使い方簡易説明書 説明書の一番下にある URL をクリックし … · Flickr...

Preview:

Citation preview

Flickr 使い方簡易説明書 説明書の一番下にある URL をクリックし、Username と Password を入力して Sign In して下さい。

写真は、Flickr の Camera Roll に保存されています。Photostream や Albums には保存していません。Camera

Roll 内の写真表示は「写真の撮影日(Date taken)」と「Flickr にアップロードした日付(Date uploaded)」の

いずれかを選ぶことができます。表示変更はご自由にどうぞ。

上の画像は「写真の撮影日(Date taken)」で表示していますが、数名のカメラマンにより写真が提供され

ていますので、以降は「Flickr にアップロードした日付(Date uploaded)」で表示します。

写真をダウンロードする方法は、次の二つがあります。 1. 全ての写真をダウンロードする。 2. 写真を選んで(1 枚 1 枚確認して)ダウンロードする。 1. 全ての写真をダウンロードする。

例えば、5 月 29 日の写真を一括ダウンロードするならば、Select all をクリックしてすべての写真を選択し、

下に表示された↓Download を選ぶだけです。ただし、これらの写真は全員で共有しているものですので、絶

対に↓Download 以外を選ばないようお願いします。

2. 写真を選んで(1 枚 1 枚確認して)ダウンロードする。

拡大して確認したい写真にカーソル(マウスの矢印)を合わせる。すると、その写真がやや薄暗くなり、右

上には写真拡大を表す矢印が表示されるので、その矢印をクリックする。(矢印に合わせずにクリックすると、

下に選んだ写真一覧がされるだけで、拡大確認は出来ません。)

拡大した写真は下の図のようにブラウザの新しいウインドウで開かれます。

右下の「↓」のアイコンをクリックしてダウンロードして下さい。右

上のさらに拡大を示す矢印アイコンをクリックしてさらに拡大するこ

とも出来ます。また、サムネイル(全体写真一覧)に戻らずとも、ひと

つ前の写真、一つ後の写真を拡大したまま確認することも出来ます。 ダウンロードする際は右図のようにサイズを選ぶことが出来ますが、

Original を推奨します。 他の場所(アイコン)はクリックしないようお願いします。 この拡大写真を消すときは、新しいウインドウで立ち上がっているは

ずですので、ブラウザの右上の×で消して下さい。

最後にもう一点。サムネイル(全体写真一覧)で選択された写真は、ブラウザ下部に選択した写真一覧とし

て表示されます。もし間違ってクリックしてしまった場合は、その写真をもう一度クリックすることで選択は

解除されます。また、右上の Clear selection をクリックすれば、全ての選択が解除されます。

写真の保存先(Flickr cameraroll)はこちら。

https://www.flickr.com/cameraroll

また、当日の写真を提供して頂ける方は、沓村までご連絡をお願い致します。 その他、ご不明な点なども沓村までお気軽にお願い致します。

Recommended