95
料理研究一家「古川家」支えるツール技術 古川 勝也 2015.04.18

料理研究一家「古川家」を支えるツールと技術 | CPI MEGA MIX 2015

Embed Size (px)

Citation preview

料理研究一家「古川家」を 支えるツールと技術

古川 勝也2015.04.18

青森県 弘前市ひろさき

ここから来ました

青森こいへ!

みなさんに共有したいこと

ツール・技術採用基準

用途と事例

!✓ ツールの使い方は割愛 ✓ Mac・iPhone・iPad ✓ 有料プラン前提あり ✓ 親バカ注意報

なぜ古川家?

キーワード・背景ツール・技術の紹介用途・事例

まとめ

x3

なぜ古川家?

キーワード・背景ツール・技術の紹介用途・事例

x3

まとめ

ダディ マミィ ぴよ

わたしたちは料理研究一家です

料理研究一家「古川家」好きなこと

食事得意なこと

料理大切なこと

家族家庭料理から

食の新ジャンル創出をめざす 家族ユニット

そのシステムは誰のため?

削減した経費はどこへ?

削減した経費はどこへ?

システム導入

削減した経費はどこへ?

システム導入

削減した経費はどこへ?

新たな価値

システム導入

消費者 生産者

下請けよりパートナー

越えられない壁

発注者 丸投げ

受注者

値切り

短納期

制作+事業戦略

低収入 永続性 収益性

LTVを長く太く

細い糸も束ねれば切れにくく

2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020

事業継続3つ目の柱

実入りは良いが不安定

受託開発

自らコントロール・投資

独自商品少額だけれど安定収入

定型業務

転機1それでも人は食べる

転機2

転機3

2011.3.11

家族は人類にとって 最小のコミュニティ

調理

プログラミング

グラフィック

ライティング

写真・ムービー

マネジメント

古川家のカタチを分析

調理

プログラミング

グラフィック

ライティング

写真・ムービー

マネジメント

古川家のカタチを分析

調理

プログラミング

グラフィック

ライティング

写真・ムービー

マネジメント

古川家のカタチを分析

食好きなこと

料理得意なこと

IT大切なこと

育児無関係に見える要素すべてが繋がる 国・人種・世代を越えて通じる

食は非言語コミュニケーション

ダディ マミィ ぴよ

わたしたちは料理研究一家です

60%

40%

CalmTech 古川家

5%

95%

CalmTech 古川家

60%

40%

CalmTech 古川家

なぜ古川家?

キーワード・背景ツール・技術の紹介用途・事例

まとめ

x3no.1

くらしをなりわいに

料理本を出してみたい

サンドイッチ

レシピ本

写真集

Webサイトいるべな?

なんか、いっぱい

<div class="row"> <div class="col-sm-8">Col 1</div> <div class="col-sm-4">Col 2</div> </div>

Bootstrap

<div class="wrap"> <div class="main">Col 1</div> <div class="sub">Col 2</div> </div>

Susy

@import "susy"

.wrap @include containr .main @include span(8) .sub @include span(4)

Sass

✓ 主婦層多し=スマホ ✓ 制作期間は短く ✓ 文法を揃えたい ✓ 一石[n]鳥

構想を固めて、移植

なぜ古川家?

キーワード・背景ツール・技術の紹介用途・事例

まとめ

x3no.2

専門家から兼業家へ

市民先生やりません?食と学童保育に接点が

ミスター・ジグザ

食事のプロデュースお願いできます?シードル工房の企画メンバーに

Input OutputEdit

✓ 後から見返せる情報収集 ✓ 下書き・清書で悩まない ✓ 編集・校正どちらでも

調理

プログラミング

グラフィック

ライティング

写真・ムービー

マネジメント

古川家のカタチを再分析

無関係に見える要素すべてが繋がる 国・人種・世代を越えて通じる

珈琲豆屋

古川家

Bar

Coffee Cheese

Caffein Bar a

t Garcom

de Bar on O

ct. 1

, 2014

Caffein Bar

無関係に見える要素すべてが繋がる 国・人種・世代を越えて通じる

珈琲豆屋

古川家

パスタ専門店

会議 設計 共有

✓ 誰でもすんなり導入 ✓ 少ない手数で形にできる ✓ 保存と共有を同時に

なぜ古川家?

キーワード・背景ツール・技術の紹介用途・事例

まとめ

x3no.3

1つ以上のチャレンジを

5.7

5.7

5.6

5.6

✓ 運用者のハードル下げ ✓ 場所・デバイス問わず

なぜ古川家?

キーワード・背景ツール・技術の紹介用途・事例

まとめ

x3

©下村工業株式会社

©下村工業株式会社

ダディ マミィ ぴよ

わたしたちは料理研究一家です

ありがとうございました!

古川家