Transcript
Page 1: 第39回毎日こどもピアノコンクール 課題曲・選択 …...2020/03/08  · 第39回毎日こどもピアノコンクール 日 時:2020年5月31日(日) 〈第1部〉10:30~12:40予定

第39回毎日こどもピアノコンクール

日 時:2020年5月31日(日)〈第1部〉10:30~12:40予定

  中学生の部(抜粋)/ 小学1・2年生の部(全曲)    ※中学生の抜粋曲         バッハ:平均律1巻11番 ヘ長調 BWV856より フーガ             フランス組曲 第5番 ト長調 BWV816より アルマンド     パルティータ 第2番 ハ短調 BWV826より ロンド      モーツァルト:ソナタ 第4番 変ホ長調 K.282 第3楽章      ベートーヴェン:ソナタ 第17番 ニ短調 op.31-2「テンペスト」第3楽章      メンデルスゾーン:「無言歌集第3巻 op.38」より 6.デュエット 変イ長調      ドビュッシー:アラベスク 第1番      バルトーク:「ミクロコスモス第6巻」より 140番 自由な変奏曲

〈第2部〉14:00~16:10予定

  小学3・4年生(全曲)/ 小学5・6年生(抜粋) ※小学5・6年生の抜粋曲         バッハ:フランス組曲 第2番 ハ短調 BWV813より クーラント 第3番 ロ短調 BWV814より サラバンド      ハイドン:ソナタ ホ短調 Hob.ⅩⅥ/34 第3楽章      ベートーヴェン:3つの選帝侯ソナタ 変ホ長調 第1番 第1楽章      ブルグミュラー:「18の練習曲op.109」より 8.アジタート      メリカント:ワルツ・レント      湯山昭:「音の星座」より 25.星の噴水

会 場:エルムホール

札幌市手稲区西宮の沢3条2丁目1-8 エルム楽器内

課題曲・選択曲 講座第39回毎日こどもピアノコンクールの課題曲・選択曲の演奏を聴き、学べる講座です。今年当番審査員の石田敏明先生より演奏する際のポイントや工夫を教えていただきます。

イオン発寒

生協

ニトリ

ソフトバンクセブンイレブン サッポロドラッグストアー

2020年5月31日(日) 第39回毎日こどもピアノコンクール課題曲・選択曲 全曲レクチャーコンサート 参加申込書

学生1,800円/講師2,300円/保護者1,300円/一般3,000円【通し券】学生3,000円/講師4,000円/保護者2,500円/一般5,000円

※頂いた個人情報は,弊社からの音楽情報等のお知らせ以外には使用致しません。

生年月日     年   月  日

TEL

   

 学年ふりがな

お名前

ご住所

指導講師名 グランドピアノ ・ アップライトピアノ

電子ピアノ ご自宅の楽器

入金確認欄

石田 敏明 先生北海道教育大学札幌校卒業、同大学院修了。ベルリン音楽大学卒業、同大学院修了。2007年第16回道銀芸術文化奨励賞受賞、道銀ライラックコンサートに出演。2009年札幌市民芸術祭大賞を受賞。2015年札幌市文化奨励賞受賞。現在北翔大学短期大学部専任講師、札幌大谷大学非常勤講師。日本ピアノ教育連盟北海道支部幹事。札幌音楽家協議会、ハイメス、モーツァルトアーベント、Grand Clair、ベルリナー・ベーレン各会員。

講師・演奏

【セット券】(2部とも入場可能)

 学生3,000円/講師4,000円/保護者2,500円/一般5,000円(各税込)

※保護者券は学生券をご購入された方のみ購入可能となります。

【チケット】

 学生1,800円/講師2,300円/保護者1,300円/一般3,000円(各税込)

札幌市手稲区西宮の沢3条2丁目1-8 TEL:011-350-1113 FAX:011-350-1115

E-mail:[email protected]

【お問合せ・チケットのお求め】

(株)エルム楽器

Recommended