10
WHAT IS ARCHITECTURE? GoogleAppEngine イイイイイイイイイイイイイイイイイ 株株株株株株株株株株 イイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ

Google App Engine

Embed Size (px)

DESCRIPTION

 

Citation preview

Page 1: Google App Engine

WHAT IS ARCHITECTURE?

GoogleAppEngine インテグレーションサービスのご案内

株式会社トップゲート

新規システム開発又はリニューアルでビジネスの成功を促進

Page 2: Google App Engine

2WE ARE DETERMINED TO BE NO.1 IT ARCHITECT COMPANY.  株式会社トップゲート

Google App Engineとは? 2

クラウドコンピューティング基盤の本命クラウドコンピューティング基盤の本命

サーバーが無料に近いコストで利用できます。サーバーが無料に近いコストで利用できます。

NO COSTNO COST

GoogleAppEngineは、 2008年4 月から始まった Googleのインフラが利用出来るサービスです。利用者は Googleのサーバーインフラ上にアプリケーション、システムを構築する事により拡張性が高く強固なセキュリティを低コスト(ほぼ無料)で実現する事が可能です。

自社でWEB上のサービスを開発する場合のインフラ、サーバーのコスト

将来的なアクセス増を見越して分散環境で構築(複数台を利用)

初期コスト大初期コスト大

初期コストを抑えて1台で開発

アクセス増加でシステアクセス増加でシステムリニューアルが必要ムリニューアルが必要

GoogleAppEngineGoogleAppEngineなら、上記の両方のメリットを活かしたままなら、上記の両方のメリットを活かしたまま

Page 3: Google App Engine

3WE ARE DETERMINED TO BE NO.1 IT ARCHITECT COMPANY.  株式会社トップゲート

過去のWEBサービス構築例その1 3

こんな経験ありませんか?こんな経験ありませんか?最小最小構成で始めた場合のリスク構成で始めた場合のリスク

モバイルキャンペーンサイトモバイルキャンペーンサイト

アクセス集中!!!アクセス集中!!!

サーバーダウン!!!サーバーダウン!!!

機会損失!!!!機会損失!!!!

PCPC向け向けWEBWEBサービスサービス

仕方なくリニューアル仕方なくリニューアル

そろそろ負荷分散が必要か。そろそろ負荷分散が必要か。サーバーを増やすか。サーバーを増やすか。

え?そんな設計になってない?え?そんな設計になってない?

ユーザー数やユーザー数や PVPVも増えてきも増えてきた・・・た・・・

Page 4: Google App Engine

4WE ARE DETERMINED TO BE NO.1 IT ARCHITECT COMPANY.  株式会社トップゲート

過去のWEBサービス構築例その2 4

こんな経験ありませんか?こんな経験ありませんか?大規模大規模構成で始めた場合のリスク構成で始めた場合のリスク

データベースデータベース 22 台構成台構成 アプリケーションサーバ5台構成アプリケーションサーバ5台構成

月間50万月間50万 PVPV

初期投資が重く採算合わずサービス終了・・初期投資が重く採算合わずサービス終了・・

Page 5: Google App Engine

5WE ARE DETERMINED TO BE NO.1 IT ARCHITECT COMPANY.  株式会社トップゲート

Google App Engineのメリット 5

メリット1メリット1メリット1メリット1サーバーが、すぐに、無料で使えるサーバーが、すぐに、無料で使える

初期投資がかからないというのは非常に大きな魅力です。そしてすぐに使えるというのもスピードが求められるこの時代にはビジネスチャンスを逃さないためにも非常に重要な要素です。 (※)

メリット2メリット2メリット2メリット2GGooooggllee のインフラなので高信頼、高セキュリティのインフラなので高信頼、高セキュリティ

ハードウェア障害などでサーバーが落ちると、機会損失のみでなく会社としての信頼にも関わります。さらにはクライアントに対して機会損失の損害を与えた場合には最悪の場合に損害賠償が発生する場合もあります。 GoogleAppEngioneはセキュリティ的にも強固でサーバーが乗っ取られる心配もありません。メリット3メリット3メリット3メリット3

ネットワーク管理者不要ネットワーク管理者不要ネットワークは Google側で担保されているので、ネットワーク管理者を置く必要はありません。人件費としてのランニングコストも抑える事が可能です。

メリット4メリット4メリット4メリット4アクセス集中でもアクセス集中でも OKOK!リニューアルいらず!リニューアルいらず

最後に GoogleAppEngineの一番の特徴であり凄いところですが、例えばキャンペーンサイトなどを構築する場合、何かの広告の拍子でアクセスが集中する可能性があり、サーバーダウンの可能性がありますが、 Googleでは自動的に CPUの割り当てなどで対応され、アクセスを処理して機会の損失が減少します。また、システムが順調にユーザー数を増やした場合、1台のサーバでは耐えられないなど、システム全体のリニューアルの可能性も出てきますが、 GoogleAppEngineで構築した場合は、自動的なリソースの追加割り当てにより、リリース当初の構成のままアクセスが増えても対応する事が可能です。

※アクセスなどが多い場合有料になります。 ( 後述)但し非常に安価です。

Page 6: Google App Engine

6WE ARE DETERMINED TO BE NO.1 IT ARCHITECT COMPANY.  株式会社トップゲート

Google App Engineのデメリット 6

メリットだらけのように見える GoogleAppEngineですが、それなりのデメリットも存在します。下記に GoogleAppEngineのデメリットを記載しておきます。

デメリットデメリット 11デメリットデメリット 11対応言語は対応言語は JavaJava又は又は PythonPythonのみのみ

Rubyや PHPなどは GoogleAppEngine上では動作しません、システムは Java又は Pythonで構築する必要があります。但し、 Javaが動作するという事はその上で Jrubyなど動作させる事も可能という事です。

デメリットデメリット 22デメリットデメリット 22リレーショナルデータベースが使えないリレーショナルデータベースが使えない

データの保存に OracleやMySQLといったデータベースを使う事が出来ません。変わりにデータの保存には BigTableという Google 独自のキーと値のデータストアを利用する必要があります。 Javaは JDOで BigTableにアクセスします。 RDBでは無いので設計の手法も少し異なります。但し、 BigTableは巨大なデータを格納する事が出来る Google 独自の技術なので、これを扱えるという事は Googleほどのデータ量になったとしても構造的に破綻しない事が約束されているようなものです。

デメリットデメリット 33デメリットデメリット 33ストリーミングが使えないストリーミングが使えない

現在 GoogleAppEngineではストリーミングには対応していません。従ってストリーミングを扱うようなシステムには向いていません。また、その他ファイルアクセスやソケットの部分など細かい制約はいくつかあり、既存の Javaのシステムなどがそのまま動くかというと、少し調整が必要になる場合があります。

上記のデメリットを補ってあまりあるメリットが Google App Engineにはあります。Javaのシステムでリニューアルをお考えの場合、現在のシステムがどの程度改修が必要かなど、お気軽にお問い合わせください。

Page 7: Google App Engine

7WE ARE DETERMINED TO BE NO.1 IT ARCHITECT COMPANY.  株式会社トップゲート

有料オプション 7

無料でサーバーや回線を利用できる Google App Engineですが、全てが無料で利用出来る訳ではありません。一定以上のアクセス数やディスク使用料に応じて非常に安価な料金が発生します。下記に有料のオプションを記載します。

項目 無料領域 有料オプション

CPUコア 6.5時間 /日 10セント /時間

ストレージ 1Gバイトまで 1Gバイト 12セント /月

帯域 10Gバイト /日 下り 1Gバイト 10セント上り 1Gバイト 12セント

メール送信 7000 通 /日 1 通 0.01セント

メール受信 2000 通 /日 1 通 0.01セント

上記のとおり無料の領域は非常に多く、有料オプションが発生するような頃にはアフィリエイト広告収入などでも十分支払が可能な程度となっています。従って、インフラに関する限りでは広告収入のみでも破綻しにくい環境となっています。

Page 8: Google App Engine

8WE ARE DETERMINED TO BE NO.1 IT ARCHITECT COMPANY.  株式会社トップゲート

コスト削減例 8

コスト削減例:サーバー 7台+回線1 G 共有=月額53万

年間年間636万円636万円   3年で   3年で1,908万円1,908万円のコスト削減!!!!のコスト削減!!!!

データベースデータベース 22 台構成台構成 アプリケーションサーバ5台構成アプリケーションサーバ5台構成

レンタルサーバーレンタルサーバー (+(+ 回線費用回線費用 )) の例の例

サーバー1台:月額4万サーバー1台:月額4万ネットワーク回線1ネットワーク回線1 GG 共有月額25万共有月額25万

Page 9: Google App Engine

9WE ARE DETERMINED TO BE NO.1 IT ARCHITECT COMPANY.  株式会社トップゲート

WHY TOPGATE ? 9

圧倒的な技術力と実績。そしてフレームワーク。圧倒的な技術力と実績。そしてフレームワーク。私たちトップゲートでは高い技術力と実績を持ち、日々 Google App Engineを研究しています。そして、今後来るであろうクラウドコンピューティングの時代に向けてGoogleAppEngine上での開発の品質や生産性を向上させるフレームワークをオープンソースで構築しております。

また、システム面だけで無く、ユーザーインターフェースの設計、サイトの収益アップやコンバージョン率アップなどのご提案も同時に行う事が可能です。

高い技術と提案力で、トータルにお客様のシステムをサポートする。それが私たちの強みです。

Google App Engineは次世代のプラットフォームとして、今後の開発を大きく変えていく事でしょう。その為には今から取り組んでおき、開発に馴染んでおく事がこれからのビジネスを勝ち抜くために必要です。

私たちと共にこの新しい次世代のプラットフォームで、クオリティが高く、末永く利用できるシステムを是非構築していきましょう。

システムからネット広告までのトータルソリューショシステムからネット広告までのトータルソリューションン

Page 10: Google App Engine

10WE ARE DETERMINED TO BE NO.1 IT ARCHITECT COMPANY.  株式会社トップゲート

ご連絡 10

http://www.topgate.co.jp

東京都文京区湯島 4-1-13 ルネ湯島ビル 3FTEL:03-5840-8815 FAX:03-5840-8816

株式会社トップゲート

担当:加藤昌樹[email protected]