1
2020.6 ずっと安心、ずっと快適。暮らすほどに憩う家 ホームページ http://reform-isis.com/ 新築・リフォームご相談はお気軽に! 0120 0120 0120 0120-80 80 80 80-2996 2996 2996 2996 株式会社アイシス 670-0032 姫路市龍野町6丁目20-1-1A TEL:079-292-6003 FAX:079-292-6009 頭の体操 脳の活性化!ひめき力鍛えましう! 解答は ご確認ください 完成見学会開催します!! いま人気☆ 最近ちくちくお問い合せ いただくうになました。 とつなが空間になった、洗濯物 干した、趣味楽しむ秘密基地にも。 便利に使えLIXILさでも、色の楽しめ新商品、 【GF】が発売さました。お庭もっと有効活したい方、 ぜひにご相談ください(^^)/ 内+人=18 要-女= 8 中+口= に当てはま 数字はなでしう? 【会場】姫路市東山 (白浜) 新型感染拡大 防止のため、人数制限して 完全予約制 完全予約制 完全予約制 完全予約制といたします。 事務所兼住宅になっています☆ 吹き抜け で開放感あおうちです♪ 2階の とが つながって上下階の 取やすい間取☆ ぜひおうちづくの 参考にご来場ください! ご予約お問い合せお待ちしてます♪ 6月27 27 27 27(土) and 6月28 28 28 28(日) 7月1日袋が有料に 大手3社()で、7月1日か袋が 有料化さますね。の使促進して 地球境への負荷減す狙いです。 私自身もちこちこでお弁当買ったすので、3円払って 買うのも勿体ないし、境への配慮もしなけばとも思います(>_<) 調べてみた お弁当が斜めになず入の大きいも いい販売さてました☆ 最初は不便に感じかもしないですが、 地球境のために無駄な出さないうにしていきたいですね☆ (staffオオノ)

01200120- ---80880080- ---29962996...2020.6 ずっと安心、ずっと快適。暮らすほどに憩う家 ホームページ 新築・リフォームご相談はお気軽に

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 01200120- ---80880080- ---29962996...2020.6 ずっと安心、ずっと快適。暮らすほどに憩う家 ホームページ 新築・リフォームご相談はお気軽に

2020.6

ずっと安心、ずっと快適。暮らすほどに憩う家 ホームページ

http://reform-isis.com/

新築・リフォームご相談はお気軽に!

0120012001200120----80808080----2996299629962996

株式会社アイシス〒670-0032姫路市龍野町6丁目20-1-1ATEL:079-292-6003 FAX:079-292-6009

頭の体操 脳の活性化!ひらめき力を鍛えましょう!

↑ヒント・解答はブログをご確認ください

完成見学会を開催します!!ガーデンルームが いま人気☆

最近ちょくちょくお問い合わせを

いただくようになりました。リビング

とつながる空間になったり、洗濯物を

干したり、趣味を楽しむ秘密基地にも。

便利に使えるガーデンルーム♪

LIXILさんでも、色のコーディネートを楽しめる新商品、

【GF】が発売されました。お庭をもっと有効活用したい方、

ぜひアイシスにご相談ください(^^)/

内 + 人 = 18

要 - 女 = 8

中 + 口 = ?

ハテナに当てはまる数字はなんでしょう?

【会場】姫路市東山(白浜エリア)

新型コロナウィルス感染拡大防止のため、人数を制限して完全予約制完全予約制完全予約制完全予約制といたします。

事務所兼住宅になっています☆ 吹き抜けリビングで開放感あるおうちです♪ 2階のホールとリビングがつながって上下階のコミュニケーションも取りやすい間取り☆ぜひおうちづくりの参考にご来場ください!ご予約・お問い合わせお待ちしてます♪

6月27272727日(土)

and

6月28282828日(日)

7月1日コンビニレジ袋が有料に

コンビニ大手3社(セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート)で、7月1日からレジ袋が

有料化されますね。マイバッグの使用を促進して 地球環境への負荷を減らす狙いです。

私自身もちょこちょこコンビニでお弁当を買ったりするので、3円払って

買うのも勿体ないし、環境への配慮もしなければとも思います(>_<)

調べてみたら お弁当が斜めにならず入れられるマチの大きいエコバッグも

いろいろ販売されてました☆ 最初は不便に感じるかもしれないですが、

地球環境のために無駄なゴミを出さないようにしていきたいですね☆

(staffオオノ)