14
PYCONJP 2016ビギナーセッション BOTTLEライブコーディング@DENZOWILL

bottle.pyをつかったチャットアプリ作成チュートリアル

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: bottle.pyをつかったチャットアプリ作成チュートリアル

PYCONJP 2016ビギナーセッションBOTTLEライブコーディング@DENZOWILL

Page 2: bottle.pyをつかったチャットアプリ作成チュートリアル

WHO AM I.非プログラマDBエンジニア6年生(PostgreSQL,Oracle)Python歴4年

で喋りました スタッフ

worked at 株式会社アシスト

PyCon mini sapporo 2015Start Python Club

Page 3: bottle.pyをつかったチャットアプリ作成チュートリアル

最近 に載りましたDBONLINEインシデントを引き寄せる体質って疫病神...

Page 4: bottle.pyをつかったチャットアプリ作成チュートリアル

今日のゴールこんな感じの簡単なチャットアプリを

bottle.pyで作ります。

Page 5: bottle.pyをつかったチャットアプリ作成チュートリアル

お持ち帰りいただきたい物WEBアプリの基礎的な構成bottle.pyの基礎知識若干のJavascriptの知識

Page 6: bottle.pyをつかったチャットアプリ作成チュートリアル

WHAT'S ?BOTTLEPython製のweb-framework1ファイルだけでできているWEBアプリに必要な基本機能が全て入っている

Page 7: bottle.pyをつかったチャットアプリ作成チュートリアル

WEBアプリに必要なことbottleは全部入ってます

開発用サーバ開発環境用意が容易(組み込みWEBサーバ)

ルーティングURLに応じて関数に割り振る

テンプレートエンジンHTMLを何度も書かないデザインとロジックの分離に必須

CookieやPOSTデータへのアクセス

Page 8: bottle.pyをつかったチャットアプリ作成チュートリアル

これらのポイントを抑えながらコーディングしていきます

Page 9: bottle.pyをつかったチャットアプリ作成チュートリアル

対象環境OS

Win/Mac/LinuxなんでもOKですPython

3系想定ですが2系でも概ね問題ないです2系の方はおっしゃってください

bottle.py最新の0.13devを使用します

ブラウザFireFoxかChrome推奨です(IEでテストしてません)

Page 10: bottle.pyをつかったチャットアプリ作成チュートリアル

このリポジトリををたどりながら進めていきます

jQuery/Bootstrapは一旦ここからDLしてください

https://github.com/denzow/bottle_beginner/commits/master

https://goo.gl/WDXYSG

Page 14: bottle.pyをつかったチャットアプリ作成チュートリアル

以上です!