Transcript
Page 1: Cisco ISE ポートリファレンス...Cisco ISE ポートリファレンス•CiscoISEインフラストラクチャ,1ページ •CiscoISE管理ノードのポート,3ページ

Cisco ISE ポートリファレンス

• Cisco ISEインフラストラクチャ, 1 ページ

• Cisco ISE管理ノードのポート, 3 ページ

• Cisco ISEモニタリングノードのポート, 5 ページ

• Cisco ISEポリシーサービスノードのポート, 7 ページ

• Cisco ISE pxGridサービスポート, 13 ページ

• OCSPおよび CRLサービスポート, 14 ページ

Cisco ISE インフラストラクチャこの付録では、Cisco ISEが外部アプリケーションやデバイスとのイントラネットワーク通信に使用する、TCPおよび User Datagram Protocol(UDP)のポートの一覧を示します。この付録に示される Cisco ISEポートが、対応するファイアウォールでオープンになっている必要があります。

Cisco ISEネットワークでサービスを設定する場合は、次の情報に注意してください。

• Cisco ISE管理は、ギガビットイーサネット 0でのみ使用できます。

• RADIUSはすべてのネットワークインターフェイスカード(NIC)でリッスンします。

• Cisco ISEサーバインターフェイスは VLANタギングをサポートしていません。Cisco ISEノードへの接続に使用するスイッチポートの VLANトランキングを無効にし、アクセスレイヤポートとして設定してください。

•すべての NICが IPアドレスを使用して設定できます。

Cisco Identity Services Engine リリース 2.1 インストールガイド1

Page 2: Cisco ISE ポートリファレンス...Cisco ISE ポートリファレンス•CiscoISEインフラストラクチャ,1ページ •CiscoISE管理ノードのポート,3ページ

Cisco Identity Services Engine リリース 2.1 インストールガイド2

Cisco ISE ポートリファレンスCisco ISE インフラストラクチャ

Page 3: Cisco ISE ポートリファレンス...Cisco ISE ポートリファレンス•CiscoISEインフラストラクチャ,1ページ •CiscoISE管理ノードのポート,3ページ

Cisco ISE 管理ノードのポートその他のイーサネットイン

ターフェイス(ギガビット

イーサネット 1 ~ 5、またはボンド 1 および 2)のポート

ギガビットイーサネット 0 またはボンド 0 のポート

Cisco ISE サービス

—• HTTP:TCP/80、HTTPS:TCP/443(TCP/443にリダイレクトされた TCP/80。設定不可)

• SSHサーバ:TCP/22

•外部 RESTfulサービス(ERS)REST API:TCP/9060

• TCP:9002(管理GUIからスポンサーポータルを表

示するため)

ポート 80および 443は、管理Webアプリケーションをサポート

していて、デフォルト

でイネーブルになって

います。

(注)

ギガビットイーサ

ネット 0では、CiscoISEへの HTTPSおよび SSHアクセスは制限されています。

(注)

管理(Administration)

—• HTTPS(SOAP):TCP/443

•データの同期/レプリケーション(JGroups):TCP/12001(グローバル)

複製および同期

SNMPクエリー:UDP/161

このポートは、ルートテーブルによって異なりま

す。

(注)

モニタリング(Monitoring)

Cisco Identity Services Engine リリース 2.1 インストールガイド3

Cisco ISE ポートリファレンスCisco ISE 管理ノードのポート

Page 4: Cisco ISE ポートリファレンス...Cisco ISE ポートリファレンス•CiscoISEインフラストラクチャ,1ページ •CiscoISE管理ノードのポート,3ページ

その他のイーサネットイン

ターフェイス(ギガビット

イーサネット 1 ~ 5、またはボンド 1 および 2)のポート

ギガビットイーサネット 0 またはボンド 0 のポート

Cisco ISE サービス

• syslog:UDP/20514、TCP/1468

•セキュア syslog:TCP/6514

デフォルトポートは外部ロギング用に設定できま

す。

(注)

• SNMPトラップ:UDP/162

ロギング(アウトバウンド)

•管理ユーザインターフェイスおよびエンドポイント認証:

◦ LDAP:TCP/389、3268、UDP/389

◦ SMB:TCP/445

◦ KDC:TCP/88、UDP/88

◦ KPASS:TCP/464

• WMI(パッシブ統合アイデンティティサービスおよびSCCM-MDM統合によって使用される):TCP/135、TCP/5985、TCP/5986

• ODBC:ODBCポートはサードパーティデータベースサーバで設定できます。

(注)

◦ Microsoft SQL:TCP/1433

◦ Sybase:TCP/2638

◦ PortgreSQL:TCP/5432

◦ Oracle:TCP/1512

• NTP:UDP/123

• DNS:UDP/53、TCP/53

ギガビットイーサネット 0インターフェイス以外のインターフェイスのみから到達可能な外部のア

イデンティティソースおよびサービス用に、適切

にスタティックルートを設定します。

(注)

外部 IDソースおよびリソース(アウトバウンド)

Cisco Identity Services Engine リリース 2.1 インストールガイド4

Cisco ISE ポートリファレンスCisco ISE 管理ノードのポート

Page 5: Cisco ISE ポートリファレンス...Cisco ISE ポートリファレンス•CiscoISEインフラストラクチャ,1ページ •CiscoISE管理ノードのポート,3ページ

その他のイーサネットイン

ターフェイス(ギガビット

イーサネット 1 ~ 5、またはボンド 1 および 2)のポート

ギガビットイーサネット 0 またはボンド 0 のポート

Cisco ISE サービス

ゲストアカウントの有効期限の電子メール通知:SMTP:TCP/25

ゲスト

TCP/443経由のシスコのクラウドへの接続スマートライセンス

Cisco ISE モニタリングノードのポートその他のイーサネットインター

フェイス(ギガビットイーサ

ネット 1 ~ 5、またはボンド 1およびボンド 2)のポート

ギガビットイーサネット 0 またはボンド 0 のポート

Cisco ISE サービス

—• HTTP:TCP/80、HTTPS:TCP/443

• SSHサーバ:TCP/22

管理(Administration)

Oracle DBリスナー:TCP/1521• HTTPS(SOAP):TCP/443

• Oracle DBリスナー:TCP/1521

•データの同期/レプリケーション(JGroups):TCP/12001(グローバル)

複製および同期

Simple Network Management Protocol [SNMP]:UDP/161

このポートは、ルートテーブルによって異なりま

す。

(注)

モニタリング(Monitoring)

Cisco Identity Services Engine リリース 2.1 インストールガイド5

Cisco ISE ポートリファレンスCisco ISE モニタリングノードのポート

Page 6: Cisco ISE ポートリファレンス...Cisco ISE ポートリファレンス•CiscoISEインフラストラクチャ,1ページ •CiscoISE管理ノードのポート,3ページ

その他のイーサネットインター

フェイス(ギガビットイーサ

ネット 1 ~ 5、またはボンド 1およびボンド 2)のポート

ギガビットイーサネット 0 またはボンド 0 のポート

Cisco ISE サービス

• syslog:UDP/20514、TCP/1468

•セキュア syslog:TCP/6514

デフォルトポートは外部ロギング用に設定できま

す。

(注)

• SMTP:TCP/25

• SNMPトラップ:UDP/162

ログ

•管理ユーザインターフェイスおよびエンドポイント認証:

◦ LDAP:TCP/389、3268、UDP/389

◦ SMB:TCP/445

◦ KDC:TCP/88、UDP/88

◦ KPASS:TCP/464

• ODBC:ODBCポートはサードパーティデータベースサーバで設定できます。

(注)

◦ Microsoft SQL:TCP/1433

◦ Sybase:TCP/2638

◦ PortgreSQL:TCP/5432

◦ Oracle:TCP/1512

• NTP:UDP/123

• DNS:UDP/53、TCP/53

ギガビットイーサネット 0インターフェイス以外のインターフェイスのみから到達可能な外部のアイデン

ティティソースおよびサービス用に、適切にスタ

ティックルートを設定します。

(注)

外部 IDソースおよびリソース(アウトバウンド)

SSL:TCP/8910pxGridの一括ダウンロード

Cisco Identity Services Engine リリース 2.1 インストールガイド6

Cisco ISE ポートリファレンスCisco ISE モニタリングノードのポート

Page 7: Cisco ISE ポートリファレンス...Cisco ISE ポートリファレンス•CiscoISEインフラストラクチャ,1ページ •CiscoISE管理ノードのポート,3ページ

Cisco ISE ポリシーサービスノードのポートその他のイーサネットインター

フェイス、またはボンド 1 およびボンド 2

ギガビットイーサネット 0 またはボンド 0 のポート

Cisco ISE サービス

Cisco ISE管理は、ギガビットイーサネット0でのみ使用できます。

• HTTP:TCP/80、HTTPS:TCP/443

• SSHサーバ:TCP/22

• OCSP:TCP/2560

管理(Administration)

—• HTTPS(SOAP):TCP/443

•データの同期/レプリケーション(JGroups):TCP/12001(グローバル)

複製および同期

—•ノードグループ/JGroups:TCP/7800

•ノード障害検出:TCP/7802

クラスタリング(ノードグ

ループ)

—TCP/9090CA PKI

TACACS+:TCP/49

このポートは、リリース 2.1で設定できます。

(注)

デバイス管理

• PSN(SXPノード)から NAD:TCP/64999

• PSNから SXP(ノード間通信):TCP/443

SXP

TCP/443TC-NAC

Simple Network Management Protocol [SNMP]:UDP/161

このポートは、ルートテーブルによって異なりま

す。

(注)

モニタリング(Monitoring)

Cisco Identity Services Engine リリース 2.1 インストールガイド7

Cisco ISE ポートリファレンスCisco ISE ポリシーサービスノードのポート

Page 8: Cisco ISE ポートリファレンス...Cisco ISE ポートリファレンス•CiscoISEインフラストラクチャ,1ページ •CiscoISE管理ノードのポート,3ページ

その他のイーサネットインター

フェイス、またはボンド 1 およびボンド 2

ギガビットイーサネット 0 またはボンド 0 のポート

Cisco ISE サービス

• syslog:UDP/20514、TCP/1468

•セキュア syslog:TCP/6514

デフォルトポートは外部ロギング用に設定できま

す。

(注)

• SNMPトラップ:UDP/162

ロギング(アウトバウン

ド)

• RADIUS認証:UDP/1645、1812

• RADIUSアカウンティング:UDP/1646、1813

• RADIUS許可変更(CoA)送信:UDP/1700

• RADIUS許可変更(CoA)リッスン/リレー:UDP/1700、3799

UDPポート 3799は、設定できません。

(注)

セッション(Session)

Cisco Identity Services Engine リリース 2.1 インストールガイド8

Cisco ISE ポートリファレンスCisco ISE ポリシーサービスノードのポート

Page 9: Cisco ISE ポートリファレンス...Cisco ISE ポートリファレンス•CiscoISEインフラストラクチャ,1ページ •CiscoISE管理ノードのポート,3ページ

その他のイーサネットインター

フェイス、またはボンド 1 およびボンド 2

ギガビットイーサネット 0 またはボンド 0 のポート

Cisco ISE サービス

•管理ユーザインターフェイスおよびエンドポイント認証:

◦ LDAP:TCP/389、3268

◦ SMB:TCP/445

◦ KDC:TCP/88

◦ KPASS:TCP/464

• WMI(パッシブ統合アイデンティティサービスおよびSCCM-MDM統合によって使用される):TCP/135、TCP/5985、TCP/5986

• ODBC:ODBCポートはサードパーティデータベースサーバで設定できます。

(注)

◦ Microsoft SQL:TCP/1433

◦ Sybase:TCP/2638

◦ PortgreSQL:TCP/5432

◦ Oracle:TCP/1512

• NTP:UDP/123

• DNS:UDP/53、TCP/53

ギガビットイーサネット 0インターフェイス以外のインターフェイスのみから到達可能な外部のアイデンティティ

ソースおよびサービス用に、適切にスタティックルート

を設定します。

(注)

外部 IDソースおよびリソース(アウトバウンド)

Cisco Identity Services Engine リリース 2.1 インストールガイド9

Cisco ISE ポートリファレンスCisco ISE ポリシーサービスノードのポート

Page 10: Cisco ISE ポートリファレンス...Cisco ISE ポートリファレンス•CiscoISEインフラストラクチャ,1ページ •CiscoISE管理ノードのポート,3ページ

その他のイーサネットインター

フェイス、またはボンド 1 およびボンド 2

ギガビットイーサネット 0 またはボンド 0 のポート

Cisco ISE サービス

HTTPS(インターフェイスは Cisco ISEのサービスに対して有効にする必要があります):

•ブラックリストポータル:TCP/8000-8999(デフォルトポートは TCP/8444です)。

•ゲストポータルとクライアントのプロビジョニング:TCP/8000-8999(デフォルトポートは TCP/8443です)。

•証明書のプロビジョニングポータル:TCP/8000-8999(デフォルトポートは TCP/8443です)。

•デバイスポータル:TCP/8000-8999(デフォルトポートはTCP/8443です)。

•スポンサーポータル:TCP/8000-8999(デフォルトポートはTCP/8443です)。

• SMTP通知:TCP/25

Webポータルサービス:

-ゲスト/Web認証

-ゲストスポンサーポータル

-デバイスポータル

-クライアントのプロビジョニング

-証明書のプロビジョニング

-ポータルのブラックリスト化

Cisco Identity Services Engine リリース 2.1 インストールガイド10

Cisco ISE ポートリファレンスCisco ISE ポリシーサービスノードのポート

Page 11: Cisco ISE ポートリファレンス...Cisco ISE ポートリファレンス•CiscoISEインフラストラクチャ,1ページ •CiscoISE管理ノードのポート,3ページ

その他のイーサネットインター

フェイス、またはボンド 1 およびボンド 2

ギガビットイーサネット 0 またはボンド 0 のポート

Cisco ISE サービス

•検出(クライアント側):TCP/80(HTTP)、TCP/8905(HTTPS)

デフォルトでは、TCP/80は TCP/8443にリダイレクトされます。「Webポータルサービス:ゲストポータルおよびクライアントプロビジョニング」を参照

してください。

(注)

•検出(ポリシーサービスノード側):TCP/8443、8905(HTTPS)

•プロビジョニング - URLリダイレクト:「Webポータルサービス:ゲストポータルおよびクライアントプロビジョニン

グ」を参照してください。

•プロビジョニング -ActiveXと Javaアプレットのインストール(IP更新を含む)、Webエージェントのインストール、および NACエージェントのインストールの開始:「Webポータルサービス:ゲストポータルおよびクライアントプロビジョ

ニング」を参照してください。

•プロビジョニング - NAC Agentのインストール:TCP/8443

•プロビジョニング - NAC Agentの更新通知:UDP/8905(SWISS)

•プロビジョニング -NACAgentおよび他のパッケージ/モジュールの更新:TCP/8905(HTTPS)

•アセスメント -ポスチャネゴシエーションとエージェントレポート:TCP/8905(HTTPS)

•アセスメント - PRA/キープアライブ:UDP/8905(SWISS)

ポスチャ(Posture)

-検出

-プロビジョニング

-アセスメント/ハートビート

Cisco Identity Services Engine リリース 2.1 インストールガイド11

Cisco ISE ポートリファレンスCisco ISE ポリシーサービスノードのポート

Page 12: Cisco ISE ポートリファレンス...Cisco ISE ポートリファレンス•CiscoISEインフラストラクチャ,1ページ •CiscoISE管理ノードのポート,3ページ

その他のイーサネットインター

フェイス、またはボンド 1 およびボンド 2

ギガビットイーサネット 0 またはボンド 0 のポート

Cisco ISE サービス

•プロビジョニング - URLリダイレクト:「Webポータルサービス:ゲストポータルおよびクライアントプロビジョニン

グ」を参照してください。

•プロビジョニング -ActiveXと Javaアプレットのインストール(ウィザードのインストールの開始を含む):「Webポータルサービス:ゲストポータルおよびクライアントプロビジョ

ニング」を参照してください。

•プロビジョニング - Cisco ISEからのウィザードのインストール(WindowsおよびMac OS):TCP/8443

•プロビジョニング - Google Play(Android)からのウィザードのインストール:TCP/443

•プロビジョニング -サプリカントのプロビジョニングプロセス:TCP/8905

• CAへの SCEPプロキシ:TCP/80または TCP/443(SCEP RAURLの設定に基づく)

個人所有デバイスの持ち込

み(BYOD)/ネットワークサービスプロトコル

(NSP)

-リダイレクト

-プロビジョニング

- SCEP

• URLリダイレクト:「Webポータルサービス:ゲストポータルおよびクライアントプロビジョニング」を参照してくだ

さい。

• API:ベンダー固有

•エージェントのインストールおよびデバイスの登録:ベンダー固有

モバイルデバイス管理

(MDM)APIの統合

Cisco Identity Services Engine リリース 2.1 インストールガイド12

Cisco ISE ポートリファレンスCisco ISE ポリシーサービスノードのポート

Page 13: Cisco ISE ポートリファレンス...Cisco ISE ポートリファレンス•CiscoISEインフラストラクチャ,1ページ •CiscoISE管理ノードのポート,3ページ

その他のイーサネットインター

フェイス、またはボンド 1 およびボンド 2

ギガビットイーサネット 0 またはボンド 0 のポート

Cisco ISE サービス

• NetFlow:UDP/9996

このポートは、設定可能で

す。

(注)

• DHCP:UDP/67

このポートは、設定可能で

す。

(注)

• DHCP SPANプローブ:UDP/68

• HTTP:TCP/80、8080

• DNS:UDP/53(ルックアップ)

このポートは、ルートテーブルによって異なりま

す。

(注)

• SNMPクエリー:UDP/161

このポートは、ルートテーブルによって異なりま

す。

(注)

• SNMPトラップ:UDP/162

このポートは、設定可能で

す。

(注)

プロファイリング

Cisco ISE pxGrid サービスポートその他のイーサネットインター

フェイス(ギガビットイーサ

ネット 1 ~ 5、またはボンド 1およびボンド 2)のポート

ギガビットイーサネット 0 またはボンド 0 のポート

Cisco ISE サービス

—• SSL:TCP/5222(ノード間通信)

• SSL:TCP/7400(ノードグループ通信)

管理(Administration)

Cisco Identity Services Engine リリース 2.1 インストールガイド13

Cisco ISE ポートリファレンスCisco ISE pxGrid サービスポート

Page 14: Cisco ISE ポートリファレンス...Cisco ISE ポートリファレンス•CiscoISEインフラストラクチャ,1ページ •CiscoISE管理ノードのポート,3ページ

その他のイーサネットインター

フェイス(ギガビットイーサ

ネット 1 ~ 5、またはボンド 1およびボンド 2)のポート

ギガビットイーサネット 0 またはボンド 0 のポート

Cisco ISE サービス

—データの同期およびレプリケー

ション(JGroups):TCP/12001(グローバル)

複製および同期

OCSP および CRL サービスポートCisco ISEサービスおよびポートへの参照には Cisco ISE管理ノード、ポリシーサービスノード、モニタリングノードで個別に使用される基本ポートが表示されますが、Online Certificate StatusProtocol(OCSP)サービスおよび証明書失効リスト(CRL)の場合、ポートは CAサーバまたはOCSP/CRLをホストするサービスによって異なります。

OCSPの場合、使用可能なデフォルトポートは TCP 80/TCP 443です。Cisco ISE管理者ポータルでは、OCSPサービス用のHTTPベースのURLが予期されるため、TCP 80がデフォルトです。デフォルト以外のポートも使用できます。

CRLの場合、デフォルトのプロトコルには、HTTP、HTTPS、および LDAPが含まれており、それぞれのデフォルトポートは 80、443、および 389になります。実際のポートは CRLサーバで設定されます。

Cisco Identity Services Engine リリース 2.1 インストールガイド14

Cisco ISE ポートリファレンスOCSP および CRL サービスポート


Recommended