6
Soja City Council of Social welfare 総社市社会福祉協議会からの地域福祉情報紙 i i n n f f o o r r m m a a t t i i o o n n - - v v o o l l . . 2 2 0 0 2 2 0 0 0 0 9 9 . . 1 1 2 2 社会福祉協議会とは、社会福祉法人格をも った民間の福祉団体です。地域において住民 が主体となる住民組織と公私の社会福祉に関 する活動を行う関係者等により構成され、地 域における保健福祉上の諸課題を計画的・協 働的努力によって解決しようとする公共性・ 公益性の高い民間非営利団体で、「誰もが安心 して豊かに暮らせるまちづくり」を目的とし た地域福祉を推進する組織です。 しゃきょう 総社市社会福祉協議会とは?(略して 社 協) 2 2 0 0 0 0 9 9 . . 1 1 2 2 i i n n f f o o r r m m a a t t i i o o n n - - v v o o l l . . 2 2 0 0 S S o o j j a a C C i i t t y y C C o o u u n n c c i i l l o o f f S S o o c c i i a a l l w w e e l l f f a a r r e e TEL(0866)92-8555 FAX(0866)94-0089 ホームページ http://www.sojasyakyo.or.jp メールアドレス [email protected] 「みんなのちいきふくし」は、赤い羽根共同募金 配分金の一部を利用して発行しています。

vol.20 S Soja City · 子 ( 八 代 ) 河 原 吉 江 ( 美 袋 ) 渡 邊 乾 三 ( 新 本 ) 岡 山 県 社 会 福 祉 協 議 会 長 表 彰 天 峰 元 子 ( 井

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: vol.20 S Soja City · 子 ( 八 代 ) 河 原 吉 江 ( 美 袋 ) 渡 邊 乾 三 ( 新 本 ) 岡 山 県 社 会 福 祉 協 議 会 長 表 彰 天 峰 元 子 ( 井

Soja Ci tyCouncil of Social welfare

● 総社市社会福祉協議会からの地域福祉情報紙 ●

iiiinnnnffffoooorrrrmmmmaaaattttiiiioooonnnn ---- vvvvoooollll ....222200002222000000009999....11112222

社会福祉協議会とは、社会福祉法人格をもった民間の福祉団体です。地域において住民が主体となる住民組織と公私の社会福祉に関する活動を行う関係者等により構成され、地域における保健福祉上の諸課題を計画的・協働的努力によって解決しようとする公共性・公益性の高い民間非営利団体で、「誰もが安心して豊かに暮らせるまちづくり」を目的とした地域福祉を推進する組織です。

しゃきょう

総社市社会福祉協議会とは?(略して 社 協)

22 2200 0000 0099 99.. ..11 1122 22

ii iinn nnff ffoo oorr rrmm mmaa aatt ttii iioo oonn nn -- -- vv vvoo oo

ll ll.. ..22 2200 00

SS SSoo oojj jjaa aa CC CCii iitt ttyy yy CC CC

oo oouu uunn nncc ccii iill ll oo ooff ff SS SSoo oocc ccii iiaa aall ll ww wwee eell llff ffaa aarr rree ee

TEL(0866)

92-8555FAX(0866)

94-0089ホームページhttp://www.sojasyakyo

.or.jp

メールアドレスinfo@sojasyakyo

.or.jp

「みんなのちいきふくし」は、赤い羽根共同募金配分金の一部を利用して発行しています。

Page 2: vol.20 S Soja City · 子 ( 八 代 ) 河 原 吉 江 ( 美 袋 ) 渡 邊 乾 三 ( 新 本 ) 岡 山 県 社 会 福 祉 協 議 会 長 表 彰 天 峰 元 子 ( 井

人人

3 2

Page 3: vol.20 S Soja City · 子 ( 八 代 ) 河 原 吉 江 ( 美 袋 ) 渡 邊 乾 三 ( 新 本 ) 岡 山 県 社 会 福 祉 協 議 会 長 表 彰 天 峰 元 子 ( 井

5

つながり

第5回清音

健康福祉まつり

~みんなでつくろう

ふれあいの輪~

つながり

わが地区の「にこにこ弁当」

つながり

ひとつながり

4

ひと ひとひと

〔小地域ケア会議で認知症についての勉強会〕

(*^_^*)

〔屋外の出店・販売コーナー〕

〔福祉講演会:鳥羽美千子氏〕

〔屋内の体験コーナー

にも大勢の方が来て

くださいました〕

Page 4: vol.20 S Soja City · 子 ( 八 代 ) 河 原 吉 江 ( 美 袋 ) 渡 邊 乾 三 ( 新 本 ) 岡 山 県 社 会 福 祉 協 議 会 長 表 彰 天 峰 元 子 ( 井

7 6

問い合わせ/申込先  総社市社会福祉協議会(総社市総合福祉センター内)総社市中央一丁目1番3号 TEL0866-92-8555 FAX 0866-94-0089

Page 5: vol.20 S Soja City · 子 ( 八 代 ) 河 原 吉 江 ( 美 袋 ) 渡 邊 乾 三 ( 新 本 ) 岡 山 県 社 会 福 祉 協 議 会 長 表 彰 天 峰 元 子 ( 井

89

総社はばたき園では、社会福祉士・言語聴覚士・認定心理士・保育士などスタッフが充実しています。子育ての悩み相談や施設見学、療育参観など、お気軽にご相談・ご来園ください。総社市立 総社はばたき園 719-1155 総社市小寺365 Tel&Fax 0866(92)2384

◎・基本的生活習慣の確立を援助し、子

どもが自立した生活を送るための基

礎づくりをします。

・子ども一人ひとりの発達に応じた個

別支援

計画を立て、小集団療育や

個別療育指導を行います。

・定員 午前5名 午後5名

・実施日及び時間

木曜日を除く月〜土曜日 午前9時〜12時 午後1時〜4時

サポートブックは、ご家族の方が記入し管理するものです。

大きく分けて、次のようなページで構成しています。

★「氏名」、「生年月日」、「連絡先」といった『プロフィール』

に関するページ

★「食事・おやつ」、「トイレ・洗面・はみがき」、「着がえ・

おふろ」、「就寝・寝ざめ」、「コミュニケーション」、「遊び」、

「こだわり・パニック」、「外出」、「保護者の願い・将来的

には」といった『生活面のサポート』に関するページ

Page 6: vol.20 S Soja City · 子 ( 八 代 ) 河 原 吉 江 ( 美 袋 ) 渡 邊 乾 三 ( 新 本 ) 岡 山 県 社 会 福 祉 協 議 会 長 表 彰 天 峰 元 子 ( 井

11 10

下記については、金額の多寡にかかわらずご希望により寄付金額は掲載しておりません。

種  別 金  額 寄 付 者 住 所

香典返し

30,000円 茅原 孝希 亡父(謙治) 種井

▽香典返し 小西 雅生 大和多賀子 本行  敏 服部 宏子 三上 英彦 中村 宣子 中川 裕敏 匿   名 武田 悦子 板野 君子 堀  和弘 匿   名 鷲見 博文 林  辰宣 藤森 賢治 難波 直文 岩城善次郎 茅原 正昭 河合 敏雄 匿   名 萱野 幸正 小西  忍 山本 隆三 井川 行俊

亡妻(節子) 亡夫(勉) 亡弟(功) 亡夫(巽) 亡義母(マツエ) 亡夫(定廣) 亡義父(山本晃) 亡義父(寛) 亡母(河合浅子) 亡父(嘉尚) 亡母(節子) 亡父(功) 亡母(春子) 亡祖父(郁太) 亡母(百合子) 亡父(昭一) 亡妻(榮) 亡母(浪子) 亡父(専治) 亡母(滿) 亡母(嘉與)

門田 総社一丁目 見延 赤浜 久代 真壁 久代 槙谷 東阿曽 倉敷市 下倉 総社 見延 西阿曽 井尻野 北溝手 富原 福井 駅前一丁目 井尻野 山田 山田 新本 八代

寄 付 者 住  所

赤木 則之 光畑佐登志 難波  渡 小西 真澄 小池 祥介 萬成 文男 永田 豊子 中西 真理 栢野 英雄 q杉 公朗 石部 晴彦 福光 孝一 難波 好和 匿   名 井上剛太郎 中山 育治 新谷 章泰 平田  剛 多田 和世 今川  隆 片山 松夫 匿   名 小野 勝志 小原  勝 中村  稔

山田 長良 久米 秦 宿 赤浜 新本 井手 真壁 日羽 原 総社 総社二丁目 門田 中尾 中央二丁目 総社三丁目 泉 井手 井尻野 東阿曽 日羽 美袋 西郡 清音柿木

寄 付 者 住  所

大賀 佳充 板野 洋一 村木 秀彰 奥田  枝 松澤 桂子 森  紘子 赤木 道子 小川 宏至 藤岡 敏彦 守屋 省三 板野 英行 別府 紳市 平井 達雄 橋本 幹夫 大守 真一 平田賢一郎 川田 耕一 小郷 秀雄 佐野 幸子 土屋 泰子 川西  孝

亡母(壽子) 亡父(照三) 亡母(綾子)  亡母(高田喜三枝) 亡父(要一) 亡父(毅) 亡妻(静子) 亡父(弘) 亡父(弘) 亡父(信章) 亡母(芳子) 亡父(治郎) 亡母(都) 亡妻(澄子) 亡父(勇) 亡父(吉藤満) 亡夫(康郎) 亡母(静子)

亡祖母(二子) 亡母(芳子) 亡妻(好野) 亡義母(操) 亡母(緑) 亡母(長代品) 亡夫(力) 亡父(裕興) 亡妻(英美) 亡母(孝子) 亡父(泉) 亡母(照子) 亡父(清二) 亡母(好恵) 亡母(榮) 亡妻(佐和子) 亡父(壽男) 亡夫(貢) 亡父(鹿夫) 亡母(登茂) 亡義母(秋山花惠) 亡父(進) 亡母(貞)

寄 付 者 住  所

総社 宍粟 井尻野 倉敷市 茨城県 岡山市 倉敷市 総社二丁目 日羽 溝口 山田 新本 井尻野 秦 倉敷市 宍粟 門田 中原 井尻野 真壁 原

▽篤志寄付・篤志品 守谷  屹 匿   名

赤浜 清音軽部

※ご了承をいただいた方についてのみ、原則として紙面上に寄付金額を掲載させていただいております。

10月7日(水)に平成21年度岡山県総合社

会福祉大会が開催されるなど、保健福祉関

係者等で、功労のあった方々に表彰状や感

謝状が贈られました。

◎厚生労働大臣表彰

おはなしを語る会

新本地区社会福祉協議会

◎中央共同募金会長表彰

荒木幸枝(久代)

◎岡山県知事表彰

赤阪惠美子(井尻野)笠原仁美(泉)

柆生喜久子(美袋)

白神靖(総社二丁目)

赤とんぼ 槻長寿会

◎岡山県保健福祉部長表彰

村木京子(井尻野)

梶谷信子(井尻野)

川井茂子(真壁)

三上節子(井手)

吉村信子(井尻野)

鬼の城ボランティア

◎岡山県民生委員児童委員協議会長表彰

中村忠雄(日羽)

黒瀬芳枝(種井)

◎岡山県老人クラブ連合会長表彰

小野一子(八代)

河原吉江(美袋)

渡邊乾三(新本)

◎岡山県社会福祉協議会長表彰

天峰元子(井尻野)

古城眞由美(原)

昭和地区社会福祉協議会

◎岡山県共同募金会長表彰

川田汎志(東阿曽)

有松忠(山田)

津島俊子(美袋)

犬房絹代(槙谷)

つとむ

平成21年7月21日から平成21年10月20日まで