51
Technical Information 記載内容は、お断りなく変更することがあります。 MELSEC CC-Link マスタユニットと UTAdvanced との接続方法の紹介 TI 05P01A01-03JA 2011. 4 初版(YK) 2013. 4 2 版(YK) TI 05P01A01-03JA 目次 1. はじめに.................................................................................................. 1-1 1.1 概要 .................................................................................................................... 1-1 1.2 システム構成例 ................................................................................................. 1-2 1.3 導入効果例 ........................................................................................................ 1-3 1.4 ワークフロー..................................................................................................... 1-3 2. 配線 ......................................................................................................... 2-1 2.1 CC-Link 通信付き UTAdvanced(Modbus マスタ)と RS485 通信付き UTAdvanced(Modbus スレーブ)との配線 ................................................ 2-1 2.2 CC-Link マスタユニット(QJ61BT11N)の設定.............................................. 2-4 2.3 CC-Link マスタユニットと CC-Link 通信付き UTAdvanced(CC-Link スレーブ) との配線 ............................................................................................................ 2-4 3. 設定 ......................................................................................................... 3-1 3.1 CC-Link 通信付き UTAdvanced(CC-Link スレーブ /Modbus マスタ)の設定 3-2 3.2 RS485 通信付き UTAdvanced(Modbus スレーブ)の設定 ........................ 3-3 3.3 MELSEC-Q の設定 ............................................................................................. 3-4 4. 動作の確認 .............................................................................................. 4-1 4.1 GX Developer モニタ機能によるデータ読み出し............................................... 4-1 4.2 GX Developer モニタ機能によるデータ書き込み ................................................ 4-2 4.2.1 ビット情報の書き込み ............................................................................................. 4-2 4.2.2 ワード情報の書き込み ............................................................................................. 4-3 5. 解説 ......................................................................................................... 5-1 5.1 接続台数の検討方法 ......................................................................................... 5-1 5.2 UTAdvanced シリーズのプロファイル .......................................................... 5-3 5.3 プロファイルの種類 ......................................................................................... 5-4 5.4 ページ数、ページ変更に関して ....................................................................5-12 5.5 UTAdvanced のプロファイルと MELSEC CPU のレジスタとの関係 ..........5-15 5.6 調節計でのキー操作と CC-Link 通信の関係 .................................................5-16 6. ユーザプロファイル............................................................................... 6-1 6.1 LL50A でユーザプロファイルを作成する....................................................... 6-1 6.2 CC-Link スレーブとして UTAdvanced を複数接続するときのプロファイル .... 6-5 6.3 ユーザプロファイルにおける UP55A/UP35A のプログラムパターンの設定 .... 6-6 技術情報 改訂情報............................................................................................ i

Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

  • Upload
    others

  • View
    8

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

TechnicalInformation

記載内容は、お断りなく変更することがあります。

MELSEC CC-Link マスタユニットとUTAdvanced との接続方法の紹介

TI 05P01A01-03JA2011. 4 初版(YK)2013. 4 2 版(YK)

TI 05P01A01-03JA

目次1. はじめに ..................................................................................................1-1

1.1 概要 ....................................................................................................................1-11.2 システム構成例 .................................................................................................1-21.3 導入効果例 ........................................................................................................1-31.4 ワークフロー.....................................................................................................1-3

2. 配線 .........................................................................................................2-12.1 CC-Link 通信付き UTAdvanced(Modbus マスタ)と RS485 通信付き

UTAdvanced(Modbus スレーブ)との配線 ................................................2-12.2 CC-Link マスタユニット(QJ61BT11N)の設定.............................................. 2-42.3 CC-Link マスタユニットと CC-Link 通信付き UTAdvanced(CC-Link スレーブ)

との配線 ............................................................................................................2-4

3. 設定 .........................................................................................................3-13.1 CC-Link 通信付き UTAdvanced(CC-Link スレーブ /Modbus マスタ)の設定

3-23.2 RS485 通信付き UTAdvanced(Modbus スレーブ)の設定 ........................3-33.3 MELSEC-Q の設定 .............................................................................................3-4

4. 動作の確認 ..............................................................................................4-14.1 GX Developer モニタ機能によるデータ読み出し ............................................... 4-14.2 GX Developer モニタ機能によるデータ書き込み ................................................ 4-2

4.2.1 ビット情報の書き込み .............................................................................................4-24.2.2 ワード情報の書き込み .............................................................................................4-3

5. 解説 .........................................................................................................5-15.1 接続台数の検討方法 .........................................................................................5-15.2 UTAdvanced シリーズのプロファイル ..........................................................5-35.3 プロファイルの種類 .........................................................................................5-45.4 ページ数、ページ変更に関して ....................................................................5-125.5 UTAdvanced のプロファイルと MELSEC CPU のレジスタとの関係 ..........5-155.6 調節計でのキー操作と CC-Link 通信の関係 .................................................5-16

6. ユーザプロファイル ...............................................................................6-16.1 LL50A でユーザプロファイルを作成する .......................................................6-16.2 CC-Link スレーブとして UTAdvanced を複数接続するときのプロファイル .... 6-56.3 ユーザプロファイルにおける UP55A/UP35A のプログラムパターンの設定 .... 6-6

技術情報 改訂情報 ............................................................................................ i

Page 2: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

本書をご利用いただくにあたり

1. 本書に記載されているプログラムは、当社製品の仕様を保証するものではありません。

2. 本プログラムを利用することによって生じた如何なる障害も当社では、補償を負いかねますので、ご了承ください。

3. 本書に記載されたプログラムへの技術的サポートは行っておりませんので、ご了承ください。

商標●本書で使用の当社製品名またはブランド名は、当社の商標または登録商標です。●Microsoft、MS-DOS、Windows、WindowsXP、WindowsVista、およびWindows7 は、米国MicrosoftCorporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。

●Adobe、Acrobat、および Postscript は、AdobeSystemsIncorporated(アドビシステムズ社)の商標です。

●Ethernet は、米国 XEROXCorporation の登録商標です。●Modbus は、SchneiderElectricの登録商標です。●MELSEC は、三菱電機株式会社の登録商標です。●CC-Link は、CC-Link 協会(CC-LinkPartnerAssociation:CLPA)の登録商標です。●本文中の各社の登録商標または商標には、TM、®マークは表示していません。●本書で使用の各社製品名は、各社の商標、または登録商標です。

Page 3: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

TI 05P01A01-03JA

1.はじめに 1-1

2013.04.19-00

1. はじめに

1.1 概要本書は、三菱電機(株)社製シーケンサ(MELSEC-Qシリーズ)のCC-Link マスタユニットと当社UTAdvanced シリーズ調節計UT75A/UT55A/UT35A/UP55A/UP35A(以下、CC-Link 通信付きUTAdvanced と呼びます )との接続方法や、データのやり取りを行う方法について解説します。CC-Link 通信を行うことにより、シーケンサより調節計のデータやパラメータの読み出し /書き込みを行うことで、PLCと密着した複合的な制御が可能となります。また、LL50Aパラメータ設定ソフトウェアを使用することでCC-Link 通信の内容を任意に構築することが可能です。

CC-Link 通信付き UTAdvanced は、CC-Link の通信端子と RS485 端子を持っています。CC-Link スレーブとして、また RS485 端子を使用してModbus 通信のマスタとしても動作します。Modbus 通信のスレーブは、RS485 通信付きUTAdvanced です。CC-Link 通信付きUTAdvanced は、自身のパラメータと RS485 端子で接続した別の RS485通信付きUTAdvanced(スレーブ)のパラメータを扱うことができます。

なお、詳細につきましては下記のユーザーズマニュアルもあわせてご参照ください。・ UT75Aディジタル指示調節計ユーザーズマニュアル(IM05P01B41-01JA)・ UT55A/UT52Aディジタル指示調節計ユーザーズマニュアル(IM05P01C31-01JA)・ UT35A/UT32Aディジタル指示調節計ユーザーズマニュアル(IM05P01D31-01JA)・ UP55Aプログラム調節計ユーザーズマニュアル(IM05P02C41-01JA)・ UP35Aプログラム調節計ユーザーズマニュアル(IM05P02D41-01JA)・ UTAdvanced シリーズ通信インタフェース(RS485、Ethernet)ユーザーズマニュアル(IM05P07A01-01JA)

・ UTAdvanced シリーズ通信インタフェース(オープンネットワーク)ユーザーズマニュアル(IM05P07A01-02JA)

Page 4: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

TI 05P01A01-03JA

1-2 1.はじめに

2013.04.19-00

1.2 システム構成例

CC-Link

1. MELSEC-Q2. GX Developer

3. CC-Link通信付きUTAdvanced UT35A-□□3-00-00

4. RS485通信付きUTAdvanced UT55A-□1□-00-00

USB ケーブル

CC-Link マスタユニット(QJ61BT11N)

シーケンサ CPU

CC-Link スレーブCC-Link 通信アドレス=01プロファイル番号= 3 (UT35A 設定範囲: 0 ~ 3) (0:ユーザプロファイル)Modbus マスタRS485 通信アドレス=01(固定)(プロファイル定義に従ってModbus スレーブのパラメータを読み書きします。)プロファイル定義:5章参照

RS485 (Modbus/RTU)

Modbus スレーブ

RS485 通信アドレス=02(アドレス 02)

RS485 通信アドレス=03(アドレス 03)

RS485 通信アドレス=04(アドレス 04)

RS485 通信アドレス=05(アドレス 05)

RS485 通信アドレス=06(アドレス 06)

RS485 通信アドレス=07(アドレス 07)

RS485 通信アドレス=08(アドレス 08)

(CC-Link マスタユニット側の設定で必要になります。)

No. 機器名 説明1 MELSEC-Qシリーズシーケンサ ベースユニットと電源ユニット、Qシリーズシーケンサ CPU

ユニットを使用します。(三菱電機(株)社製)Qシリーズ ユニバーサルモデル(QCPUQ モード )

Q02UCPUCC-Link マスタユニット(QJ61BT11N)

2 GXDeveloper をインストールした PC 総合プログラミングツール。三菱電機(株)社製。3 CC-Link スレーブ /Modbus マスタ

調節計CC-Link 通信機能付きUTAdvanced (標準用)       (詳細用) UT75A- □□ 3 UT55A- □□ 3     UT55A/CC3 UT35A- □□ 3     UT35A/CC3 UP55A- □□ 3     UP55A/CC3 UP35A- □□ 3     UP35A/CC3

4 Modbus スレーブ調節計 RS485 通信機能付きUTAdvanced 形名仕様コード(標準用)

UT75A- □ 1□、UT75A- □ 2□、UT75A- □□ 1UT55A- □ 1□、UT55A- □ 2□、UT55A- □□ 1UT52A- □ 10UT35A- □□ 1UT32A- □ 10UP55A- □□ 1、UP55A- □ 2□UP35A- □□ 1

 形名仕様コード(詳細用)UT55A:/CH3、/C4、/AC4、/LC4 付きUT52A:/CH1、/RCH1、/LCH1付きUT35A:/CH3付きUT32A:/CH1、/LCH1付きUP55A:/CH3、/CH4、/AC4、/LC4 付きUP35A:/CH3付き

Page 5: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

TI 05P01A01-03JA

1.はじめに 1-3

2013.04.19-00

1.3 導入効果例● シーケンサから調節計の SP(目標設定値)や PID定数などを設定することができます。● シーケンサにモニタを接続することで、PV(測定値)やOUT(操作出力値)の中央監視が可能となります。

● アナログ伝送に比べ省配線となり、A/D- D/A 変換によるアナログ伝送誤差がなくなります。

● シリアル通信(RS485)に比べ配線時の作業工数の削減に貢献します。● RS485(Modbus/RTU)通信付きのUTAdvanced シリーズとのCC-Link 通信経由でのアクセスも可能になります。

1.4 ワークフロー

Modbusマスタ(CC-Linkスレーブ)とModbusスレーブの接続 2.1項 参照

2.2項 参照

2.3項 参照

3.1節 参照

3.2節 参照

3.3節 参照

4章 参照

はい

いいえ

6章 参照

電源の投入順番① Modbusスレーブ機器② CC-Linkスレーブ/Modbusマスタ機器③ MELSEC-Q

セットアップ開始

CC-Linkマスタユニットの設定

MELSEC-Qの設定

ユーザプロファイルを作成する?

CC-LinkマスタユニットとCC-Linkスレーブの配線

電源の投入

CC-LinkスレーブとModbusマスタの通信パラメータ設定

Modbusスレーブの通信パラメータ設定

LL50Aでユーザプロファイルを作成する。

動作の確認

セットアップ終了

Page 6: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

Blank Page

Page 7: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

TI 05P01A01-03JA

2.配線 2-1

2013.04.19-00

2. 配線システム構成例の通りにMELSEC-Qと UTAdvanced を配線、局番設定します。

2.1 CC-Link通信付きUTAdvanced(Modbusマスタ)とRS485通信付きUTAdvanced(Modbusスレーブ)との配線

CC-Link

CC-Link スレーブCC-Link 通信アドレス=01Modbus マスタRS485 通信アドレス=01(固定)

RS485 (Modbus/RTU)

Modbus スレーブ

RS485 通信アドレス=02(アドレス 02)

RS485 通信アドレス=03(アドレス 03)

RS485 通信アドレス=08(アドレス 08)

CC-Link通信付きUTAdvancedUT35A-□□3-00-00

RS485通信付きUTAdvancedUT55A-□1□-00-00

MELSEC-QCC-Link マスタユニット(QJ61BT11N)

シーケンサ CPU

4線式端子2線式配線

SG

RS485通信付きUTAdvancedModbusスレーブ

7台目

CC-Link通信付きUTAdvancedUT35A-□□3-00-00Modbusマスタ

RSB(+)

RSA(-)

SDB(+)

SDA(-)

RDB(+)

RDA(-)

SG

SDB(+)

SDA(-)

RDB(+)

RDA(-)

SG

SDB(+)

SDA(-)

RDB(+)

RDA(-)

SG

407

408

409

通信ケーブル

D種接地

504

505

501

502

503

RS485通信付きUTAdvancedUT55A-□1□-00-00Modbusスレーブ

1台目

504

505

501

502

503

RS485通信付きUTAdvancedModbusスレーブ

2台目

504

505

501

502

503

(外部)終端抵抗220Ω1/4W

(外部) 終端抵抗

220Ω1/4W

Page 8: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

TI 05P01A01-03JA

2-2 2.配線

2013.04.19-00

RS485通信付きUTAdvanced(Modbusスレーブ)端子

RS485通信付きUTAdvancedModbusスレーブ

(外部) 終端抵抗

220Ω1/4WSDB(+)

SDA(-)

RDB(+)

RDA(-)

SG

↓例:UT55A- □ 1 □ -00-00 の場合

端子記号

(標準用)UT55A 基本仕様コード:タイプ 3=1 の場合

ただし、タイプ 2=1 または 6 を除く(詳細用)UT55A 付加仕様コード

/CH3 の場合

(標準用)基本仕様コード:タイプ2=1 または 2 の場合

ただし、付加仕様コード /LP がない場合(詳細用)UT55A 付加仕様コード

/C4 の場合

(詳細用)UT52A 付加仕様コード/CH1 の場合

RDB(+) 410 504 304

RDA(-) 411 505 305

SDB(+) 407 501 301

SDA(-) 408 502 302

SG 409 503 303

端子記号 UT75A 基本仕様コード:タイプ 3="1" の場合

RDB(+) 4

RDA(-) 5

SDB(+) 1

SDA(-) 2

SG 3

端子記号UT35A

(標準用)基本仕様コード:タイプ 3="1" の場合(詳細用)付加仕様コード /CH3 の場合

UT32A(標準用)基本仕様コード:タイプ 2="1" の場合

(詳細用)付加仕様コード /CH1 の場合RDB(+) 410 304

RDA(-) 411 305

SDB(+) 407 301

SDA(-) 408 302

SG 409 303

端子記号

UP55A(標準用)基本仕様コード:タイプ 3=1 の場合 ただし、

タイプ 2=3 除く(詳細用)付加仕様コード /CH3 の場合

UP55A(標準用)基本仕様コード:タイプ 2=2 の場合

(詳細用)付加仕様コード /C4 の場合

RDB(+) 410 504

RDA(-) 411 505

SDB(+) 407 501

SDA(-) 408 502

SG 409 503

端子記号UP35A

(標準用)基本仕様コード:タイプ 3="1" の場合(詳細用)付加仕様コード /CH3 の場合

RDB(+) 410

RDA(-) 411

SDB(+) 407

SDA(-) 408

SG 409

押し締め端子の番号です。

Page 9: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

TI 05P01A01-03JA

2.配線 2-3

2013.04.19-00

2線式配線

SG

RSB(+)

RSA(-)

RSB(+)

RSA(-)

SG

通信ケーブル

D種接地

407

408

409

(外部)終端抵抗220Ω1/4W

(外部) 終端抵抗

220Ω1/4W

CC-Link通信付きUTAdvancedUT35A-□□3-00-00Modbusマスタ

RS485通信付きUTAdvancedModbusスレーブ

7台目

501

502

503

RS485通信付きUTAdvancedUT55A-□1□-00-00/LPModbusスレーブ

1台目

501

502

503

RSB(+)

RSA(-)

SG

RSB(+)

RSA(-)

SG

RS485通信付きUTAdvancedModbusスレーブ

2台目

501

502

503

RS485通信付きUTAdvanced(Modbusスレーブ)端子

(外部) 終端抵抗

220Ω1/4W

RS485通信付きUTAdvancedModbusスレーブ

RSB(+)

RSA(-)

SG

端子記号

(標準用)UT55A 基本仕様コード:タイプ 2=1 または2 の場合かつ付加仕様コード /LP 付きの場合

(詳細用)UT55A 付加仕様コード /AC4 または /LC4 の場合

(標準用)UT52A 基本仕様コード:タイプ 2=1 の場合(詳細用)UT52A 付加仕様コード /RCH1 または /LCH1

の場合

RSB(+) 501 301

RSA(-) 502 302

SG 503 303

端子記号 UT75A基本仕様コード:タイプ 2=1 または 2 の場合

RSB(+) 501

RSA(-) 502

SG 503

端子記号

UT32A(標準用)基本仕様コード:タイプ 2=1 かつ付加仕様

コード /LP 付きの場合(詳細用)付加仕様コード /LCH1 の場合

RSB(+) 301

RSA(-) 302

SG 303

端子記号 UP55A(詳細用)付加仕様コード /LC4 または /AC4 の場合

RSB(+) 501

RSA(-) 502

SG 503

Page 10: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

TI 05P01A01-03JA

2-4 2.配線

2013.04.19-00

2.2 CC-Linkマスタユニット(QJ61BT11N)の設定

局番設定スイッチ 0:マスタ局とするため

伝送速度・モード設定スイッチ 4(伝送速度 10Mbps): ここでは、伝送速度 10Mbps を例に設定します。

QJ61BT11N

01234

567

8901234

567

8901234567

89

ABCDEFMODE

x1

1NC

NC

SLD

(FG)

DA

DB

DG

3

5

2

4

6

7

x10

SRATION No.

2.3 CC-LinkマスタユニットとCC-Link通信付きUTAdvanced(CC-Linkスレーブ)との配線

CC-Link 専用ケーブル

マスタユニット側

シールド

シールド

UTAdvanced 側

UTAdvanced への取り付け方向黄SG

青白黄 青

1台接続時

マスタユニット UTAdvanced

青色

白色

黄色

シールド

終端抵抗 終端抵抗

1

2

3

4

5

6

7

NC

NC

DA

SLD

DB

FG

DG

FG

SLD

DG

DB

DA

1

2

3

4

5

終端抵抗仕様:110Ω± 5%、1/2W

Page 11: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

TI 05P01A01-03JA

2.配線 2-5

2013.04.19-00

複数台接続時

マスタユニット UTAdvanced UTAdvanced

CC-Link 専用ケーブル CC-Link 専用ケーブル

終端抵抗

DA

DB

DG

SLD

FG

DA

DB

DG

SLD

FG

DA

DB

DG

SLD

FG

終端抵抗

終端抵抗仕様:110Ω± 5%、1/2W

Page 12: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

Blank Page

Page 13: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

TI 05P01A01-03JA

3.設定 3-1

2013.04.19-00

3. 設定

アドレスについてCC-Link 通信付きUTAdvanced(Modbus マスタ)の RS485 通信アドレスは「1」固定です。

CC-Link

MELSEC-Q

CC-Link 通信付きUTAdvancedUT35A-□□3-00-00

CC-Link スレーブCC-Link 通信アドレス=01プロファイル番号= 3Modbus マスタRS485 通信アドレス=01(固定)

RS485 通信付きUTAdvanced UT55A-□1□-00-00

RS485 (Modbus/RTU)

(※)

アドレス設定例

※RS485 通信付きUTAdvanced は、UT55A 以外も接続可能です。

Modbus スレーブ

RS485 通信アドレス=02(アドレス 02)

RS485 通信アドレス=03(アドレス 03)

RS485 通信アドレス=04(アドレス 04)

RS485 通信アドレス=05(アドレス 05)

RS485 通信アドレス=06(アドレス 06)

RS485 通信アドレス=07(アドレス 07)

RS485 通信アドレス=08(アドレス 08)

Page 14: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

TI 05P01A01-03JA

3-2 3.設定

2013.04.19-00

3.1 CC-Link通信付きUTAdvanced(CC-Linkスレーブ/Modbusマスタ)の設定

セットアップパラメータ「CC-L」メニュー内のパラメータで設定します。

■ CC-Link通信設定パラメータ(E3端子エリア)(UT55Aの場合)メニュー記号: (CC-L)

パラメータ記号 パラメータ名称 設定範囲 初期値 表示

レベル 設定例 解説

(BR)通信速度

156K:156kbps625K:625kbps2.5K:2.5kbps5M:5Mbps10M:10Mbps

10M

EASY

10M

CC-Link スレーブの設定です。CC-Link の通信速度を設定します。マスタユニットと同じ通信速度を設定します。

(ADR)アドレス 1~ 64 1 1

CC-Link スレーブの設定です。CC-Link スレーブとしてのアドレスを設定します。

(BPS)通信速度

9600:9600bps19200:19.2kbps38400:38.4kbps

38400 19200

Modbus マスタの設定です。Modbus スレーブと通信するために設定します。RS485通信付きUTAdvanced(Modbus スレーブ)と同じ通信速度を設定します。

(FILE)プロファイル番号 0~ 5 0 3

UTAdvanced で使用するプロファイル番号を設定します。5章参照。

NoteModbus マスタとしての RS485 通信アドレスは、1(固定)です。

Page 15: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

TI 05P01A01-03JA

3.設定 3-3

2013.04.19-00

3.2 RS485通信付きUTAdvanced(Modbusスレーブ)の設定

セットアップパラメータ「R485」メニュー内のパラメータで設定します。例では、E4端子エリアの RS485 通信端子となります。E4端子エリアの「R485」メニュー内のパラメータで設定します。

■ RS485通信設定パラメータ(E1/E3/E4端子エリア)(UT55Aの場合)メニュー記号: (R485)

パラメータ記号 パラメータ名称 設定範囲 初期値 表示

レベル 設定例 解説

(PSL)プロトコル選択

PCL:パソコンリンク通信PCLSM:パソコンリンク通信(チェックサム付き)LADR:ラダー通信CO-M:協調親局CO-S:協調子局MBA S C:Mod b u s(ASCII)MBRTU:Modbus(RTU)CO-S1:協調子局(ループ 1モード)CO-S2:協調子局(ループ 2モード)P-P:機器間通信

MBRTU

EASY

MBRTU

CC-Link 通 信 付 きUTAdvanced(Modbusマスタ)に接続する場合は、MBRTU を設定します。

(BPS)通信速度

600:600bps1200:1200bps2400:2400bps4800:4800bps9600:9600bps19200:19.2kbps38400:38.4kbps※ E4 端 子 エリアのRS485 は 19.2kbpsまで

19200 19200CC-Link 通 信 付 きUTAdvanced(Modbusマスタ)と同じ通信速度を設定します。

(PRI)パリティ

NONE:パリティなし、EVEN:偶数、ODD:奇数

EVEN EVENCC-Link 通 信 付 きUTAdvanced(Modbusマスタ)に接続する場合にはこの条件に設定します。

(STP)ストップビット

1:1ビット、2:2ビット 1 1

(DLN)データ長 7:7ビット、

8:8ビット 8 8

(ADR)アドレス 1~ 99 (※) 1 2

本書の例では、Modbusスレーブに 2~ 8 を設定します。

※アドレスの「1」は、CC-Link 通信マスタユニットに接続するUTAdvanced(Modbus マスタ)で使用します。「1」は設定しないでください。

Page 16: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

TI 05P01A01-03JA

3-4 3.設定

2013.04.19-00

3.3 MELSEC-Qの設定MELSEC-Qの設定は三菱電機(株)社製のGXDeveloper を使用します。ここでは、プロジェクトを新規に作成する方法を説明します。既存のプロジェクトに CC-Link ユニットを追加する場合は、お客様のプロジェクトに合った内容で行ってください。その際は、三菱電機(株)社製MELSEC-Q および GXDeveloper の取扱説明書をご覧いただき設定してください。

1. GXDeveloper を起動します。2. プロジェクト>プロジェクト新規作成を選択します。

  

3. PC シリーズに [QCPU(Q モード )]、PCタイプに [Q02U] を選択します。 プロジェクト名を設定するにチェックを入れ、プロジェクト名を指定します。(例:UTAdvanced)

  

[OK] をクリックします。

Page 17: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

TI 05P01A01-03JA

3.設定 3-5

2013.04.19-00

4. ネットワークパラメータを設定します。 4-1 [ ネットワークパラメータ ]をダブルクリックします。 4-2 [CC-Link] をクリックします。

  

4-1 4-2

下図の 4-3 ~ 4-14 を設定します。

  

4-14

4-3

4-4

4-5

4-6

4-7

4-8

4-9

4-11

4-12

4-10

4-13

Page 18: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

TI 05P01A01-03JA

3-6 3.設定

2013.04.19-00

図中番号 名称 設定範囲 初期値 設定例4-3 ユニット枚数 ネットワークパラメータを設定す

る “ユニット枚数” を設定します。0~ 4(枚) なし 1(枚)

4-4 先頭 I/ONo マスタ局の “先頭 I/ONo” を設定します。

0000 ~ 0FE0 なし 0000

4-5 種別 局の種類を “種別” で設定します。マスタ局マスタ局(二重化機能対応)ローカル局待機マスタ局

マスタ局 マスタ局

4-6 モード設定 CC-Link のモードを “モード設定”で設定します。

リモートネット -Ver.1モードリモートネット -Ver.2モードリモートネット -追加モードリモート I/O ネットモードオフライン

リモートネット-Ver.1 モード

リモートネット-Ver.2 モード

4-7 総接続台数 予約局を含む CC-Link システム上の総接続台数を “総接続台数” で設定します。

1~ 64(台) 64(台) 1(台)

4-8 リモート入力(RX)リフレッシュデバイス デバイス名称:X、M、L、B、D、W、R、ZRから選択

なし M0

デバイス番号:CPUの持つデバイス点数範囲内

リモート出力(RY)リフレッシュデバイス デバイス名称:Y、M、L、B、T、C、ST、D、W、R、ZR から選択

なし M800

デバイス番号:CPUの持つデバイス点数範囲内

リモートレジスタ(RWr)リフレッシュデバイス デバイス名称:M、L、B、D、W、R、ZR から選択

なし D1000

デバイス番号:CPUの持つデバイス点数範囲内

リモートレジスタ(RWw)リフレッシュデバイス デバイス名称:M、L、B、T、C、ST、D、W、R、ZR から選択

なし D2000

デバイス番号:CPUの持つデバイス点数範囲内

4-9 リトライ回数 交信異常時のリトライ回数を “リトライ回数” で設定します。

1~ 7(回) 3(回) 5(回)

4-10 自動復列台数 1リンクスキャンで復列できる台数を“自動復列台数”で設定します。

1~ 10(台) 1(台) 1(台)

4-11 CPU ダウン指定 マスタ局シーケンサ CPU異常発生時のデータリンク状態を “CPU ダウン指定” で設定します。

停止、続行 停止 停止

4-12 スキャンモード指定 シーケンススキャンに対するリンクスキャンの同期,非同期を “スキャンモード指定” で設定します。

非同期、同期 非同期 非同期

4-13 ディレイ時間設定 リンクスキャン間隔を “ディレイ時間設定” で設定します。

0~ 100(単位:50 μ s)

0(指定なし) 10(500 μ s)

Page 19: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

TI 05P01A01-03JA

3.設定 3-7

2013.04.19-00

図中番号 名称 設定範囲 初期値 設定例4-14 局情報

[ 局情報 ] をクリックして、「CC-Link 局情報ユニット 1」画面で局情報設定をします。

局種別 設定なし、リモート I/O 局、リモートデバイス局、インテリジェントデバイス局(ローカル局、待機マスタ局を含みます。

リモート I/O 局 Ver.2 リモートデバイス局

拡張サイクリック 設定なし、1倍設定、2 倍設定、4倍設定、8 倍設定

8 倍設定

占有局数 設定なし、1局占有、2 局占有、3局占有、4 局占有

1局占有 2 局占有

リモート局点数 32点~ 896(局種別、拡張サイクリック、占有局数によります。)

(局種別、拡張サイクリック、占有局数によります。)

384(点)

予約/無効局指定 設定なし、予約局、無効局(エラー無効局)

予約局/エラー無効局の設定

設定なし

インテリジェント用バッファ指定(ワード)

設定なし送信0,64~4096受信0,64~4096自動0,128~4096

- -

例として、UTAdvanced のプロファイル番号 3(Ver.2、2 局占有 8倍設定、384 点)を使用する場合の内容を設定します。   例)局種別:Ver.2 リモートデバイス局 拡張サイクリック:8 倍設定 占有局数:2 局占有 リモート局点数:384 点 予約 / 無効局指定:設定なし

  

Page 20: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

TI 05P01A01-03JA

3-8 3.設定

2013.04.19-00

5. プログラムを確認します。プログラムの [MAIN] をダブルクリックします。

  

  

6. 設定したデータを PLCに送信します。オンライン> PC書込

Page 21: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

TI 05P01A01-03JA

4.動作の確認 4-1

2013.04.19-00

4. 動作の確認GXDeveloperのモニタ機能により、データの読み出し/書き込みを行うことで確認できます。

4.1 GX Developerモニタ機能によるデータ読み出し

例:一括読み出し

1. GXDeveloper を起動します。2. オンライン>モニタ>デバイス一括をクリックします。

3. ワード情報を読み出すとき: [ デバイス ]に “D1000” を入力します。(D1000 以降を読み出します。) ビット情報を読み出すとき: [ デバイス ]に “M0” を入力します。(M0以降を読み出します。)

4. [ モニタ開始 ]をクリックします。

Page 22: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

TI 05P01A01-03JA

4-2 4.動作の確認

2013.04.19-00

4.2 GX Developerモニタ機能によるデータ書き込み

4.2.1 ビット情報の書き込み

例:RY48(M848)のA/M(自動/手動)をMAN(手動)にする

1. GXDeveloper を起動します。2. オンライン>モニタ>デバイス一括をクリックします。

  

3. [ デバイステスト ]ボタンをクリックします。

  

4. [ ビットデバイス ]に “M848” を入力します。(※) ※デバイスが Bの場合には、HEXでの指定となりますのでご注意ください。

5. [ 強制 ON] ボタンをクリックします。 [ 強制 ON] = 1(MAN) [ 強制 OFF] = 0(AUT)

6. UTAdvanced のMANランプが点灯したことを確認します。補足 外部接点入力で設定されている場合、通信での切り替えはできません。詳しくは、本体のユーザーズマニュ

アルをご覧ください。例:RY50(M850)の S.R(運転停止 /開始切替)

Page 23: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

TI 05P01A01-03JA

4.動作の確認 4-3

2013.04.19-00

4.2.2 ワード情報の書き込み

例:RWw9(D2009)のSP値に“50.00=5000”を設定する。

1. GXDeveloper を起動します。2. オンライン>モニタ>デバイス一括をクリックします。3. [ デバイステスト ]ボタンをクリックします。

  

4. [ ワードデバイス ]に “D2009” を入力します。5. [ 設定する値 ]に “5000” を入力します。6. [ 設定 ] ボタンをクリックします。7. UTAdvanced に表示された SP値が、50.00 になったことを確認します。

補足 ・ スケールやレンジなどの小数点をもつデータに対して読み出しや書き込みを行うときは、小数点を除いた値となります。

・ 設定範囲については、各機器のユーザーズマニュアルの設定範囲をご覧ください。

Page 24: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

Blank Page

Page 25: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

TI 05P01A01-03JA

5.解説 5-1

2013.04.19-00

5. 解説

5.1 接続台数の検討方法CC-Link 通信には、Ver.1 と Ver.2 があり、Ver.2 の中にも拡張サイクリック設定で 1倍、2倍、4倍と 8倍設定があります。さらに占有局数の 1局、2局、3局と 4局があり、それぞれの組み合わせによって、扱えるリモート入出力点数とリモートレジスタ点数が異なります。調節計(UTAdvanced シリーズ)では、下表の灰色部分を除き、調節計ごとに拡張サイクリック設定と占有局数の任意指定が可能となります。(灰色部分が指定できない理由は、扱えるレジスタ数が少ないためです。)

項目 CC-Link Ver.1

CC-Link Ver.2

拡張サイクリック設定

1 倍設定 2 倍設定 4 倍設定 8 倍設定

占有局数ごとのリンク点数

1局占有

リモート入出力(RX,RY)

32 点(ローカル局は

30 点)

32 点(ローカル局は

30 点)

32 点(ローカル局は

30 点)

64 点(ローカル局は

62 点)

128 点(ローカル局は

126 点)リモートレジスタ

(RWw) 4 点 4 点 8点 16 点 32 点

リモートレジスタ(RWr) 4 点 4 点 8点 16 点 32 点

2局占有

リモート入出力(RX,RY)

64 点(ローカル局は

62 点)

64 点(ローカル局は

62 点)

96 点(ローカル局は

94 点)

192 点(ローカル局は

190 点)

384 点(ローカル局は

382 点)リモートレジスタ

(RWw) 8 点 8 点 16 点 32 点 64 点

リモートレジスタ(RWr) 8 点 8 点 16 点 32 点 64 点

3局占有

リモート入出力(RX,RY)

96 点(ローカル局は

94 点)

96 点(ローカル局は

94 点)

160 点(ローカル局は

158 点)

320 点(ローカル局は

318 点)

640 点(ローカル局は

638 点)リモートレジスタ

(RWw) 12 点 12 点 24 点 48 点 96 点

リモートレジスタ(RWr) 12 点 12 点 24 点 48 点 96 点

4局占有

リモート入出力(RX,RY)

128 点(ローカル局は

126 点)

128 点(ローカル局は

126 点)

224 点(ローカル局は

222 点)

448 点(ローカル局は

446 点)

896 点(ローカル局は

894 点)リモートレジスタ

(RWw) 16 点 16 点 32 点 64 点 128 点

リモートレジスタ(RWr) 16 点 16 点 32 点 64 点 128 点

なお、調節計(UTAdvanced シリーズ)への拡張サイクリック設定と占有局数の設定方法は、パラメータ設定ソフトウェア LL50A にてインストールされる、NetworkProfileTool にて行います。

次に、接続台数を算出する方法を例にて紹介します。①1 台の調節計で扱いたい(読み出し/書き込み)データレジスタの数を確認します。 (例) 読み出し:PV、SP、OUT 計 3個 書き込み:SP、MOUT(手動操作時の制御出力値)、1.P、1.I、1.D、A1、A2 計 7個

Page 26: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

TI 05P01A01-03JA

5-2 5.解説

2013.04.19-00

②①の条件から、読み出しでリモートレジスタが 12点、書き込みで 12点あれば、足りますのでCC-LinkVer.1 の 3局占有、CC-LinkVer.2 の 1倍設定の 3局占有のいずれかを使用できます。

ここの例では、CC-LinkVer.2 の 1倍設定の 3局占有の条件を使用します。 もちろん 2倍設定・2局占有の 16点や 2倍設定・4局占有の 32点、他も使用可能ですが、必要以上のデータレジスタ数を使用すると接続可能台数が減りますのでご注意ください。

③使用する設定条件にてCC-Link マスタ局に接続可能な台数を以下の 4条件を満たすかどうかを確認します。

項目 台数

条件 1

{(a + a2 + a4 + a8)+ (b + b2 + b4 + b8) × 2+ (c + c2 + c4 + c8) × 3+ (d + d2 + d4 + d8) × 4}≦ 64

a:1 局占有 Ver.1 対応子局、1局占有 Ver.2 対応子局 1倍設定の合計台数b:2局占有 Ver.1 対応子局、2局占有 Ver.2 対応子局 1倍設定の合計台数c:3局占有 Ver.1 対応子局、3局占有 Ver.2 対応子局 1倍設定の合計台数d:4局占有 Ver.1 対応子局、4局占有 Ver.2 対応子局 1倍設定の合計台数

a2:1局占有 Ver.2 対応子局 2倍設定の台数b2:2局占有 Ver.2 対応子局 2倍設定の台数c2:3局占有 Ver.2 対応子局 2倍設定の台数d2:4局占有 Ver.2 対応子局 2倍設定の台数

a4:1局占有 Ver.2 対応子局 4倍設定の台数b4:2局占有 Ver.2 対応子局 4倍設定の台数c4:3局占有 Ver.2 対応子局 4倍設定の台数d4:4局占有 Ver.2 対応子局 4倍設定の台数

a8:1局占有 Ver.2 対応子局 8倍設定の台数b8:2局占有 Ver.2 対応子局 8倍設定の台数c8:3局占有 Ver.2 対応子局 8倍設定の台数d8:4局占有 Ver.2 対応子局 8倍設定の台数

条件 2

[{(a×32)+ (a2×32)+ (a4×64)+(a8 × 128)}+{(b×64)+(b2×96)+(b4×192)+ (b8 × 384)}+{(c × 96) + (c2 × 160) + (c4 ×320) + (c8 × 640)}+{(d × 128) + (d2 × 224) + (d4×448) + (d8 × 896)}]≦ 8192

条件 3

[{(a×4)+(a2×8)+(a4×16)+(a8× 32)}+{(b × 8) + (b2 × 16) + (b4 × 32)+ (b8 × 64)}+{(c × 12) + (c2 × 24) + (c4 × 48)+ (c8 × 96)}+{(d× 16)+ (d2× 32)+ (d4× 64)+ (d8 × 128)}]≦2048

条件 4 {(16 × A) + (54 × B) + (88 × C)}≦2304

A:リモート I/O 局の台数≦ 64 台B:リモートデバイス局の台数≦ 42 台C:ローカル局、待機マスタ局、インテリジェントデバイス局の台数≦ 26台

ここでの算出例では、CC-LinkVer.2 の 1倍設定・3局占有ということから、表中の「c」の項目を使用します。他の「a」や「a2」等は、使用しないことから、全て 0として計算します。 条件 1:(c× 3)≦ 64 から c= 21台までOK 条件 2:(c× 96)≦ 8192 から c= 85台までOK 条件 3:(c× 12)≦ 2048 から c= 170 台までOK 条件4:UTAdvancedシリーズはリモートデバイス局となりますのでBと考え、(54×B)≦ 2304 から B= 42台までOK

以上の 4条件から、今回のCC-LinkVer.2 の 1倍設定の 3局占有を設定したUTAdvancedシリーズの調節計は最大 21台を接続可能と判断できます。なお、1台の親局ユニットに調節計以外の製品を同時に接続する場合は、その機器に関する条件も追加して上記条件に当てはめ確認する必要がありますので、ご注意ください。注)使用するレジスタの状況にもよりますが、リモートデバイス局の制限台数から接続可能最大台数は 42台以下となります。

なお、CC-LinkVer.1 の 3局占有でも同じ「c」の項目を使用しますので、接続可能台数は同じ最大 21台となります。

Page 27: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

TI 05P01A01-03JA

5.解説 5-3

2013.04.19-00

5.2 UTAdvancedシリーズのプロファイルUTAdvanced シリーズの調節計には、大きく分けて、固定プロファイルとユーザプロファイルが用意されています。

■固定プロファイル(プロファイル番号 1~) 接続台数や CC-Link 通信での通信条件(Ver と拡張サイクリック設定と占有局設定)を固定にしたもので、接続したUTAdvanced シリーズの調節計に対して、読み出しや書き込みで扱えるデータ内容が固定となっています。

■ユーザプロファイル(プロファイル番号 0) 接続台数や CC-Link 通信での通信条件(Ver と拡張サイクリック設定と占有局設定)を任意に設定して、接続したUTAdvanced シリーズの調節計に対して読み出しや書き込みで扱えるデータ内容も自由に構築が可能になっています。

CC-Link 通信の親局ユニットにCC-Link 通信付のUTAdvanced シリーズの調節計のみを複数台接続したい場合などは、このユーザプロファイルを使用することで実現可能です。(6. ユーザプロファイルも参照してください。)

なお、ユーザプロファイル(プロファイル番号 0)は初期値として、Ver.1.10 で 3局占有という条件で、CC-Link 通信付 UTAdvanced シリーズの調節計が 1台、その下にModbus スレーブとしてUTAdvanced シリーズの調節計が 1台接続して読み出し/書き込みが可能な内容が登録されていますが、この通信条件を含め自由に変更が可能となっています。

ユーザプロファイル(プロファイル番号 0)の作成は、パラメータ設定ソフトウェアLL50Aにてインストールされる、NetworkProfileTool にて行います。

UT55Aには、ユーザプロファイル 1つと固定プロファイル 5つがあります。UT35Aには、ユーザプロファイル 1つと固定プロファイル 3つがあります。また、1つのプロファイルのページ数は、4ページ(1~ 4)です。

補足 本書では、UT55A/UT35Aのプロファイル番号 3について説明しています。その他の機器のプロファイルについては、「UTAdvanced通信インタフェース(オープンネットワーク)ユーザーズマニュアル(IM05P07A01-02JA)をご覧ください。

Page 28: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

TI 05P01A01-03JA

5-4 5.解説

2013.04.19-00

5.3 プロファイルの種類例:UT55A/UT35A

本体パラメータ設定値

(FILE)

名称 ページ番号 項目名

CC-Link のバージョン占有局数と倍率

I/O サイズ(RX/RY:ビット、RWr/RWw:ワード)

制御モード、制御タイプによる対応

制御モード 制御タイプ

0

ユーザプロファイル(初期値:単純 PID2 台)

1 プロセス値、運転モード、警報状態Ver.1.103 局占有

96/96、12/12

カスケード制御(4:CAS)以外の全モード

全タイプ

2 PID パラメータ3 加熱冷却 PID パラメータ4 警報設定値

1 単純 PID3 台

1 プロセス値、運転モード、警報状態Ver.1.104 局占有

128/128、16/16

2 PID パラメータ3 加熱冷却 PID パラメータ4 警報設定値

2 単純 PID5 台

1 プロセス値、運転モード、警報状態Ver.2.00

1 局占有 8倍設定128/128、32/32

2 PID パラメータ3 加熱冷却 PID パラメータ4 警報設定値

3 単純 PID8 台

1 プロセス値、運転モード、警報状態Ver.2.00

2 局占有 8倍設定384/384、64/64

2 PID パラメータ3 加熱冷却 PID パラメータ4 警報設定値

4 カスケード 3台

1 プロセス値、運転モード、警報状態Ver.2.00

1 局占有 8倍設定128/128、32/32

カスケード制御(4:CAS)

2 PID パラメータ3 加熱冷却 PID パラメータ4 警報設定値

5 カスケード 5台

1 プロセス値、運転モード、警報状態Ver.2.00

2 局占有 8倍設定384/384、64/64

2 PID パラメータ3 加熱冷却 PID パラメータ4 警報設定値

 後述の説明例(プロファイル番号 3)

Page 29: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

TI 05P01A01-03JA

5.解説 5-5

2013.04.19-00

プロファイル番号 3(単純 PID 制御 8 台接続)(Ver.2.00、2 局占有 8 倍設定)ページ 1

プロファイル番号 3(単純 PID 制御 8 台接続)  ページ 1    (Ver.2.00、2 局占有 8 倍設定)IN エリア

CC-Link スレーブ(UTAdvanced)→ CC-Link マスタOUT エリア

CC-Link マスタ → CC-Link スレーブ(UTAdvanced)ワード ビット 割り付け内容 ワード ビット 割り付け内容

RX0 受信データ有効 RY0 再スキャン要求RX1 書き込み中 RY1 (予約)RX2 書き込み確認応答 RY2 書き込み要求RX3 (予約) RY3 (予約)RX4 (予約) RY4 (予約)RX5 (予約) RY5 (予約)RX6 (予約) RY6 (予約)RX7 (予約) RY7 (予約)・・・

固定部省略(プロファイル番号 0、ページ 1 参照)

・・・

固定部省略(プロファイル番号 0、ページ 1 参照)

RX47 正常接続スレーブ(アドレス 32) RY47 一括書き込み要求(アドレス 32)RX48 01:A.M RY48 01:A.MRX49 01:R.L_L1 RY49 01:R.L_L1RX50 01:S.R RY50 01:S.RRX51 (未使用) RY51 (未使用)RX52 (未使用) RY52 (未使用)RX53 (未使用) RY53 (未使用)RX54 (未使用) RY54 (未使用)RX55 (未使用) RY55 (未使用)RX56 01:ALM1_L1 RY56 (未使用)RX57 01:ALM2_L1 RY57 (未使用)RX58 01:ALM3_L1 RY58 (未使用)RX59 01:ALM4_L1 RY59 (未使用)RX60 01:ALM5_L1

UT35A は未使用

RY60 (未使用)RX61 01:ALM6_L1 RY61 (未使用)RX62 01:ALM7_L1 RY62 (未使用)RX63 01:ALM8_L1 RY63 (未使用)RX64 02:A.M RY64 02:A.MRX65 02:R.L_L1 RY65 02:R.L_L1RX66 02:S.R RY66 02:S.RRX67 (未使用) RY67 (未使用)RX68 (未使用) RY68 (未使用)RX69 (未使用) RY69 (未使用)RX70 (未使用) RY70 (未使用)RX71 (未使用) RY71 (未使用)RX72 02:ALM1_L1 RY72 (未使用)RX73 02:ALM2_L1 RY73 (未使用)RX74 02:ALM3_L1 RY74 (未使用)RX75 02:ALM4_L1 RY75 (未使用)RX76 02:ALM5_L1

UT35A は未使用

RY76 (未使用)RX77 02:ALM6_L1 RY77 (未使用)RX78 02:ALM7_L1 RY78 (未使用)RX79 02:ALM8_L1 RY79 (未使用)RX80 03:A.M RY80 03:A.MRX81 03:R.L_L1 RY81 03:R.L_L1RX82 03:S.R RY82 03:S.RRX83 (未使用) RY83 (未使用)RX84 (未使用) RY84 (未使用)RX85 (未使用) RY85 (未使用)RX86 (未使用) RY86 (未使用)RX87 (未使用) RY87 (未使用)RX88 03:ALM1_L1 RY88 (未使用)RX89 03:ALM2_L1 RY89 (未使用)RX90 03:ALM3_L1 RY90 (未使用)RX91 03:ALM4_L1 RY91 (未使用)RX92 03:ALM5_L1

UT35A は未使用

RY92 (未使用)RX93 03:ALM6_L1 RY93 (未使用)RX94 03:ALM7_L1 RY94 (未使用)RX95 03:ALM8_L1 RY95 (未使用)RX96 04:A.M RY96 04:A.MRX97 04:R.L_L1 RY97 04:R.L_L1RX98 04:S.R RY98 04:S.RRX99 (未使用) RY99 (未使用)RX100 (未使用) RY100 (未使用)RX101 (未使用) RY101 (未使用)

Page 30: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

TI 05P01A01-03JA

5-6 5.解説

2013.04.19-00

プロファイル番号 3(単純 PID 制御 8 台接続)  ページ 1    (Ver.2.00、2 局占有 8 倍設定)IN エリア

CC-Link スレーブ(UTAdvanced)→ CC-Link マスタOUT エリア

CC-Link マスタ → CC-Link スレーブ(UTAdvanced)ワード ビット 割り付け内容 ワード ビット 割り付け内容

RX102 (未使用) RY102 (未使用)RX103 (未使用) RY103 (未使用)RX104 04:ALM1_L1 RY104 (未使用)RX105 04:ALM2_L1 RY105 (未使用)RX106 04:ALM3_L1 RY106 (未使用)RX107 04:ALM4_L1 RY107 (未使用)RX108 04:ALM5_L1

UT35A は未使用

RY108 (未使用)RX109 04:ALM6_L1 RY109 (未使用)RX110 04:ALM7_L1 RY110 (未使用)RX111 04:ALM8_L1 RY111 (未使用)RX112 05:A.M RY112 05:A.MRX113 05:R.L_L1 RY113 05:R.L_L1RX114 05:S.R RY114 05:S.RRX115 (未使用) RY115 (未使用)RX116 (未使用) RY116 (未使用)RX117 (未使用) RY117 (未使用)RX118 (未使用) RY118 (未使用)RX119 (未使用) RY119 (未使用)RX120 05:ALM1_L1 RY120 (未使用)RX121 05:ALM2_L1 RY121 (未使用)RX122 05:ALM3_L1 RY122 (未使用)RX123 05:ALM4_L1 RY123 (未使用)RX124 05:ALM5_L1

UT35A は未使用

RY124 (未使用)RX125 05:ALM6_L1 RY125 (未使用)RX126 05:ALM7_L1 RY126 (未使用)RX127 05:ALM8_L1 RY127 (未使用)RX128 06:A.M RY128 06:A.MRX129 06:R.L_L1 RY129 06:R.L_L1RX130 06:S.R RY130 06:S.RRX131 (未使用) RY131 (未使用)RX132 (未使用) RY132 (未使用)RX133 (未使用) RY133 (未使用)RX134 (未使用) RY134 (未使用)RX135 (未使用) RY135 (未使用)RX136 06:ALM1_L1 RY136 (未使用)RX137 06:ALM2_L1 RY137 (未使用)RX138 06:ALM3_L1 RY138 (未使用)RX139 06:ALM4_L1 RY139 (未使用)RX140 06:ALM5_L1

UT35A は未使用

RY140 (未使用)RX141 06:ALM6_L1 RY141 (未使用)RX142 06:ALM7_L1 RY142 (未使用)RX143 06:ALM8_L1 RY143 (未使用)RX144 07:A.M RY144 07:A.MRX145 07:R.L_L1 RY145 07:R.L_L1RX146 07:S.R RY146 07:S.RRX147 (未使用) RY147 (未使用)RX148 (未使用) RY148 (未使用)RX149 (未使用) RY149 (未使用)RX150 (未使用) RY150 (未使用)RX151 (未使用) RY151 (未使用)RX152 07:ALM1_L1 RY152 (未使用)RX153 07:ALM2_L1 RY153 (未使用)RX154 07:ALM3_L1 RY154 (未使用)RX155 07:ALM4_L1 RY155 (未使用)RX156 07:ALM5_L1

UT35A は未使用

RY156 (未使用)RX157 07:ALM6_L1 RY157 (未使用)RX158 07:ALM7_L1 RY158 (未使用)RX159 07:ALM8_L1 RY159 (未使用)RX160 08:A.M RY160 08:A.MRX161 08:R.L_L1 RY161 08:R.L_L1RX162 08:S.R RY162 08:S.RRX163 (未使用) RY163 (未使用)RX164 (未使用) RY164 (未使用)RX165 (未使用) RY165 (未使用)RX166 (未使用) RY166 (未使用)RX167 (未使用) RY167 (未使用)RX168 08:ALM1_L1 RY168 (未使用)RX169 08:ALM2_L1 RY169 (未使用)RX170 08:ALM3_L1 RY170 (未使用)

Page 31: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

TI 05P01A01-03JA

5.解説 5-7

2013.04.19-00

プロファイル番号 3(単純 PID 制御 8 台接続)  ページ 1    (Ver.2.00、2 局占有 8 倍設定)IN エリア

CC-Link スレーブ(UTAdvanced)→ CC-Link マスタOUT エリア

CC-Link マスタ → CC-Link スレーブ(UTAdvanced)ワード ビット 割り付け内容 ワード ビット 割り付け内容

RX171 08:ALM4_L1 RY171 (未使用)RX172 08:ALM5_L1

UT35A は未使用

RY172 (未使用)RX173 08:ALM6_L1 RY173 (未使用)RX174 08:ALM7_L1 RY174 (未使用)RX175 08:ALM8_L1 RY175 (未使用)RX176 (未使用) RY176 (未使用)・・・

・・・RX367 (未使用) RY367 (未使用)RX368 (予約) RY368 (予約)・・・

・・・RX379 リモート Ready RY379 (予約)・・・

・・・RX383 (予約) RY383 (予約)

RWr0 現在のページ RWw0 ページ変更要求RWr1 01:PV_L1 RWw1 (未使用)RWr2 02:PV_L1 RWw2 (未使用)RWr3 03:PV_L1 RWw3 (未使用)RWr4 04:PV_L1 RWw4 (未使用)RWr5 05:PV_L1 RWw5 (未使用)RWr6 06:PV_L1 RWw6 (未使用)RWr7 07:PV_L1 RWw7 (未使用)RWr8 08:PV_L1 RWw8 (未使用)RWr9 01:CSP_L1 RWw9 01:SP_L1_1RWr10 02:CSP_L1 RWw10 02:SP_L1_1RWr11 03:CSP_L1 RWw11 03:SP_L1_1RWr12 04:CSP_L1 RWw12 04:SP_L1_1RWr13 05:CSP_L1 RWw13 05:SP_L1_1RWr14 06:CSP_L1 RWw14 06:SP_L1_1RWr15 07:CSP_L1 RWw15 07:SP_L1_1RWr16 08:CSP_L1 RWw16 08:SP_L1_1RWr17 01:OUT_L1 RWw17 01:MOUT_L1RWr18 02:OUT_L1 RWw18 02:MOUT_L1RWr19 03:OUT_L1 RWw19 03:MOUT_L1RWr20 04:OUT_L1 RWw20 04:MOUT_L1RWr21 05:OUT_L1 RWw21 05:MOUT_L1RWr22 06:OUT_L1 RWw22 06:MOUT_L1RWr23 07:OUT_L1 RWw23 07:MOUT_L1RWr24 08:OUT_L1 RWw24 08:MOUT_L1RWr25 01:H.OUT_L1 RWw25 01:MOUT_L1RWr26 02:H.OUT_L1 RWw26 02:MOUT_L1RWr27 03:H.OUT_L1 RWw27 03:MOUT_L1RWr28 04:H.OUT_L1 RWw28 04:MOUT_L1RWr29 05:H.OUT_L1 RWw29 05:MOUT_L1RWr30 06:H.OUT_L1 RWw30 06:MOUT_L1RWr31 07:H.OUT_L1 RWw31 07:MOUT_L1RWr32 08:H.OUT_L1 RWw32 08:MOUT_L1RWr33 01:C.OUT_L1 RWw33 01:MOUTc_L1RWr34 02:C.OUT_L1 RWw34 02:MOUTc_L1RWr35 03:C.OUT_L1 RWw35 03:MOUTc_L1RWr36 04:C.OUT_L1 RWw36 04:MOUTc_L1RWr37 05:C.OUT_L1 RWw37 05:MOUTc_L1RWr38 06:C.OUT_L1 RWw38 06:MOUTc_L1RWr39 07:C.OUT_L1 RWw39 07:MOUTc_L1RWr40 08:C.OUT_L1 RWw40 08:MOUTc_L1RWr41 (未使用) RWw41 (未使用)・・・

・・・RWr63 (未使用) RWw63 (未使用)

Page 32: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

TI 05P01A01-03JA

5-8 5.解説

2013.04.19-00

ページ 2プロファイル番号 3(単純 PID 制御 8 台接続)  ページ 2    (Ver.2.00、2 局占有 8 倍設定)

IN エリアCC-Link スレーブ(UTAdvanced)→ CC-Link マスタ

OUT エリアCC-Link マスタ → CC-Link スレーブ(UTAdvanced)

ワード ビット 割り付け内容 ワード ビット 割り付け内容RX0 受信データ有効 RY0 再スキャン要求RX1 書き込み中 RY1 (予約)RX2 書き込み確認応答 RY2 書き込み要求RX3 (予約) RY3 (予約)RX4 (予約) RY4 (予約)RX5 (予約) RY5 (予約)RX6 (予約) RY6 (予約)RX7 (予約) RY7 (予約)・・・

固定部省略(プロファイル番号 0、ページ 1 参照)

・・・

固定部省略(プロファイル番号 0、ページ 1 参照)

RX47 正常接続スレーブ(アドレス 32) RY47 一括書き込み要求(アドレス 32)RX48 (未使用) RY48 (未使用)・・・

・・・RX367 (未使用) RY367 (未使用)RX368 (予約) RY368 (予約)・・・

・・・RX379 リモート Ready RY379 (予約)・・・

・・・RX383 (予約) RY383 (予約)

RWr0 現在のページ RWw0 ページ変更要求RWr1 01:P_L1_1 RWw1 01:P_L1_1RWr2 02:P_L1_1 RWw2 02:P_L1_1RWr3 03:P_L1_1 RWw3 03:P_L1_1RWr4 04:P_L1_1 RWw4 04:P_L1_1RWr5 05:P_L1_1 RWw5 05:P_L1_1RWr6 06:P_L1_1 RWw6 06:P_L1_1RWr7 07:P_L1_1 RWw7 07:P_L1_1RWr8 08:P_L1_1 RWw8 08:P_L1_1RWr9 01:I_L1_1 RWw9 01:I_L1_1RWr10 02:I_L1_1 RWw10 02:I_L1_1RWr11 03:I_L1_1 RWw11 03:I_L1_1RWr12 04:I_L1_1 RWw12 04:I_L1_1RWr13 05:I_L1_1 RWw13 05:I_L1_1RWr14 06:I_L1_1 RWw14 06:I_L1_1RWr15 07:I_L1_1 RWw15 07:I_L1_1RWr16 08:I_L1_1 RWw16 08:I_L1_1RWr17 01:D_L1_1 RWw17 01:D_L1_1RWr18 02:D_L1_1 RWw18 02:D_L1_1RWr19 03:D_L1_1 RWw19 03:D_L1_1RWr20 04:D_L1_1 RWw20 04:D_L1_1RWr21 05:D_L1_1 RWw21 05:D_L1_1RWr22 06:D_L1_1 RWw22 06:D_L1_1RWr23 07:D_L1_1 RWw23 07:D_L1_1RWr24 08:D_L1_1 RWw24 08:D_L1_1RWr25 01:SPNO. RWw25 01:SPNO.RWr26 02:SPNO. RWw26 02:SPNO.RWr27 03:SPNO. RWw27 03:SPNO.RWr28 04:SPNO. RWw28 04:SPNO.RWr29 05:SPNO. RWw29 05:SPNO.RWr30 06:SPNO. RWw30 06:SPNO.RWr31 07:SPNO. RWw31 07:SPNO.RWr32 08:SPNO. RWw32 08:SPNO.RWr33 (未使用) RWw33 (未使用)・・・

・・・RWr63 (未使用) RWw63 (未使用)

Page 33: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

TI 05P01A01-03JA

5.解説 5-9

2013.04.19-00

ページ 3プロファイル番号 3(単純 PID 制御 8 台接続)  ページ 3    (Ver.2.00、2 局占有 8 倍設定)

IN エリアCC-Link スレーブ(UTAdvanced)→ CC-Link マスタ

OUT エリアCC-Link マスタ → CC-Link スレーブ(UTAdvanced)

ワード ビット 割り付け内容 ワード ビット 割り付け内容RX0 受信データ有効 RY0 再スキャン要求RX1 書き込み中 RY1 (予約)RX2 書き込み確認応答 RY2 書き込み要求RX3 (予約) RY3 (予約)RX4 (予約) RY4 (予約)RX5 (予約) RY5 (予約)RX6 (予約) RY6 (予約)RX7 (予約) RY7 (予約)・・・

固定部省略(プロファイル番号 0、ページ 1 参照)

・・・

固定部省略(プロファイル番号 0、ページ 1 参照)

RX47 正常接続スレーブ(アドレス 32) RY47 一括書き込み要求(アドレス 32)RX48 (未使用) RY48 (未使用)・・・

・・・RX367 (未使用) RY367 (未使用)RX368 (予約) RY368 (予約)・・・

・・・RX379 リモート Ready RY379 (予約)・・・

・・・RX383 (予約) RY383 (予約)

RWr0 現在のページ RWw0 ページ変更要求RWr1 01:Pc_L1_1 RWw1 01:Pc_L1_1RWr2 02:Pc_L1_1 RWw2 02:Pc_L1_1RWr3 03:Pc_L1_1 RWw3 03:Pc_L1_1RWr4 04:Pc_L1_1 RWw4 04:Pc_L1_1RWr5 05:Pc_L1_1 RWw5 05:Pc_L1_1RWr6 06:Pc_L1_1 RWw6 06:Pc_L1_1RWr7 07:Pc_L1_1 RWw7 07:Pc_L1_1RWr8 08:Pc_L1_1 RWw8 08:Pc_L1_1RWr9 01:Ic_L1_1 RWw9 01:Ic_L1_1RWr10 02:Ic_L1_1 RWw10 02:Ic_L1_1RWr11 03:Ic_L1_1 RWw11 03:Ic_L1_1RWr12 04:Ic_L1_1 RWw12 04:Ic_L1_1RWr13 05:Ic_L1_1 RWw13 05:Ic_L1_1RWr14 06:Ic_L1_1 RWw14 06:Ic_L1_1RWr15 07:Ic_L1_1 RWw15 07:Ic_L1_1RWr16 08:Ic_L1_1 RWw16 08:Ic_L1_1RWr17 01:Dc_L1_1 RWw17 01:Dc_L1_1RWr18 02:Dc_L1_1 RWw18 02:Dc_L1_1RWr19 03:Dc_L1_1 RWw19 03:Dc_L1_1RWr20 04:Dc_L1_1 RWw20 04:Dc_L1_1RWr21 05:Dc_L1_1 RWw21 05:Dc_L1_1RWr22 06:Dc_L1_1 RWw22 06:Dc_L1_1RWr23 07:Dc_L1_1 RWw23 07:Dc_L1_1RWr24 08:Dc_L1_1 RWw24 08:Dc_L1_1RWr25 01:SPNO. RWw25 01:SPNO.RWr26 02:SPNO. RWw26 02:SPNO.RWr27 03:SPNO. RWw27 03:SPNO.RWr28 04:SPNO. RWw28 04:SPNO.RWr29 05:SPNO. RWw29 05:SPNO.RWr30 06:SPNO. RWw30 06:SPNO.RWr31 07:SPNO. RWw31 07:SPNO.RWr32 08:SPNO. RWw32 08:SPNO.RWr33 (未使用) RWw33 (未使用)・・・

・・・RWr63 (未使用) RWw63 (未使用)

Page 34: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

TI 05P01A01-03JA

5-10 5.解説

2013.04.19-00

ページ 4プロファイル番号 3(単純 PID 制御 8 台接続)  ページ 4    (Ver.2.00、2 局占有 8 倍設定)

IN エリアCC-Link スレーブ(UTAdvanced)→ CC-Link マスタ

OUT エリアCC-Link マスタ → CC-Link スレーブ(UTAdvanced)

ワード ビット 割り付け内容 ワード ビット 割り付け内容RX0 受信データ有効 RY0 再スキャン要求RX1 書き込み中 RY1 (予約)RX2 書き込み確認応答 RY2 書き込み要求RX3 (予約) RY3 (予約)RX4 (予約) RY4 (予約)RX5 (予約) RY5 (予約)RX6 (予約) RY6 (予約)RX7 (予約) RY7 (予約)・・・

固定部省略(プロファイル番号 0、ページ 1 参照)

・・・

固定部省略(プロファイル番号 0、ページ 1 参照)

RX47 正常接続スレーブ(アドレス 32) RY47 一括書き込み要求(アドレス 32)RX48 (未使用) RY48 (未使用)・・・

・・・RX367 (未使用) RY367 (未使用)RX368 (予約) RY368 (予約)・・・

・・・RX379 リモート Ready RY379 (予約)・・・

・・・RX383 (予約) RY383 (予約)

RWr0 現在のページ RWw0 ページ変更要求RWr1 01:A1_L1_1 RWw1 01:A1_L1_1RWr2 02:A1_L1_1 RWw2 02:A1_L1_1RWr3 03:A1_L1_1 RWw3 03:A1_L1_1RWr4 04:A1_L1_1 RWw4 04:A1_L1_1RWr5 05:A1_L1_1 RWw5 05:A1_L1_1RWr6 06:A1_L1_1 RWw6 06:A1_L1_1RWr7 07:A1_L1_1 RWw7 07:A1_L1_1RWr8 08:A1_L1_1 RWw8 08:A1_L1_1RWr9 01:A2_L1_1 RWw9 01:A2_L1_1RWr10 02:A2_L1_1 RWw10 02:A2_L1_1RWr11 03:A2_L1_1 RWw11 03:A2_L1_1RWr12 04:A2_L1_1 RWw12 04:A2_L1_1RWr13 05:A2_L1_1 RWw13 05:A2_L1_1RWr14 06:A2_L1_1 RWw14 06:A2_L1_1RWr15 07:A2_L1_1 RWw15 07:A2_L1_1RWr16 08:A2_L1_1 RWw16 08:A2_L1_1RWr17 01:A3_L1_1 RWw17 01:A3_L1_1RWr18 02:A3_L1_1 RWw18 02:A3_L1_1RWr19 03:A3_L1_1 RWw19 03:A3_L1_1RWr20 04:A3_L1_1 RWw20 04:A3_L1_1RWr21 05:A3_L1_1 RWw21 05:A3_L1_1RWr22 06:A3_L1_1 RWw22 06:A3_L1_1RWr23 07:A3_L1_1 RWw23 07:A3_L1_1RWr24 08:A3_L1_1 RWw24 08:A3_L1_1RWr25 01:A4_L1_1 RWw25 01:A4_L1_1RWr26 02:A4_L1_1 RWw26 02:A4_L1_1RWr27 03:A4_L1_1 RWw27 03:A4_L1_1RWr28 04:A4_L1_1 RWw28 04:A4_L1_1RWr29 05:A4_L1_1 RWw29 05:A4_L1_1RWr30 06:A4_L1_1 RWw30 06:A4_L1_1RWr31 07:A4_L1_1 RWw31 07:A4_L1_1RWr32 08:A4_L1_1 RWw32 08:A4_L1_1RWr33 01:A5_L1_1

UT35A は未使用

UT35A は未使用

RWw33 01:A5_L1_1

UT35A は未使用

UT35A は未使用

RWr34 02:A5_L1_1 RWw34 02:A5_L1_1RWr35 03:A5_L1_1 RWw35 03:A5_L1_1RWr36 04:A5_L1_1 RWw36 04:A5_L1_1RWr37 05:A5_L1_1 RWw37 05:A5_L1_1RWr38 06:A5_L1_1 RWw38 06:A5_L1_1RWr39 07:A5_L1_1 RWw39 07:A5_L1_1RWr40 08:A5_L1_1 RWw40 08:A5_L1_1RWr41 (未使用) RWw41 (未使用)・・・

・・・RWr63 (未使用) RWw63 (未使用)

Page 35: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

TI 05P01A01-03JA

5.解説 5-11

2013.04.19-00

プロファイル番号 0のユーザプロファイルは、当社 LL50A パラメータ設定ソフトウェアにより、お客様のご使用状況に合わせてレジスタを割り付けることができます。また、CC-Link バージョン、占有局数、I/Oサイズ(リモート点数)なども以下の範囲で変更できます。設定方法は、後述の「6.1 LL50Aでユーザプロファイルを作成する」をご覧ください。

バージョン局種別

倍率(拡張サイクリック)

倍率(拡張サイクリック)

I/Oサイズ(リモート

点数)バージョン

局種別倍率

(拡張サイクリック)

占有局数I/Oサイズ

(リモート点数)

Ver.2リモートデバイス局

1局占有 8倍設定 128点Ver.1リモートデバイス局

1倍設定3局占有 96点

4局占有 128点

2局占有2倍設定 96点4倍設定 192点8倍設定 384点

3局占有

1倍設定 96点2倍設定 160点4倍設定 320点8倍設定 640点

4局占有

1倍設定 128点2倍設定 224点4倍設定 448点8倍設定 896点

プロファイル番号1~5の固定プロファイルは、割り付けられたレジスタの変更はできません。

Page 36: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

TI 05P01A01-03JA

5-12 5.解説

2013.04.19-00

5.4 ページ数、ページ変更に関して5.2 節にて固定プロファイルに関して紹介しましたが、CC-Link 通信では、扱えるリモート入出力点数とリモートレジスタ点数での制限があります。この制限を補うための仕組みが、ページ変更という概念になります。

5.2 節で紹介した固定プロファイル番号 3では、リモート入出力点数が 384点、リモートレジスタ点数が 64点という点数制限があります。ページ 1では、リモート入出力点数の 384 点(RX0 ~ RX383)(RY0 ~ RY383)でそれぞれの調節計のパラメータが割り振られていて、リモートレジスタ点数の 64点(RWr0 ~RWr63)(RWw0~ RWw63)もそれぞれの調節計のパラメータが決まっています。しかし、他のパラメータを扱うために、ページ変更という概念で、同じエリアに別のパラメータを割り振っているのがページ 2になります。同様に別のパラメータを割り振っているのが、ページ 3、4になります。

つまり、PLC 側に取り込むレジスタに関して、ページ 1のときとページ 2のときでは、取り込める調節計のパラメータ内容が違うことになります。固定プロファイル番号 3の例では、ページ 1の場合は、RWr1 はアドレス 1の UTの PV値、ページ 2の場合は、アドレス 1の UTの P値ということになります。

このため、ページを変更することで扱えるデータ数は倍増しますが、PLC側にてページ 1で扱っているデータとページ 2に変更後のデータが変更されていることを認識したうえで、PLC側でのデータの扱いに注意が必要です。

UTAdvanced のプロファイル番号「3」、ページ 1の使用例で説明します。

ページには、以下のデータエリアがあります。・ IN エリア CC-Link マスタへCC-Link スレーブ(UTAdvanced)のデータ読み出しエリア・ OUTエリア CC-Link マスタからCC-Link スレーブ(UTAdvanced)へのデータ書き込みエリア

各エリアには、以下のビット情報とワード情報があります。・ ビット情報 IN エリア:RX0~ RX383 OUT エリア:RY0~ RY383・ ワード情報 IN エリア:RWr0 ~ RWr63 OUT エリア:RWw0~ RWw63

Page 37: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

TI 05P01A01-03JA

5.解説 5-13

2013.04.19-00

プロファイル番号3、ページ1の場合INエリア

CC-Link マスタ→ CC-Link スレーブ(UTAdvanced)のデータ読み出しエリア

OUTエリアCC-Link マスタ→ CC-Link スレーブ(UTAdvanced)へのデータ書き込みエリア

ビット情報: RX0 RX1 ・ ・ RX383

ビット情報: RY0 RY1 ・ ・ RY383

ワード情報: RWr0 RWr1 ・ ・ RWr63

ワード情報: RWw0 RWw1 ・ ・ RWw63

以下にビット情報、ワード情報の使い方の例を示します。

例 1:CC-Link スレーブ(UTAdvanced)の A/M(自動 / 手動)の状態を確認する RX48を読み出すことで確認できます。 0 のとき AUTO(自動)です。 1 のとき MAN(手動)です。

   CC-Link スレーブ(UTAdvanced)を手動(MAN)に変更する RY48に「1」を書き込むことで変更できます。

例 2:CC-Link スレーブ(UTAdvanced)の SP 値(目標設定値)を確認する RWr9を読み出すことで確認できます。

   CC-Link スレーブ(UTAdvanced)の SP 値を変更する RWw9に値を書き込むことで変更できます。

Page 38: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

TI 05P01A01-03JA

5-14 5.解説

2013.04.19-00

ページ 1以外のUTAdvanced のパラメータ情報を読み出したり、書き込んだりできるようにページ 2、3、4があります。ページ 2、3、4のビット情報は、同じですが、ワード情報には、違う内容が割り付けられています。

例: D1001* = RWr1 ページ 1 のとき アドレス 1 の PV(測定値) ページ 2 のとき アドレス 1 の P(比例帯) ページ 3 のとき アドレス 1 の Pc(冷却側比例帯) ページ 4 のとき アドレス 1 の A1(警報 1 設定値) *:D1001 =リモートレジスタ(RWr)リフレッシュデバイス(次ページ参照)

ページ変更方法ページの変更方法を説明します。CC-Link マスタの D2000* に 1を書き込むことで、RWw0でページ 1を指定できます。 ページ 2にする場合、D2000 = 2を書き込みます。

注意:ページが変更されたことを確認する場合は、書き込み後、ビット情報 RX1(書き込み中フラグ)(M1*)が一度 1になり、再度 0になってから RWr0(D1000)を読み出してください。

*:D2000 =リモートレジスタ(RWw)リフレッシュデバイス(次ページ参照)  M801 =リモート出力(RY)リフレッシュデバイス(次ページ参照)

Page 39: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

TI 05P01A01-03JA

5.解説 5-15

2013.04.19-00

5.5 UTAdvancedのプロファイルとMELSEC CPUのレジスタとの関係

UTAdvanced のプロファイル番号「3」、ページ 1の使用例で説明します。

CC-Link マスタユニット側は、GXDeveloper で以下の設定を行います。

マスタ局自動リフレッシュパラメータ

項目 設定値の例 備考リモート入力(RX)リフレッシュデバイス M0 RX0 ~ RX383 =M0~M383

リモート出力(RY)リフレッシュデバイス M800 RY0 ~ RY383 =M800 ~M1183

リモートレジスタ(RWr)リフレッシュデバイス D1000 RWr0 ~ RWr63 = D1000 ~ D1063

リモートレジスタ(RWw)リフレッシュデバイス D2000 Rww0~ RWw63= D2000 ~ D2063

MELSECCPUでのレジスタの使い方を以下の例で説明します。

例 1:CC-Link スレーブ(UTAdvanced)の A/M(自動 / 手動)の状態を確認する M48を読み出すことで確認できます。 0 のとき:AUTO(自動)です。 1 のとき:MAN(手動)です。

   CC-Link スレーブ(UTAdvanced)を手動(MAN)に変更する M848に「1: ON」を書き込むことで変更できます。

例 2:CC-Link スレーブ(UTAdvanced)の SP 値(目標設定値)を確認する D1009を読み出すことで確認できます。

   CC-Link スレーブ(UTAdvanced)の SP 値を変更する D2009に値を書き込むことで変更できます。 現在の SP値= 40.00 変更後の SP値= 50.00 にするには、 D2009 への書き込み値= 5000 とします。

Page 40: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

TI 05P01A01-03JA

5-16 5.解説

2013.04.19-00

5.6 調節計でのキー操作とCC-Link通信の関係自動/手動(A/M)切替を通信経由で行い、現場側でも調節計のキー操作で変更したい場合があります。この様な場面では、以下の点に注意してください。

A/Mの場合、OUTエリアのビットデバイスに1で手動(MAN)、0で自動(AUTO)にすることができます。例えば通信経由で1を書き込み手動(MAN)にした後、調節計のキーで自動(AUTO)に戻します。再度通信経由で1を書き込んでも、このままでは動作しません。理由は、同じビットデバイスに同じ値を書き込む場合、CC-Link通信では書き込み処理を実行しません。

このような場合には、A/MのINエリアのビットデバイスも常に読み込み、現場側のキー操作でビット情報が変わった場合に、OUTエリアのビットデバイス情報を変更する処理を追加します。このことで、再度1を書き込み処理する場合でも、すでに0を書き込んでいるため異なるデータとなり問題なく書き込みが実行されます。

例:RX48(M048)を常に読み込んで、値(データ)に変化があった場合のみ、RX48(M048)の値を RY48(M848)に書き込む処理を追加します。

運転開始/停止(S/R)の場合には、接点入力での切替が工場出荷時の初期値に割付いていますので、必ず割付けをOFF(解除)に設定してください。初期値:セットアップパラメータ、メニューDI.SL、パラメータ記号 S.R=X_DI2(5026)を S.R=OFF(0000)に修正してください。

Page 41: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

TI 05P01A01-03JA

6.ユーザプロファイル 6-1

2013.04.19-00

6. ユーザプロファイル

6.1 LL50Aでユーザプロファイルを作成するユーザプロファイル(プロファイル番号 0)は、パラメータを新規に割り付けることで、お客様専用のプロファイルが作成できます。割り付けは、LL50Aパラメータ設定ソフトウェアで行います。詳細は、LL50A パラメータ設定ソフトウェア ユーザーズマニュアルをご覧ください。

1. LL50Aの NetworkProfileTool を起動すると、起動メニューが表示されます。2. [ 新規作成 ]をクリックします。

3. 「接続機器設定」ウィンドウにて、オープンネットワークプロトコルから CC-Link(Ver.1)か CC-Link(Ver.2)を選択します。

Page 42: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

TI 05P01A01-03JA

6-2 6.ユーザプロファイル

2013.04.19-00

4. オープンネットワークプロトコルを選択後、占有局数を選択します。 (注)CC-Link(Ver.1)の場合、3局、4局からの選択となります。

5. 占有局数を選択後、倍率を選択します。 (注 1)Ver と占有局数の選択によって倍率の選択が制限される場合があります。 (注 2)Ver.1 の場合には倍率の選択は表示されません。

6. 形名をプルダウンメニューの中から選択します。7. 選択した形名の調節計の制御モードを選択します。 CC-Link 通信に直結する場合は、[OK]をクリックしてください。

今回選択した形名の調節計の下位にModbus 通信で他の調節計を接続する場合は、手順 8へ進んでください。

Page 43: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

TI 05P01A01-03JA

6.ユーザプロファイル 6-3

2013.04.19-00

8. Modbus スレーブ機器にチェックを入れ、Modbus スレーブの欄から形名、アドレス、制御モードを選択してください。

選択後[OK]をクリックしてください。

9. [OK]をクリックすると、「接続機器設定」ウィンドウの設定状態によって、プロファイルにはパラメータ初期値が表示されます。お客様はこのパラメータ初期値を基に設定 /変更ができます。

※この LL50Aで表示されるパラメータ初期値は、調節計がもつプロファイル番号 0の工場出荷時のパラメータ初期値(UTAdvanced シリーズ通信インタフェース(オープンネットワーク)ユーザーズマニュアル、IM05P07A01-02JA、4.9.2 項)とは異なります。

10.「プロファイル設定」ウィンドウで、設定 /変更します。 アドレス:ドロップダウンリストから選択できます。 レジスタ記号:「レジスタ」ツリーからレジスタ記号をドラッグし、登録したいセルにドロップします。レジスタ記号を入力すると、候補がリスト表示されます。その中から選択します。

IN エリア /OUTエリアのビット情報 /ワード情報に同様に操作できます。

ドラッグアンドドロップ

Page 44: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

TI 05P01A01-03JA

6-4 6.ユーザプロファイル

2013.04.19-00

例1.CC-Link通信に1台のみで接続する例

例2.CC-Link通信に接続して、その調節計の下位にModbus通信で他の調節計を接続する例

Page 45: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

TI 05P01A01-03JA

6.ユーザプロファイル 6-5

2013.04.19-00

6.2 CC-LinkスレーブとしてUTAdvancedを複数接続するときのプロファイル

CC-Link スレーブとしてUTAdvanced を 3台接続し、それぞれの固定プロファイルまたはユーザプロファイルを使用することができます。

MELSEC-Q

CC-Link スレーブCC-Link 通信アドレス=01プロファイル番号=0 初期値:Ver.1 3 局占有 1倍設定 96 点* プロファイル番号 0(ユーザプロファイル)は、設定変更可能

CC-Link スレーブCC-Link 通信アドレス=04プロファイル番号=2 Ver.2 1 局占有 8倍設定 128 点

CC-Link スレーブCC-Link 通信アドレス=05プロファイル番号=3 Ver.2 2 局占有 8倍設定 384 点

CC-Link

UTAdvanced (CC-Link通信付き)

注:CC-Link 通信アドレスは、占有局数分あけて設定してください。

プロファイル番号は、各UTAdvanced の通信パラメータ(FILE)で設定します。

GXDeveloper でネットワークパラメータを以下のとおりに設定します。 総接続台数:3台 局情報:

アドレス 4

アドレス 1

アドレス 5

その他の設定については、本書の設定例(3章)を参考に、GXDeveloper の取扱説明書をご覧いただき作成してください。

Page 46: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

TI 05P01A01-03JA

6-6 6.ユーザプロファイル

2013.04.19-00

6.3 ユーザプロファイルにおけるUP55A/UP35Aのプログラムパターンの設定

ユーザプロファイル(プロファイル番号 0)を使用して、UP55A/UP35Aのプログラムパターンの設定値を読み出しまたは書き込みすることができます。プログラムパターンパラメータのユーザプロファイルでの割り付けは、固定となっているために、任意の場所に移動および設定ができません。プログラムパターンパラメータの割り付けられた領域を確認し、GXDeveloper で使用してください。

プログラムパターン設定を行うユーザプロファイルを作成するには、6.1 節で説明した手順にある「接続機器設定」ウィンドウで以下のように設定します。

①オープンネットプロトコルで、[CC-Link(Ver2)]を選択します。②形名で、[UP□□A]を選択します。③制御モードで、[(パターン設定あり)]を選択します。④占有局数で、[4]を選択します。⑤倍率で、[8]を選択します。⑥その他(アドレス、Modbusスレーブ機器)を設定し、プロファイル設定ウィンドウを表示させます。

※占有局数[4]、倍率[8]以外の設定ではプログラムパターン設定を行うためのユーザプロファイルを作成できません。

② ③

④ ⑤

Page 47: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

TI 05P01A01-03JA

6.ユーザプロファイル 6-7

2013.04.19-00

「プロファイル設定」ウィンドウを表示したとき、固定部であるプログラムパターンパラメータは表示されていません。以下の手順で固定部を表示し、ユーザプロファイルでの割り付けを確認してください。

①ツールバーの[表示(V)]をクリックします。②[固定部の内容を表示]をクリックします。③プログラムパターン設定用パラメータのプロファイル割り付けを確認する場合は[Page3]を、プログラムセグメント設定用パラメータのプロファイル割り付けを確認する場合は[Page4]のタブをクリックします。

②① ③

Page 48: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

Blank Page

Page 49: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

TI 05A01A01-03JA

i

2013.04.19-00

技術情報 改訂情報資料名称 : MELSEC CC-Link マスタユニットと UTAdvanced との接続方法の紹介

資料番号 : TI 05P01A01-03JA

2011年4月/初版新規発行

2013年4月/2版UT75A追加、解説の追加

■著作者 横河電機株式会社■発行者 横河電機株式会社 〒 180-8750 東京都武蔵野市中町 2-9-32

Page 50: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

Blank Page

Page 51: Technical Information UTAdvanced - YokogawaTechnical Information UTAdvanced. Technical Information. 記載内容は、お断りなく変更することがあります。. MELSEC CC-Linkマスタユニットと

本 社関 西 支 社中 部 支 店中 国 支 店水 島 支 店九 州 支 店北 九 州 支 店

0422-52-555506-6341-1330 052-684-2000 082-568-7411 086-434-0133 092-272-0111 093-521-7234

〒180-8750 〒530-0001 〒456-0053 〒732-0043〒710-0826 〒812-0037 〒802-0003

東 京 都 武 蔵 野 市 中 町 2 - 9 - 3 2大阪府大阪市北区梅田2-4-9(ブリーゼタワー21F)愛 知 県 名 古 屋 市 熱 田 区 一 番 3 - 5 - 1 9広 島 県 広 島 市 東 区 東 山 町 4 - 1岡 山 県 倉 敷 市 老 松 町 3 - 7 - 1 0福岡市博多区御供所町3-21(大博通りビジネスセンター7F)福岡県北九州市小倉北区米町2-2-1(新小倉ビル6F)

本 社 0422-52-0439 〒180-8750 東 京 都 武 蔵 野 市 中 町 2 - 9 - 3 2

北 海 道 サ ー ビ ス セ ンタ ー東 北 サ ー ビ ス セ ン タ ー東 京 サ ー ビ ス セ ン タ ー東 部 サ ー ビ ス セ ン タ ー鹿 島 サ ー ビ ス セ ン タ ー千葉ソリューションサービスセンター新 潟 サ ー ビ ス セ ン タ ー北 陸 サ ー ビ ス セ ン タ ー中 部 サ ー ビ ス セ ン タ ー

0144-72 -8833022-743 -5751044-266 -0106048-620 -14140299-93 -37910436-61 -2381025-241 -2161076-293 -1220052-684 -2020

静 岡 サ ー ビ ス セ ン タ ー四 日 市 サ ー ビ ス セ ン タ ー関 西 サ ー ビ ス セ ン タ ー京 滋 サ ー ビ ス セ ン タ ー姫 路 サ ー ビ ス セ ン タ ー水島ソリューションサービスセンター中 国 サ ー ビ ス セ ン タ ー四 国 サ ー ビ ス セ ン タ ー九 州 サ ー ビ ス セ ン タ ー

0545-51 -7138059-351 -8187072-224 -2221077-521 -1191079-224 -6006086-434 -01500834-21 -32000897-33 -1717093-551 -0443

April '13

Printed in Japan