21
商品先物取引 Daiichi Information-Simulation Di-S 操作マニュアル 第一商品株式会社 150-0045 東京都渋谷区神泉町9-1 商品先物取引業者 日本商品先物取引協会会員 東京証券取引所ジャスダック市場上場企業(銘柄コード:8746SPAN証拠金対応! 総合的な口座管理を行えるソフトです。 対応OS Windows 7 Windows Vista Di-S Version1.1

Windows 7 Windows Vista対応OS Windows 7 Windows Vista Di-S Version1.1 ごあいさつ 商品先物取引 口座管理ソフト「Di-S」 をご利用頂きありがとうございます。

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

商品先物取引 Daiichi Information-Simulation

Di-S 操作マニュアル

第一商品株式会社 〒150-0045 東京都渋谷区神泉町9-1 商品先物取引業者 日本商品先物取引協会会員 東京証券取引所ジャスダック市場上場企業(銘柄コード:8746)

SPAN証拠金対応! 総合的な口座管理を行えるソフトです。

対応OS Windows 7

Windows Vista

Di-S Version1.1

ごあいさつ

商品先物取引 口座管理ソフト「Di-S」 をご利用頂きありがとうございます。

ご利用は、弊社にて商品先物取引の口座を開設されているお客様に限定しております。

すでに口座をお持ちのお客様であればユーザ登録後、ご利用いただけます。

「Di-S」は ”使いやすさ“ に重点をおいて開発しております。

基本的に、キーホードは使用せずマウスだけで操作出来るように心がけました。

難しい計算は、 「Di-S」が自動的に計算し、お客様は簡単な数値を入力するだけで視覚的に

ポジションを把握出来るように設計致しました。

「Di-S」 のお申し込み、ご利用に関するご質問などございましたら、

各営業サービス店サービス担当員 にお気軽にお尋ね下さい。

利用に際しては、インターネットに常時接続が条件となります。

第一商品 「Di-S」開発チーム一同

1. Di-Sスタート(起動する) ・・・・・ ・・・・・ 4P

ユーザ認証と自動バージョンアップ ・・・・・ ・・・・・ 5P

Di-S基本機能 ・・・・・ ・・・・・ 6P

2 .ユーザ管理(初期設定) ・・・・・ ・・・・・ 7P

3 .口座残高確認サービス ・・・・・ ・・・・・ 8P

4 .建玉管理【メインフォーム】 ・・・・・ ・・・・・ 9P

残高・残玉を建玉管理に取り込む ・・・・・ ・・・・・ 10P

新規建玉(ポジション手入力)登録 ・・・・・ ・・・・・ 11P

建玉(ポジション)コピーと削除 ・・・・・ ・・・・・ 12P

建玉管理(シミュレーション)編 ・・・・・ ・・・・・ 13P

仕切(決済)処理 ・・・・・ ・・・・・ 14P

売買履歴 ・・・・・ ・・・・・ 15P

5 .相場表 ・・・・・ ・・・・・ 16P

6 .金地金価格 & 経済指標 ・・・・・ ・・・・・ 17P

7 .政策金利 & 日経平均 ・・・・・ ・・・・・ 18P

8 .セミナー案内 ・・・・・ ・・・・・ 19P

9 .使用している計算式 ・・・・・ ・・・・・ 20P

あとがき

もくじ

Di-Sスタート (起動する)

メニューから さっそくDi-Sを使ってみましょう!! Windowsのスタートから ↓ すべてのプログラム (プログラムの場合もあり) ↓ 第一商品 Di-Simulation(フォルダ) ↓ ↓ クリック! ユーザ認証フォームが起動されます。

ディスクトップの アイコンをダブルクリック

「Di-S」は、弊社ホームページの口座残高確認サービスと同じ お客様コードと暗証番号でご利用いただけます。

※お使いのWindows OSの種類によって表現が異なりますのでご注意下さい。 「このマニュアルはWindows 7 を参考」に作成いたしました。 あくまでも使用している価格・数値はマニュアル作成用です。

-4-

ユーザ認証 と 自動バージョンアップ

ご利用に際し、弊社にて ユーザ登録が事前に必要 になります。 弊社に商品先物取引の口座をお持ちのお客様であればいつでも登録できます。 すでに、口座残高確認サービスをご利用のお客様は、同じ「お客様コード」・「暗証番号」でご利用いただけます! ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

※「お客様コード」・ 「暗証番号」を保存する事が出来ます。 安全の為、毎回入力することをおすすめします。

-5-

ログインに成功すると始めにDi-Sは、 アプリケーションのバージョンを確認します!

※ アプリケーションを配置するためのマイクロソフトの技術

ClickOnceを採用しています。

Microsoft .NET Framework 3.5 SP1 または、

Microsoft .NET Framework 3.5 Client Profile が必要です。

Windows7 Windows Vista 上記以外のOSにはインストールしないで下さい。故障の原因になります。

ClickOnceを採用している為、「Di-S」のインストール先をお客様が変更する事は出来ません。

アプリケーションの更新を自動にチェックしてバージョンが更新されている場合には、お客様に更新(バージョンアップ)を求めるダイアログが表示されます。

Di-S 基本機能

Di-Sを起動すると【建玉管理】メインフォームが表示されます。 たちぎょくかんり

●メインメニューボタンの解説

① 【ユーザ管理】 ゆーざかんり

ユーザ名や口座番号の登録などに使います。

② 【建玉管理】 たちぎょくかんり

最新の値洗いや各種シミュレーションが出来ます。 Di-Sのメインフォームです。

③ 【残高照会】 ざんだかしょうかい

第一商品(株)ホームページ、口座残高確認サービスと 同じデータをご覧いただけます。 ④ 【相場表】 そうばひょう

銘柄別の相場表・手数料・証拠金をご覧いただけます。 ⑤ 【金地金価格】 きんじがねかかく

弊社の金地金の販売・買取価格をご覧いただけます。 ⑥ 【経済指標】 けいざいしひょう

今月の経済指標発表を一覧でご覧いただけます。 ⑦ 【政策金利】 せいさくきんり

各国の政策金利を一覧表でご覧いただけます。 ⑧ 【日経平均】 にっけいへいきん

本日の日経平均を定時点でご覧いただけます。

⑨ 【セミナー案内】 せみなーあんない

当社セミナーのご案内とお申し込みが出来ます。

① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨

建玉管理シミュレーション画面

● 建玉管理(メインフォーム)主な機能 【残高ダウンロード】 口座残高確認サービスよりお客様の口座残高を取り込む事が出来ます。 【売買履歴】 仕切処理をする事で売買履歴として管理する事が出来ます。

【売買シミュレーション】 仮建玉や仮仕切を簡単にする事が出来ます。 余剰金や請求金額をシミュレーション出来ます。 帳入や最新洗値で値洗い計算をシミュレーション出来ます。 【銘柄別明細】

銘柄別に売買枚数・証拠金・値洗いを表示する事が出来ます。 【データバックアップ】 簡単にデータをバックアップでき簡単に復元する事も出来ます。

-6-

ユーザ管理(初期設定)

-7-

まずは、Di-Sを使う準備をしましょう!

①まずは、メイン画面の【ユーザ管理】をクリックしましょう。 画面、中央に【ユーザ管理】が表示されます。

②ユーザ名を変更しましょう。

【建玉管理】で表示されますのでわかりやすいユーザ名に

変更して下さい。

③お取引口座番号と暗証番号を設定しましょう。

口座残高サービスを利用してデータを取り込む為に

お取引口座番号と暗証番号を入力して下さい。

④入力が終了したら【更新(登録)】ボタンを押して下さい。

ユーザ管理が自動に消え【建玉管理】の画面に戻ります。

※プライベート パスワードとは・・・ (各ユーザに設定することができます)

ご家族や会社などで同じ【Di-S】を使う場合、自分以外に内容を見られたくない場合などにご設定下さい。

パスワードを設定されたユーザは、ユーザ管理と建玉管理を利用する場合はパスワードで解除しなければなりません。

プライベートパスワードは、ご入力したご本人しかわかりませんのでお忘れないようにご注意下さい。

◎ 新しいユーザを登録する

複数ユーザを登録してお使いいただけます。

クリックするとユーザ追加メッセージが表示され

新しいユーザとして登録されます。

ユーザ名を変更してご利用下さい。

口座残高確認サービス

-8-

第一商品(株)ホームページ、口座残高確認サービスと同じデータをDi-Sでご覧いただけます。

Di-S起動時に【建玉管理】または【残高照会】のどちらかをスタート画面に設定します。 ボタンを押して設定して下さい。

はじめて Di-S を起動した時にはこの画面からはじまります!

ユーザ認証で入力されたIDとパスワードが設定されます。

変更したい場合には、ユーザ管理をご利用下さい。

スタート画面に設定

建玉管理【メインフォーム】

【建玉管理】は、Di-Sの基本画面です。お客様のポジション管理ならびに売買シミュレーションが主な役割です。

-9-

① 残高エリア

お預り現金や有価証券金額を登録して頂き、建玉状況やシミュレーションの内容によって余剰金や不足額を計算して表示するエリアです。

② 新規建玉(手入力)エリア

口座残高確認サービスからデータを取り込めますが、お客様ご自身で建玉を自由に登録して頂けます。

お客様が手入力して頂いた建玉には@が目印として表示されます。

③ 建玉エリア

口座残高確認サービスから取り込まれたデータも新規建玉エリアから登録されたデータも確定後に建玉エリアに表示されます。

④ 仕切エリア

建玉エリアで選択された建玉に対して仕切設定するエリアです。

⑤ 建玉ポジション確認エリア

仮建玉シミュレーション実行時の銘柄の証拠金計算枚数と売買ポジションを表示し、仮証拠金を計算表示します。

⑥ 銘柄別建玉状況エリア

仮仕切シミュレーション実行時の銘柄別の値洗いと売買ポジションを表示し、仮証拠金を計算表示します。

Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ

Ⅰ 残高ダウンロード

ユーザ管理でお取引口座番号・暗証番号が設定されていると押せるようになります。

口座残高確認サービスからデータを取り込む画面を表示します。

Ⅱユーザ変更メニュー

複数ユーザが登録されている場合にプルダウンメニューから選ぶことができます。

Ⅲ売買履歴 仕切処理された玉を売買履歴一覧でご覧頂けます。

Ⅳクリア 残高エリア・建玉エリアをクリアできます。

残高・残玉を建玉管理に取り込む

-10-

口座残高確認サービスからデータを取り込みましょう! 入力する手間が省けて非常に便利です。

② ①

③ ④

※まとめてからダウンロードとは・・・

同一内容の建玉の場合は、枚数を合計してからダウンロードして表示件数を減らします。

【注意事項】 前回取り込まれたデータはクリアーされ、現在のデータを新たに取り込みます。

ただし、お客様ご自身が手動で建玉(登録)または、分割仕切したデータは、@マークが付いて残ります。

①建玉管理画面の【残高ダウンロード】をクリックしましょう。 画面、中央に【口座残高確認サービス】が表示されます。

②【残高のみ】ボタン

口座残高データの「現金」・「代用」・「帳尻」のみ取り込みます。

③【残玉のみ】ボタン

残玉(建玉)データのみ取り込みます。

④【残高・残玉をダウンロード】ボタン

同時に残高データと残玉データを取り込み自動的に閉じます。

新規建玉(ポジション手入力)登録

-11-

準備が終わりました。ポジション(新規建玉)を登録してみましょう!

①新規建玉(手入力)エリアを左から順番に設定して下さい。 建玉日→銘柄→限月→売買→約定→枚数 左から順番に設定する事で銘柄に合わせて限月・約定・証拠金を正しくセットされます。 ・登録したい場合には、【新規建玉】ボタンをクリックして登録して下さい。 ・修正したい場合には、【取り消し】ボタンでクリアしてからもう一度はじめから入力して下さい。 ・同じ建玉内容がすでに登録してある場合には、参考に取り込む事が出来ます。 参考にしたい建玉をクリックし、【「No.?? 」 コピーする】ボタンを押し、修正を加えてから【新規建玉】ボタンをクリックして登録して下さい。

★ 自動計算機能 ★

・【新規建玉】ボタンをクリックしなくても設定の進み具合により判定できるデータを自動でセットし、枚数を設定した時点で計算処理が開始されます。

その結果、「委託者証拠金」「必要証拠金」や各項目が自動計算され表示されます。(仮建玉状態)

・【新規建玉】ボタンをクリックして初めて計算された内容が確定し、建玉エリアに登録されます。(建玉確定状態)

建玉(ポジション) コピーと削除

たとえば、応用編として【No.1】のポジションの内容を修正してみましょう! (東京金 買 20枚 を 10枚に変更)

レコードの選択(クリック)

-12-

① すでに入力されている建玉をコピーします。 コピーしたいレコードを選択し、 【 コピーする】ボタンとクリックして下さい。 新規建玉エリアにコピー出来ます。

② 枚数を修正し、【新規建玉】ボタンをクリックして下さい。 変更された内容が新たに建玉されます。

③ 枚数の違う同じ建玉レコードが2件あるので枚数が20枚の【No.1】レコードの【Del】ボタンをクリックして削除します。 確認画面が表示されますので内容を確認し【はい(Y)】ボタンをクリックして削除して下さい。

建玉管理(シミュレーション 編)

← このカラーの項目は、お客様ご自身で値の変更ができこの機能によりシミュレーションが実現できます。

-13-

直接入力もできます。(連続して設定する時に便利です。)

洗値は通常、銘柄・限月ごとに「前日帳入」または「最新洗値」に設定されていますが、個別に設定することもできます。一度にすべて仕切枚数を設定したい場合は、【全仮仕切】ボタンをクリックしてください。

仕切時の枚数と約定を設定すると、仮仕切シミュレーション機能で売買損益と差引損益(手数料含む)価格を計算します。

最終的に【新規建玉】ボタンを押さなければ仮建玉シミュレーション

【新規建玉】【仕切確定】を押さなければデータは確定されません。 シミュレーションの状態です。終了してもデータは保存されません。 ただし、残高エリアの「現金」「有価証券」「帳尻」「値洗損益金」は、 変更すると確認画面が表示されますので保存の有無を指定してください。

このシミュレーションは、 東京金 2012/02 買 3,850円 10枚 仮建玉 東京銀 2012/02 買 105.0円 10枚 仮仕切 「帳尻」 「値洗損益通算額」 0 → 387,020 0 → 1,385,000 「現金授受予定額」 「受入証拠金の総額」 0 → 387,020 10,000,000→10,387,020 「当社委託者証拠金」 「当社必要証拠金」 3 ,620,000 → 4,050,000 5,440,000→6,090,000 「預り証拠金余剰額」 4,560,000 → 4,297,020

このシミュレーション結果は、 東京金 2012/02 買 3,850円 10枚 仮建玉 東京銀 2012/02 買 105.0円 10枚 仮仕切 「帳尻」 「値洗損益通算額」 0 → 387,020 0 → 1,385,000 「現金授受予定額」 「受入証拠金の総額」 0 → 387,020 10,000,000→10,387,020 「当社委託者証拠金」 「当社必要証拠金」 3 ,620,000 → 4,050,000 5,440,000→6,090,000 「預り証拠金余剰額」 4,560,000 → 4,297,020

仕切(決済)処理

決済処理を実行することで建玉ポジションは売買履歴として登録され、差引損益(帳尻)は、残高に反映されます。

-14-

決済するポジションを選択(クリック)

① ポジションの選択 仕切処理をする建玉をクリックして選択して下さい。

① NO.の確認

② No.の確認 選択したポジションと同じNo.か確認して下さい。

③ 各項目の設定 「仕切枚数」「仕切約定」「仕切日」を順番に設定 して下さい。 設定値により売買差損益・差引損益(帳尻) が 自動計算されます。

④ 【仕切確定】ボタンをクリック 確定処理を実行して下さい。

⑤ 仕切処理の確認 選択したポジションが消えているか確認して下さい。

⑥ ⑥ 残高確認 決済処理が実行されたあとは、振替処理が実行 されます。 残高が正しく計算されたか確認して下さい。

売買履歴

-15-

【仕切確定】で決済処理が完了したポジションは、売買履歴として保存されています。

また、過去の売買履歴をわざわざ建玉して【仕切確定】を経由せずに売買履歴に直接入力することが出来ます。

売買履歴を直接入力する場合にクリックして履歴登録画面を表示して下さい。

履歴登録画面(通常は非表示)

上場廃止銘柄も登録可能です。

ただし、すべての項目においてお客様ご自身で設定していただく必要があります。

フィルター機能を使い銘柄別や建玉日で抽出して表示することが可能です。

売買履歴を直接入力する場合には、差引損益以外の項目はすべて入力して下さい。

相場表

-16-

相場表・手数料・当社証拠金一覧の三種類をボタンで表示することができます。

○相場表 銘柄別に全限月表示 毎営業日9:00~15:15 16:30~翌4:00 5分おきにデータ更新

○手数料 銘柄別表示 手数料の変更があり次第データ更新

○証拠金 全銘柄一覧 毎月初めならびに 証拠金変更があり次第データ更新

金地金価格 & 経済指標

-17-

金地金・販売・買取価格を表示することができます。

○弊社 金地金・販売・買取価格 1Kg当りの消費税込みの価格 毎営業日 1日4回 9:15 11:00 13:00 15:15 9:15分時点の当社価格一覧表 サービス開始日:2010年10月1日~

○経済指標カレンダー 月別表示(過去分あり) 発表日時・内容・発表値・事前予想・前回発表 変更があり次第データ更新

経済指標カレンダーを表示することができます。

政策金利 & 日経平均

-18-

政策金利を表示することができます。

○政策金利 政策金利の変更があり次第データ更新

日経平均/日経300を表示することができます。

○日経平均/日経300 毎営業日 1日7回 9:00 9:15 10:00 11:00 12:45 14:00 大引け データの配信があり次第データ更新

第一商品 セミナーのご案内

-19-

○経済・商品セミナー

経済・商品セミナーを毎月定期的に開催し、投資家の皆様から高い評価を頂いています。

今後の金相場のゆくえなど、各分野に精通した専門アナリストの方々に、注目の国際商品市況や今後の投資環境などを解説していただきます。

○少人数制でアットホームなミニセミナー

≪金投資≫の理解を深めていただくために、ミニセミナーを開催しています。

社員講師による少人数規模ならではのアットホームなセミナーで、個別のご質問等にもお答えしています。金地金の購入・売却のご相談はもちろん、金先物を使った”現受けの仕方”など、はじめての方でも≪金投資≫についてのイ・ロ・ハが学べます。

≪金≫≪商品相場≫に関心があればどなたでも参加頂けます。お気軽にご参加ください。

経済・商品セミナー FX特別セミナー ミニセミナー のご案内を表示します。

○FX特別セミナー

為替相場を中心に今後の投資環境、FX取引、外貨投資を始めるにあたってのポイントや注意点について、各方面で活躍中の専門家をお迎えし、わかりやすく解説いただきます。

項目名 条件/計算式/説明

(1) 現 金

(2) 有価証券

(3) 帳 尻 ※ 受払が結了していない、決済による損益及び委託手数料 (受託契約準則上の、売買差損益金-委託手数料)

(4) 値洗損益金通算額 未決済玉の値洗合計 ※ 当社設定により出金及び振替不可

(5) 現金授受(支払)予定額 (3)+(4) 「負の場合は、現金支払予定額と呼称される」 ※ 当社設定により(4)が益の場合は加算しない

(6) 受入証拠金の総額 (1)+(2)+(5)

(7) 当社委託者証拠金 ※ プライススキャンレンジまたは商品内スプレッド割増額のどちらか多い方の額×銘柄ごとの売建玉又は買建玉の多い方の枚数 全銘柄合計

(8) 当社必要証拠金 ※ プライススキャンレンジまたは商品内スプレッド割増額のどちらか多い方の額×1.5×銘柄ごとの売建玉又は買建玉の多い方の枚数 全銘柄合計

(9) 総額の不足額 (6)-(7)が、負の場合の額

(10) 現金不足額 (1)+(5)が、負の場合の額 ※ 差換預託の場合は、(1)+(2)+(5)

(11) 預り証拠金余剰額 (6)-(8)が、正になる場合の額

(12) 不足請求額 ※ (9)or(10) が 負の場合、(6)-(8)or(10) で 負の多い方

使用している計算式

-20-

発注制限 販売ルール

(1) 多い方のポジションが増加しない方への建玉は、「総額の不足額」が発生してなければ出来る。

(2) 多い方のポジションが増加する方への建玉は、多くなる枚数分の「当社必要証拠金」が、「預り証拠金余剰額」以内であれば出来る。

※但し、(1)(2)ともにすでに発注している未成立分を差引いた建玉しかできない。

注意)名称及び詳細は、受託契約準則に定めるところによる。「※」は弊社の設定。

「Di-S」は、第一商品の情報サービスの一つです。 お客さまの売買スタンスのご参考にしていただければ幸いです。 更新のタイミングによっては、実勢のレートと異なる場合がありますので、ご注意ください。 なお、実際にお取引されるお客様は、事前にポジションを確認されますようお願い申し上げます。 最終的売買判断はあくまでもお客様ご自身でおこなって下さい。

(修正版) 2011/6/1 第一商品 「Di-S」開発チーム

【Di-S 動作環境】 OS Windows 7 Windows Vista 必須条件 ブロードバンドインターネット接続 Microsoft .NET Framework 3.5 SP1 または、 Microsoft .NET Framework 3.5 Client Profile ※ Windows 7 Windows Vista 以外のOSでは、動作保障は致しかねます。 故障の原因になりますのでインストールは行わないで下さい。

あとがき

第一商品株式会社 〒150-0045 東京都渋谷区神泉町9-1 商品先物取引業者 日本商品先物取引協会会員 東京証券取引所ジャスダック市場上場企業(銘柄コード:8746)