22
Decksetがめっちゃよかった話

Decksetがよかった話

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Decksetがよかった話

Decksetがめっちゃよかった話

Page 2: Decksetがよかった話

自己紹介• こんにちは

• @giginetです

Page 3: Decksetがよかった話

Deckset

Page 4: Decksetがよかった話

Markdownでスライドショー

Page 5: Decksetがよかった話

今までの遍歴• slideshow(rubygems)

• Pandoc + Reveal.js/Slidy/s5

• Glide.so

いろいろ試したけどどれも物足りない

Page 6: Decksetがよかった話

Glide.so

http://glide.so/

Page 7: Decksetがよかった話

Deckset最強

Page 8: Decksetがよかった話

豊富なデザイン

Page 9: Decksetがよかった話

Syntax Highlight

Github Fravored Markdownがそのまま使える```python # your code```

Page 10: Decksetがよかった話

Python

# -*- coding: utf-8 -*-

class Article(models.Model): author = models.ForeignKey(Persona) title = models.CharField('Title', max_length=30)

class Meta: app_label = 'permissions' permissions = ( ('view_article', 'Can view the articles'), )

Page 11: Decksetがよかった話

Objective-C

+ (id)sharedClient{ static CPSAPIClient *sharedClient = nil; static dispatch_once_t onceToken; dispatch_once(&onceToken, ^{ sharedClient = [[self alloc] init]; }); return sharedClient;}

Page 12: Decksetがよかった話

高橋メソッド

Page 13: Decksetがよかった話

的な奴

Page 14: Decksetがよかった話

Big Text

文字を大きく表示できる高橋メソッド的な物も作れる# [fit] **Big Text**

Page 15: Decksetがよかった話

画像の任意配置専用のsyntaxで画像の位置を弄れるフィルターもかけられる![](image.jpg)![left](image.jpg)![right](image.jpg)![50%](image.jpg)![50%, inline](image.jpg)![50%, filtered](image.jpg)

Page 16: Decksetがよかった話

[left]

Page 17: Decksetがよかった話

[right]

Page 18: Decksetがよかった話

[inline]

僕のアイコンです

ネコです

Page 19: Decksetがよかった話

意識高い画像

Page 20: Decksetがよかった話

めっちゃ良い

Page 21: Decksetがよかった話

Now Available

• Mac AppStoreで買えます

• お値段2000円

• https://itunes.apple.com/us/app/deckset-turn-your-notes-into/id847496013

Page 22: Decksetがよかった話

ご清聴ありがとうございました