平成29年度人間ドック受診者のアンケート結果 ·...

Preview:

Citation preview

病院名 良い点 同意見 改善点 同意見

・設備も充実していて、短い時間で検査を受けられとてもよかったです。

・スタッフの対応がとても親切・丁寧で安心して検査が受けられました。

・病院・事務・検査担当者・医師等スタッフみな対応が良かったです。

・全身MRIなんて初めてだったが、いつもの辛さが無く、ドックのような感じがしなかったです。

・少し遠方ですが、苦しみのない検査で良かった。

・最新の機器が導入され、痛みや苦しみがなく検査できた。 ・医師の説明が少し早口すぎて聞き取りにくいと思う。

・検査の時間が思っていたよりも早く済み、スムーズに行われ、とても良かったと思います。 ・オプションで検便とピロリ菌があれば良いと思う。

・MRIのときに、胸部に重いものを乗せるのは、ちょっと気持ち悪くなってしまいました。

・検査の流れ、どんな検査をするか説明してほしい。(初めてなので。)

・厳寒期だったので、館内をもう少し暖かくしていただければ良かった。

・ドック専門病院のため、ワンフロアの移動ですむので楽です。施設もきれいで快適でした。

・鼻からの内視鏡に変更でき、とても楽に受診できました。

・効率的な検査体制に満足しています。

・過去20年間受診しておりますが、不快な思いをした点がなく、一番良い施設でした。

・みな親切で健診が受けやすかったです。

・清潔で親切で良かったです。 ・昼食のお弁当がもう何年も同じなので、たまには変わるとうれしいです。楽しみな時間なので。

・お弁当は不要です。その分、わずかでも安くしてください。

・スタッフの皆さんの対応がよく、次回も利用させていただきたいと思います。

 

・検査室がまとまっているので、待ち時間が短く、スムーズに進行するので助かる。 7 ・受付時の順番札の取り方が当初のアナウンスと異なり、わかりづらい。改善して欲しい。

・良い。 6 ・胃カメラのオプションはどうかと思います。

・各検査に対して職員が親切・丁寧に対応して、検査時間も短く、次回も利用します。 6 ・以前よりも食事内容が貧しくなったと思います。

・待ち時間が少なく、スムーズに検査できました。スタッフさんの対応も優しくて、良かったです。 3 ・OPメニューも多様ですが、心臓に関する診察項目の充実を要望したいところです。

・清潔感がありよかった。 2 ・食事も健康的に留意されていると思うが、塩分高めのものもあり、注意してもらいたい。

・エコー検査の際、今までになく力強く閉口した。(確認して気をかけてもらいたい。)

・バリウムの発泡剤がもっと飲みやすいものになったらうれしいです。

・マンモ・婦人科検診が待ち時間が長くかかった。待ち時間の短縮を希望する。

・ゆったりした2日間でした。 ・待ち時間が長かった。

2・親切な対応で、印象はとても良い。事務的な流れの中にも、個々の受診がしっかり行われていると感じる。

・効率よく回れるようになっていて、快適でした。技師さん、看護師さんたち、受付の方たちは対応がとても丁寧で良かったです。また来年お世話になりたいと思います。

・受診に対しては、スムーズに行えてよかったと思います。Dr.の説明をもう少しゆっくりしていただけるとよいと思いました。

 平成29年度に人間ドックを受診された方を対象にアンケートをお願いしたところ、たくさんの方から貴重なご意見等をいただくことができ、ご協力ありがとうございました。

小林医院

群馬県健康づくり財団

群馬中央病院

・以前より受診しておりますが、施設もきれいでスタッフの対応も丁寧に感じます。各検査に際して待ち時間も少なく思います。

・とても親切で感動しました。(乳児を連れていたところ、多数の職員さんからサポートの行動、お声がけいただきました。)手際も流れも良くすばらしいです。

・あまり待つ時間がなく、次々と検査を受けられて良い。胃カメラでは、その場で丁寧な説明が聞けた。

 その結果を掲載させていただきますので、来年度の人間ドック受診先を決定する際の参考にしてください。(※あくまでも個人の感想ですので、意見には個人差があります。)

平成29年度人間ドック受診者のアンケート結果

・当日の人間ドックは私一人だったためか、ゆったりと受けることができました。医師や看護師も感じが良かった。でも遠すぎた!

・落ち着いた中で受診できたので良かったです。スタッフさんたちの対応もとても親切で、説明も丁寧にしてくれたのでわかりやすかったです。

・毎年の受診はできませんが、MRIドック受診できる機関があるのは遠くても良いと思うので、継続してほしいです。

・施設は新しくはないが、検査室や待機ルームは清掃が行き届いており良好である。提供される軽食も華美ではないが、適量であり、充分である。検査はスムーズで、看護師の対応も良好でした。

・受診歴に基づき細かな検査に努めてくれる。内視鏡検査も実施後、ていねいかつ細かな説明があり十分理解できた。

・センターができてから初めて、群馬中央病院でドックを受けました。視力検査のときに、操作説明もないまま検査が始まりました。リピートの人が多い検査機関とは思いますが、不親切ではないでしょうか?病人ではないので・・・

・清潔だし、スタッフの方々の対応も良く快適ですが、内科検診や子宮がん検診のときに、診察室で話している声が次の番の人に聞こえるのが、少し嫌です。

・視力検査の機械に強い不信感あり。検査担当者が「うちの機械はメガネ屋さんと同じような数値が出ない」という。そんないい加減でいいのか?

・特定検診の検査項目がオプションになっているので、ベーシックメニューにしたほうが良いと思う。

・比較的スムーズに受診できて良かった。ただ、最後の先生からの説明が、忙しいのか雑駁な説明で聞きたいことも聞けないような状況だった。もう少し時間を費やして説明をしてもらいたいと思った。

・胃カメラは前年鼻からだったが、今年は受診できずバリウムだった。検査できる人数・対応力が不満。

・いつもながら丁寧で安心して受診できた。ただ、結果の送付が遅くて心配した。(8/25自宅へ着)また、その結果よりも先に、共済組合より注意する内容の郵便が届いた。自分が結果を見る前に共済組合に先に届いていることに不満を感じる。

・乳がん検診等、マンモグラフィなどオプションなので前もってTELしておかないと検査してもらえないのが不便です。

・以前、頭部CTか脳MRIを受けられたように記憶していますが、検査を受けられるといいと思います。

・いつも通っているところなので行きやすかった。

・足元が冷えました。

・検査時の着る物を、始めから厚手の者を用意してほしかった。

・きれいで対応も良かった。ただし、腹囲を計る担当の方が丁寧さに欠ける。

・施設もきれいで待ち時間もなくスタッフが親切に対応してくれました。

・前回より胃カメラが楽だった。来年は保健指導を受けないようにしたい。

・施設・設備・対応はいい感じでした。

・とても親切で、細かいところも気が行き届いている。

 

 

・看護師・職員の対応が良い。 5 ・各コーナーが効率的かつ迅速であるが、未受診の検査項目を見落とすことが時たまみられる。

・良好であった。 4 ・駐車場が狭く停めづらい。

・丁寧で良かったです。 3 ・待ち時間が長い。合計すると1時間くらい待った。

・昼食メニューが良好。 2

・スタッフのみなさんに「親切・丁寧」に対応して頂きました。また、食事も美味しかったです。 2

・スムーズな流れで受診でき、とても良かったです。食事もおいしかったです。

・食事について、改善されていた。 ・胃カメラがオプションで追加料金が不満。

・検査自体は丁寧で親切。とても良かった。 ・脳ドックもやってもらえると助かります。

・かかりつけなので、ドック終了後、定期受診もできて良かった。検査はスムーズでした。 ・当日提出できなかった場合、大腸がん検診の郵送検診ができると助かります。

・いつもながら安定した感じ。

・施設がきれい。

・検査案内を随時行っていただいたため、速やかに検査を受けることができた。

・スムーズな対応で良かった。 4 ・血圧測定器のすぐそばで高校野球をTVで放映していて、落ち着かなかったです。

・丁寧な対応で安心して受診しています。 4 ・脳ドックもできるようになると良いが・・・。

・皆さん親切で、快適に受診できました。 2

・ドックセンター内ですべて検査ができるようになり、楽になりました。

・日赤が移転しても継続して受診機関でいればいいなと希望します。

・今回は、婦人科検診では、女医さんだったので、気持ち的に楽でした。 ・最後の食事は持ち帰りができたほうがよい。

・毎年、宿泊ドックを利用しており、検診結果を2日目で説明して頂けるので、健康状態を直ちに知ることができ有効だと思っています。

済生会前橋病院

・スタッフのみなさんは連携もよくスムーズに検査ができました。対応も丁寧で気持ち良く検査ができました。食事もおいしく気に入っています。

・毎年受診しています。今回で13回目です。施設が新しくなり、数値も説明の際、過去のデータを提示してくれるのでわかりやすいです。

・検診項目の案内をそれぞれ指定してくれたため、待ち時間がほぼなく非常にスムーズに検診できた。

群馬中央病院

・30代の後半に手術を2回程群馬中央病院で受けました。その後人間ドックを受診する年齢でこの病院を選び、以後20年ずっと受けました。職員のみなさまの対応も感じがよく、記録もずっと同病院にあり、わかりやすかったです。お世話になりました。

・10年以上前から同機関にお世話になっていますが、スタッフの皆さんは、とても親切で安心して受診しています。

・いつもどおりで、健康管理センター内なのでとても受診しやすく、先生からの説明も丁寧でよかったです。

・健診棟はきれいで感じがよかったです。どの部署の方もテキパキしていて、よかったです。先生の説明もていねいでわかりやすかった。

・対応は少し機械的な感じがしましたが、待ち時間や検査の時間は短く、早く終了したのはよかったと思います。

・毎年利用しているが、今年は混雑していた。医師の診断結果(一部)を聞くことができて参考になった。(わかっていても、あらためて指導されると改善への意識が強くなる。)

・対応は丁寧で感じも良かったです。待ち時間のための雑誌新聞等があり、進行もスムーズで気持ち良く受診できました。

前橋赤十字病院

・乳腺の検診はマンモではなくエコーが定番になると良いなぁと思います。子宮全摘者には細胞診とエコーのどちらか選択できるとありがたいですね。

・スムーズな検査をしていただきました。結果も3週間弱で届き、即再検査に行くことができました。お世話さまでした。ありがとうございました。

・診察も検査前後に実施され検査結果もていねいであり、満足している。主治医(通院)とドック診察医が同じなので、より細かな指導が受けられるので受診環境としては申し分ない。

・群馬中央病院で胃カメラを希望した場合、基本的にすべて口からの胃カメラで決定となる。共済組合の希望調査書の段階で鼻からの胃カメラを希望できるようにしてほしい。

・職員の方々が皆さん親切に対応してくださり、誘導も丁寧でしたが、途中、待ち時間が長かったのが、ちょっと・・・と感じました。

・食事もおいしくいただけ、待合所でもドリンク飲み放題はすてきです。下剤のごみ捨てがあればと思いました。

・1泊2日ドックで群中HPに行くと、泊ドック担当の保健師さん始めスタッフの親切な対応に感心するとともに、1階各種検査のスタッフの態度にがっかりします。今年は問診の際、部屋の外で待っている人に、中のドクターと受診者の会話が筒抜けでした。少し配慮がほしいです。

・昨年よりドックでお世話になっております。今年は、前日に祖母に他界して気持ちがいっぱいいっぱいの検診でした。 声も出づらくやっとでした。結果説明の診察かなりしんどかったです。先生の気持ちはうれしかったのですが泣いてしまいすいませんでした。もしかしたら人間ドックを受ける人の中にも色々な理由から心の病気を抱えている人もいることがあるかもしれません。受付から検査→結果説明まで時間が短く判断は難しいとは思いますが、結果にドキドキしている人に断定的な強い口調は避けたほうがよいと思いました。(人はそんなに強くないと思います。)

・胃カメラについて、鼻からの予約を入れたいとき、検診票が来てからすぐに電話予約してもいっぱいの場合が多い。

・いつも思うのですが、検便の採取日が具体的に説明案内がありません。赤と黄のスティックが2本ありますが、検査何日前が何々とか指示していただきたい。任意の採取日で良いのでしょうが不案内です。前橋赤十字病院に対しては好感を持っていますが!

・今回初めて1泊2日コースを受診してみました。検査施設・技術は申し分ないですが、宿泊施設については、防音設備でないためか、夜中に物音で目が覚めてからは、数々の音により、よく眠れませんでした。ホテルという訳ではないため、特に苦情というわけではないのですが、改善できれば幸いです。

・内視鏡室へ行く途中の通路に感染性廃棄物用カートが置いてあり、いかがなものかと思いました。

・胃カメラの方法を口からではなく鼻からに変更しようとした際、ドックの日程を変更する必要があり、3ヶ月先になると言われて断念した。当日でも口と鼻の選択ができるようになれば良いと思った。

・早い丁寧な説明や案内があって良かった。

・1棟の建物の中ですべて検査が済むため、各検査場所への移動が楽で良かったと思います。

・患者さんとの接点がないので、気を遣わずに受診ができてよい。

・良好。 2 ・脳ドックが終わった後、お昼ご飯のサービスがあるとうれしい。

・スタッフの対応も良く、少人数で受診できるというのが、気持ちが楽で魅力的。 ・マンモグラフィーがあれば妻と検査を受けられるが。

・受付から検査場所まで距離はあったが、付いて案内していただけたのでとても良かった。

・担当看護師をはじめ、検査技師さんが親切に対応してくれた。

・ゆったりと受診できて、良い環境だと思います。

・検査はスムーズで、それぞれ待ち時間はない。

・丁寧で順番の指示もよく、効率よく受診できました。 2

・食事の量は女性にはちょうど良かったと思います。

・受け付け、検診共にスムーズに進み快適でした。職員の方々の対応も良好でした。

・バリウムの検査は、終わるまで水が飲めないので、最初の方にやってもらいたい。

・各検査箇所がコンパクトにまとまっていて、比較的スムーズに流れ、満足です。

・スタッフがテキパキ対応しているので、思ったよりも早く終わった。

・食事は受診後でも食べやすいメニューで、また、味も良かった。

・職場の先輩方の評判が良かったので、今回受診した。私も次回また利用したいと思った。

・早く終わってよい。

・良かったです。 2

・対応・説明とも親切でした。 2

・対応も丁寧で流れもスムーズだったため、問題なく人間ドックを受けることができました。 2

・新しい検査器も徐々に増え、検査も丁寧に親切に行ってくれるので良いと思う。

・短時間に終了できてよい。 ・食事が残念です。

・鼻からの内視鏡検査(3回目)にも慣れ、受診がスムーズに対応できている。

2

2

2

・本受診機関は無料オプションとして、1泊ドックの場合6種の体力測定を希望者に行っています。人間ドック受診というより、この体力測定を行いたいがために、本受診機関を選定しているといっても過言ではありません。

・食事が付きますが、品数もとても多く、とてもおいしいです。人間ドック受診後の楽しみとなっています。

・あまり待つこともなく、流れがスムーズでよかったです。胃カメラもその場で説明してくださるので安心です。

・毎年利用させてもらっており(10年超)、スタッフとも顔なじみであり、とても気持ち良く受診することができます。来年度以降もぜひ上記機関にて受診したいと思います。

・毎年この時期に受診していますが、丁寧な対応をしていただき、気持ち良く受診させてもらっています。

・スタッフの方々が皆さん親切で対応がとても良かったです。初めてのドックで緊張していたのですが、安心して受けられました。

・施設は少し古めですが、とても親切で対応は良いです。日帰りドックで胃カメラが標準設定になっている ところも、受診者としてはありがたいです。

伊勢崎佐波医師会病院

伊勢崎市民病院

前橋赤十字病院

老年病研究所附属病院 ・親切丁寧な対応でした。また、検診もスムーズに案内していただき、待ち時間も少なく良かったです。医師の説明もわかりやすく丁寧でした。

・各担当医の説明がとてもていねいで良かったです。眼科の専門医に検査していただけた病院はこちらが初めてでした。

・一般病棟とは別で検診センターがあるため通院されている方と一緒になることがなく、安心して受けられる。

・10年以上受診している、またここでしか受診していないため、他の検査機関と比較できないが迅速かつ丁寧な対応で良いと思う。

4

・医師の面談では自分に対して気づいたことを聞いてくれた。(他の機関は実にアドバイスをくれず流れ作業になっている感が強い。)

・内科受診の担当医師が高齢のため、話がかみ合わない。安心して相談できる医師にしていただきたい。

・何年か続けてこちらの病院で検診を受けていますが、今回は診察までの時間が長かったように思います。当日の混み具合や進み具合で仕方がないとは思いますが、他の方が話していたので少々気になりました。

・眼科・胃カメラは非常に念入りだったと思います。各担当の関係者の方も、わかりやすい説明で好感が持てました。ただ、病院内の待合室で一般の人と一緒なのが、ちょっと難があります。

・オプションは2週間前までに申し込んでくださいと書かれていたので、それ以前に「心臓ドック」を申し込んだのですが、「もう間に合いません。」と言われてしまいました。ちょっと不親切だなと思いました。

・婦人科の検診項目の中にマンモグラフィを入れていただけないでしょうか。乳がん検査には必要不可欠と思われます。もしくは、組合員本人の助成金を増額していただきたいです。

・全体的にスタッフの皆さんはいい人達ですが、エコー技師の女性は愛想が無い。受付職員(男ベテラン)が検尿・検便・喀痰の手順説明が無く、女性職員がロッカー室への案内無く、昼食の案内無しで、適当に、受診者によっては説明をしていました。『私は特に憤慨することなく、その都度どうしたらよいか聞きましたが』、職員が次の説明を忘れて何も思わない対応がありました。スムーズに案内していたいただきたいものです。

・前回よりお世話になっています。今回の聴力検査は外の音が聞こえてしまい、聞きづらかったです。全体としては満足しています。

・胃カメラの受診をしましたが、苦手で鼻からの挿入も大変でした。可能であれば、麻酔等の利用で眠った状態で受診ができるよう選択肢を設けてほしい。

・同封されている個人情報確認票について、登録情報が記載されていません。当日再出力していただきました。

・職員の対応が丁寧でよかったが胃カメラ検査室の待ち合いやそこに行くまでの通路が大変寒く少し大変でした。

・日帰りでの利用ですが、オプションの子宮頸がんの検査が午後になるのが少し残念です。今年は早かったので良かったです。

・大きいサイズの服があるので助かる。

・きれいな病院でスタッフも親切でした。

・みなさん、優しく丁寧に接してくださいました。ありがとうございました。

・検査は丁寧に進んでいきましたが、婦人科検診での先生を待つ時間がとても長かったです。

・1泊2日ドックの復活を希望。

・流れ作業のようであまり丁寧に診てないような感じがした。

・ずっと書いているが、聴覚検査ではいろんな音が気になり音が聞きづらい。改善してほしい。

 

 

・今回はたいへん混みあっていて、待ち時間が多かった。

・最後のバリウムまでの待ち時間の短縮を要望します。

・とても良かった。ずっと鶴谷病院の予定です。 3

・例年のとおり、各項目の検査がスムーズに進み、今後も継続して利用したいと思います。

・男性用シャンプーとブラシの設置。(利用者の性別に配慮を。)

・良好

・食事がおいしかった。

・親切、丁寧な対応であった。

・対応も丁寧で、待ち時間も少なくとても良かった。 2 ・昔のように体力測定をしてほしい。

・職員の対応がとても良く感心しました。 ・HCVやHBs-Abなどの測定も行ってもらいたい。

・新しい建物・設備で医師や職員の説明が上手で良かった。

・レディースデイがあって良かった。

・胃カメラによる検査も入れて2時間くらいで終わり、早く済んだ。

・受検する人に比べ、非常に職員数が多いと感じた。

・親切でとても落ち着きながら受診できて良かったです。

・とても良かったです。

・会計時、クレジットカードが使えるようになればいうことなし。

・対応が親切でわかりやすかった。

・特に待たされることもなく受診できた。昼食を希望したところ、予想外に豪華なので驚いた。

・待ち時間がほとんどなく、受診開始から約1時間半で検査が終わるので楽です。 6

2

伊勢崎市民病院

鶴谷病院

日本健康管理協会

角田病院

ソフィアクリニック

・スムーズに受けられてとても良かったです。鼻からの胃カメラは初めてでしたが対応がよかったです。病衣が着やすくはだざわりがよかったです。

・たいへん親切・丁寧に検査を受けさせていただきました。次年度も鶴谷病院で受診したいと思います。

・1フロアで全ての検査ができ、案内もあり、短時間で終えることができた。1つ1つの検査毎に丁寧な説明があり、安心して受けることができた。

・スタッフが親切丁寧で、検査も空いているものから受けさせてもらえるので、時間も短時間でたいへん良かった。

・朝7:45に行き、10:30には婦人科検診も終了して、早かった。検査の待ち時間がほとんどなく良かったです。

・初めて受診したが、検査があまり詰め込まれておらず、ゆったり快適に、そして安心に利用できた。地味なのかもしれないが、わたしにとっては相性の良い医療機関かなと思えた。

・去年受診時より受診者が多かったが、それほど待たされることもなくスムーズに進んだ。昼食は品数が多く、温かく提供されて良かった。

・受診者が少なく短時間で終わり、検査料金も自己負担がなく良かった。検査結果も詳しくて、来年も受診します。昼食もおいしかったです。

・もう少し説明をしてもらえると助かります。(各担当で)脳ドックでしたが、オプションで医師の説明がありましたが、別日に予約しなくてはならないため、当日に説明を受けられるようになるとよいと感じました。

・他を知らないからか、特に何もなし。眼科系のアゴとか乗せる所の紙は一人一人はがしてほしい。

・昨年11月7日、高崎市のソフィアクリニックでドックを受診しました。受診者が少ないのに段取りが悪いらしく、長い時間ちょくちょく待たされました。また、後から来た女性が午後から仕事だと抗議したところ、自分より早く帰っていきました。わたしの勘違いかもしれませんが。もう、行く気にはなりません。

・人間ドックにあまり重要性を感じていないので、患者対応になっているところもある。接遇改善が必要か。

・毎回、看護師や受付(ドック)の方々の対応が丁寧で安心感があります。今回は、再検査となった項目がありましたが、再検査と言われれば不安にもなりますが、担当医師からはあまり詳しい現状を説明されることもなかったので、心配な気持ちが少し残りました。

・支払いの際のレジ担当の方の爪(マニキュア)や髪の色が少し気になりました。医療の担当ではなくても、院内で働いているのですから、あまり華美なマニキュアや明るすぎる髪の色は控えたほうがより良いのではないかと感じました。

・検査料も安いし、別のお店でランチを食べさせていただけてよかったです。 2

・昼食券は必要ないので、検診費用をもっと安くしてほしい。

・残念ながら、自分のスケジュールとクリニックの予定が合わず、胃カメラができなかった。

・院内が寒かった。

・廊下のイスで待っているときは寒かった。(待合室は暖かい。)

・食事のお店が混んでいると相席になるのはちょっと嫌だ。

 

 

・落ち着ける雰囲気だったので良かった。  

・こじんまりとしており、静かで良い。対応も親切。  

 

 

・受診者ひとりひとりに丁寧に対応しており、検査項目についての説明もしっかり教えてくれた。  

・親切であった。  

 

 

・食事がおいしかったです。  

・昨年よりも待ち時間がなく、スムーズに対応していただいた。今後も利用したいと思います。  

・胃カメラ担当の医師が非常に上手で、すごく楽にできた。  

 

 

・親切・丁寧でした。 8 ・もう少し当日に診察後の説明が欲しい。

・食事がおいしかったです。 8 ・エコー検査のときに使用しているエコーゼリーが冷たいのが気になりました。

・良かったです。 7

・職員の対応が丁寧で、検査も早い。 6

・きれいで、対応も丁寧でした。スムーズに行えて良かったです。お昼ごはんが豪華でした。 5

・施設内もきれいで清潔感があり、とても良かった。 4

・2階の待合室にテレビがなくてオリンピックが見られなかった。テレビを設置してください。透視室の前で待たされているときがとても寒い。

・クリニック全体の雰囲気や、職員のみなさんの接し方などが良かった。胃カメラで検査したが、不安なく、とても親切な対応と医師からの説明などがきちんとあり、スムーズに行われました。受けてよかったです。

・以前は、検査と検査の間、待たされることが長かったが、今回はほとんど待たずに終了したので良かった。

・低価格でありながら、検査項目が充実している。また、スタッフが親切に対応してくれるので、気分良く受診できる。昼ごはんも付いていてお得。

・先生、職員の方皆さん対応が良く、気持ち良く検査できました。少人数で時間差で受付して頂いたせいか、更衣室で会うことなくスムーズでした。

・昨年同様、丁寧に対応していただきありがとうございました。また是非来年もお願いしたいと考えています。

・とても丁寧に対応していただきました。特に、検査の目的や内容をしっかりと説明していただけたのが良かったです。

・スタッフ皆さんの対応がとても温かくて良かったです。ナースの岩間さんが検査ごとに丁寧に説明してくださり、相談にものってくださり心強く感じました。

・昼食の豆腐料理は、検査後の身体に優しく、のんびり頂くことができ、とても良いです。次回もよろしくお願いいたします。

・初めての胃カメラでしたが、優しい看護師さんたちの心遣いと女医の先生の丁寧な手技、説明のおかげで少し不安が軽減できたことに感謝しています。また胃カメラを受けるときは、ソフィアのあの先生にお願いしたい!!と思いました。

・大きな施設ではないが、その分患者への気配りが行き届いている。低料金なのに、標準で色々な検査ができるためありがたい。昼食も、とても美味な味処が利用できてお得。

ソフィアクリニック

黒沢病院附属ヘルスパーククリニック

・職員の方がとても優しくて、気持ちよく健診に臨めました。オプションで婦人科検査をつけましたが、乳エコーとマンモの特徴を教えていただいたり、今後の参考になりました。

・規模に応じた少人数の受診者。すべてスムーズ。検査後の食事もおいしい。料金も安い。良い噂が広がって受診するのに競争にならないことを願っています。

・胃カメラのとき、看護師さんが検査が終了するまでずっと背中をさすってくださいました。私は咽頭部の反射が人一倍強いので、検査中ゲコゲコしてしまうのですが、看護師さんが優しく背中をさすってくれたので、涙目になりながらも頑張ることができました。心強かったです。ありがとうございました。

・建物は新しくはないが、清潔感はあります。個人病院なので、1日に受ける健康診断の方も少なく、待ち時間が少なくて助かります。ドック後の食事も近くの料理屋さんと提携していてうれしいです。

・職員のみなさん一人一人が親切で優しく、言葉遣いも丁寧で、気持ち良く対応していただきました。待ち時間も少なく、全ての検査が終わるまでに1時間45分程でした。また来年もソフィアクリニックで人間ドックを受けたいです。

・マンモグラフィと腹部エコーを同じスタッフ(放射線技師)が実施しましたが、それっていいのでしょうか?男性技師が嫌という訳ではありませんが、ちょっと対応等が気持ち悪かったです。また、オプションのお願いの電話をしたとき、その日は混んでいてと断られましたが、当日は誰に会うこともなくガラガラでした。何がいっぱいだったのか疑問です。

・当日オプションを申し込もうと思ったが、申し込むタイミングもなく、すぐに検査が始まってしまった。

・看護師さんたちはとても親切でした。初めての胃カメラで緊張していたところ、担当の看護師さんがずっと背中をさすってくれていて、安心、心強かったです。実施していただいた先生もとても優しく丁寧で、お上手で、本当に良かったです。ただ、最後に着替えてから内科診察で、また胸やお腹を出さなければならず、検査着のままでやって欲しかったです。この診察の医師は院長なのか、ちょっと横柄な感じで、また付いていた看護師は師長だったのか、2人の感じが少し嫌な感じがしました。

・清潔で、スタッフがきびきびと動いており、とても効率的でした。ただ、受診者がとても多く、待ち時間が長かったのが残念です。

・胃カメラを希望する方が多いので仕方ないのかとも思いますが、予約をしてから検査をするまでもう少し短いとうれしいです。

・受付から終了までスムーズで、ストレスがなくて良かった。 4 ・診察の医師の説明は不十分だった。(よくカルテを見ていない。)

・非常に良い。 4 ・婦人科検診について、子宮体がんやエコー診断もオプションで追加できるとありがたいです。

・建物もきれいで、スタッフの方々の対応も良く、食事もとてもおいしかったです。 3 ・泊まりの夕食のステーキはガーリックソースが良いです。(できれば・・・ですが。)

・施設がキレイでよかった。 3

・手際がよく、待ち時間もあまりなく検査ができた。 2

・声かけが徹底しており、未検査のものをどんどん入れてくれて、進行がスムーズです。 1

・施設がきれいで設備もしっかりしておりとても良かった。 1

・日程を変更すると胃カメラ検査がとりにくい。

・結果の送付が遅い。今年は3週間後と言われたが、結局4週間後に届いた。

・施設が充実していて、スタッフも丁寧で対応が良い。 1 ・ちょっと係員の人同士の会話で○番がどうのとか、○番さんがなくて、聞こえてきて嫌だった。

・毎年お世話になっていますが、行き届いたサービスに満足しています。

・採血の際、痛みを感じず良かったです。

・雰囲気が良く受けやすかった。昼食もバランスよくおいしかった。・検査自体は順調で早くとても良い。待合で席が空かなかったりで、もう少し工夫してもらいたい。

・混んでいました。検査は丁寧でした。 ・もう少し安いととても良い。

・良い対応をしていただき、たいへん良かった。 ・以前にPSA値が高いので受診に行ったところ、「来られても迷惑だ」と言われた。

・順序よく効率的に検査ができるのでよいと思います。

・スタッフが多く丁寧。

・たいへん整った環境で、気持ち良く受診することができました。 ・内科・外科両方の診察があったほうが良いと思う。

・検査着は有料にして、その分料金を下げてもらいたい。

・満足しています。 ・もう少し料金が安くなるとうれしく思います。

・検査時間を短縮するため、スタッフの方々が非常に気を遣っている姿が見受けられます。 ・腹部超音波の待ち時間が長かったです。

・スタッフの方がとても感じが良くて、気持ち良く受診できました。

・案内から、各検査をしていただく検査員の方はどなたも丁寧に扱っていただきました。

・受診は案内の方の印象が良かった。スムーズだった。

・きめ細やかな対応に感心しました。

・更衣室がとても寒かった。外の気温を考えて更衣室も温度を上げてもらいたい。

・良いですが、前より食事低下(質)と感じます。

・問診が検査の途中だったのがどうだろうか。

・食事がないコースがあっても良いかと・・・。

・待ち時間があまりなく、快適でした。

1

1

1

・数年こちらを利用していますが、今年は内科と胃カメラが女性医師でした。問診の際の相談がしやすく、とてもよかったです。また胃カメラはとても上手くて(?)対応もやさしく安心できました。女性医師が増えるとより受診しやすくなるので嬉しいです。

・20年以上、毎年黒沢病院でドックを行っているので、検査の様子もわかり安心して受診できた。検査もスムーズに行われてよかった。

・毎回丁寧な対応をしていただき、心身ともに休息できる気がします。食事もおいしくいただきました。ドックを受診するのが楽しみです。

・黒沢病院での20回目の受検であったことから記念品を頂けることになり選択肢の中に「脳ドック無料受検」という項目があったので、検査スケジュールに脳ドックを含めて検査を受けました。

・待たせず、次から次へと検査ができた。鼻からの胃カメラは、今回ほとんど苦しさがなくできたので、検査後の疲れがでなかった。食事が充実していて楽しみ。

・スムーズに進んで良かった。さらに、ごはんもおいしくなっていたりメニューが増えてて良かった。毎年工夫してるなと感心した。

・お客様第一の対応でした。親切・丁寧でとても良かったです。毎年受診していますが、その印象は変わりません。

・施設はきれいで、昼食もおいしくいただけました。しかし、検査時は人が多く、急かされる感じがしました。

・対応がとても丁寧で気持ち良く受診できました。病院内もきれいで高級感を感じました。サービスの食事もとてもおいしかったです。

黒沢病院附属ヘルスパーククリニック

・とてもキレイで快適に検診を受けることができます。スタッフの対応も親切でとても勉強になります。

・受診時は毎回混んでいますが数多くのスタッフさんのお陰で気分を害することなく最後まで快く受けることができます。

・受診人数が多く、待ち時間が長い割には雑誌等が少なかったが、今年からは音を出さなければ携帯を使っていいとのことだったので、飽きずにいられた。

・施設内はとてもキレイで清潔感がありました。各項目の待機時間も少なくスムーズに受診出来ました。案内をされる方が多数おられたので始終安心していられました。

・血糖の検査を、空腹時だけでなく食事後に測定できるような検査もあると良いと思いました。オプションにあったかもしれませんが、受付で説明もあると良いと思います。

・8:30~の受付で、検査終了まで3時間半くらいかかった。検査内容は時間がそこまでかからないのに、待ち時間がほとんど。混雑解消してほしい。

・初めてこちらの病院でドックを受けましたが、とても豪華で驚きました。人気なのも納得しましたが、そのぶん人が多くて、待ち時間も長かったです。

・料金が少し高いように思いました。ピロリ菌検査も料金を取らないで欲しいと思いました。(血液検査の項目に入れて欲しい。)

・待っているときに人が多すぎて、騒がしくて呼ばれている番号が聞こえず、名前を呼ばれることが何度もありました。

・自分が受診した日帰りドックには、子宮頚部細胞診が含まれるが、子宮がん検診はオプションだと受付で説明され、よくわからなかった。検診場所にいた別の職員に伺ったところ、後者は子宮体がんの検診であると言われ、受付の人、違いがわかっていないな、と思った。2回目の受診だったが、今回も経鼻胃カメラを行い、1回目の時のDrがすごく勢い良くカメラを入れたり出したりしていたとわかった。今回のDrはとてもゆっくりで丁寧だった。前回が初めてだったので、勢い良く出し入れし、患者には声も掛けないのが普通なのかと思っていた。

・利用予定が10月なのに、予約がいっぱいで、1月まで予約が取れないのはおかしいと思います。

・受診者が多く、検査が終わる都度、座る椅子を探すほど混みあい、ストレスを強く感じた。内科医(女医)の言葉が厳しく、優しさが感じられなかった。

・検査着が一度しか着ないので、もったいない気がしました。次回も再利用すると割引などのサービスがあったら、資源も無駄にならずいいのでは?と思いました。お世話になりました。

・建物・設備・昼食はすばらしいが、検査はお粗末の一言。特に、超高齢のDrはもう引退していただいた方が・・・。

・施設のきれいさ、スタッフさんの対応はいつもながら完璧です。なのに、ドクターの対応だけはいつもとても不愉快です。今回も貧血が気になるというところまでは良かったのですが、「手術とかもあるね。」と不安をあおることしか言わず、嫌な気分になりました。黒沢は基本、ドクターの評判はどの人も最悪です。(周囲の声も併せてお伝えします。)

・暫定の検査結果を渡されたが、そのあと保健師などの面談等がなく困った。(今回数値が悪かったので、今後の生活相談がしたかった。他の病院は検査結果後の面談がある。)

・同じ時間に受付した人たちは11:30には終了。わたしは12:30になってしまいました。最後に血圧が計ってないことに気づき、バリウム検査をしてからなのですごく高い血圧になってしまいましたが、本当の血圧の高さが計れたのかと思います。

・人が多く待ち時間が長い。

・血液を最後の方に採ったので、医師の診察時にデータがなく簡単に終了した感じでした。

・混んでいて、時間がかかった。検査自体は丁寧で良かった。

・もう少し自己負担額が少なく済むようにしてほしい。

・検査も早く、良い印象がありますが、容易に再検にする傾向もあるようです。

・事務がきちんとしている。 ・いつも清潔で気持ちがいいです。ただ今回は、待ち時間が長かった気がしました。

・検査結果が早く届いた。

・来年も利用しようと思います。

・院内の雰囲気、検査時間等申し分ない検査機関です。

・検査機器も新しく、職員の対応も良かったです。

・初めて受診したが対応が良く、今後も受診したいと思います。

・医師を含め、丁寧な対応でストレスなく検査を受けることができる。

・きちんとしていて、安心して受診できる病院だと思います。

・黒沢病院は、建物が新しく、人間ドックを受診しやすい検査機関でした。

・環境がよく、満足です。

・検査後の食事はカロリー計算されおいしく食べられた。

・苦手な婦人科検診が安心して受けられるので、ありがたい。

・良い。ホテルで検査を受けている雰囲気があるため。

・検査時間は長いが、それ以外は満足。

・段取り良く検査が受けられる。

・対応・説明が親切でよい。

・受付から検査までの職員の対応も良く、気持ち良く受検できました。

・施設・接遇ともに快適に受診させていただきました。

・胃カメラ(鼻)が苦痛なく楽にできて好感。

・外装も内装もとてもきれいで清潔感があり、好印象を持てた。受付や待合室がホテルのようで、人間ドックを初めて受診する側の緊張感が和らいだ。ごはんもとてもおいしく、診察服の持ち帰りができるサービスもうれしかった。

・施設自体は清潔感があり、良いと思います。1日の検査人数が多く、若干流れ作業的な感じはありますが、空いている検査などから誘導してくれるので、スムーズに受けることができて良いと思います。

・いつも丁寧に対応していただいています。プライバシーの保護も完璧です。健康管理を相談できる機関と思います。

・病院内もきれいで、職員の方も親切に対応していただきました。希望者が多く、混雑したり、予約日の変更が難しいが、食事がおいしく良かったと思います。

・ホテルのような宿泊施設でのんびりすごし、リフレッシュすることができました。部屋でWi-Fiが使えるようになり便利になりました。

・施設もとてもきれいで食事もおいしく良かったです。その後のジムの利用券などもいただけて、行ってみましたが、とても良かったです。

・食事もおいしく、施設もきれいです。歯ブラシもいただけて、お心遣いのある対応をされています。とてもリラックスして受診することができます。

・今年の胃カメラ検査は麻酔の時間もしっかりありました。女性のDrで、丁寧でとても良かったです。看護師さんも声を掛けてくれて、落ち着いて検査できました。来年もこの先生にやってもらえるといいなぁと思いました。

黒沢病院附属ヘルスパーククリニック

・看護師さんや係の方が、みな親切に声掛けしてくださったり、丁寧に話を聞いてくださり、苦手な胃カメラも無事に終わって安心しました。また来年も黒沢病院で人間ドックを受診しようと思います。

・たいへん丁寧に対応・説明をしていただき、わかりやすかったです。また利用したいと思います。

・親切・清潔で良いと感じました。また、仕事の都合で日程変更をお願いしましたが、快く変更していただき助かりました。

・病院という感覚はなく、リッチな気分で受診できました。・・・が、人気のせいかいつも多くの人でいっぱいで、待ち時間が長く感じます。でも、スタッフの応対は親切・丁寧でとても良い印象です。

・やはり人気があるのか、同日に受診する人が多く、午前中いっぱいかかってしまいましたが、丁寧に対応してくださり、良かったです。

・毎年、主人と同じ日に受診できていたのですが、今年は受診日が異なっていることに気づき、連絡したときには2月でないと受診できないと言われました。そこが残念でした。(主人も組合員です。)

・病院側の方々がずいぶんと顔ぶれが変わり、慣れていない部分が見受けられました。終了まで時間もずいぶん かかりました。

・検査後の食事がとてもよい。(ですが、その分料金に上乗せしてあるのかなと思います。)食事がよいので、選ぶ人が多いように思えます。食事なしで料金を安くするコースがあってもよいように思いました。

・快適。

・スタッフの管理等が行き届いていた。

・流れ作業の印象は否めないが、清潔感がありホスピタリティも高い。

・特に問題なし。

・超音波検査が丁寧に診てもらえたと感じた。

・宿泊の部屋が広くゆっくりできた。

・広々としていて、のんびりゆったり受診できて良かった。

・たいへんよい対応であった。

・料金は高いが、人間ドック専門棟であり良いと思う。

・今回は1泊だったので、ゆったりと検査してもらえたような気がしました。

・ストレスなく受診できました。良かったです。

・丁寧な対応でした。 3

・良かった。 2

・スムーズに検査ができ良かった。食事も良い。人数が少なくてとても良かった。 2

・スタッフの方々には、親切に対応頂きました。 2

・丁寧に検査や診察をしていただきました。待ち時間も少なくて楽です。 1

・良かったです。毎年そう思います。満足しています。 1

・毎年変わらず、親切丁寧に対応していただきました。

・久しぶりの受診でしたがたいへん良かったです。(内容・対応ともに)

・次回も利用したい。

・快適に受診することができました。 ・残念なのは、エコー検査室の寒さがいつも気になります。

・今回は待ち時間もなく受診できた。

・受診しなれた場所なので安心感があります。

・とても良かったです。

・検査項目が少しずつ減っていくのが残念です。オプションが多く、負担感があります。

・職員の方々の対応がとても良く、リラックスして受診させていただくことができました。

・職員の対応がすばらしい。検査内容も充実しています。

・昼食もとてもおいしく、職員の方々の対応もとても丁寧でした。ありがとうございました。

・良い。 2

・検査がスムーズに行われ、待ち時間が少なくて良いです。 1

・昼食美味です(種類が多く)。温泉付きでありがたい。

・スムーズに検査できました。(脳ドック)

・待ち時間が少なくて良かった。職員の対応も良かった。

・受診者に対し、親切な態度で丁寧に接している。 4 ・食事なしで料金が安くなるコースも選べるといいのでは? 2

1

関越中央病院

三愛クリニック

昭和病院

黒沢病院附属ヘルスパーククリニック

日高病院

・受付・案内・検査・診察時の対応等、とても親切にしていただき、安心してドックを受けることができました。たいへんお世話になりありがとうございました。

・とても親切な対応で良かったです。持病があり、当日も体調に不安があったが、担当の皆さんが気遣って声をかけてくださりありがたい。

・全体をとおして良い印象である。(検査、スタッフ、食事、サービス(やすらぎの湯無料券1枚)等。)

・子宮頚部細胞診が、今まで受けた検診の中で一番痛みが少なかった。これからは怖がらずに検診に臨めそうです。

・他機関を利用したことがなく比較できないが、総合的に良い機関と評価する。今回が20回目の利用であり、記念品をいただいた。この配慮についても好感が持てた。

・効率良く、手際良く受診できるので気持ち良く過ごすことができた。食事も栄養バランスが良くおいしいので満足している。

・私も書いたし、他の方も意見を書いていた「看護師さんに横柄な乳腺外科の先生」だが、対応がだいぶソフトに変わっていて、意見を言って良かったと思った。婦人科の内診後の問診がなくなったのも気が楽になって良かった。

・1日の受診者数が少ないので、落ち着いて受けることができた。また、過去の結果データや日常の診療結果等のデータもあるため、適切なアドバイスを受けることができた。

・各検査室内に置いてあるダンボールや荷物等がもう少し整理整頓されているとさらに良かった。

・胃カメラ施行時、胃を膨らますための空気を最後に抜いてほしいです。施行後、おなかが張って苦しかったです。

・経年の変化を把握してもらいたいので毎年受診させていただいているが、より具体的な予防のアドバイスをよりいただけたらと思う。

・支払いをクレジットカードでしたかったのですが端末機の不具合で使用できませんでした。2回目だったので改善してほしいと思います。

・検査時の対応はたいへん良いが、受付の予約時の対応や当日の対応が悪いので残念。お昼ごはんも良いです。

・乳がん検査について、マンモグラフィだけでなく、エコー検査ができるようになれば良いと思います。オプションに入れてください。

・昼食ですが、以前は松花堂弁当ではなかったと思います。以前のような和食か洋食を選択できるスタイルのときは、味も良かったと思います。

・受診時の対応はよかったのですが、精算時明細についての説明がおかしかった。例ですが、相手からはオプション代として糖負荷のみが追加となるとありましたが、実際には胃カメラの変更代も加算されていました。

・親切な対応でした。 4

・昼食(食事)もおいしくて満足でした。 4

・親切で早くてとてもよかった。 2 ・結構時間がかかったので、もう少しスムーズになるとよいです。 1

・職員の対応が良い。 2

・良かった。 2

・受付事務・検査対応等の無駄がなく、スムーズな対応が図られていると思います。 2

・滞りなく受診できた。 1

・検査はスムーズで受診しやすい印象。 1

・毎年実施していますが、心身ともにリラックスして受診できる病院です。 1 ・胃カメラなのに食事のメニューが消化の悪い素材を使用していた。そういう材料はやめるべき。

・今後も同病院で受診したいと思っています。 1 ・胃カメラが麻酔をしてからの待ち時間が長く感じた。

・一つ一つの検査で丁寧に説明をしてくれたりと、みなさんとても親切で良かったです。 1 ・ロッカーの靴入れの清掃がしてなかったのか、髪が数本靴入れにありました。

・非常に良い。 1 ・女性のための検診のオプションにも助成金がかけられるとありがたいです。

・前回よりも食事が良くなった。 ・採血のとき痛かった。

・安心して受診できました。 ・混んでいたため、時間がかかります。

・受診日を週末(金曜日)にしてほしい。

・とても効率的で、ストレスなく受診することができた。

・医師との面談・触診が丁寧でよかった。

・オプションは多いが、高額な印象です。

・検査内容の詳細説明があったり、病院の方々の親切な対応にたいへん好印象を受けました。

・胃バリウム検査で朝に水分を採らないでというのは厳しい。

・待ち時間があまりなく、すんなり終わりました。院内もきれいで気持ちが良いです。 ・胃カメラが楽な年と大変な年とある。

・毎年受診しているが、対応も親切丁寧で、安心して検査を受けられるので良い。

・建物がきれいで昼食がおいしかったです。

・胃カメラの先生がとても上手でありがたかったです。

・いつも丁寧な対応で、とても安心して受けることができます。

・2回目ですが、施設がきれいで、スタッフもとても優しくて利用していて良かったです。

・直腸検査が痛かった。

・受診者がたくさんいるので、8時受付で7:30に着いたが、30番目くらいでした。(汗)

・やさしいけど、結局その後医者(地域の専門医)にかからないといけないから、金銭的に不安。

・70人くらい受診していたが、スムーズに検査ができた。

・スムーズに検査を終えることができました。食事も美味しかったです。

・病院内も清潔で看護師も親切でとても良かった。

・検査項目が多く満足している。

・胃カメラが年々楽になっている。

・とてもスムーズでよかったです。職員の方々の感じも自然で良かったです。

2

1

1

日高病院

・内科診察ではほとんど検査結果が出ていて、丁寧に説明してもらえた。途中外科でも腹部エコーの結果の説明がもらえ、安心できた。

・検査がきちんと時間をかけてやってもらっているので安心感がある。ドクターの説明も丁寧で速報の数値ですが、状況を話してもらえるのでたいへん信頼がもてます。

・ワンフロアで会計・食事を含めて全てできるのでとても良かった。案内もわかりやすく、女性には女性のスタッフが担当してくれるのもありがたい。食事がヘルシーでおいしかった。

・内科の先生を始め、胃カメラの先生(女性)も大変丁寧で分かりやすくて、良い検診が受けられました。経年変化がわかるので(PCですぐに昨年との違いを説明してもらえるので)同じ病院が良いと思いました。

・7:15に順番予約カードを受け取った。すべて終了(食事も)したのが11:00だった。とてもスムーズでした。

・腫瘍マーカーが基本項目に入っているので、個別オプションするより、低料金で受診できる。(AFP・CEA・CA19-9・抗P53抗体・PSA)

・昨年より、時短できてストレスが少なかった。食事も何となく変わった(良くなった)ような気がします。

・脳ドックを受診しましたが、今まで自覚症状のなかった慢性副鼻腔炎(蓄膿症)がわかったので良かった。また、セットで頚動脈エコーの診断もあり皆さんにおすすめします。

・言葉遣いもたいへん丁寧で、とても気持ち良く受診することができました。食事の質がよく、ボリュームもあり、たいへんおいしかったです。

・受付後の内視鏡検査の問診までに30分程度待たされ、呼ばれた順番も受付時の順番から遅くなっていた。問診時間は5分程度だったので、人員増をお願いする。

・昼食のサービスがあり、検査が10時台の早い時間に終わったが、食堂の開始が10:30からだったため、30分近く待たされた。昼食サービスを必要かどうか選択制にしてもらい、その分料金を安くしてもらうほうが良かった。

・検査結果の返送が非常に遅い。当初2週間後とのことだったが、4週間かかった。(現時点11/27で未到着。11/2受診)

・初めて行ったが、番号札のことを教えてくれないなど、受付がとても不親切だった。医師や看護師が良かっただけに残念。

・マンモグラフィーか乳腺エコーのどちらかを、オプションでつけるのではなく、セットの中に入れてほしいです。

・食事が11時30分からと受付時に言われた割には、12時近くに配膳となり、自分を含めて何名か待っている状態だった。ある程度時間どおりに食事となるよう準備をお願いする。

・受付番号の割には待ち時間が長い。食事はご飯が柔らかすぎで変わり映えしない。他の受診機関は選択性である。食事は2~3種類からの選択性にしてほしい。

・胃カメラの際、髪や検査着が濡れてしまいました。以前のように膿盆を用意してもらいたいと思いました。

・胃の検査で鼻からカメラを挿入した。麻酔が切れると喉に違和感があり、痛みを覚え、2~3週間喉が変だった。お忙しいと思いますが、ご配慮をお願いします。

・今回、胃カメラが最後になり、終了してから1時間もお昼が食べられず困りました。バリウムの人はそのまま終われば終了なので、胃カメラの人を先に検査させるなど工夫してもらいたい。お昼いらないのでその分お金を安くしてもらいたい。その分、早く帰りたい。

・良い。ただし胃内視鏡(鼻)は痛かったが、若い男性Drは今どのあたりとか、あと少しとか、アドバイスがなかった。

・待ち時間が年々少なくなりたいへんありがたいです。・10年ほど続けて日高病院を利用しています。特に不満もないので、来年も利用する予定です。・内診が丁寧でよかった。

・対応も良く、検査終了までの時間を短縮していただいてます。

・特に可もなく不可もなく、病院らしかったです。

・初めて脳ドックを受けましたが、スムーズに案内していただきました。

・清潔感がある。

・提供される食事が美味で健康的である。

・しっかりと説明してくれる。

・胃カメラの先生は今年も上手でした。

・経鼻胃カメラのあと、少し鼻血が出たが、丁寧に処置をしてくれて良かった。

・初めてのドックでしたが、安心して受けられました。

・以前受診したときと比較し、サービスが改善されていると思った。(待合室や内科医の問診)

・たいへんすばらしい施設で良いと思います。

・常に業務改善がなされ、効率化が図れている。

・採血が楽になった。

・接遇もすばらしく、安心して人間ドックを受診することができました。

・内視鏡検査時看護師が背中をさすってくれ、優しさを感じた。

・丁寧でかつ迅速な対応で良かった。

・内科医、外科医の人が良く説明してくれた。外科医は女性で助かった。

・以前より親切丁寧になり、気持ち良くリラックスして受診できた。 1

・職員一人一人の対応が良かった。説明もわかりやすかった。 1

・普通です。毎年利用していますが、特に問題はありません。 1 ・食事時間を少し早めてほしい。

・毎年この病院で受診しており、対応には満足しています。 ・毎年検査していただいていますが、乳房触診が男性医師なので配慮がほしいです。

・若干検査結果の表現がわかりづらいところがある。

・手際よく案内していただき、たいへん良かったと思います。

・検査後の食事が以前に比べてたいへんおいしくなったと思います。

・非常にきれいで清潔な施設でした。スタッフの方々も非常に丁寧な応対で好感がもてました。

日高病院

真木病院

・非常にきびきびとしたスタッフ達であり、システマティックに検査を行ってくださった。対応も非常に良かった。

・以前(10年ほど前)に比べ、職員や検査担当者の応対が格段に向上しており、快適に受診できる。

・きれいで、職員の対応も良いと思う。来年度以降も、日高病院で人間ドックを継続して受診したい。

・受診者がたいへん多く、午前中は大忙しであるが、混乱することなく検査が進んでいる。検査ごとのその都度簡単な解説を求めても、快く対応していただける。

・経鼻胃カメラの麻酔が、前回行った病院より丁寧で良かった。また、途中で医師が「順調に進んでますからねー」など声掛けしてくれ心強かった。

・受付後、胃カメラの麻酔が切れるのを待っている夫婦の会話が聞こえていて、奥様がずっとイライラしていました。でも、食事後、ニコニコになって食堂から出てきました。お食事がおいしかったんだと思いました。

・直腸診で女性の医師だったので、はずかしかったが、優しくお願いしますと頼んだところ、丁寧な診察で痛みを感じなくて良かった。

・健康御膳はおいしかったです。夕方にはちゃんとお腹が空くことが学べました。(普段脂質の採りすぎ・・・ですかね・・・)

・看護師さんの対応もみな丁寧でした。血液検査の結果は当日教えていただくことができ、各項目の説明もしていただけたので、ただ結果票を見るだけではわかりづらいことも聞けて良かったです。

・回遊式の施設で、ポイント毎に職員が配置、次々に案内をしてくれます。多少の待ち時間はあっても、放っておかれるような不安感はありませんでした。

・長年、行っているので安心して受診できる。食事を選ぶことができるともっといいです。何年か前は選択できた。

・施設が新しいため気分が良い。

・とてもスムーズに受診できた。特に胃カメラは今までで一番楽だった。

・清潔感があり、職員の対応も良かったです。診察料も内容に比べて安いのでありがたいです。

・来年度も貴院で受診を予定しておりますので宜しくお願いします。

・毎年同じところで受けていて、対応もよく、胃カメラを鎮静剤で受けられるので良いです。

・20回目になります。過剰なサービスもなく良いと思います。

・看護師さんの対応もよく、次回も真木病院で受診したいです。

・検査の流れはスムーズで良かったです。

・良かった。

・親切でとても良かったです。

・親切・丁寧でした。 3 ・骨密度等もオプションではなく通常に入れてほしい。

・対応が丁寧で、安心して検査を受けることが出来ました。 2 ・胃カメラは、もう少し説明しながらすすめてほしい。

・検査はスムーズで短時間で終わり、良いと思う。 1 ・藤岡総合の健診センターでも是非乳腺エコーが出来るようにしてほしい。

・BSが映ればもっと良い。

・駐車場の案内はあったが、どこを利用してよいのかわからず、職員用を利用しました。

・とても良かった。 1 ・喀痰検査は毎年痰が出ないため、受けていません。オプションにしてほしいです。

・良かった。 1

・待つときのイスが少し足りないような気がした。

・良かった。来年も受診したい。

・脳ドックを受診したが、検査後医師から説明があり、安心できた。

・機械的ではあるが、手際がよく待ち時間が少なくて良いと思いました。

・とても親切、スピーディーでした。

・順番の取り方が年々改善されていって、わかりやすくなっていて良いと思う。

・職員さんの対応がとても丁寧で良かったと思う。職員教育が行き届いており、頭が下がります。

・細かな気配りが感じられました。

・全般的にていねいな対応で非常によいと思います。特に内視鏡はすばらしい。

・今のままの姿勢を続けて下さい。

・特に問題はなかった。

・建物もきれいで感じが良い。

・受付までの案内をしていただき、初めてでしたがスムーズに受付できた。

・きちんとした説明や案内で良かったです。

・まぁまぁだと思います。

・医師・看護師・検査技師・事務それぞれ皆たいへん親切・丁寧な対応でした。

・来年も同じ病院で受診しようと思います。

・応対が丁寧で、速やかに受けることができ良かったです。 7 ・レストランのご飯が硬くておいしくなかった。

・丁寧な対応で良かったです。 4 ・乳腺触診の医師はとても忙しそうでした。

・混んでいてもスムーズに検査してもらえるので助かります。 3 ・各部署で渡されるリーフレットなどを持ちながら廻るのがちょっと気になるくらいです。

1

1

公立富岡総合病院

公立藤岡総合病院附属外来センター

真木病院

・事前に問い合わせの電話をしたときの方の対応は不安な感じでしたが、当日受診した際は、皆さん対応がテキパキとされていて、スムーズに終わることができた。

・ここ何年か同じ検査機関で受診しているが、以前に比べて待ち時間も少なくスムーズに受診できている。

・事務の方、看護師さん、検査技師さん、医師の方、スタッフ全員が丁寧な応対とわかりやすい説明・案内などしてくれました。妻とともに気持ち良く受診させていただき感謝いたします。

・胃カメラのとき、先生も優しく説明しながら操作してくれていて、看護師さんもずっと背中をさすっていてくれ、たいへん助かりました。

・清潔で新しい病棟で良かったです。職員さんの対応も良く、待ち時間もほとんどなかったのでストレスなく受診することができました。

・各項目の間の待ち時間が多少長かったが、(脳ドック単独だったせいもあるかもしれません。)丁寧に対応していただきました。

・職員の利用者への対応も良く、スムーズな受診に努めてくれていた。年々、改善している様子がうかがえる。

・事務・看護師・技師・医師それぞれの対応が丁寧で良かったです。婦人科検査室への案内は、周囲の男性にわからないような配慮があり、すばらしいと思いました。

・毎年受けているオプションは、次回から電話で申し込まなくても受けられるように選択できると良いと思う。

・レストランでの食事か弁当を持って帰るのだけど、あまりおいしくない。毎年同じ具材のような気がする。

・親切な対応でした。 1

・大変良かったと思います。来年も受診致します。 1

・良い。 1 ・胃カメラ検査はオプションではなく、通常のものとして欲しい。

・施設に清潔感があり、職員の動きも無駄がなく、気持ち良く利用できました。 1 ・検診料金がもう少し廉価だと嬉しいです。お世話になりました。

・各検査項目への移動がスムーズで良い。スタッフの対応が良い。 1 ・待ち時間が長かった。

・待ち時間もそれほどなく順調に検査できた。 1 ・冬ですのでコート等たくさん着て行き、ロッカーが小さいと感じました。

・よく見ていただけて良かったです。

・内科の先生の対応が丁寧で良かった。職員の方々も感じが良かった。

・昼食はパン4個+お茶を選びましたが、おいしかったです。

・要受診項目がある場合、健診センター経由で予約がとれるので安心です。

・とても良かった。

・待ち時間が少なくて良かった。職員の方々も、対応が丁寧ですばやく対応してくれた。

・対応も丁寧で、診察にあたってくださる医師も現役の方で安心できました。

・各検査ごとに専門医に診てもらえて安心しました。

・説明などとても丁寧でした。                                と二段になっていないと不明瞭だと思います。

・時期的に空いていて良かった。

・対応、時間(所要時間)について、特に問題はありません。

・毎年受診しています。丁寧に対応してもらっていると思います。

・ほぼワンフロアで検査ができるので良い。

・スタッフも多く気配りがよい。

・健診の待ち時間を少しでもなくすために、スタッフが努力している。

・検査着がとても着やすかったです。

・職員の対応は概ね良好でした。

・問題なく快適に受診できました。

・スムーズにすべての検査が実施できたと思う。

・内科の問診にもう少し時間をとって欲しい。

・施設が新しくきれいであり、気持ち良く受診できる。

・胃カメラの説明が細かい点にまで行き届いていて良かった。

・とても丁寧に対応していただきました。 6

・待ち時間は少なくて、とてもスムーズな流れで受診することができた。 4

・病院スタッフの対応状況が良い。 3

・来年もまた検査したいと思いました。 3

2

2

1

・大きな検査システム(胃カメラレントゲン等)以外の検査は、なるべく同じ部屋(フロア)で受診したい。

・胃カメラに変更したいのですが、日程も混んでいて変更がままなりません。できればOPで胃カメラ選択できると良いです。

公立富岡総合病院

公立碓氷病院

下仁田厚生病院

太田記念病院

・毎年受診しています。腹囲、体重測定の場所が人混みから少し離れた場所になり、看護師さんとの会話がプライバシーに配慮されており、満足しています。また、眼科検査のスタッフが複数になり、加えて再検査でお玉で検査する場所が人混みから離れたところになり、こちらも看護師さんとの会話がプライバシーに配慮されていて大満足です。

・今回は脳ドックを受診しました。手際よく検査をしていただけるし、先生もアドバイスをしてくださるので良いです。

・窓口(受付)で20~30分ほど待たされましたが、各検査場所も近くコンパクトでしたのでスムーズに受診できました。

・近くて、人間ドック後の受診も受けられるので良いと思います。総合病院なので健診項目もたくさんあるので良いと思います。

・一昨年の受診でメタボ予備軍の判定を受け、6ヶ月の健康相談でお世話になった。自転車を取り入れた方法で努力し、体重も減りメタボ予備軍を卒業できた。教職員にも自分にあった方法で努力することを勧めている。

・丁寧な対応で、好感が持てる。職員のプロ意識の高さがうかがわれる。数年お世話になっていますが、毎回すばらしいです。お世話になりました。

・人生初の人間ドックを受けさせていただいたが、スムーズに検査を受けられたので良かった。案内も丁寧だったので、安心して受けられた。

・日帰りドックを申し込んだが、胃カメラは別の日になって、休暇を取らなければならなかった。日帰りドックなのだから、1日でオプションも見てもらいたい。

・5年前より受診しているが、こちらの病院の人間ドックは何回目にあたるかということを聞かれるのはどうかと思う。

・結果後の受診のアドバイスがわかりにくかった(ドクター)。ナースに診察後再確認し、理解できた。

・8割ぐらいが女性でした。婦人科等時間がかかるので、男女の比率が同じ位なら良いと思いました。

 とありましたが、問い合わせしたところ(消費税)は助成額を引く前の金額に対する額で、(金額)はすでに助成額を引いてあるというのです。とするならば、

・概ね良かったと思うのですが、領収書の記載を改善してもらったほうがいいのではないでしょうか。

(受診項目) (数量) (金額) (消費税)

(金額) (消費税)日帰りドック 37,000 2,960助成金 △35,500計 1,500 2,960

(受診項目) (数量) (金額) (消費税)

(金額) (消費税)日帰りドック 37,000 2,960助成金 △35,500計 1,500 2,960

・スタッフの方がみなさん親切でしたので、安心して受診できました。 2

・良かったです。 2 ・共済事業では脳ドックの受診ができないため、残念です。今後改善をして欲しい。

・きれいかつ清潔感もあり安心して受診ができました。 1 ・太田記念病院はOP扱いが多いため、OP対象の助成金も検討してください。

・看護師の対応も良く、施設等も清掃が行き届き、快適で二重丸でした! 1

・スムーズな対応でした。 1

・安心して検査を受けることができて良かったです。 1

・施設が新しく、きれいでした。また、検査も丁寧に行っていただき、とてもよかったと思います。 1

・スムーズに進行して好感触。続けて、同じ病院で検査をしたい。 1

・前回より混雑しておらず、待ち時間も短かった。 ・時季的なこともあるが、少し寒かったような気がする。

・看護師さんも丁寧で利用しやすかった。 ・検査とはいえ、初めての検査は不安なので、対応や説明が丁寧だと精神的にも安心しました。

・親切・丁寧・良好である。 ・婦人科にエコーを入れて欲しい。

・一般外来患者と会うことなく検査でき、診察場所もまとまっているので受けやすかった。 ・検査着でかぶれてしまった。初めてです。胃カメラがたいへんだった。初めてです。

・新しくて良い。 ・料金負担の軽減

・先生が優しい。

・たいへん満足しており、今後も利用させていただきたい。

・施設が新しく、きれいでよかったです。また、親切な説明があり、わかりやすかったです。

・たいへん快適で良かったです。食事もおいしかったです。健康講話も役に立ちました。

・無料のサービスであるマッサージが復活していてうれしかった。

・毎年受けているので安心。これからも受けたい。

・待ち時間が少なくていねいに対応していただきました。

・丁寧な説明と、しっかり確認する対応に安心できました。

・毎年受診させていただいてますが、とても親切に対応してくださいます。

・特に不満に感じる点はありませんでした。

・初めての受診でしたが、親切に案内してもらい、待ち時間も少なく検査していただけました。

・まあまあ親切に対応していただいたが、胃カメラの待ち時間が長かった。(麻酔をしてから実際にカメラを入れるまでが長かった。)

・事前予約で胃カメラがいっぱいで予約できませんでした。受診日の問診でバリウムより胃カメラの方が良いと言われ、別の日に胃カメラによる検査に出向きました。

1

3 ・胃カメラ希望だったが、申込時に希望有りと記入するが、あらためて電話で申し込まねばならず、申込日初日にTELしても混雑していてかかりにくい。そして、今回は検査日も人間ドックと別日となってしまった。調査時に受けてもらいたい。手間がかかる。

1

・初めて受診したが、受付はわりあい早い時間に済ませたのに、マンモグラフィの検査でだいぶ待ち時間があり、検査終了が最後の方になった。検査の順番などもう少し効率よくしてもらえるとありがたい。

・結果が送付されたが、数値が抜けていた部分があり、病院へTELしたところ、早急に対応してくれ、速達で結果を再発行してくれた。できれば、送付前に確認(書類)してほしかった。

・受付初日にtelしても胃カメラ変更で日程変更になってしまったので胃カメラ人数UPしてほしいです。

・食事のことですが、おいしくありません。お肉も硬く、付け合わせもサラダに出しているお野菜です。太田記念病院ができた1~2年は、料理がとてもおいしかったので、そのときのメニューに戻してほしいです。

太田記念病院

・親切丁重な対応で安心して検査が受けられました。食事もたいへんおいしく、ゆっくり過ごすことができました。来年もまたお世話になりたいと思いました。

・とても丁寧に対応していただきました。前回との比較、今後の進め方のアドバイスをいただきました。次回も利用させていただく予定ですので、今回のアドバイスを生かしていきます。

・施設はきれいで人の対応も良く、初めて人間ドックを受けたのですが、次もここが良いと思える内容でした。

・対応していただけた看護師や技師の方がたいへん親切で、待ち時間が少なくなるようスムーズに案内していただけてストレスがなかった。

・毎年同じところで受診させていただいておりますが、まだ建物も新しくきれいなので、気持ち良く受診させていただいております。

・スタッフが皆さんとても丁寧でやさしく対応してくれました。特に他の病院に比べ、医師がとても優しく対応していただけるのが良かったです。

・長年ドックで利用している病院なので、過去の検査結果が蓄積されていて、医師及び看護師から丁寧な説明もなされるので今後もこの病院を利用したい。

・職員の方が親切に対応してくださり、待ち時間も最小限となるよう工夫して対応していただきました。

・ここ何年か内診の先生が同じでその先生は過去のデータと照らし合わせて適切な意見をいただけ、その物言いも穏やかで安心できます。

・花粉症なので、待合室のあちらこちらにティッシュがおいてあるのが助かりましたが、ゴミ箱もあるとなおうれしいです。

・胃カメラをお願いしたところ、早々に対応してくれて検査ができました。また、検査項目の説明もよく理解できました。

・胃カメラの麻酔がなかなか効かず、何度も嘔吐反射が出てしまったが、ドクター・ナースがとても丁寧に接してくれた。とても良かった。婦人科のドクター・ナースもとても優しかった。

・業務処理の都合もあるのでしょうが、以前は結果のとき医師のアドバイスか郵送するか選択でしたが、今回は何も聞かず、2週間程度の郵送といっただけ・・・。

・特に胃カメラについて、丁寧な説明があって良かった。 ・病院としては悪くないが、動線が悪かった。

・良好でした。 ・今回、胃カメラ(鼻)の際の鼻麻酔器具の先端が当たり、非常に痛かった。

・食事が良かった。 ・各検査の待ち時間が長い。

・毎回、スムーズな検診でストレスがない。今後も受診したい。 ・検査はスムーズに終わったが、最後の診察がかなり待ち時間が長かった。

・親切ていねいであった。

・病院はきれいで、スタッフの人たちもみなさん親切で良かったです。

・非常に親切な対応でした。

・また来年もお世話になりたいです。

・丁寧な対応で、とても良かったです。時間ロスなくスムーズにできました。

・受付からスムーズに検査できた。

・例年利用しています。検査項目がもう少しあると良いと思います。

・初めて受診しましたが、親切に対応していただき、良かったです。

・とても親切でした。

・親切な対応でとても感じが良かった。 2 ・設備などは良いですが、待ち時間が長い。混んでいる。

・とてもきれいで、丁寧に対応していただきました。 ・検査ローテーションに不都合を感じた。

・サービスは充実しているが、他の病院に比べ検査項目が少し少ない。

・対応も親切で、引き続き人間ドックを受けたいと思います。

・先生方や看護師の方が親切で優しかったです。 2 ・支払時、クレジットカードが使えるようにしてもらいたい。

・設備がきれい。 1 ・検査する場所がわかりづらい。

・館内がわかりづらい分、案内の方がすぐに近寄ってきてくれ助かりました。 1 ・雑誌の充実を希望します。

・一般外来者の中に回って診察となるので、ドック棟の中だけで検査できるとありがたい。

・受付等職員が上から目線の発言をするので良い感じを受けなかった。

・細かいことですが、腹部エコーのとき、終わった後、タオルペーパー?みたいなもので拭いてくださいと言われ拭いたのですが、量が多くて拭ききれません。以前のように蒸しタオルの方が良いです。

・郵送された問診票の記入例が不明瞭で、窓口で質問するも答えてもらえず、記入の催促をされるが困ってしまった。年々書類や窓口の質の低下を感じます。

・検査中に不明点があった際に受付に誰もおらず、電話で問い合わせするも面倒くさそうな対応で時間がかかるので、改善してほしいと思いました。

・毎年同じ病院で受診していますが、かなり早いと思われる時間に受付を済ませているつもりですが、受診項目の少ない方から順に呼ばれているようで人間ドック受診者は後回しにされているように思われて仕方ありません。昨年より今年は1時間以上も遅く終了して気分が良くなく帰宅しました。こちらの病院は毎回感じることですが、受付の方の対応が悪く評判悪いと有名です。受診する方がどう思ってもどうにもなりませんが、もう少し気持ちの良い対応をしてほしいものです。次回は違う病院で受診しようと思っております。

太田記念病院

堀江病院

本島総合病院

桐生厚生総合病院

慶友健診センター

館林厚生病院

・内科に定期的に通っていて慣れているので、行いやすかった。ドクターも看護師さんも親切でていねいな対応でした。検査も待たずにスムーズで、時間も早く終わって良かったです。

・毎年、受診させていただいておりますが、医師看護師の対応もよく、スムーズに検査が進められ大変よかったです。

・昼食美味しくいただきました。食後に、簡易ドリップ式のコーヒーがあれば、なお良かったと思います。

・対応が丁寧でスムーズでした。気分よく受診できました。経鼻式の胃カメラは後が楽で良かったです。

・対応していただいたすべての方が手際が良く、スムーズに、しかも気持ち良く受診することができました。

・昨年に引き続き、太田記念病院で日帰りドックを受診いたしました。担当の小沼先生をはじめ、病院のスタッフの方の親切丁寧な対応で、リラックスして受診できました。来年も受診したいと思います。

・対応がとても親切で感じがよく、アットホームな雰囲気を作ってくれているので、検査への緊張が少しやわらぎます。休憩室の本の品揃えがユニークで、退屈しないのでとても気に入っています。

・どの検査もスムーズで、丁寧な対応をしていただき、緊張しすぎることなく胃カメラも飲むことができました。検査終了後の温かい麦茶・コーヒーのサービスはホッと一息できとても良いです。もう少し昼食がおいしければ最高だと思います。

・胃カメラ後は2~3時間食事が取れないため、昼食はキャンセルします。検査の順番を変更するなどの対応を検討してほしい。

・一般の患者が多いため、腹部超音波検査や胃内視鏡検査に時間がかかりすぎる。人間ドック受診者と一般患者の検査を分けて、待ち時間を短くしてほしい。

・胃内視鏡検査や生検になると昼食がとれるまで2~3時間空けなければならない。当日、食堂で飲食するのではなく、弁当等の配付をお願いしたい。

1

・レディースデーを再開して欲しいです。(内科・エコーetc)

・肌寒い日でしたが、検査衣の上にはおる物があると良かったです。

・ドックの案内がきちんとされていると感じた。 ・胸部の超音波も実施してもらえたらうれしいです。

・良好でした。 ・看護師の私語が気になりました。

・検査着に、長そで・半そで、長ズボン・半ズボン等あっても良いのではないか?

・検尿は検査機関でやっても良いのでは。

・ドック優先で検査時間も短く、早く終了しよかったです。 ・オプション価格を下げてほしい。

・どの部署も、丁寧・親切に対応してくださりありがたかったです。

・施設がきれいで心地良かったです。ドック担当の人が親切でした。

・丁寧でとても良かったです。

・ゆったりと検査できた。食事もおいしかった。

・毎年受診していますが、とても良いと思います。

・良かったです。 2

・丁寧にご対応いただき、安心して受診することができました。 2

・検査がすぐ終了して良い。 1 ・診察までの待ち時間が長い。医師2名体制等対応していただきたい。

・対応も良く、スムーズに受けられ、良かったです。 1 ・胃カメラはたいへんでした。

・施設が新しくなり、きれいで良かった。 1 ・乳房エコーをOPで実施していただきたい。

・快適な環境で受診できました。 1

・施設も新しく、最新医療の感じが良い。職員の対応も親切で良い。

・親切な案内で、しっかり受診することができました。

・次回も、同病院で受診の予定です。

・雰囲気もとてもよく、親切丁寧にしていただきとても良い検診ができました。

・順調に受診ができ、昼頃には終わったのでよかった。

・普通。医師の説明がわかりやすい。

・たいへん対応が良い。

・病院内にWi-Fiが使用できてよい。

・丁寧な案内で、手際よく済みました。

・特に問題なし。

・丁寧な対応で、検査技師の方が女性なので、とても安心して受けられます。

・良い。 6

・とても親切な対応だった。 5

・検査がスムーズに進められ、待ち時間が少なくてよい。 4

・たいへん良かった。 3

・料金も手頃で施設も良く、対応した職員も良かった。 3

・ドック担当者の対応も良く、待ち時間も少なく、スムーズに受診できたのでストレスがなかった。 2 ・もう少し待ち時間を減らして早く帰れるとうれしい。

・対応が良かった。 2 ・概ね丁寧な対応でした。耳の遠い医師(お年寄り)には不安を覚えましたが・・・

・検査の待ち時間が少なく、対応も丁寧であり、たいへん良かった。施設もきれいで良い。 2 ・親切丁寧でたいへんよかった。ただし、腹部エコーの先生の態度が悪かった。

・毎年お世話になってます。親切でとても良いと思います。 2 ・丁寧な対応だが、待たされた。

・待ち時間も少なく順調に進んだので良かった。 1

・色々な細かな検査があり良いです。 1

・とても気持ち良く人間ドックを受診できた。 1 ・胃検査のときに周りが騒がしく、なんだか落ち着かなかった。

・検査自体はとてもスムーズに終わりました。ただ、診察までの待ち時間が少し長い印象はありました。

館林厚生病院

おうら病院

利根中央病院

沼田脳神経外科循環器科病院

・病院が移転したから初めてのドックでした。待合室も広くなり、設備も新しく、以前と比べとても良い印象です。当日の医師からの結果説明も丁寧で安心できますし、スタッフの対応も親切でした。

・検査終了後の医師の診察での結果の説明と、看護師による保健指導が丁寧でわかりやすかった。

・脳ドックも併せてのコースでしたが、12時30分にはすべて終了できました。効率よく案内していただいたので助かりました。

・病院もとてもきれいで、どの科に行っても感じが良くスムーズに受けられました。人間ドック担当の方々もお世話になりましてありがとうございました。

・空いていて、かつ連続して各種健診がスムーズに受診できたので良かったです。内診も丁寧で、今後も使ってみたいと思いました。

・初めて厚生病院にしたので不安でしたが、順番に検査室を案内して頂き安心して受けられました。

・流れもよくよかったと思うが、眼圧、眼底出血の検査時、事務の方(看護師でない方)が担当し、続けて目に風を当てるので、涙が止まらず「やすませて下さい」とこちらからお願いした。やはり看護師さん、保健師さんに担当して頂きたい。

・今回、脳ドック+事業主健診を実施しましたが、通常の日帰りドックよりも費用は高いですが、補助額は同じのようです。改善されるとより受診しやすくなると思います。いつもアンケートを回答していますが、結局何も良くなっていないのでは?

・聴覚検査は近くでパソコン(?)を操作する音が聞こえ、ヘッドホンからの音に集中できなかった。以前は個室で防音の所で行っていたと思うのですが、その方が良かったです。

・毎年受診しているためか、いつも説明してくれることを省略していた。古い施設のときは、利用者にわかりやすいよう色々工夫されていたが、少し新しい施設に頼りすぎのように思う。

・今回、胃カメラ(経鼻)を都合によりキャンセルしたが、あまり良い評判を聞かないので、(他院と比べると)改善されることを期待したい。

・ドック用の受診衣に着替えたときに待合室が寒かった。ひざ掛けやフリースが置いてあったが、そのアナウンスが不足していたと思う。

・待合室が過ごしやすく良かった。

・段取り良く検査していただきました。食事券2,000円はうれしいですね。

・もう少し和やかなムードになって欲しい。

・尿検査は自宅で採尿していきたい。

・各検査担当者が親切・丁寧に対応していただき、ありがとうございました。

・きれいで良かった。

・コストパフォーマンスが高い。

・検査項目数、施設の雰囲気も良い。

・各健診ごとに案内してくださり、とても安心でした。各担当の方も、対応が良かった。 ・食事がその場所でなく食事券でくれるので、良い面もあるがそこで食べられたほうが良い。

・受診してよかった。対応がたいへん良い。次回も利用したい。

・スタッフにより少し差はあるが、いつもどおりゆったり受診できた。

・オプションの検査もいろいろあるので次回は受けてみたいです。

・今回、2回目ですがたいへん良かったです。

・スタッフの方々の対応も良く、待ち時間も快適に過ごせました。

・明るい施設で、親切な対応でした。

・多種の検査ができ、スタッフの対応も良かったです。

・メニューに対して、スピーディーで臨機応変に対応してくれるのでよかった。

・スタッフが親切なので安心して検査ができ良いと思う。

・案内等は良い。職員(検査)も丁寧に行ってくれる。

・安心して受検する環境が整っており、身体の状態が確認できました。

・ドック担当者の対応及び各担当者の対応がたいへん良かった。

・胃カメラが上手だった。

・良かったです。スムーズでお昼前には終わりました。

・良かったです。お食事券で食べられる場所も多く、そして、料理もとてもおいしいです。

・自己負担額が少なくて良い。

・待ち時間が少なくて良い。

・来年もここで人間ドックを受けたいと思う。

・今まで受診した病院と違い人数も少なかったので、スムーズに検査が受けられました。

・待ち時間もほとんどなく、スムーズに(ストレスなく)検査していただけました。 4

国立病院機構沼田病院

原町赤十字病院

六合温泉医療センター

沼田脳神経外科循環器科病院

・手際よく案内してもらい良かった。マンモグラフィの検査の際、よく説明をしてくださり、より痛みを感じないで撮影できるようにしてもらい、例年の痛みがなくとてもよかった。技師さんが上手。安心して受けられた。

・検査項目が充実している。担当の医師やスタッフの方々がとても優しくていねいな対応をしてくれます。施設も清潔。

・胃カメラで麻酔が効いているところを無理に食べずに、食券で後日使えるのがとてもよかったです。

・対応も良くて、待っている時間も短く、雑誌なども色々あって逆に楽しめました。当日、オプション検査の追加もできて良かったです。

・ドック用の施設になっていて清潔感があり、対応も皆感じの良い方ばかりで、受診しやすいです。

・今回で3回目のドックでした。年に一度の利用ですが、安心感があってとても良いと思います。料金も他より利用しやすいと思います。検査項目も多く、全体的に◎だと思います。

・受付から各検査の案内、検査ととても丁寧だった。病院内も清潔感があった。次回も同じ病院で受けたい。

・親切・丁寧に対応していただき、安心して受診できました。食事もおいしくいただき、ありがとうございました。

・親切できれいでとても良かったです。ランチも良かったです。検査内容も充実していて気になる部分が項目に入っていて、今後も続けてドックを受けたいと思います。お値段もとても良いので、来年以後値上がりしないことを望みます。

・ドック室など専用でドック検診にとり組んでおり検診環境がよく、対応する職員も皆、ていねいかつ親切に対応してくれて大変よい病院だと思いました。ドック以外の職員や看護師、医師などもあいさつしてくれたのでとても良い気持ちで病院内にいれました。

・昼食をオプションにすることはできないのですか?早々に終わってしまうとお昼はいらないので。お昼はいらないので、検診料金をもっと安くしてほしい。

・今回は脳ドックで着替えなかったが、事前にわかっていると装飾なしの服選びができるので、「着替えて受診可」と伝えていただけると助かります。

・細い身体ですが、着替えにLLを渡され、歩行中にずり落ちたので替えてもらいましたが、Lサイズしかなく、再びずり落ちました。Mサイズがないとのことで、たいへんに困りました。

・病院都合で検査を一つキャンセルしました。特に不都合・不満はありませんが、トラブル時のバックアップがあれば尚よろしいかと思います。

・欲を言えば、脳外・循環器と名前がついているので、脳の検診や心臓の検診の1つか2つ格安でオプションをつけてもらうとありがたいと思いました。

1

1

・会計を済ませて帰路についたところ病院からTEL。レントゲン検査を忘れていたと・・・。再度病院へ戻り検査を受けました。

・胃カメラを口から入れましたが、毎回飲んでいますが、久しぶりに最初から終わりまで苦しかったです。スムースに流れて早く終わったことはよかったです。

・親切に対応してくださったのでリラックスして受けられました。 1

・特に問題もなく、毎年利用させてもらっている。 1 ・OPで大腸内視鏡検査もできればありがたい。

・職員の対応はとても良かったです。

・受診者の立場を配慮しての関わり方でした。安心して受診できました。

・時間がスムーズに流れ良かった。

・スタッフが親切で手際がよいので健診がスムーズに進みました。

・対応してくれた看護師・先生がやさしくアットホームな感じでとても良い。 ・採血が悪くもれて、痕が1週間くらい変色していた。

・スムーズに検査が行われていた。食事がおいしかった。

・良い。

・宿泊がホテルで静かで良かった。

・待ち時間もそれほどなく、その間もテレビやマッサージチェアなどでゆっくりできました。

・リラックスして受診することができました。

・丁寧でしっかり検診をしてくれています。

・プライバシー等についても丁寧に配慮してくれていますので、継続していただきたいです。

・普通

・検査がスムーズでよかった。

・親切な対応でとても満足でした。

・混雑していないので、ゆったりと受診できるので良い。  

・とても丁寧で、気持ち良く受診することができた。

・とても清潔感があり、プラスアルファも充実していた印象でした。

・またぜひ予約する予定です。

・院内が清潔感が感じられ、受診していて気分良かった。職員の対応も丁寧ですばらしいです。

・良かった。

・良い。

・親切。

・何事にも親切に対応し、説明してくれました。

・表示等わかりやすく、スムーズにできた。

・1日ドックができるようになりありがたい。

・きれいな設備、優しく気遣いができる職員の対応でした。 ・検尿が自宅実施というのが少々不満。

・早く終わるのはいいが、反面忙しい。

・スタッフの方が親切でとても感じが良かったです。

・施設は若干古いが、検査内容・対応等は問題ない。

・職員の対応がたいへん親切でした。

原町赤十字病院

ほたか病院

池袋ロイヤルクリニック

群馬県立心臓血管センター

上牧温泉病院

羽生総合病院

イムス太田中央病院

・事務の方の対応はとても良いと毎年感じています。また、検査を行ってくれた医師(胃カメラ)や、診察をしてくれた医師もとても優しく安心できました。他看護師さん検査技師さんも皆親切な病院だと感じました。

・連休明けで、今回はドックの受診者が多く混んでいた。一泊はわたしの他はいないので良かった。

・気持ちの良い対応でした。検査着が、体の線の出にくいものになって(変わって)いたのと、検査の時にめくり上げやすいものになっていて、改善の努力をされているのだなと感じました。

・女性だけの健診日だったのか、落ち着いて検査を受けることができた。朝の受付時間が早くて良かった。

・隣接している宿泊施設の料理はとても豪華でおいしく、またのんびりできるので人間ドックを受けながら癒されます。ありがとうございます。

・病院の対応も良かったです。受診の受付時間をずらして、待ち時間を短くしてあるのが良かったです。

・羽生病院は初めてでしたが、館林からは近くて良かったです。ドックの人や健診の人が多かったです。

・昼食をオプションにすることはできないのですか?早々に終わってしまうとお昼はいらないので。お昼はいらないので、検診料金をもっと安くしてほしい。

・全体的には、スムーズに次の検査に行けて良いと思いました。部分的には、身長・体重測定と視力・聴力の検査をするときの看護師さんが進め方が速く、聞き返したり理解しづらかったです。バリウム検査時も、技師の方の進め方が速く、少し焦ってしまうところがあったので、もう少しゆっくりと対応していただきたいと思いました。

・特定健診と人間ドックの差別感は全くない。(自己負担の多い人間ドック受診者のメリットが感じられるといい。)

・一般の人の検診と重なってしまったのか、例年より待ち時間が多く、もう少しスムーズに行ってほしかった。9時受付だったが、検査が始まったのが30~40分後くらいであった。

・病院の構造上、移動は致し方ないと思われます。来年の新病棟に期待したいと思います。消化器を除いて、対応はとてもよかったです。

・MRIの注意(大きな音が出ること、閉所に閉じ込められる感じ)がやや不足しているように感じた。案内・受付等事務方の対応は感じ良かった。

1

・対応等とても良かったのですが、昼食がおいしくなかったので、もっと昼食も魅力的になることを願います。

その他意見

良い点 同意見 改善点 同意見

・人間ドックの助成はとても助かります。 7 ・助成金の増額要望。 7

・今後も継続してほしい。 3 ・群馬県内にもMRI(保険適用の)機関を入れてほしい・・・。 1

・助成事業の質を下げずに続けてほしい。 1

・脳ドックを2年に一度は受けたい。

・もう少し助成をしてもらえるとオプション検査もできる。

・足利日赤病院で受診できるとありがたい。

・婦人科検診のオプションを補助してほしい。

・60才以後も受けたいが、金額的に不安あり。

・今後も自身の健康に留意し、定期健診を継続していこうと思います。 ・マンモの痛みはいつも大変です。他に良い方法はないものかといつも思います。

・1年に1回の健康状況のチェックを欠かさずやっていきたいと思います。 ・日程を自分で決められればと思う。

・引き続き、同じにやってほしい。

・組合員家族も受診できありがたいことだといつも思います。 ・人間ドックを受けるのがいいのか受けないのがいいのか?ぜいたくなのか無駄になるのか・・・

・助成金があるので、人間ドックを受けやすいです。 ・今回のアンケートの結果を利用者にフィードバックしては?ネット通販のレビューのような。

・対象病院を増やしてほしい。

・助成金をアップしてほしい!(特に1泊2日ドック)

・組合の助成をいただき、幅広い施設から選ばせていただけるのはありがたいです。 ・割引券等の金銭的な補助が増えれば、再受診したくなります。

・また利用させていただきたいと思います。

・歯科のドックみたいのもあると良いと思いました。(できれば、日帰り等と同日でできるもの)

・オプションを利用する人が多いと思うので、助成金を増やしてほしい。

・人間ドックにより、健康を意識するようになりました。次回も受けたいと思いました。

・補助金があるので、高額な検査も受けられ助かります。

・共済組合から補助が出て、人間ドックを受けられありがたいと思います。

・インターネットで予約出来るようになると便利になると思います。

・組合員負担が増えたため受診者が減っていると思う。組合員の個人負担を減らしてほしい。

・検査結果の提供方法について、検査機関から直接職員課へ提供して欲しい。

・他の医療機関で受けたことがなくわからないのですが、結果表だけだとデータの活用法がわかりません。共済組合で、結果の見方の冊子もしくはHPを作れたりしないでしょうか?よろしくお願いします。

・共済組合だよりに人間ドックを受けた時の失敗談やビックリしたことなど4コマ漫画であると参考になりそうです。

・最近オプションが増え、ドック費用も増えてしまっています。日帰りと1泊の検査項目にもっと差が見えると、1泊の有利性と安心感がより得られると思います。

2

・現状で満足しています。利用者の目線に立った取り組みを引き続き実践してほしいと思います。

・若年の時は、多数の機関で多様・多角的なドック健診を受けるのも良いと思うが、年齢を重ね、病歴がある場合は、特定機関で統一的な健診を受けるのが良いと実感しています。

・1年に1回の健康診断を兼ねて、人間ドックでの定期受診をさせていただいております。助成をしていただいているおかげで日ごろの健康管理にも役立っていると感じ感謝を申し上げます。

・日常の運動や食事・飲酒など、注意したいことが多いが、少しずつ目標を立て、行っていきたいと思います。

・組合員、組合員の家族の健康を維持するためにも、今後も共済組合人間ドック事業助成金の継続維持をお願い申し上げます。

・初めてドックを経験しました。健康でいたいし、何かあったら早期発見したいです。助成金のおかげで、後押しされて受けられました。

・人間ドックは詳細に診てもらえるし、助成額も多いので、利用しないのはもったいないと思います。

・運動不足や食事の時間など指摘されたことは、自分のために注意して共済組合さんにもなるべく迷惑をかけないようにしようと思いました。

・ヘルスポイント制は難しいでしょうか?例えば、健康保健教室への参加でポイント付与などして貯めたポイントをポイント券等にプレミアム化する。

・仕方のないことかもしれませんが、医療機関によりOPであったりなかったりする項目が複雑で、表も見落としがちであるので、できれば腫瘍マーカーなどガンに関わるものを主要項目に含めてくださると助かります。

・人間ドックとは関係ありませんが、インフルエンザ助成については、子どもは2回接種ですので、2回分の助成をお願いします。

・予防医療の観点から、人間ドックは大切であると思うので、希望調査の日程がもう少し長いと熟考できます。

・脳ドックをオプションで(実費)行いました。5~10年に一度は、共済で負担してもらえたら受けやすいと思います。

・有効性が認められている検査項目は基本メニューに入れていただき、そうでないものは外していただく等、データに基づいた意義のある制度にしていただきたいです。

Recommended