7
bufferからの投稿に「いいね」を正しく記事に反映 させる bufferを使って投稿を行っていく中で、Facebookのタイムライン上の「いいね」が加算されていないことに疑問をもち、 調べました。 作成日 2015/02/27

Bufferからの投稿に「いいね」を正しく記事に反映させる

Embed Size (px)

Citation preview

bufferからの投稿に「いいね」を正しく記事に反映させる

bufferを使って投稿を行っていく中で、Facebookのタイムライン上の「いいね」が加算されていないことに疑問をもち、

調べました。

作成日 2015/02/27

いいねが反映されない問題のある投稿

http://datafarm.

jp/blog/diary/entry-590.html?

utm_content=bufferabc3e&utm_

medium=social&utm_source=fac

ebook.

com&utm_campaign=buffer

キャンペーン情報が変数として含ま

れている

1/6

1)

「いいね」が加算されるアドレス

先ほどの長いアドレスに対して「い

いね」が発生している。

本来はhttp://datafarm.

jp/blog/diary/entry-590.html?

utm_content=bufferabc3e(以下

略)の赤字のURLにリンクが欲しい

2/6

2)

解決するにはbufferの設定を変更

bufferにログインし

該当Facebookアカウント

「Settings」

を開く

3/6

3)

「Enable Campaign Tracking」をオフにする

「Yep(青く選択されている)」を

「Nope」に変更します。

これでキャンペーン情報の変数がつ

かなくなります。

4/6

4)

投稿のリンクが正しくなりました。

キャンペーン情報が削除され。純粋

なパーマリンクに。

5/6

5)

「いいね」の反映を確認

Facebookのいいねも記事に反映さ

れるようになりました。

6/6

6)