HoloLens Rigを作ってみた!!

Preview:

Citation preview

What isHoloLens rig?

今日のテーマ

HoloLens リグ作ってみた!

HOLOLENS リグってなーに?

• HoloLens と カメラ or 三脚を繋ぐ部品

ここの部品ここの部品

カメラと繋いで何するの?

• Mixed reality capture ( 第三者との HoloLens イメージ共有 ) に使える

• MS 公式のプロジェクト名は Spectator View

公式モデルで気になるトコ?

•高い… (ProtoLabs 見積もり -> 約 16.6 万 + 台座の 3D プリント代 )

• 3D プリントだと精度がでないよーとの事だけど、台座は3Dプリント製…あれ?

そもそも外注先を探す事自体が難しい気も…?

じゃあ、 3D プリンタで作れるんじゃない?

出来た!• 2日で設計と出力完了!

もうちょっと組み立てやすく!!

排熱も考えた方が良さそう!

出来た!!• ネジ2本で取り外し出来る!かんたーん!

長ナット ( 鉄製 )

もうひと捻り!!

出来た!!!• GoPro や ThetaS も搭載可能に ( 改修予定 )

使い勝手は?

好評!!!• 無駄のない美しいフォルム、確実な固定力、取り付け状態でも視認が可能な利便性、

パーフェクトです。 (MS エバンジェリスト 高橋忍さん評 )

結論• 気になる方は買って頂けると嬉しい!

• DMM での購入先-> http://make.dmm.com/item/694112/  http://make.dmm.com/item/694110/ 

• 会社で購入など、経費に余裕がある場合は、こちらからお願いします !-> http://make.dmm.com/item/694144/

• 個人的に川越に依頼 -> facebook のメッセージからお願いします!

• 他にこんなものあったら便利では?というネタも大歓迎!

• 個人 / 会社に対しての設計依頼も応相談!( 既に HoloLens リグでのお仕事依頼も、頂いています! )