13
2015年度 I期 担当: 末原恭子 受講生:亦野誠子(@matanoseiko) まるっと見通す日本近代史 4回 士族最後の抵抗と新道寺女子 1/13

まるっと見通す日本近代史④士族最後の抵抗と新道寺女子

Embed Size (px)

Citation preview

2015年度 I期

担当: 末原恭子

受講生:亦野誠子(@matanoseiko)

まるっと見通す日本近代史第4回士族最後の抵抗と新道寺女子

1/13

高まる士族の不満

前回は明治六年の政変までの話をしたんやな。焦点は征韓論。韓国

に遠征軍を派遣することにより、仕事を失った武士たちに軍隊として

の仕事を与えつつ,国内の不満を外に向けようとした作戦や。

欧米視察から帰国した大久保利通,岩倉具視らによって,結局,征

韓論は取りやめになったんですよね。

せやな。そして征韓派だった西郷隆盛・江藤新平・板垣退助・後藤象

二郎・副島種臣らが政府から抜けるんや。下野(げや)やな。下野(

しもの)じゃないで。

今週は士族の不平に注目してその続きを追っていくで。舞台は九州

や。ところで九州といえば思い出す高校がないか?誠子ちゃん。

2/13

高まる士族の不満

新道寺女子。アレですよね。北部九州最強の高校。白水哩にはこっぴ

どくやられましたからね…。ここは野依プロの出身校でもありますね。

せやな。その新道寺,高校のキャラのモデルってなんだか知っとる

か?実はな…

ガチすぎる実力で咲-Saki-界を震撼させた

新道寺女子高校のモデルは…

3/13

新道寺女子=維新志士だった!?

幕末の維新志士とその縁の人達だったんだよ!!

なんだってー!? って、それはいくらなんでも無理がないですか?

そんなことはないで。ちゃんと共通点があるんや。それを説明する

前に,まずは武士の不満から西南戦争までをまとめるで!

4/13

士族の没落

明治維新以降,武士は解体されるんや。1973年の家禄奉還からはじ

まり,徴兵令で存在意義を失う。戦うことが武士の存在意義やからな

。次に廃刀令で武士の魂を,そして秩禄処分で食い扶持を失うんや。

これ以降は武士というだけでお金をもらえなくなる。

存在意義・魂(=精神的支柱)・食い扶持(=経済的基盤)の3つ

のすべてを失った武士は不平士族となって反乱を起こすんやな。

末原チェック

Point!徴兵令

廃刀令

秩禄処分

[1873] 士族は存在意義を失う

[1876] 士族は精神的支柱を失う

[1876] 士族は経済的基盤を失う

5/13

士族の反乱

江藤新平の佐賀の乱を皮切りに九州・山口で反乱が起こるんや。最

終的には西南戦争に発展し鎮圧されるんやな。士族の反乱軍を平民兵

士の政府軍が鎮圧したんや。これ以降,政府への反抗は武力ではなく

言論中心,自由民権運動にスタイルがかわっていくんやな。

末原チェック

Point!佐賀の乱

神風連の乱

秋月の乱

[1873] 江藤新平(佐賀:政府・政治への不満)

萩の乱

西南戦争

[1876] 太田黒伴雄(熊本:廃刀令への不満)

[1876] 宮崎車之助(福岡:征韓中止への不満)

[1876] 前原一誠(長州:征韓中止への不満)

[1877] 西郷隆盛(鹿児島:政府・政治への不満)

6/13

なぜ新道寺が幕末

薩摩 島津氏の家紋「丸に十の字」

なるほど。まさに武士の時代の終わりだったんですね。

ところで,なんでこれが新道寺と関係あるんですか?

そこや。この時代。明治維新前後に活躍したのは薩摩・長州・肥前,

つまり九州・山口の志士達だったんや。中でも薩摩の西郷隆盛は煌め

いていて九州では絶大な人気だったんや。

ところで新道寺女子の制服のネクタイ。これは薩摩の島津氏の家紋

と似てると思わへん?では一人ひとり見ていこか。

制服に十文字7/13

新道寺女子と維新志士①

花田煌=西郷隆盛(薩摩)

先鋒の花田は西郷隆盛や。名前は隆盛→流星→煌きって

いうふうにモジッたのかもしれんな。

西郷さんは武士を見捨てられなかった人なんや。政府

にいた時も武士のためにつくし,西南戦争でも負け戦と

わかって武士のために戦い自刃した。まさに進んで捨て

駒的な戦いをする強さと優しさを備えたお人だったんや

な。

末原チェック花田煌=西郷隆盛

①隆盛→流星→キラメキ→煌

②捨てゴマまかされました

8/13

新道寺女子と維新志士②

安河内美子=大久保利通(薩摩)

次鋒の安河内はあの髪や。アレは大久保利通のひげをイメ

ージしてるんやな。写真を逆さまにするとよくわかるで。

もう一つ、大久保利通の娘は名前が芳子(よしこ)なんや

。ちなみに安河内は北部九州いよくある苗字やな。

末原チェック安河内美子=大久保利通

①大久保のひげ=美子のとさか

②大久保の娘の名は芳子

9/13

新道寺女子と維新志士③

江崎仁美=江藤新平(佐賀)・前原一誠(長州)

中堅の江崎は名前は江藤新平っぽいし,髪型は前原一誠

にそっくりやな。

大事なのは,ふたりとも政府と政治に不満を持って

いたということなんや。反乱を起こすくらいに。

そして公式HPでひとりだけ制服が違うんや。これは江

藤新平と前原一誠が薩摩藩ではないということと関係し

ているんやろな。

末原チェック江崎仁美=江藤新平・前原一誠

①名前→江藤新平

②髪型→前原一誠

③「なんもかんも政治が悪い」

④唯一ネクタイが違う

10/13

新道寺女子と維新志士④

白水哩=島津斉彬・小松帯刀(薩摩)

副将の白水哩は部長だけあってモデルは大名や。名前は

島津っぽいな。白水も九州の苗字やけど。

大事なのは,ふたりとも姫とリンクしているという

ことやな。

末原チェック白水哩=島津斉彬・小松帯刀

①薩摩の大名

②名前→島津斉彬

③姫とリンクしている

11/13

新道寺女子と維新志士⑤

鶴田姫子=篤姫(薩摩)

大将の鶴姫。この時代の薩摩の姫といえば篤姫やろな。

島津家の養女になっているあたりでも白水とリンクして

るな。

末原チェック鶴田姫子=篤姫哩刀

①薩摩の姫

②白水とリンク

12/13

どうやろ?

今日は明治六年の政変から西南戦争までの流れをまとめたで。

一連の士族の反乱の結果,反政府運動は言論中心にシフトして

いくんやな。

その中で,薩長肥の志士が実は新道寺女子と深い関係にある

ことを説明したで。

この西南戦争の最中に木戸孝允が死に,1878年に紀尾井坂の

変で大久保利通が暗殺される。武士の時代が終わりを告げて,

いよいよ日本は立憲国家への道を歩み始めるんや。

次回は自由民権運動をまとめていくで。

今日のまとめ

13/13