22
株式会社ユーザベース たけうち ひでゆき E2D3」プロジェクトのご紹介 OSSプロジェクトに会社を 巻き込んでみようとしている話

OSSプロジェクトに会社を巻き込んでみようとしている話

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: OSSプロジェクトに会社を巻き込んでみようとしている話

株式会社ユーザベース たけうち ひでゆき

「E2D3」プロジェクトのご紹介OSSプロジェクトに会社を巻き込んでみようとしている話

Page 2: OSSプロジェクトに会社を巻き込んでみようとしている話
Page 3: OSSプロジェクトに会社を巻き込んでみようとしている話

全ての人にデータ可視化技術を

Page 4: OSSプロジェクトに会社を巻き込んでみようとしている話

たけうちひでゆき @chimerast• 株式会社ユーザベース

• チーフテクノロジスト (=CTØ) / イノベーション担当執行役員

• 技術特性: 広く浅く時々深くパソコンが関わる事なら大体何でも好き

Page 5: OSSプロジェクトに会社を巻き込んでみようとしている話

プロダクトで色んな データ可視化を使いたい!

SPEEDAの大量のデータをぱっと目で見て分かるようにしたい!

NewsPicksの記事でデータジャーナリズムやりたい!

Page 6: OSSプロジェクトに会社を巻き込んでみようとしている話
Page 7: OSSプロジェクトに会社を巻き込んでみようとしている話

http://bost.ocks.org/mike/nations/

Page 8: OSSプロジェクトに会社を巻き込んでみようとしている話

http://www.nytimes.com/interactive/2012/02/13/us/politics/2013-budget-proposal-graphic.html

Page 9: OSSプロジェクトに会社を巻き込んでみようとしている話

http://www.nytimes.com/interactive/2012/05/17/business/dealbook/how-the-facebook-offering-compares.html

Page 10: OSSプロジェクトに会社を巻き込んでみようとしている話

D3.js触ったことがある人なら分かると思うけど

Page 11: OSSプロジェクトに会社を巻き込んでみようとしている話

データ可視化超めんどい!

Page 12: OSSプロジェクトに会社を巻き込んでみようとしている話

データ可視化のプロダクトの悩み

一つ作るのに結構時間がかかる!

データ更新ぐらいビジネスサイドにもしてほしい!

そもそもデザイン&UXセンスのあるエンジニアがあまりいない!

Page 13: OSSプロジェクトに会社を巻き込んでみようとしている話

そんなあなたに

Page 14: OSSプロジェクトに会社を巻き込んでみようとしている話
Page 15: OSSプロジェクトに会社を巻き込んでみようとしている話

DEM

O

Page 16: OSSプロジェクトに会社を巻き込んでみようとしている話

OSSプロジェクト「E2D3」• E2D3: Excel to D3.js

http://e2d3.org/https://github.com/e2d3/

• オープンソースで絶賛開発中

• Officeストアにて配信中Excel2013以上もしくはExcel Onlineで動きます

• 色んな職種の人が50人ぐらいゆるく関わっています

Page 17: OSSプロジェクトに会社を巻き込んでみようとしている話

E2D3プロジェクトの目的

• データ可視化を作り上げるのはとても大変見かけた可視化をちょっと使ってみたいと思っても 特にノンプログラマには絶対無理

• データ可視化のテンプレートを共有してExcelからデータを流し込めると良いのでは?

全ての人にデータ可視化技術を

Page 18: OSSプロジェクトに会社を巻き込んでみようとしている話

ユーザベースでの使い方(予想図)

集めた可視化テンプレートのSPEEDAでの応用

E2D3をアナリストが使ってレポート作成

E2D3を記者が使って記事を作成

Page 19: OSSプロジェクトに会社を巻き込んでみようとしている話

全社会議でプレゼンした反応

会社でバックアップしちゃう?

メディア各社でアライアンス組んでデータ可視化エンジニアを突っ込むのはどうだろう?

Page 20: OSSプロジェクトに会社を巻き込んでみようとしている話

まとめ

それが自社プロダクトのコア機能でなければ会社を超えて開発して

共有してみるとおもしろいかも?

Page 21: OSSプロジェクトに会社を巻き込んでみようとしている話
Page 22: OSSプロジェクトに会社を巻き込んでみようとしている話

全ての人にデータ可視化技術を