42
ミニ 多読ワークショップ 教授 高橋守 秋田県立大学 総合科学教育研究センター

ミニ多読ワークショップ

Embed Size (px)

DESCRIPTION

多読(extensive reading)とは何かを理解するためのヒント

Citation preview

Page 1: ミニ多読ワークショップ

ミニ多読ワークショップ

教授 高橋守

秋田県立大学 総合科学教育研究センター

Page 2: ミニ多読ワークショップ

英語を自習できるようになるには、どのレベルまで到達する必要があるのか?

• 一人で英語を自習し続けるために必要な英語力は、____レベルと言われている。

• それより下のレベルだと______英文を、自分で選んで自主的に読む___を継続できないからである。

Page 3: ミニ多読ワークショップ

英語を自習できるようになるには、どのレベルまで到達する必要があるのか?

• 一人で英語を自習し続けるために必要な英語力は、英検2級レベルと言われている。

• それより下のレベルだと______英文を、自分で選んで自主的に読む___を継続できないからである。

Page 4: ミニ多読ワークショップ

英語を自習できるようになるには、どのレベルまで到達する必要があるのか?

• 一人で英語を自習し続けるために必要な英語力は、英検2級レベルと言われている。

• それより下のレベルだと普通に書かれた英文を、自分で選んで自主的に読む習慣を継続できないからである。

Page 5: ミニ多読ワークショップ

どうすれば英語のレベルを上げられるだろうか?

• それでは英検2級レベルに達するには、どうすれば良いだろうか?

• 答えは、_______である。

Page 6: ミニ多読ワークショップ

どうすれば英語のレベルを上げられるだろうか?

• それでは英検2級レベルに達するには、どうすれば良いだろうか?

• 答えは、多読である。

Page 7: ミニ多読ワークショップ

英語多読とは?

• 英語多読は、ER(extensive

reading___________わたる読書)

• 英語多読用の本は、GR(_________________段階的な読本)

Page 8: ミニ多読ワークショップ

英語多読とは

• 英語多読は、ER(extensive reading広範囲にわたる読書)

• 英語多読用の本は、GR(_________________段階的な読本)

Page 9: ミニ多読ワークショップ

英語多読とは

• 英語多読は、ER(extensive reading広範囲にわたる読書)

• 英語多読用の本は、GR(graded

readers=グレーディドリーダーズ段階的な読本)

Page 10: ミニ多読ワークショップ

英語多読の定義

• ___なしでも十分に理解できる______英語の本を、____、___読むことです。

Page 11: ミニ多読ワークショップ

英語多読の定義

• 辞書なしでも十分に理解できる易しい英語の本を、____、__読むことです。

Page 12: ミニ多読ワークショップ

英語多読の定義

• 辞書なしでも十分に理解できる易しい英語の本を、楽しく、速く読むことです。

Page 13: ミニ多読ワークショップ

速く読む定義

• 分速___〜_____語で読めるもの。

• あまりにも時間がかかる場合は、レベルを____と速く読めるようになる。

Page 14: ミニ多読ワークショップ

速く読む定義

• 分速80〜200語で読めるもの。• あまりにも時間がかかる場合は、レベルを____と速く読めるようになる。

Page 15: ミニ多読ワークショップ

速く読む定義

• 分速80〜200語で読めるもの。• あまりにも時間がかかる場合は、レベルを下げると速く読めるようになる。

Page 16: ミニ多読ワークショップ

豊田高専の読書量

• 高校1年から大学2年まで5年かけて80%の人が累積で約___万語

• 50%の人が累積で約____万語を読んだ。

Page 17: ミニ多読ワークショップ

豊田高専の読書量

• 高校1年から大学2年まで5年かけて80%の人が累積で約50万語

• 50%の人が累積で約____万語を読んだ。

Page 18: ミニ多読ワークショップ

豊田高専の読書量

• 高校1年から大学2年まで5年かけて80%の人が累積で約50万語

• 50%の人が累積で約100万語を読んだ。

Page 19: ミニ多読ワークショップ

豊田高専(多読結果)

• 英語多読の結果、豊田高専では,

• 大学1年終了時の平均点が、____点を越え、大学3年終了時の平均点が、___

点を越えた。(2011年度)

Page 20: ミニ多読ワークショップ

豊田高専(多読結果)

• 英語多読の結果、豊田高専では大学1年終了時の平均点が、450点を越え、大学3年終了時の平均点が、550点を越えた。(2011年度)

Page 21: ミニ多読ワークショップ

豊田高専(多読結果)

Page 22: ミニ多読ワークショップ

知ってた?• 豊田高専 専攻科2年(大学4年相当)の達成目標は、

• 基本語1000語水準(具体的にはOBW<オックスフォードブックワームズ>レベル3に相当)の英文を、毎分____語で連続して___時間以上読み続けられること。

Page 23: ミニ多読ワークショップ

知ってた?• 豊田高専 専攻科2年 (大学4年相当)の達成目標は、

• 基本語1000語水準(具体的にはOBW<オックスフォードブックワームズ>レベル3に相当)の英文を、毎分100語で連続して1時間以上読み続けられること。

Page 24: ミニ多読ワークショップ

知ってた?

• 豊田高専の先生は、• 「やさしい英文ならば読める」と生徒が実感するために__〜__万語の読書が必要と考えている。

• TOEIC得点で実力がついたことを確認するためには、__〜__万語の読書が必要と考えている。

Page 25: ミニ多読ワークショップ

知ってた?

• 豊田高専の先生は、• 「やさしい英文ならば読める」と生徒が実感するために30-50万語の読書が必要と考えている。

• TOEIC得点で実力がついたことを確認するためには、50-100万語の読書が必要と考えている。

Page 26: ミニ多読ワークショップ

SEG(塾)• 蔵書数40万冊、代表の古川昭夫さん• この人、年商3億円。5千万円GR購入

Page 27: ミニ多読ワークショップ

知ってた?

• 古川昭夫さんによると、• 多読指導の目標は、生徒が自分でヤングアダルト小説(_________とか________とか)を選んで、___時間以上続けて読めること。

Page 28: ミニ多読ワークショップ

知ってた?

• 古川昭夫さんによると、• 多読指導の目標は、生徒が自分でヤングアダルト小説(ハリーポッターとかトワイライトとか)を選んで、一時間以上続けて読めること。

Page 29: ミニ多読ワークショップ

ガイドブック

• 古川昭夫さん、豊田高専の西澤先生らが編集しました。

• GRの_____を見るのに使います。

Page 30: ミニ多読ワークショップ

ガイドブック

• 古川昭夫さん、豊田高専の西澤先生らが編集しました。

• GRの語数を見るのに使います。

Page 31: ミニ多読ワークショップ

知ってた?

• 「めざせ100万語 英語多読ブックガイド」の中で示されているYLの意味は、<_______>のことです。

Page 32: ミニ多読ワークショップ

知ってた?

• 「めざせ100万語 英語多読ブックガイド」の中で示されているYLの意味は、<よみやすさレベル>のことです。

Page 33: ミニ多読ワークショップ

知ってた?

• 国際多読学会理事の山中淳子先生によると、

• リーディング_______がいると良く読めるようになる。

Page 34: ミニ多読ワークショップ

知ってた?

• 国際多読学会理事の山中淳子先生によると、

• リーディングパートナーがいると良く読めるようになる。

Page 35: ミニ多読ワークショップ

知ってた?

• 山中淳子先生によると、• ______ブックを持つと良い。• LLL受賞作を参考にして選ぶとよい。

• 先生が____語ると2倍は読むようになる。

Page 36: ミニ多読ワークショップ

知ってた?

• 山中淳子先生によると、• ホームランブックを持つと良い。• LLL受賞作を参考にして選ぶとよい。

• 先生が熱く語ると2倍は読むようになる。

Page 37: ミニ多読ワークショップ

LLL受賞作

• Language Learner Literature Award(語学学習者文学賞)

• http://www.erfoundation.org/erf/awards

Page 38: ミニ多読ワークショップ

知ってた?• オックスフォード大学出版局によると英語を母国語にする人で読書家は、年間に____万語

• 1年間休まずに英語多読をやる日本人は、年間____万語

• 一学期中に1万語の本を12冊読む本学の学生は、年間24万語を読みます。

Page 39: ミニ多読ワークショップ

知ってた?

• オックスフォード大学出版局によると英語を母国語にする人で読書家は、年間に700万語

• 1年間休まずに英語多読をやる日本人は、年間100万語

• 一学期中に1万語の本を12冊読む本学の学生は、年間24万語を読みます。

Page 40: ミニ多読ワークショップ

理論的な背景

• Krashen (1982, 1985) のインプット仮説

• この仮説では、第2言語習得のための唯一の必要かつ十分な条件は、___なインプットであるされています。

• _____とは、<読む>と<聞く>受動的な活動のことです。

Page 41: ミニ多読ワークショップ

理論的な背景

• Krashen (1982, 1985) のインプット仮説

• この仮説では、第2言語習得のための唯一の必要かつ十分な条件は、理解可能なインプットであるされています。

• インプットとは、<読む>と<聞く>受動的な活動のことです。

Page 42: ミニ多読ワークショップ

★Do you have any questions?

なぜ多読は大切ですか?

どうすれば多読できますか?

どのレベルを目指しますか?