80
ナレッジキャピタル×ドコモ 合同アイデアソン 2020のその先の5年後に、ICTを活⽤して関⻄2府4県を元気にするサービスをみんなで考えよう︕ 2017年3月23日 14:00〜17:00 ナレッジキャピタル CAFE Lab (グランフロント⼤阪北館⼀階) 石井力重 Rikie Ishii アイデアプラント 代表 早稲田⼤学 非常勤講師 [email protected] 1

Knowledge capital ideathon_ishiirikie2017

Embed Size (px)

Citation preview

ナレッジキャピタル×ドコモ 合同アイデアソン2020のその先の5年後に、ICTを活⽤して関⻄2府4県を元気にするサービスをみんなで考えよう︕

2017年3月23日 14:00〜17:00ナレッジキャピタル CAFE Lab (グランフロント⼤阪北館⼀階)

石井力重 Rikie Ishiiアイデアプラント 代表早稲田⼤学 非常勤講師[email protected]

1

1

導入

2

1-1

頭が持っている発想の特性?

3

1.白い紙とペンを用意してください

2.私が言うものを⼤きく絵で描いて下さい(10秒間で)

「お題 ⇒ 描く」を3回やります。

4

95% 70%ホワイトボード

5

(アイデアを出そう︕)

6

初めに出る5〜6個↓

驚くほど、皆同じ

7

初めに出る5〜6個↓

驚くほど、皆同じ

“アイデアメーション”

8

でもじゃあ、どうすればいいの︖

9

凡案・駄案であるかは気にしないで出す、出し尽くす︕

10

凡案・駄案であるかは気にしないで出す、出し尽くす︕

で、ここから更に出していくと・・・

11

「あなたしか思いつかないアイデア」が出てくる

独自の発想

12

(これらを、図解しますと)

13

発想の特性

“アイデアメーション”

初めに出る5〜6個=驚くほど、皆、同じ

『スウェーデン式アイデア・ブック』フレドリック・ヘレーン

( Next Zone )

独創的なアイデアは、⼿前にある⾒つけやすいアイデア(当たり前のアイデア)の奥に。

まずは「⼿前にあるアイデアを出し尽くす」必要がある。

『アイデア・スイッチ』⽯井⼒重

思いつくことは何でもバカげていてもつまらなくても

書かないことには他のアイディアの通せんぼをする

“アイデアの通せんぼ”

『創造⼒を⽣かす』A. オズボーン

14

出し尽くしたら、あと10個

(出すと苦し紛ればかりに思えますが、2〜3/10は、“☆”が)

もう少しで、独創の案に⼿が届きますよ、という“シグナル“

・出し尽くした・苦しい

を と、捉えて・・・

15

1400 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1)導入(発想の特性、プロセス・お題の紹介)(15)2)インプットワーク1「スマートライフのプレゼンテーション」(15)3)インプットワーク2「未来年表で未来洞察」(⽅法︓Free&3)(30)<休憩︓10>1510 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

4)アイデア発想(Zebraブレスト)(10+30)5)アイデアスケッチの描き⽅(4分絵心教室、Plan3)(15)6)描く時間(20)1625 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

7)発表(洞察とアイデアを模造紙で)(⽅法︓ 3チーム相互プレゼン、ファイナリスト登壇)(25)8)まとめ(10)1700 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

進行

イマココ

1-2

16

勝ち上ったチームには良いことが︖︕

本日の発想テーマ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

“ 2025年のICTを用いたスマートライフのアイデア ”

社会インフラが整う2020以降には、街や暮らしが変わります。家の中の⾏動をもっと良いものにする道具や、⽣活圏を元気に・便利にする仕組みのイメージを広げ、新しいプロダクトやサービスを考案してみます。※新製品、新サービスのアイデアは、必ずしも、自分たちだけで出来なくてはいけない、という制限の中でなくとも結構です。2025頃のICTが利⽤できれば、当然存在しているだろうものを描き出す、というスタンスで結構です。

※そうした想起されたものから、自社の事業領域に引き戻して、ビジネスチャンスを⾒いだすこともあるでしょう。そうしたものは、ご自身の今後のためにご自由にお使いください。

※この場で出てくるアイデアは、参加者の共有材、だれもが皆のアイデアを使うことが出来る、という前提です。ですので、どうしても守秘にしたい、開発中で直近、特許を取ろうとしている、というプランがあれば、それは、出さないでおいてください。

ただ、イノベーションの上策は「オープンイノベーション、のちにクローズド戦略」ですので、これぐらいの段階では、アイデアは出し合って育ててもらった⽅が得策ではあります。

1-3( スマートライフ ≒ スマートホーム + スマートシティ を包含する範疇です。スマートライフを省エネや蓄エネなどの賢いエネルギー管理の意味とする定義もありますが、ここではその範疇よりも、もっと広い概念を指します )

17

2

インプットワーク1

「スマートライフのプレゼンテーション」

18

未来洞察

3(インプットワーク2)

19

出典資料名でググッて更に詳細な情報を取り「起こる変化から生じる商機」を想像する

表⽰される「⼀⾏予測」のリストを⾒て「何か気になる」や「自分に影響する変化だ」と感じるものをクリック

(→ 出典資料名が表⽰される)

自分の描く事業の「重要なワード」や「当該の領域」や「(例えば)2027年」で検索

〇〇

〇〇〇事業

□□□

〇〇〇の未来

(未来年表のサイト)

出典資料名

詳細資料

□□□

ググる

未来年表 (※博報堂生活総研の提供するWEBサービスを使った発想法)

20

という、技法(道具)を使って、今回はブレストをします。

さて、そのブレストの⽅法は︖(次へ)

21

Free & 3気軽に言いっぱなしOKのブレスト⽅法

良いアイデアは雑談から生まれる

ふわっとした思い付きを雑談的に出し合う(15)

気になる未来予測を年表から拾いながら

各人、1〜3つ書く(7)

順に一枚ずつ紹介、他の人は類案集積(8+α)

雑談 素描 収束

1枚に、以下の2つをセットで書く

◎想起材料となる未来予測◎想起されるアイデア(プロダクト・サービス)

22

Free & 3気軽に言いっぱなしOKのブレスト⽅法

良いアイデアは雑談から生まれる

ふわっとした思い付きを雑談的に出し合う(15)

各人、1〜3つ書く(7)

順に一枚ずつ紹介、他の人は類案集積(8+α)

雑談 素描 収束

各自のスマホで未来年表を検索しつつ、気になる情報を⾒つけて逐次共有していく

(雑談的に言いっぱなしで結構です。)

印象に残った未来予測をメモカードに書く(1〜3つ)元データを調べ

補足情報を加えてもOK(個々人の作業)

書いたものを順に共有していく

その際に、類似するメモを持っている人は、その場でメモを出し、内容を紹介する

23

5

再開 15:10

24

ゼブラ・ブレスト(Zebra-BS)

4

25

発想作業時の人々の状態を「集団⇔個人」を交互に。

ブレスト

グループで

⼀人発想作業

⼀人で

26

グループ

⼀人

グループ

⼀人

時間

グループ

時間

チームで発想する、といったら、ずっと白熱の状態でいないといけない、という先入観がありますが、実は・・・

ずっと集団 < 「個人⇔集団」を繰り返す

output

複数人で⾏う知的作業のデザインのコツとして、知っておくと便利です。27

⼀人で

2分間、⼀人発想作業(まずは⼀人で、アイデアを考えてみる)

軽く考えメモする。

グループ

5分間、ブレスト(互いに、発想内容を言い、⽰唆を得る)

ざっと、話し合う。

深く考える。書き出す。

⼀人で

8分間、⼀人発想作業(沈思黙考し、アイデアを考える)

グループ

11分間+α、ブレスト(アイデアを共有しつつ、話し合いながら良案を発展させる)

話し合い、更に発展。

Zebra Brainstorming

28

本日の発想テーマ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

“ 2025年のICTを用いたスマートライフのアイデア ”

社会インフラが整う2020以降には、街や暮らしが変わります。家の中の⾏動をもっと良いものにする道具や、⽣活圏を元気に・便利にする仕組みのイメージを広げ、新しいプロダクトやサービスを考案してみます。※新製品、新サービスのアイデアは、必ずしも、自分たちだけで出来なくてはいけない、という制限の中でなくとも結構です。2025頃のICTが利⽤できれば、当然存在しているだろうものを描き出す、というスタンスで結構です。

※そうした想起されたものから、自社の事業領域に引き戻して、ビジネスチャンスを⾒いだすこともあるでしょう。そうしたものは、ご自身の今後のためにご自由にお使いください。

※この場で出てくるアイデアは、参加者の共有材、だれもが皆のアイデアを使うことが出来る、という前提です。ですので、どうしても守秘にしたい、開発中で直近、特許を取ろうとしている、というプランがあれば、それは、出さないでおいてください。

ただ、イノベーションの上策は「オープンイノベーション、のちにクローズド戦略」ですので、これぐらいの段階では、アイデアは出し合って育ててもらった⽅が得策ではあります。

お題再掲

( スマートライフ ≒ スマートホーム + スマートシティ を包含する範疇です。スマートライフを省エネや蓄エネなどの賢いエネルギー管理の意味とする定義もありますが、ここではその範疇よりも、もっと広い概念を指します )

29

<ミニ・レクチャー>

なんも思いつかない︕という時のために

(+知識の習得)

これは、時間がなければ割愛。皆の興味次第でも、有り無し、を調整。

30

消費者向け製品やサービスのアイデアを発想する⽅法、6種

31

消費者向け製品・サービスのアイデアのブレスト

これを⼤量に観察

魅⼒的なアイデアに⾄る発想の仕⽅には

いくつかのパターンがある32

未踏路線 熟成路線

無理路線

時間路線

意外路線

不苦路線

33

ざっくり、言うと・・・

• 未踏路線︓まだ“昭和のまま”の⾏動(体験)を、⾒つけ出す

• 不苦路線︓「不」と「苦」を沢⼭集め、興味深いものを抽出

• 熟成路線︓既存の製品市場に、切りこむ

• 無理路線︓ニーズはあるが⼿だてが無いことに、回り込む

• 時間路線︓製品を使うには短すぎる⾏動を、分解してみる

• 意外路線︓既存機能の意外な利用法で、ひねりを効かせる

34

未踏路線 熟成路線

無理路線

時間路線

意外路線

不苦路線

35

「既存に楽しさ」

• 既存の製品市場に、切りこむ

• 自然なアプローチ–機能の⾼度化

• 発想法–ゲーム要素ブレスト

• ゲーム要素をランダムに1〜2個選ぶ。

• 既存製品とその要素を無理に組合せてみて、それが意味を持つとしたら︖で、ブレスト

36

━━━━━━━━━━━━ゲーム要素Map

━━━━━━━━━━━━

の補助資料熟

37

ArtArtBusinessBusinessFa

mily

Fam

ily

DarkDarkだ ま

騙す

解く

創る

壊す

交渉する

導く

習う

命令する

探索する 逃げる競争する

狩る

救う

売買する 騒ぐ

戦う

(右脳的)(左脳的)

発想の仕⽅━━━━━━━熟成しユーザ層の⼤きい製品を1つ上げる例「換気扇」

16個の要素の中からランダムに1つ選ぶ例「導く」

製品×ゲーム要素、これが意味を持つとしたら何だろうか、と考えてみる例「換気扇×導く」

「換気で何かを導く︖人︖煙︖」↓

「疲労を検知して、コーヒールームへ導く」

「夕飯のできるころになるといい匂いでリビングへ導く」

マス市場の製品にはなりにくいが、非常にユーザ市場が広いためニッチ⾼額製品でも額は結構多くなる。

38

アイデアの描き⽅

5

39

模造紙に、皆で素描を、わいわいと(不整合な未来像もOK)

で、その前に

40

😥「アイデアはあるが、絵に描くのって難しいよ・・・」

41

😥「アイデアはあるが、絵に描くのって難しいよ・・・」

😏「絵は得意。・・・でも、アイデアのどの要素を描くかが難しい・・・」

42

😥「アイデアはあるが、絵に描くのって難しいよ・・・」

😏「絵は得意。・・・でも、アイデアのどの要素を描くかが難しい・・・」

・・・いろんな⽅がいますよね。

“わいわい描き広げ”の前に、描くコツのセミナー、ちょっとだけ、やりましょう。

43

4分絵心教室

頭の中のアイデアを、絵に描くための

ミニマム・ノウハウ

(⼀緒に書きながら、聞いてください)

44

4分絵心教室

• 顔=【輪郭は○】+【口】+【目】+【眉】

• 人=棒人間の【胴体を□】で描く

• モノ=【細線】+【太い輪郭】+【機能部分カラー塗り】

• 雰囲気=まんぷ「€」、吹き出し「⼆重線」、点々輪郭

(技法原典「タムラカイ氏」「〃」「IAMAS⼩林茂先生」「漫画学部のノウハウ」)45

ギュッ つむ わら ぱち きょう

いう つむ ちぇ えー ほー

つり そり やま さがしず

顔=【輪郭は○】+【口】+【目】+【眉】

46

人=棒人間の【胴体を□】で描く

47

モノ=【細線】+【太い輪郭】+【機能部分カラー塗り】

48

雰囲気=まんぷ「€」、吹き出し「⼆重線」、点々輪郭

49

マーカーなので、かき直せないのが⾟い︖

仕上がりを気にせず描くことが⼤事。

描き損じたら、ポストイットを上張りし、修正すればOKなんだったら、最初に、A4ぐらいの紙に描いて、それを切り貼りしてもOK

「上手く描こう」という枷(かせ)

を外し「描いて、直して、描いて」

をすること

補足︓

50

企画の最⼩骨格「Plan3」

この3要素をはっきりさせるだけで、アイデアはとても伝わりやすくなる

51

アイデア

【Plan 3】企画の最⼩骨格

52

アイデア

【Plan 3】企画の最⼩骨格

何を(製品・サービスの具体的中身)

誰に(想定する顧客)

狙い(顧客に、どんな価値を提供する︖)あるいは、(顧客が片付けようとする用事にどう役⽴つ︖)

53

アイデアスケッチを描くとき、3要素を意識して書くと、良く伝わります

何を(製品・サービスの具体的中身)

誰に(想定する利用者)

狙い(顧客に、どんな価値を提供する︖)あるいは、(顧客が片付けようとする用事にどう役⽴つ︖)

54

三要素は、描出しやすい⽅法で表現すればOK

(短文やタイトルを入れる描き⽅もOK)

絵のみスタイルもOK︕

絵と短文スタイルもOK︕

絵と短文とタイトルスタイルもOK︕

55

描く時間

6

56

⼤きな紙に描き広げる(多少は不整合でもOK)

皆でわいわいと、同時並⾏で、1つの模造紙の上に、これまでのアイデアやその⼟台となった未来洞察を描く。(今回は、短時間なので各自の描くことの整合性がなくてもOK。)

20分短いです︕

57

発表(プレゼン・トーナメント)

場から良案を抽出

7

58

• 3つのチームが集まる。• じゃんけんで順番を決める(勝った順に、プレゼン)

59

3分間で、出来るだけポイント(アイデア、未来洞察)を伝えよう(描いていないことを言うのもOKです。が、時間内で)

(2:45でタイマー → 発表をしめてください)

60

もっともよい内容のチームをセーノで、指さす(自チーム以外を)

投票

3点

6点

3点 ※各班の人数が不ぞろいの場合は、各班のリーダに投票権をゆだね、リーダだけが、指さす。

※⼀位同点の場合は、じゃんけんで決める。

61

ファイナリスト登壇

7-2

62

代表チームのプレゼン(3分)(グループ4全員登壇)

63

振り返り・メッセージ

8

64

アイデア創出ワーク・プロセス

ポイント・どのフェーズの会議をするのか、皆で初めに確認。・発散と収束は同時にしない。時間で分ける。・そのテーマに⼗分な情報が無いときは、集めてから⾏う。

設定する問題を捉え、定義する

強化する重要な懸念点を抽出し、対策案を考案する

情報収集

⽅向付分析

具体化

精緻化&プランアイデアを精緻にし、プランにする━━━━━━━━━━━━━━━

説明クライアントが語るべき6つのこと

拡げる⼤量のアイデア・選択肢を⼿に入れる

絞るアイデアを評価し、良案を抽出する

version:2016-05-17━━━━━━━━━━

⽯井⼒重(IDEAPLANT)

研磨

洞察観察

65

アイデア創出ワーク・プロセス

ポイント・どのフェーズの会議をするのか、皆で初めに確認。・発散と収束は同時にしない。時間で分ける。・そのテーマに⼗分な情報が無いときは、集めてから⾏う。

設定する問題を捉え、定義する

強化する重要な懸念点を抽出し、対策案を考案する

情報収集

⽅向付分析

具体化

精緻化&プランアイデアを精緻にし、プランにする━━━━━━━━━━━━━━━

説明クライアントが語るべき6つのこと

拡げる⼤量のアイデア・選択肢を⼿に入れる

絞るアイデアを評価し、良案を抽出する

version:2016-05-17━━━━━━━━━━

⽯井⼒重(IDEAPLANT)

研磨

洞察観察

66

アイデア創出ワーク・プロセス

ポイント・どのフェーズの会議をするのか、皆で初めに確認。・発散と収束は同時にしない。時間で分ける。・そのテーマに⼗分な情報が無いときは、集めてから⾏う。

設定する問題を捉え、定義する

強化する重要な懸念点を抽出し、対策案を考案する

情報収集

⽅向付分析

具体化

精緻化&プランアイデアを精緻にし、プランにする━━━━━━━━━━━━━━━

説明クライアントが語るべき6つのこと

拡げる⼤量のアイデア・選択肢を⼿に入れる

絞るアイデアを評価し、良案を抽出する

version:2016-05-17━━━━━━━━━━

⽯井⼒重(IDEAPLANT)

研磨

洞察観察

今回は、このフェーズをやっていませんが

本当は、良い発想には、とても⼤事です。

67

(質疑応答)

68

Creative Cognition実験↓

未踏の闇を⾏く信念

メッセージ

69

創造的認知

いくつかの実験

70

いくつかの「記号」を与える

組み合わせでデザインを考案する

71

t f0やっていくうちに、閃いていく。

人の認知には、そういうところがある。72

最後のメッセージ︓━━━━━━━━━━━━━━━━━未踏の闇に対して、人の認知の⼒という“光“は、それほど強くない。せいぜい、⼆歩先を照らせる程度である。

「そんなのやっても無駄だよ」というのは「⼆歩先の中には⾒えない」だけのこと。

『自分でもよく分かんないけど、可能性は、なんか、感じる・・・』なら、それをハッキリ認識するには、奥まで、闇の中を歩いてみるしかない。

可能性を感じるなら、まずは、目の前の⼆歩を⾏く73

未踏の闇を行く信念

74

(・・・とはいえ、つらいもんはつらい、ですよね)

75

創造の人は、発露を反射してくれる人が いると、回転数を挙げられる

どんなに頑張る人でも、だれも輻射熱を かえしてくれなければ、いつか冷える。

76

あなたの発するものに、共振し、それを反射してくれる人がこの場には、たぶん、たくさんいます。

ぜひ、いろんな人と、創造的な話し合うムードを持続、発展させてください。

部署の中・部署の外にブレストできる友人がいることって、結構、⼤きいんです。

77

(本日の皆さんの様⼦です︓30秒)78

石井力重アイデアプラント代表http://ishiirikie.jpn.org/

www.ideaplant.jp

79

このファイルの利用許諾について

◎受講者の⽅で、このファイルをご希望の⽅には、各社事務局さんへ、メールで依頼して、ファイルを受け取ってください。(受講日から三日以内は受け取りが可能です。それ以降は、事務局さんの負担を下げるために受け付けません。)

〇社内活動や社内研修のスライドに用いる、あるいは、無料配布物などに用いる場合は、許可なく、引用・抜粋改変して用いて結構です。ただし、原典の作者は明記してください。

〇商業出版物や有償の研修などに転載、もしくは、⼀部の加筆修正をして掲載したい場合は事前にご相談ください。

(引用、の範囲を⼤幅に超えると判断される場合は、無料利用許諾はできない場合があります。)

80