47
総合仕様書 DKN302/402/602/612 目次 番 号 1 仕様 2 温度調節器仕様 3 外観図 4 外形図 5 操作パネル 6 結線図 7 実体配線図 8 温度調節器の取り扱い 9 故障診断方法 10 標準外 標準外付属 11 技術資料 【温度上昇時間】 【温度分布精度】 【最高温度到達時間】 12 交換部品表 13 設置要領

# 9 DKN3・4・6総合仕様書 B...作成 06.05.22 No. 1-2 安全装置 自己判断機能 ※3 温度センサ異常、ヒータ異常、メモリ異常、SSR 短絡、 自動過昇防止異常

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: # 9 DKN3・4・6総合仕様書 B...作成 06.05.22 No. 1-2 安全装置 自己判断機能 ※3 温度センサ異常、ヒータ異常、メモリ異常、SSR 短絡、 自動過昇防止異常

ヤ マ ト 科 学 株 式 会 社

総合仕様書 DKN302/402/602/612

目次 番 号 内 容

1 仕様 2 温度調節器仕様 3 外観図 4 外形図 5 操作パネル 6 結線図 7 実体配線図 8 温度調節器の取り扱い 9 故障診断方法

10 標準外 標準外付属 11 技術資料

【温度上昇時間】 【温度分布精度】 【 高温度到達時間】

12 交換部品表 13 設置要領

Page 2: # 9 DKN3・4・6総合仕様書 B...作成 06.05.22 No. 1-2 安全装置 自己判断機能 ※3 温度センサ異常、ヒータ異常、メモリ異常、SSR 短絡、 自動過昇防止異常

送風定温恒温器 DKN302/402/602/612

仕様 作成 06.05.22 No. 1-1

本体仕様

型 式 DKN302 DKN402 DKN602 /612 方 式 強制送風循環

使用温度範囲 室温+10℃~260℃ 室温+10℃~250℃

温度調節精度 ※2 ±1℃

(at210℃、排気口全閉)

温度分布精度 ※2 ±2.5℃

(at210℃、排気口全閉)

※1 温度上昇時間 ※2 (室温℃~210℃)

約 60 分

外装 電気亜鉛メッキ鋼鈑メラミン樹脂焼付塗装 断熱材 グラスウール ヒータ SUS パイプヒータ- ヒータ容量 0.8kW 1.2kW 1.34kW

送風機ファンモータ シロッコファン 1 個

コンデンサ形モータ 10W 排気孔 内径 30 ㎜×2 上面 観測窓 250×280 ㎜ 強化ガラス×3

制 御

コントローラ VS4 型 プログラムコントローラ 制御方式 マイクロコンピュータによるヒータ出力の PID 制御 設定方式 専用メニューキー及び▼▲キーによるデジタル設定方式

表示方式 測定温度表示:緑色 4 桁 LED デジタル表示 設定温度表示:赤色 4 桁 LED デジタル表示

タイマ 1 分-99 時間 59 分及び 100 時間-999.5 時間(タイマウエイト機能付)

タイマ分解能 1 分または 10 分

運転機能 定値運転、プログラム運転、クイックオートストップ運転、

オートストップ運転、オートスタート運転

プログラムモード プログラム運転 3 パターン (30 ステップ×1;15 ステップ×2

;10 ステップ×3)、パターンリピート機能 センサ 制御センサ及び過昇防止センサ共に K 熱電対 付帯機能 キャリブレーションオフセット機能、ロック機能、停電補償機能

ヤ マ ト 科 学 株 式 会 社

Page 3: # 9 DKN3・4・6総合仕様書 B...作成 06.05.22 No. 1-2 安全装置 自己判断機能 ※3 温度センサ異常、ヒータ異常、メモリ異常、SSR 短絡、 自動過昇防止異常

作成 06.05.22 No. 1-2

安全装置

自己判断機能 ※3 温度センサ異常、ヒータ異常、メモリ異常、SSR 短絡、

自動過昇防止異常

保安装置 ※3 過電流付漏電ブレーカ、過昇防止器(コントローラ一体型電子式)

外寸法(㎜) ※4 (幅×奥行×高さ)

410×451×670 560×601×820 710×651×870

内寸法(㎜) ※4 (幅×奥行×高さ)

300×300×300 450×450×450 600×500×500

内容量 27L 90L 150L 棚板耐荷重 15 ㎏/枚 棚受段数 6 段 11 段 13 段 棚受ピッチ 30 ㎜

電源(50/60Hz) AC100V 8.5A

AC100V 12.5A

602:AC100V 14A 612:AC200V 7A

電源コード 器外 2m、2 ㎜ 2×3 芯、プラグ付 ※5 重さ 約 35 ㎏ 約 50 ㎏ 約 65 ㎏

付属品

棚板 ステンレス パンチングメタル

2 枚 棚受 4 本 取扱説明書、保証書

※1 性能は、電源が AC100V または 200V、室温 23℃±5℃、湿度 65%RH±5%、無負荷時、排気口

全閉時における性能値です。本器の使用環境温度範囲は 5℃~35℃です。 ※2 温度調節精度、温度分布精度、温度上昇時間は、JTM(日本試験機工業会 http://www.jtma.jp/) 規格によります。 ※3 安全機能については、No.1-3 を参照してください。 ※4 突起物は含みません。 ※5 DKN602:器外 2m、2 ㎜ 2×3 芯、プラグ付

DKN612:器外 2m、2 ㎜ 2×3 芯、M4 丸端子

ヤ マ ト 科 学 株 式 会 社

Page 4: # 9 DKN3・4・6総合仕様書 B...作成 06.05.22 No. 1-2 安全装置 自己判断機能 ※3 温度センサ異常、ヒータ異常、メモリ異常、SSR 短絡、 自動過昇防止異常

作成 06.05.22 No. 1-3

安全機能について

■過電流漏電ブレーカ 過電流(DKN302/402/612 は 15A 以上、DKN602 は 20A 以上)及び漏電(30mA 以上)を検知し電

源を遮断する。 ■過昇防止器 コントローラ機能の一部。過昇防止器の設定温度を測定温度が超えた場合、制御を停止する。 ■センサ異常 コントローラ機能の一部。温度センサの断線及びショートを検知し、制御を停止する。 ■ヒータ断線 コントローラ機能の一部。ヒータ断線を検知し、制御を停止する。 ■SSR 短絡 コントローラ機能の一部。SSR のショートを検知し、制御を停止する。 ■自動過昇防止 コントローラ機能の一部。測定温度が設定温度より 12℃以上高くなった場合、SSR 制御を停止する。

ヤ マ ト 科 学 株 式 会 社

Page 5: # 9 DKN3・4・6総合仕様書 B...作成 06.05.22 No. 1-2 安全装置 自己判断機能 ※3 温度センサ異常、ヒータ異常、メモリ異常、SSR 短絡、 自動過昇防止異常

送風定温恒温器 DKN302/402/602/612

温度調節器仕様 作成 06.05.22 No. 2-1

型式 VS-4 器内温度センサ 指示精度

K 熱電対 ±5℃

過昇防止器センサ 指示精度

K 熱電対 ±5℃

タイマ精度 設定時間の+0.3%以内 運転種類 定値、オートスタート、オートストップ、プログラム プログラム仕様 1~30 ステップ×1 パターン、1~15 ステップ×2 パターン、

1~10 ステップ×3 パターン 機能 過昇防止器

キーロック キャリブレーションオフセット:-99~99℃

エラー表示 Er01:温度入力異常(センサ異常) Er02:SSR ショート Er03:ヒータ断線 Er15:メモリ異常 Er17:内部通信異常(メイン回路と過昇防止器との通信異常) Er19:過昇防止器動作 自動過昇防止機能:エラー表示なし、+12℃

ヤ マ ト 科 学 株 式 会 社

Page 6: # 9 DKN3・4・6総合仕様書 B...作成 06.05.22 No. 1-2 安全装置 自己判断機能 ※3 温度センサ異常、ヒータ異常、メモリ異常、SSR 短絡、 自動過昇防止異常

送風定温恒温器 DKN302/402/602/612

外観図 作成 06.05.22 No. 3-1

本体

正面

背面

DKN612のみ

ヤ マ ト 科 学 株 式 会 社

操作パネル

把手

メインスイッチ (漏電ブレーカ)

定格注意シール

ケーブル孔 観測窓

電源コード

排気口

Page 7: # 9 DKN3・4・6総合仕様書 B...作成 06.05.22 No. 1-2 安全装置 自己判断機能 ※3 温度センサ異常、ヒータ異常、メモリ異常、SSR 短絡、 自動過昇防止異常

作成 06.05.22 No. 3-2

構造図

センサ

ヤ マ ト 科 学 株 式 会 社

Page 8: # 9 DKN3・4・6総合仕様書 B...作成 06.05.22 No. 1-2 安全装置 自己判断機能 ※3 温度センサ異常、ヒータ異常、メモリ異常、SSR 短絡、 自動過昇防止異常

送風定温恒温器 DKN302/402/602/612 外形図

作成 06.05.22 No. 4-1

DKN302

FIN

ISH

SC

ALE

DA

TE

年月

日尺

材 質

MA

TER

IAL

処理

部 品

DR

AW

ING

TIT

LE

ITEM

No.

部品

番号

DR

AW

ING

No.

MO

DEL

TIT

LE 中

品 名

DR

AW

N作

保坂

秋山

承 認

AP

PR

OV

ED

審 査

CH

EC

KED

型 式

NO

TES

備 考

Q'T

Y数

DKN

32-31000

0000

LO

T N

o.

定審

CH

EC

KED

当C

HA

RG

E

認A

PP

RO

VED

日D

ATE

ISSU

E N

o.

NO

TES

 

  事

ヤ マ ト 科 学 株 式 会 社

Page 9: # 9 DKN3・4・6総合仕様書 B...作成 06.05.22 No. 1-2 安全装置 自己判断機能 ※3 温度センサ異常、ヒータ異常、メモリ異常、SSR 短絡、 自動過昇防止異常

作成 06.05.22 No. 4-2

DKN402

中村

TIT

LE

DA

TE

SC

ALE

年月

日尺

作 成

DR

AW

N

品 名

MA

TER

IAL

材 質

FIN

ISH

処理

備 考

NO

TES

MO

DEL

APPR

OV

ED

秋山

CH

EC

KED

保坂

審 査

承 認

DR

AW

ING

No.

部品

番号

ITEM

No.

型 式

0000

DKN

42-31000

数 量

Q'T

YD

RA

WIN

G T

ITLE

部 品

AP

PR

OV

ED

認C

HEC

KED

CH

AR

GE

当審

 

  事

NO

TES

ISSU

E N

o.

DA

TE

日改

LO

T N

o.

ヤ マ ト 科 学 株 式 会 社

Page 10: # 9 DKN3・4・6総合仕様書 B...作成 06.05.22 No. 1-2 安全装置 自己判断機能 ※3 温度センサ異常、ヒータ異常、メモリ異常、SSR 短絡、 自動過昇防止異常

作成 06.05.22 No. 4-3

DKN602

DA

TE

年月

日S

CA

LE

尺 度

審 査

CH

EC

KED

中村

TIT

LE

DR

AW

N作

品 名

保坂

秋山

承 認

AP

PR

OV

ED

材 質

MA

TER

IAL

FIN

ISH

処理

NO

TES

備 考

Q'T

Y数

DKN

62-3

1000

DR

AW

ING

No.

図 番

MO

DEL

ITEM

No.

部品

番号

型 式

0000

DR

AW

ING

TIT

LE

部 品

ISS

UE N

o.

改 定

承 認

年 月

担 当

審 査

CH

AR

GE

AP

PR

OV

ED

CH

EC

KED

DA

TE

訂 正

 

記  

事N

OTES

LO

T N

o.

ヤ マ ト 科 学 株 式 会 社

Page 11: # 9 DKN3・4・6総合仕様書 B...作成 06.05.22 No. 1-2 安全装置 自己判断機能 ※3 温度センサ異常、ヒータ異常、メモリ異常、SSR 短絡、 自動過昇防止異常

作成 06.05.22 No. 4-4

DKN612

DA

TE

年月

日S

CA

LE

尺 度

審 査

CH

EC

KED

中村

TIT

LE

DR

AW

N作

品 名

保坂

秋山

承 認

AP

PR

OV

ED

材 質

MA

TER

IAL

FIN

ISH

処理

NO

TES

備 考

Q'T

Y数

DKN

62-34000

DR

AW

ING

No.

MO

DEL

ITEM

No.

部品

番号

型 式

0000

DR

AW

ING

TIT

LE

部 品

ISSU

E N

o.

定承

年 月

担 当

審 査

CH

AR

GE

AP

PR

OV

ED

CH

EC

KED

DA

TE

正  

  事

NO

TES

LO

T N

o.

ヤ マ ト 科 学 株 式 会 社

Page 12: # 9 DKN3・4・6総合仕様書 B...作成 06.05.22 No. 1-2 安全装置 自己判断機能 ※3 温度センサ異常、ヒータ異常、メモリ異常、SSR 短絡、 自動過昇防止異常

送風定温恒温器 DKN302/402/602/612 操作パネル

作成 06.05.22 No. 5-1

操作パネル

測 定 温 度

ヒータ

アラーム

オートストップ

オートスタート

確定

設定温度

過昇防止

定値運転

スタート

ストップ

サブメニュータイマ定 値 プログラム

プログラム運転

番号 名称 操作/動作 ① スタート/ストップキー 運転のスタート/ストップに使用します ② アップダウンキー 設定値を選択するキーです ③ 確定キー 選択した設定値を確定入力するキーです ④ 定値キー 定値運転の選択キーです ⑤ タイマ運転キー タイマ運転の選択キーです

クイックオートストップ運転、オートストップ運転、オートスタート

運転が選べます ⑥ プログラム運転 プログラムの作成とプログラム運転の選択キーです。

3 タイプ 6 パターンのプログラムが設定できます。 ⑦ サブメニューキー 過昇防止器の温度設定、キャリブレーションオフセットの温度設定、

キーロックの設定、プログラムリピート機能の設定を行なうキーです

⑧ ヒータランプ ヒータに通電されているとき点灯します ⑨ アラームランプ エラー発生時にブザーが鳴り、点灯します ⑩ オートストップランプ クイックオートストップタイマ設定中に点滅、運転中に点灯します。

オートストップタイマ設定中に点滅、運転中に点灯します ⑪ オートスタートランプ オートスタートタイマ設定中に点滅、運転中に点灯します ⑫ 定値運転ランプ 定値運転設定中に点滅、運転中に点灯します ⑬ プログラム運転ランプ プログラム運転設定中に点滅、運転中に点灯します。 ⑭ 測定温度表示器 槽内測定温度・設定キャラクタ・アラーム情報を表示します ⑮ 設定温度表示器 設定温度、タイマ設定値、タイマ残時間を表示します ⑯ 過昇防止設定温度表示器 過昇防止器の設定温度を表示します

ヤ マ ト 科 学 株 式 会 社

⑭ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫

④ ⑥

Page 13: # 9 DKN3・4・6総合仕様書 B...作成 06.05.22 No. 1-2 安全装置 自己判断機能 ※3 温度センサ異常、ヒータ異常、メモリ異常、SSR 短絡、 自動過昇防止異常

送風定温恒温器 DKN302/402/602/612 結線図

作成 06.05.22 No. 6-1

DKN302/402/602

1

X

1

2

3

4

TM1

3

41

2

CT

X 3

SSR

1

2

3

4

2

1

CN5

CN4

CN8 CN1

1

18 1

1

3TB1

CN2

CN112

PIO

ELB

AC100V2

5

6

CN9 CN21

18 1

18

3

2

1TB2 2

+

-

H

TH2

TH1+

-

FM

記 号 部品名 記 号 部品名 ELB 過電流漏電ブレーカ CONT 制御基板 TM1 端子台 PIO 表示基板

H ヒータ TH1 制御用センサ X メインリレー TH2 過昇防止用センサ

FM 循環ファンモータ CT 電流検出素子 SSR 無接点リレー

ヤ マ ト 科 学 株 式 会 社

Page 14: # 9 DKN3・4・6総合仕様書 B...作成 06.05.22 No. 1-2 安全装置 自己判断機能 ※3 温度センサ異常、ヒータ異常、メモリ異常、SSR 短絡、 自動過昇防止異常

作成 06.05.22 No. 6-2

DKN612

1

X

1

2

3

4

TM1

3

41

2

CT

X 3

SSR

1

2

3

4

2

1

CN5

CN4

CN8 CN1

1

18 1

1

3TB1

CN2

CN112

PIO

ELB

AC200V2

5

6

CN9 CN21

18 1

18

3

2

1TB2 2

+

-

H

TH2

TH1+

-

FM

記 号 部品名 記 号 部品名 ELB 過電流漏電ブレーカ CONT 制御基板 TM1 端子台 PIO 表示基板

H ヒータ TH1 制御用センサ X メインリレー TH2 過昇防止用センサ

FM 循環ファンモータ CT 電流検出素子 SSR 無接点リレー

ヤ マ ト 科 学 株 式 会 社

Page 15: # 9 DKN3・4・6総合仕様書 B...作成 06.05.22 No. 1-2 安全装置 自己判断機能 ※3 温度センサ異常、ヒータ異常、メモリ異常、SSR 短絡、 自動過昇防止異常

送風定温恒温器 DKN302/402/602/612 実体配線図

作成 06.05.22 No. 7-1

DKN302/402/602

TB2

CN4

CN2

CN5

CN1

TB1

CN9

CN8

CONT

TH2

PIO

ELB

FM

H

CN2

CN1

TH1

+

+

キクザ

1

2

3

4

TM1X

CT

SSR

1

2 3

4

5 6

4 1

DKN612

TB2

CN4

CN2

CN5

CN1

TB1

CN9

CN8

CONT

TH2

PIO

ELB

FM

H

CN2

CN1

TH1

+

+

キクザ

1

2

3

4

TM1X

CT

SSR

1

2 3

4

5 6

4 1

ヤ マ ト 科 学 株 式 会 社

Page 16: # 9 DKN3・4・6総合仕様書 B...作成 06.05.22 No. 1-2 安全装置 自己判断機能 ※3 温度センサ異常、ヒータ異常、メモリ異常、SSR 短絡、 自動過昇防止異常

送風定温恒温器 DKN302/402/602/612 温度調節器の取り扱い

作成 06.05.22 No. 8-1

ユーザー画面の説明

表示画面、モードの切り替え、設定値変更は取扱説明書に従って操作してください。

キャラクタの説明

コントローラに使用されているキャラクタについて説明します。

キャラクタ 識別子 名 称 用 途

Fix 定値運転設定 定値運転設定を意味します

Sv 温度設定 温度設定に使用します

AStP オートストップ設定 オートストップ運転設定に使用します

AStr オートスタート設定 オートスタート運転設定に使用します

tim 時間設定 時間設定に使用します

PrG3 プログラム種類選択 使用するプログラム種類 1 から 3 まで

の選択に使用します

PAt プログラムパターン選択

使用するプログラムパターンの選択に

使用します

End タイムアップ タイマ運転が終了した時表示します

Sv-1 プログラム温度設定

プログラム各ステップの温度設定に使

用します (Sv-1~Sv30 まで表示されます)

t-1 プログラム時間設定

プログラム各ステップの時間設定に使

用します (t-1~t30 まで表示されます)

PS-3 プログラムリピート

戻り先選択 プログラム繰り返し運転時の戻り先ス

テップの選択に使用します

Pc-2 プログラムリピート

回数設定 プログラム繰り返し運転回数の設定に

使用します

cAL キャリブレーションオフ

セット設定 キャリブレーションオフセット温度入

力に使用します

oH 過昇防止器温度設定 過昇防止器の温度設定に使用します

Lock 設定値のキーロック 設定の変更ができないようにキーロッ

クします

ヤ マ ト 科 学 株 式 会 社

Page 17: # 9 DKN3・4・6総合仕様書 B...作成 06.05.22 No. 1-2 安全装置 自己判断機能 ※3 温度センサ異常、ヒータ異常、メモリ異常、SSR 短絡、 自動過昇防止異常

作成 06.05.22 No. 8-2

運転モードと機能

本器の運転モードは、次の通りです。 № 名 称 説 明

1 定値運転

定値キーを押すと定値運転設定モードに入ります。 もう一度、定値キーを押すと温度設定モードに入ります。 ▼▲キーで温度設定を行ないます。 スタート/ストップキーを押すと運転を開始し、 スタート/ストップキーを押すと運転を停止します。

2 クイックオート ストップ運転

「運転途中、あと数時間後に自動停止したい」時などに使用します。

定値運転を実行中にタイマキーを押すと運転ストップまでの時間設

定ができます。 ▼▲キーで時間設定を行ないます。 スタート/ストップキーを押すとクイックオートストップ運転を開

始し、運転途中からタイマを働かせ、設定時間後に運転を自動停止

させます。

3 オートストップ運転

「定値運転設定時に、あらかじめ自動停止したい」時に使用します。

タイマキーを押して「AStP」を表示させます。 確定キーを押すと設定温度「Sv」が設定できます。 もう一度、確定キーを押すと運転時間「tim」が設定できます。 スタート/ストップキーを押すとオートストップ運転を開始しま

す。

4 オートスタート運転

電源投入後、「何時間後かに自動で運転を始めたい」時に使用します。

タイマキーを押して「AStr」を表示させます。 確定キーを押すと設定温度「Sv」が設定できます。 もう一度、確定キーを押すと運転時間「tim」が設定できます。 スタート/ストップキーを押すとオートスタート運転を開始しま

す。

5 プログラム運転

設定した温度と時間によって温度を上げたり下げたりしたいときに

使用します。 プログラムキーを押して「PrGn」を表示させます。(n:1,2,3) もう一度プログラムキーを押して希望のプログラムモードを選択し

ます。 「PrG2」および「PrG3」の場合は確定キーを押して希望のパター

ン「PAt」を選択します。 スタート/ストップキーを押すとプログラム運転を開始します。

※ 装置が運転中は、運転モードの変更は行なえません。モードを変更する場合は、 一旦運転を停止してから行なってください。

ヤ マ ト 科 学 株 式 会 社

Page 18: # 9 DKN3・4・6総合仕様書 B...作成 06.05.22 No. 1-2 安全装置 自己判断機能 ※3 温度センサ異常、ヒータ異常、メモリ異常、SSR 短絡、 自動過昇防止異常

作成 06.05.22 No. 8-3

運転モードと機能

本器の運転機能は、次の通りです。 № 名 称 説 明

1 過昇防止機能

自動過昇防止機能: 装置の設定温度に連動し、槽内温度が上昇した場合、プラス 12℃で自動的に作動(自動復帰)するように設定されています。

過昇防止器: コントローラと電源、表示部、キー入力部を共有していますが、

独立の温度測定回路、CPU、センサ、出力回路で構成され、操作

パネルから希望の温度に設定することができます。 万一、過昇防止器が作動した場合、装置は停止し、再び電源スイッ

チを入れ直すまでは復帰しません。(手動復帰)

2 キャリブレーション

オフセット機能

キャリブレーションオフセット機能とは、目的とする槽内温度とコ

ントローラの制御温度(センサ温度)に差が生じた場合、この差を補

正する機能です。 装置の全温度帯域にプラス側あるいは、マイナス側のどちらかの補

正を行なうことができます。

3 過昇防止温度補正機能 2 項のコントローラの温度補正を行なうと過昇防止器に入力される

温度も自動的に補正されます。

4 停電補償機能 運転途中で停電になった場合、停電になる直前の状態で、 運転を開始します。

5 設定値ロック機能 設定された運転状態をロックする機能です。 サブメニューキーによって設定、解除できます。

ヤ マ ト 科 学 株 式 会 社

Page 19: # 9 DKN3・4・6総合仕様書 B...作成 06.05.22 No. 1-2 安全装置 自己判断機能 ※3 温度センサ異常、ヒータ異常、メモリ異常、SSR 短絡、 自動過昇防止異常

作成 06.05.22 No. 8-4

パラメータの変更

パラメータの変更は、装置の基本性能に関わるため基本的には変更を行わないで下さい。 変更が必要な場合は工場技術本部に問い合わせの上、次頁の変更方法に従って技術本部指定のパラメータ

のみ変更して下さい。

パラメータの変更方法

温度調節器のパラメータを変更する場合は、メンテナンスモードにて変更する。 一部ブラインドが掛かっていてメンテナンスモードに表示されない部分がある。表示させる場合はブライ

ンドモードにてブラインドを解除する。 操作は下図を参照して下さい。

スタート/ストップキー1秒押す

スタート/ストップキー1秒押す

電源OFF状態

初期表示状態

運転待ち状態

運転状態 サブメニュー2モード

通常状態

約4秒経過

タイマーキー8秒押す

主電源投入

ブラインド設定モード

タイマーキー2秒押す orキー操作なし1分経過

タイマーキー2秒押す orキー操作なし1分経過

サブメニュー1モードタイマーキー4秒押す

タイマーキー2秒押す orキー操作なし1分経過

メンテナンスモードタイマーキー2秒押す orキー操作なし1分経過

タイマーキー押しながら▽キー4秒押下

タイマーキー押しながら▽+△キー4秒押下

ヤ マ ト 科 学 株 式 会 社

Page 20: # 9 DKN3・4・6総合仕様書 B...作成 06.05.22 No. 1-2 安全装置 自己判断機能 ※3 温度センサ異常、ヒータ異常、メモリ異常、SSR 短絡、 自動過昇防止異常

送風定温恒温器 DKN302/402/602/612 故障診断方法

作成 06.05.22 No. 9-1

回路の不良

表示/症状 原 因 チェック方法 処 置

Er01 表示

(1)センサ断線

Er01 表示

温調器制御基板のTB1(2-3 番)端子を外し、

センサ間の導電をチェックする。

∞Ωであればセンサ不良。

センサ交換

(2)センサ端子の外

れまたは緩み

Er01 表示

センサーリード線が確実に接続されているか

TB1接続部を確認する。

接続手直し

(3)温調器の故障 制御基板 TB1(2-3)番端子を外し、正常なセンサ

を接続して、メイン表示器の温度表示を確認す

る。

周囲温度を表示 → 正常

周囲温度以外を表示 → 異常

制御基板交換

(4)センサ異常

Er01 表示

制御基板 2-3番端子を外し、正常なセンサを接

続して、メイン表示器の温度表示を確認する。

周囲温度を表示 → 正常

周囲温度以外を表示 → 異常

基板交換

(表示基板とも

交換)

温度異常上

または

温度上昇せ

Er02 表示

(1) SSR 不良

Er02 表示

器内温度より10℃以下低い設定温度で運転を

行い、クランプメータにてヒータ電線の電流を

測定する。

電流あり → 異常

電流無し → 正常

SSR 交換

(2)温調器の故障 ヒータランプOFFの状態にて、SSR入力信号の

確認。

SSR入力ON → 異常

SSR入力OFF → 正常

基板交換

温度上昇せ

Er03 表示

(1)ヒータ断線

Er03 表示 ヒータ線を端子台より取外し、ヒータの端子間

抵抗測定をする。抵抗値∞Ωの場合は断線、0

Ωの場合はショート。

ヒータ交換

正常値: DKN302 約 16.6Ω

DKN402 約 9.1Ω

DKN602 約 7.5Ω

DKN612 約 15.0Ω

(2)ヒータリード線

の外れ

端子台及び、ヒータユニットのヒータ接続部の

確認。

接続手直し

(3) 過昇防止器設定

温度の設定ミス

過昇防止器設定温度確認 設定温度修整

温度調節器

の表示がば

らつく

(1) 電源電圧異常 温度調節器制御基板CN5端子 1-2ピン間の電圧

を測定

正常値:90V以上

適正電源電圧

の確保

ヤ マ ト 科 学 株 式 会 社

Page 21: # 9 DKN3・4・6総合仕様書 B...作成 06.05.22 No. 1-2 安全装置 自己判断機能 ※3 温度センサ異常、ヒータ異常、メモリ異常、SSR 短絡、 自動過昇防止異常

作成 06.05.22 No. 9-2

原 因 チェック方法 処 置

過昇防止器

作動せず

(1) 昇防止自己保

持用X1リレー溶

過昇防止器設定値を庫内温度より低く設し、

Er19 点灯を確認

Er19 点灯 → 正常

Er19 点灯せず → 異常

リレー交換

(2) 過昇防止器セン

サ不良

制御基板 TB2端子センサーリード線を外し、正

常なセンサを接続して、(1)と同じ方法で過昇

防止器の作動を確認する。

作動 → 正常

作動せず → 異常

センサ交換

(3)基板不良 制御基板 TB2端子センサーリード線を外し、正

常なセンサを接続して、(1)と同じ方法で過昇

防止器の作動を確認する。

作動せず → 異常

基板交換

ブレーカが落ちてしまう

原 因 チェック方法 処 置

(1)絶縁不良 ヒータ回路の絶縁チェック 配線手直し

(2)配線材及び、電気部品のショー

ト短絡

電コードを外し、ブレーカを入れた状態で電源

-アース間及び電源-電源間の導通を測定す

る。0Ωの場合ショートと判断する。

また、正常であっても必ず線材被覆の皮ムケ等

をチェックする。ショートについては目視でチ

ェックしていく。

配線材・電気部

品の手直しま

たは、交換

(3)ヒータのリード

線が外れてショートしている。

ヒータのリード線が、ヒータ及び温調器の端子

台に確実に接続されているか確認する。

配線手直し

(4)ブレーカの仕様違い 30mA 15A であるか ブレーカ交換

(5)ブレーカ故障 (1)~(4)に該当しない場合、故障と判断。 ブレーカ交換

ブレーカを ONにしても電源が入らない

原 因 チェック方法 処 置

(1)電源コードの外れ 確実に電源端子に接続されているか確認す

る。

確実に接続す

(2)電源不良 電源の電圧測定。 定格電源供給

(3)ブレーカ不良 電源コードを 1 次電源側から取外し、ブレー

カの 1 次側と 2 次側の導電を測定。スイッチ

ONで 0Ωであれば正常。

ブレーカ交換

(4)配線不良 配線図を参考に各端子の配線をチェック、かつ

端子が確実に接続されているかも確認する。

配線手直し

(5)電源コード不良 電源コード両端の導電をチェックする。それぞれ

の線について確認し、導電がない場合は電源コー

ド不良。

電源コード交

ヤ マ ト 科 学 株 式 会 社

Page 22: # 9 DKN3・4・6総合仕様書 B...作成 06.05.22 No. 1-2 安全装置 自己判断機能 ※3 温度センサ異常、ヒータ異常、メモリ異常、SSR 短絡、 自動過昇防止異常

作成 06.05.22 No. 9-3

温度表示が不安定

原 因 チェック方法 処 置

(1)周囲の温度変化が激しい 本器の仕様環境温度範囲は 5℃~35℃であるが

急激な温度変化(特に繰り返し)は好ましくな

い。使用状態をチェックする。

設置場所の変

(2)試料の設置不良 棚板に30%以上の空きスペースが確保されてい

るか確認する。

試料を取り除

(3)温調器の故障 (1)~(2)に該当しない場合、

温調器の故障と判断。

温調器交換

異音がする

原 因 チェック方法 処 置

(1)モータ部の本体への当り ファン、モータ軸等の本体への当り、及びネジ

類の緩みをチェック。

調整・手直し

(2)モータの故障 モータ本体より異音がしている場合。 モータの交換

ヤ マ ト 科 学 株 式 会 社

Page 23: # 9 DKN3・4・6総合仕様書 B...作成 06.05.22 No. 1-2 安全装置 自己判断機能 ※3 温度センサ異常、ヒータ異常、メモリ異常、SSR 短絡、 自動過昇防止異常

送風定温恒温器 DKN302/402/602/612 標準外 標準外付属

作成 06.05.22 No. 10-1

棚板

使用機種 棚板の型式(図面番号) 使用数量 仕様

DKN301/302 DX300-30140/DX31-3000

(DX302-40021) 2

パンチングメタル SUS304 丸穴

棚受金具 DX300-30150

(DX31-3013)

DKN402

DNE40-30440

(DN42-3010)

(DN400-30181)

2

パンチングメタル SUS304 丸穴

棚受金具 DS400-30190

(DS44-3010)

DKN601/602 DNE60-30440

(DN63-20110) 2

パンチングメタル(SUS304)丸穴

棚受金具 DS600-30220

(DS64-30150)

架台

使用機種 架台の型式 仕様

DKN302 ON30

DKN402/602/612 ON60 重量 20kg

ヤ マ ト 科 学 株 式 会 社

Page 24: # 9 DKN3・4・6総合仕様書 B...作成 06.05.22 No. 1-2 安全装置 自己判断機能 ※3 温度センサ異常、ヒータ異常、メモリ異常、SSR 短絡、 自動過昇防止異常

送風定温恒温器 DKN302/402/602/612 技術資料

作成 06.05.22 No. 11-1

測定条件

・室温:23℃±5℃ ・湿度:65%±20% ・電源:AC100V ・周波数:50Hz ・運転条件:棚板を 2 枚セットし無負荷( 下段棚板含む)、排気口は全閉 ・装置設定:設定温度 270℃、測定位置 DKN 器内中央 ・測定基準:260℃到達まで 90 分以内

DKN302/402/602(612)温度上昇時間

0

20

40

60

80

100

120

140

160

180

200

220

240

260

280

300

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100 110 120 130 140

経過時間(分)

温度

(℃

DKN302 DKN402 DKN602

ヤ マ ト 科 学 株 式 会 社

DKN602 DKN402

DKN302

Page 25: # 9 DKN3・4・6総合仕様書 B...作成 06.05.22 No. 1-2 安全装置 自己判断機能 ※3 温度センサ異常、ヒータ異常、メモリ異常、SSR 短絡、 自動過昇防止異常

作成 06.05.22 No. 11-2

DKN302 温度分布精度/調節精度(設定 210℃)

DKN302 温度調節精度 ±0.09℃ CH29

温度分布精度 ±1.36℃ CH21~29

ヤ マ ト 科 学 株 式 会 社

Page 26: # 9 DKN3・4・6総合仕様書 B...作成 06.05.22 No. 1-2 安全装置 自己判断機能 ※3 温度センサ異常、ヒータ異常、メモリ異常、SSR 短絡、 自動過昇防止異常

作成 06.05.22 No. 11-3

DKN302 温度分布精度/調節精度(設定 210℃)

ヤ マ ト 科 学 株 式 会 社

Page 27: # 9 DKN3・4・6総合仕様書 B...作成 06.05.22 No. 1-2 安全装置 自己判断機能 ※3 温度センサ異常、ヒータ異常、メモリ異常、SSR 短絡、 自動過昇防止異常

作成 06.05.22 No. 11-4

DKN302 温度分布データ(設定 150℃)

ヤ マ ト 科 学 株 式 会 社

Page 28: # 9 DKN3・4・6総合仕様書 B...作成 06.05.22 No. 1-2 安全装置 自己判断機能 ※3 温度センサ異常、ヒータ異常、メモリ異常、SSR 短絡、 自動過昇防止異常

作成 06.05.22 No. 11-5

DKN302 温度分布データ(設定 260℃)

ヤ マ ト 科 学 株 式 会 社

Page 29: # 9 DKN3・4・6総合仕様書 B...作成 06.05.22 No. 1-2 安全装置 自己判断機能 ※3 温度センサ異常、ヒータ異常、メモリ異常、SSR 短絡、 自動過昇防止異常

作成 06.05.22 No. 11-6

DKN302 高温度到達時間

ヤ マ ト 科 学 株 式 会 社

Page 30: # 9 DKN3・4・6総合仕様書 B...作成 06.05.22 No. 1-2 安全装置 自己判断機能 ※3 温度センサ異常、ヒータ異常、メモリ異常、SSR 短絡、 自動過昇防止異常

作成 06.05.22 No. 11-7

DKN402 温度分布精度/調節精度(設定 210℃)

DKN402 温度調節精度 ±0.13℃ CH29

温度分布精度 ±1.94℃ CH21~29

ヤ マ ト 科 学 株 式 会 社

Page 31: # 9 DKN3・4・6総合仕様書 B...作成 06.05.22 No. 1-2 安全装置 自己判断機能 ※3 温度センサ異常、ヒータ異常、メモリ異常、SSR 短絡、 自動過昇防止異常

作成 06.05.22 No. 11-8

DKN402 温度分布精度/調節精度(設定 210℃)

ヤ マ ト 科 学 株 式 会 社

Page 32: # 9 DKN3・4・6総合仕様書 B...作成 06.05.22 No. 1-2 安全装置 自己判断機能 ※3 温度センサ異常、ヒータ異常、メモリ異常、SSR 短絡、 自動過昇防止異常

作成 06.05.22 No. 11-9

DKN402 温度分布データ(設定 150℃)

ヤ マ ト 科 学 株 式 会 社

Page 33: # 9 DKN3・4・6総合仕様書 B...作成 06.05.22 No. 1-2 安全装置 自己判断機能 ※3 温度センサ異常、ヒータ異常、メモリ異常、SSR 短絡、 自動過昇防止異常

作成 06.05.22 No. 11-10

DKN402 温度分布データ(設定 260℃)

ヤ マ ト 科 学 株 式 会 社

Page 34: # 9 DKN3・4・6総合仕様書 B...作成 06.05.22 No. 1-2 安全装置 自己判断機能 ※3 温度センサ異常、ヒータ異常、メモリ異常、SSR 短絡、 自動過昇防止異常

作成 06.05.22 No. 11-11

DKN402 高温度到達時間

ヤ マ ト 科 学 株 式 会 社

Page 35: # 9 DKN3・4・6総合仕様書 B...作成 06.05.22 No. 1-2 安全装置 自己判断機能 ※3 温度センサ異常、ヒータ異常、メモリ異常、SSR 短絡、 自動過昇防止異常

作成 06.05.22 No. 11-12

DKN602 温度分布精度/調節精度(設定 210℃)

DKN602 温度調節精度 ±0.14℃ CH9

温度分布精度 ±0.64℃ CH1~9

ヤ マ ト 科 学 株 式 会 社

Page 36: # 9 DKN3・4・6総合仕様書 B...作成 06.05.22 No. 1-2 安全装置 自己判断機能 ※3 温度センサ異常、ヒータ異常、メモリ異常、SSR 短絡、 自動過昇防止異常

作成 06.05.22 No. 11-13

DKN602 温度分布精度/調節精度(設定 210℃)

ヤ マ ト 科 学 株 式 会 社

Page 37: # 9 DKN3・4・6総合仕様書 B...作成 06.05.22 No. 1-2 安全装置 自己判断機能 ※3 温度センサ異常、ヒータ異常、メモリ異常、SSR 短絡、 自動過昇防止異常

作成 06.05.22 No. 11-14

DKN602 高温度到達時間

ヤ マ ト 科 学 株 式 会 社

Page 38: # 9 DKN3・4・6総合仕様書 B...作成 06.05.22 No. 1-2 安全装置 自己判断機能 ※3 温度センサ異常、ヒータ異常、メモリ異常、SSR 短絡、 自動過昇防止異常

作成 06.05.22 No. 11-15

DKN612 温度分布精度/調節精度(設定 210℃)

DKN612 温度調節精度 ±0.05℃ CH29

温度分布精度 ±1.13℃ CH21~29

ヤ マ ト 科 学 株 式 会 社

Page 39: # 9 DKN3・4・6総合仕様書 B...作成 06.05.22 No. 1-2 安全装置 自己判断機能 ※3 温度センサ異常、ヒータ異常、メモリ異常、SSR 短絡、 自動過昇防止異常

作成 06.05.22 No. 11-16

DKN612 温度分布精度/調節精度(設定 210℃)

ヤ マ ト 科 学 株 式 会 社

Page 40: # 9 DKN3・4・6総合仕様書 B...作成 06.05.22 No. 1-2 安全装置 自己判断機能 ※3 温度センサ異常、ヒータ異常、メモリ異常、SSR 短絡、 自動過昇防止異常

作成 06.05.22 No. 11-17

DKN612 温度分布データ(設定 150℃)

ヤ マ ト 科 学 株 式 会 社

Page 41: # 9 DKN3・4・6総合仕様書 B...作成 06.05.22 No. 1-2 安全装置 自己判断機能 ※3 温度センサ異常、ヒータ異常、メモリ異常、SSR 短絡、 自動過昇防止異常

作成 06.05.22 No. 11-18

DKN612 温度分布データ(設定 260℃)

ヤ マ ト 科 学 株 式 会 社

Page 42: # 9 DKN3・4・6総合仕様書 B...作成 06.05.22 No. 1-2 安全装置 自己判断機能 ※3 温度センサ異常、ヒータ異常、メモリ異常、SSR 短絡、 自動過昇防止異常

作成 06.05.22 No. 11-19

DKN612 高温度到達時間

ヤ マ ト 科 学 株 式 会 社

Page 43: # 9 DKN3・4・6総合仕様書 B...作成 06.05.22 No. 1-2 安全装置 自己判断機能 ※3 温度センサ異常、ヒータ異常、メモリ異常、SSR 短絡、 自動過昇防止異常

送風定温恒温器 DKN302/402/602/612 交換部品表

作成 06.05.22 No. 12-1

DKN302/402/602 共通交換部品

記 号 部品名 規 格 メーカー コード№

TH1, 2 センサ LCK-M1-2000Y K シングル ヤマト科学 1160030049

CONT VS4 プレーナ基板 VS4 ヤマト科学 1020000053

PIO VS3,4 表示基板 VS3,4 ヤマト科学 1020000051

タフカード 15P,300 ㎜ ヤマト科学 1130000008

X1 メインリレー AHE1254 100V/120V 松下電工 2050000019

SSR SSR TRS5225 東邦電子 2160000035

電源コードキット 2.0sq3p プラグ付 ヤマト科学 LT00008924

CT 電流検出素子 CTL-6-S-H URD 2170010005

FM モータ IC8422YAMA 100V 10W ヤマト科学 2140000031

DKN302 交換部品

記 号 部品名 規 格 メーカー コード№

ELB 過電流漏電ブレーカ BJS153 松下電工 2060050001

H ヒータ SUS パイプヒータ 0.8kW ヤマト科学 LT00006024

DKN402 交換部品

記 号 部品名 規 格 メーカー コード№

ELB 過電流漏電ブレーカ BJS153 松下電工 2060050001

H ヒータ SUS パイプヒータ 1.2kW ヤマト科学 LT00006025

DKN602 交換部品

記 号 部品名 規 格 メーカー コード№

ELB 過電流漏電ブレーカ BJS203 松下電工 2060050002

H ヒータ SUS パイプヒータ 1.34kW ヤマト科学 LT00006026

ヤ マ ト 科 学 株 式 会 社

Page 44: # 9 DKN3・4・6総合仕様書 B...作成 06.05.22 No. 1-2 安全装置 自己判断機能 ※3 温度センサ異常、ヒータ異常、メモリ異常、SSR 短絡、 自動過昇防止異常

作成 06.05.22 No. 12-2

DKN612 交換部品

記 号 部品名 規 格 メーカー コード№

TH1, 2 センサ LCK-M1-2000Y K シングル ヤマト科学 1160030049

CONT VS4 プレーナ基板 VS4 ヤマト科学 1020000053

PIO VS3,4 表示基板 VS3,4 ヤマト科学 1020000051

タフカード 15P,300 ㎜ ヤマト科学 1130000008

X1 メインリレー AHE1255 200V 松下電工 2050000044

SSR SSR TRS5225 東邦電子 2160000035

CT 電流検出素子 CTL-6-S-H URD 2170010005

電源コード 2.0sq3p プラグ無し ヤマト科学 2130010009

ELB 過電流漏電ブレーカ BJS153 松下電工 2060050001

FM モータ IC8422YAMAB 200V 10W ヤマト科学 2140000033

H1, 2 ヒータ SUS パイプヒータ 1.34kW ヤマト科学 LT00008988

ヤ マ ト 科 学 株 式 会 社

Page 45: # 9 DKN3・4・6総合仕様書 B...作成 06.05.22 No. 1-2 安全装置 自己判断機能 ※3 温度センサ異常、ヒータ異常、メモリ異常、SSR 短絡、 自動過昇防止異常

送風定温恒温器 DKN302/402/602/612 設置要領

作成 06.05.22 No. 13-1

取扱説明書より抜粋

1.アース線を必ず接続ください。

DKN302/DKN402/DKN602 型は 100V 電源です。 ・ 漏電による感電事故をさけるために必ずアース線(電源コードの緑の芯線)を接地線また

は接地端子部に接続してください。 ・ アース線はガス管や水道管には絶対に接続しないで下さい。火災の原因となります。 ・ アース線は電話線のアースや避雷針には絶対に接続しないで下さい。火災や感電の原因と

なります。 ・ 分岐コンセントは発熱などの原因となり危険ですので、使用しないでください。 接地型コンセントのご使用をお勧めします

接地型コンセント

電源プラグ

アース端子がない場合

●この場合は第3種接地工事が必要となりま

すのでお買い上げの販売店または当社営業

所にご相談ください。

2極タイプコンセントをご使用の場合

2極タイプコンセント

アース線 ●標準外付属品の接地アダプタを電源プラグ

に差込み、コンセント側の極性を確認の上、

接続してください。また、接地アダプタのア

ース線(緑色)は、電源設備側のアース端子

に接続してください。

・ DKN612/DKN812/DKN912 型は単相 200V 電源が必要です。電源接続工事を含め 寄の

電気工事店に依頼してください。設置工事は、電気設備技術基準第 8 条(第 3 種接地工事

100Ω以下)に基づき接地して下さい。 2.電源は専用のコンセントに。

電源容量に適合したコンセントをご使用ください。 DKN302 AC100V 8.5A DKN612 1φAC200V 7A 電気容量 DKN402 AC100V 12.5A DKN812 1φAC200V 12.5A

DKN602 AC100V 14A DKN912 1φAC200V 15.5A 電源を ON しても装置が起動しない場合は、主電源の電圧が低かったり、他の機器と同一電源

ラインでご使用になっていないか調査し、他の機器と別ラインから受電する等の措置を取って

ください。単相 200V 仕様の機器接続は安全のため、お買い上げの販売店または電気工事店に

依頼してください。

ヤ マ ト 科 学 株 式 会 社

Page 46: # 9 DKN3・4・6総合仕様書 B...作成 06.05.22 No. 1-2 安全装置 自己判断機能 ※3 温度センサ異常、ヒータ異常、メモリ異常、SSR 短絡、 自動過昇防止異常

作成 06.05.22 No. 13-2

3.設置場所にご注意ください。

特に次のような場所への設置は、しないでください。 ・ 凸凹した床面、汚れた床面 ・ 可燃性ガス・腐食性ガスのあるところ ・ 周囲温度が 35℃以上になるところ ・ 温度差がはげしいところ ・ ほこりや湿気の多いところ ・ 直射日光の当たるところ ・ 振動の多いところ

各製品の周囲は下図の範囲以上でスペースを空けてください。DKN302/402/602/612 型は本体

天井面に、DKN812/912 型は本体背面に排気口がありますので、塞がないよう、ご注意くださ

い。

15cm

以上

15cm

以上

手前側

15cm 以上

1m以上

ヤ マ ト 科 学 株 式 会 社

Page 47: # 9 DKN3・4・6総合仕様書 B...作成 06.05.22 No. 1-2 安全装置 自己判断機能 ※3 温度センサ異常、ヒータ異常、メモリ異常、SSR 短絡、 自動過昇防止異常

作成 06.05.22 No. 13-3

5.棚板の設置と試料の設置。

棚板は、型式によって異なり 2~8 枚付属されています。 うち 1 枚(DKN912 は 2 枚)は工場出荷時に内槽の棚受柱 下段にねじ止めされています。 残りは、槽内の適当な位置にセットしてください。 整流板の下には、ヒータが設置されています。このため、整流板およびその付近は常に設定し

た温度より高温になっており、試料を整流板に直置きすると試料の焼損や火災発生の危険があ

ります。 このため、図のように棚板をねじ止めし、試料の直置きをできないようにしています。 設置する試料の形状により、棚板を外して使用する場合は、整流板との間に十分な空間を設け、

試料は絶対に整流板に直置きしないでください。

ヤ マ ト 科 学 株 式 会 社