2
1 月ほけんだより 令和2年1月8日 墨田区立八 すみだくりつや ひろ 小学校 しょうがっこう 保健室 ほけんしつ あけましておめでとうございます。 新 あたら しい 1年 ねん がスタートしました。今年 ことし は、「子 どし 」です。 十二支 じゅうにし は、植物 しょくぶつ が循環 じゅんかん する様子 ようす を表 あらわ しています。子 どし を植物 しょくぶつ に例 たと えると、 新 あたら しい生命 せいめい が種子 しゅし なか にきざし始 はじ める時期 で、 新 あたら しい物事 ものごと や運気 うんき のサイクルの始 はじ まる年 ねん になると 考 かんが えられています。みなさん、今年 ことし の目標 もくひょう は決 めましたか? なに か新 あたら しいことに挑 戦 ちょうせん する一年 いちねん にしてみてはいかがでしょうか。 ○1月 がつ のほけん目標 もくひょう ☆寒 さむ さに負 けず、元気 げんき に運動 うんどう しよう! はや ね早 はや おきが 毎日 まいにち できた 運動 うんどう やお手伝 てつだ いで からだ を動 うご かした あさ ・昼 ひる ・夕 ゆう ごはんを しっかり食 べた スマホ・ゲームは 時間 じかん を決 めて使 つか った べた後 あと みがきをした そと から帰 かえ った時 とき 手洗 てあら い・うがいをした いくつチェックできましたか?たくさんチェックできた人 ひと はその調子 ちょうし で、あま りチェックできなかった人 ひと は全 すべ てにチェックできるように生活 せいかつ を見直 みなお しまし ょう。 「挨拶 あいさつ ・生活 せいかつ カレンダー」を 1/4(土)から 行 おこな っていますね。10 日(金)までた くさん色 いろ がぬれるといいですね。1/14(火)に忘 わす れずに提 てい しゅつ しましょう。

1 月ほけんだより 令和2年1月8日...りチェックできなかった 1 月ほけんだより 令和2年1月8日 墨田区立八 すみだくりつや 広 ひろ 小学校

  • Upload
    others

  • View
    4

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 1 月ほけんだより 令和2年1月8日...りチェックできなかった 1 月ほけんだより 令和2年1月8日 墨田区立八 すみだくりつや 広 ひろ 小学校

1月ほけんだより 令和2年1月8日

墨田区立八す み だ く り つ や

広ひろ

小学校しょうがっこう

保健室ほ け ん し つ

あけましておめでとうございます。新あたら

しい 1年ねん

がスタートしました。今年こ と し

は、「子ね

年どし

」です。

十二支じ ゅ う に し

は、植物しょくぶつ

が循環じゅんかん

する様子よ う す

を表あらわ

しています。子ね

年どし

を植物しょくぶつ

に例たと

えると、新あたら

しい生命せいめい

が種子し ゅ し

中なか

にきざし始はじ

める時期じ き

で、新あたら

しい物事ものごと

や運気う ん き

のサイクルの始はじ

まる年ねん

になると考かんが

えられています。みなさん、今年こ と し

の目標もくひょう

は決き

めましたか?

何なに

か新あたら

しいことに挑戦ちょうせん

する一年いちねん

にしてみてはいかがでしょうか。

○1月がつ

のほけん目標もくひょう

☆寒さむ

さに負ま

けず、元気げ ん き

に運動うんどう

しよう!

□早はや

ね早はや

おきが

毎日まいにち

できた

□運動うんどう

やお手伝て つ だ

いで

体からだ

を動うご

かした

□朝あさ

・昼ひる

・夕ゆう

ごはんを

しっかり食た

べた

□スマホ・ゲームは

時間じ か ん

を決き

めて使つか

った

□食た

べた後あと

歯は

みがきをした

□外そと

から帰かえ

った時とき

手洗て あ ら

い・うがいをした

いくつチェックできましたか?たくさんチェックできた人ひと

はその調子ちょうし

で、あま

りチェックできなかった人ひと

は全すべ

てにチェックできるように生活せいかつ

を見直み な お

しまし

ょう。

「挨拶あいさつ

・生活せいかつ

カレンダー」を 1/4(土)から行おこな

っていますね。10 日(金)までた

くさん色いろ

がぬれるといいですね。1/14(火)に忘わす

れずに提てい

出しゅつ

しましょう。

Page 2: 1 月ほけんだより 令和2年1月8日...りチェックできなかった 1 月ほけんだより 令和2年1月8日 墨田区立八 すみだくりつや 広 ひろ 小学校

手洗て あ ら

い・うがいを

よくしている

野菜や さ い

が苦手に が て

ストレスが

たまっている

夜更よ ふ

かしすることが多おお

い 運動うんどう

することが大好だ い す

窓まど

を開あ

けて空気く う き

入い

れかえている

疲つか

れがたまっている 人混ひ と ご

みに行い

くことが

多おお

スタート

はい いいえ

元気げ ん き

いっぱい!

かぜ・インフルエンザに

負ま

けない人ひと

気き

をつけて!

かぜ・インフルエンザの

ウイルスがすぐそばに・・・

このままだと

具合ぐ あ い

が悪わる

くなるかも・・・

よ ぼう