18
英語実習 a Oral Communication a Impact Conversation Book 1 Name: Student ID: Class: Teacher: Study Progress Guide

Study Progress Guide - shimonoseki-cu.ac.jp単語リストに載っている単語や例文をひたすら書いて覚えようとすることはあまりお勧めで きません。効果はあまり期待できません。

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Study Progress Guide - shimonoseki-cu.ac.jp単語リストに載っている単語や例文をひたすら書いて覚えようとすることはあまりお勧めで きません。効果はあまり期待できません。

英語実習 a Oral Communication a

Impact Conversation Book 1

Name: Student ID:

Class: Teacher:

Study Progress Guide

Page 2: Study Progress Guide - shimonoseki-cu.ac.jp単語リストに載っている単語や例文をひたすら書いて覚えようとすることはあまりお勧めで きません。効果はあまり期待できません。

英語実習 a を受講している皆さんへ英語実習 a 及び英語実習 d/f(2 年次配当科目)では、オーラル・コミュニケーション(リスニング、スピーキング、話し言葉)を中心に学びます。英語を学ぶ上で重要なスキルである効果的な学習方法や学習習慣を身につけることを、もう一つの目標とします。そのために、教科書に加えて、この「Study Progress Guide = 学習進歩表」を使います。

学習進歩表は 3 つの部分からなっています。

1. 語学学習において、目標を立てたり、学習に振り返ったりすることはとても大切です。そのため、学期の始めと、中間と、最後にそのような機会を設けています。ページ2~4をご参照ください。

2. 今日の授業で何を学んだんだろう、と思ったことはありませんか。英語実習 a では、各ユニットの学習ポイントが明確になるように、"Can do statements" を作成しました。ユニット終了後、"Can do statements" を使って、自己評価を行ってください。(6 ~ 11 ページをご参照ください。)そして、そのユニットの苦手な部分を特定できたら、期末試験に向けて復習をしましょう。勉強方法については、5 ページの Activity Bank を参考にしてください。

3. 英語力を高めるには練習が必要ですね。ユニットごとに課題を設定していますので、宿題としてやってください。評価対象にもなっていますので、忘れずに!(評価基準について 13 ページをご参照ください。)この宿題のもう一つの狙いは、皆さんに様々な練習方法を体験してもらうことです。どんな課題があなたにとって楽しかったのか、効果的だったのか…。毎回振り返って考えてもらいたいですので、意見を書くスペース(14 ページ)を設けています。

授業や学習進歩表について分からないことがありましたら、担当教員に相談するか、[email protected] 宛てにメールして頂ければサリバンかコレットが対応します。学習進歩表は授業中に使うこともありますので、必ず持参するようにしてください。

Good luck & enjoy the class!Kristen Sullivan & Paul Collettクリス・サリバン(准教授)& ポール・コレット(特任教員)

Study Progress Guide

1

Introduction to the Key Pages of the Study Progress Guide

My English Time Line ..................................................................................................................................... 2My English Strengths and Weaknesses ............................................................................................................. 3Semester Goals and Reflections ....................................................................................................................3-4Activity Bank .................................................................................................................................................. 5Units ..........................................................................................................................................................6-11Study Strategy Guide ..................................................................................................................................... 12Class Assessment ........................................................................................................................................... 13Homework Reflection ................................................................................................................................... 14Speaking Test Reflection ................................................................................................................................ 15Class Schedule ............................................................................................................................................... 16Course Outline ............................................................................................................................................. 17

Page 3: Study Progress Guide - shimonoseki-cu.ac.jp単語リストに載っている単語や例文をひたすら書いて覚えようとすることはあまりお勧めで きません。効果はあまり期待できません。

Now…

My English Time LineIn the Past…

In the Future…

2

How did you feel about...• Your English ability?• Your English study?

In what ways do you use English?

How do you study English?

How do you feel about your English?

Anything is possible...how do you want to be using English in the future?

What are the good or bad experiences you have had with English?

How did you study English?

Page 4: Study Progress Guide - shimonoseki-cu.ac.jp単語リストに載っている単語や例文をひたすら書いて覚えようとすることはあまりお勧めで きません。効果はあまり期待できません。

What are your English strengths and weaknesses? Why do you think so - what evidence ( 証拠 ) do you have for this? Write about this below.

My English Strengths Evidence

My English Weaknesses Evidence

My English Strengths and Weaknesses

My English Goals for the Semester (Please complete this within the first 3 weeks of classes 春学期の最初の3週間以内に書いてください )

The ABCD of goals: When it comes to deciding your English study

goals, you need to be careful. Coming up with “bad” English goals

can actually have a negative effect on your study. Here are some

hints for creating “good” English goals.

Good goals should be

Achievable (reasonable for your age and strengths)

Believable (you need to believe you can do it)

Conceivable (clearly stated and measurable)

Desirable (You really want it, and others want it for you)

英語学習目標の決め方~導入編:英語学習の目標を決める際、気

をつけなければならない点がいくつかあります。「悪い」目標に決

めてしまうと、学習意欲に悪影響を与える可能性があります。「良

い」英語学習目標を決めるコツを覚えましょう:

良い目標は ・・・

A. 達成可能なもの~達成不可能な目標は学習意欲の低下につながってし

まう

B. 信じられるもの~達成できると信じなければならない

C. 明確である~具体的で、成果を測れるものでなければならない

D. 価値のあるもの~自分が本当にできるようになりたいと思わなければ

ならない

What are your goals for the class for this semester? Write about them below.

3

Page 5: Study Progress Guide - shimonoseki-cu.ac.jp単語リストに載っている単語や例文をひたすら書いて覚えようとすることはあまりお勧めで きません。効果はあまり期待できません。

Not Really!

4

Mid-semester Reflection (Please write this during the middle of the semester 春学期の中間頃に書いてください)

Yes!• What have you been doing that is helping you achieve your goal(s)?

Final Reflection (Please write this during the last week of the semester 春学期の最後の週に書いてください)

Think about the goals that you set to help you with your study (both your semester goals and your unit goals). Did they help you? Why do you think so? What are your English study goals for the rest of the year?

Look back at the goals you set at the beginning of the semester. Do you still think you can achieve them?

• Write down some new goals and how you will achieve them.

• Why do you think you might not be able to achieve your goals?

• Do you still think your goals are good? Do you still want to achieve them? If yes, what do you think you need to do to achieve your goals? If no, write some new goals, and how you want to try to achieve them.

Page 6: Study Progress Guide - shimonoseki-cu.ac.jp単語リストに載っている単語や例文をひたすら書いて覚えようとすることはあまりお勧めで きません。効果はあまり期待できません。

Ther

e ar

e m

any

activ

ities

you

can

use

to re

vise

cla

ss w

ork

and

prac

tice

your

Eng

lish.

Bel

ow a

re

just

som

e id

eas.

Try

to th

ink

of y

our o

wn

orig

inal

idea

s to

o.

It is

impo

rtant

to c

hoos

e EF

FEC

TIVE

act

iviti

es. H

ere

are

som

e ru

les

to fo

llow

:

»D

ON

’T ju

st w

rite

dow

n th

e vo

cabu

lary

. It i

s no

t ver

y he

lpfu

l.

»Tr

y a

varie

ty o

f act

iviti

es. D

on’t

do th

e sa

me

activ

ity e

very

tim

e.

»Be

cre

ativ

e!

• W

rite

your

ow

n or

igin

al e

xam

ple

sent

ence

s.

• W

rite

a st

ory

or d

iary

ent

ry u

sing

the

new

voc

abul

ary.

• W

rite

abou

t the

uni

t the

me.

• Tr

y to

act

ually

do

the

Can

Do

Stat

emen

t ski

lls.

• W

rite

a co

nver

satio

n ba

sed

on th

e C

onve

rsat

ion

Mod

el.

• Re

view

new

wor

ds a

nd id

eas

from

the

clas

s.

• M

ake

voca

bula

ry c

ards

and

use

them

in a

var

iety

of w

ays

to re

view

new

voc

abul

ary.

• W

rite

ques

tions

to th

e te

ache

r abo

ut la

ngua

ge y

ou d

on’t

unde

rsta

nd.

• W

rite

a m

essa

ge fo

r you

r tea

cher

.

• Re

ad th

e te

xtbo

ok s

crip

t alo

ud.

• M

ake

a re

cord

ing

of y

ours

elf s

peak

ing

and

liste

n to

it.

• W

rite

the

Japa

nese

for w

ords

on

the

Voca

bula

ry L

ist.

• Lo

ok u

p ne

w w

ords

in th

e di

ctio

nary

and

mak

e a

note

of t

hem

.

• Li

sten

to th

e te

xtbo

ok C

D w

ith a

nd w

ithou

t the

scr

ipt.

• Li

sten

to th

e te

xtbo

ok C

D a

nd w

rite

dow

n w

hat y

ou c

an h

ear (

DIC

TATI

ON

).

• Li

sten

to th

e te

xtbo

ok C

D a

nd o

rally

repe

at w

hat y

ou c

an h

ear (

SHAD

OW

ING

).

ユニ

ット

の苦

手な

部分

を復

習し

たり

、英語

を練

習し

たり

する

方法

がた

くさ

んあ

りま

す。

以下

では

いく

つか

の例

を挙

げて

いま

す。

是非

自分

自身

の学

習法

をも

考え

てみ

てく

ださ

い。

効果

的な

学習

法を

選ぶ

こと

が重

要で

す。

以下

の点

に注

意し

てや

りま

しょ

う。

»単

語リ

スト

に載

って

いる

単語

や例

文を

ひた

すら

書い

て覚

えよ

うと

する

こと

はあ

まり

お勧

めで

きま

せん

。効

果は

あま

り期

待で

きま

せん

»色

んな

練習

方法

を試

して

みま

しょ

う。

同じ

よう

なや

り方

を毎

回毎

回使

うこ

とは

避け

まし

ょう

»想

像力

を使

いま

しょ

う。

• 教

科書

で紹

介さ

れた

語彙

やフ

レー

ズを

使っ

て、

自分

の例

文を

書く

• 教

科書

で紹

介さ

れた

単語

を使

って

、物

語や

日記

など

を書

く。

• ユ

ニッ

トの

テー

マに

つい

て書

く。

• 自

己評

価表

の項

目で

取り

上げ

られ

てい

るス

キル

など

を実

際に

やっ

てみ

る。

• 教

科書

の会

話モ

デル

を基

にし

た会

話を

作る

• 授

業中

に気

にな

った

単語

など

を自

分な

りに

復習

する

• 単

語カ

ード

を作

る。

単語

カー

ドを

色々

な方

法で

使っ

て、

単語

を復

習す

る。

• 気

にな

る言

葉や

文法

ポイ

ント

につ

いて

先生

に質

問を

書い

てみ

る。

• 先

生へ

のメ

ッセ

ージ

を書

く。

• 教

科書

の後

ろに

載っ

てい

る音

声ス

クリ

プト

を音

読す

る。

• 英

語で

話す

内容

を携

帯等

を使

って

録音

して

、録

音し

たも

のを

聞い

てみ

る。

• 単

語リ

スト

に載

って

いる

語彙

やフ

レー

ズの

和訳

を書

く。

• 知

らな

い単

語を

辞書

で調

べて

、意

味、

例文

、発

音な

どを

メモ

して

おく

• 音

声ス

クリ

プト

を見

なが

ら、

そし

て見

ずに

、教

科書

付属

のC

Dを

聞い

てみ

る。

• 教

科書

付属

のC

Dを

聞い

て、

聞き

取れ

たと

ころ

を書

いて

みる

(書

き取

り練

習)。

• 教

科書

付属

のC

Dを

聞い

て、

聞き

取れ

たと

ころ

を口

に出

して

言っ

てみ

る(

シャ

ドー

イン

グ)。

5

Act

ivity

Ban

k

Page 7: Study Progress Guide - shimonoseki-cu.ac.jp単語リストに載っている単語や例文をひたすら書いて覚えようとすることはあまりお勧めで きません。効果はあまり期待できません。

6

Uni

t 3: A

Trip

to th

e A

rt G

alle

ry☹

☺☺

1. I

can

exp

ress

my

opin

ions

and

pre

fere

nces

abo

ut a

rt芸

術や

芸術

作品

に関

して

の自

分の

意見

やお

好み

を述

べら

れる

2. I

can

use

adv

erbs

of d

egre

e w

ith a

djec

tives

to g

rade

my

opin

ions

自分

の意

見を

強く

言っ

たり

、控

えめ

に言

った

りす

る目

的で

副詞

と形

容詞

を組

み合

わせ

て使

える

3. I

kno

w a

bout

the

usag

e re

stric

tions

of s

ome

adve

rbs

whe

n us

ed w

ith

posi

tive

adje

ctiv

es肯

定的

な意

味を

表わ

す形

容詞

が使

われ

てい

る場

合、

ある

副詞

に使

用制

限が

ある

こと

を知

って

いる

4. I

can

agr

ee a

nd d

isag

ree

with

oth

er s

tude

nts’

opin

ions

他の

学生

の意

見に

賛成

/反対

する

こと

がで

きる

5. I

can

use

hig

h to

nes

with

pos

itive

idea

s an

d fla

t ton

es w

ith n

egat

ive

idea

s肯

定的

な考

えは

高い

音色

、否

定的

な考

えは

低い

音色

とい

うよ

うに

声の

高さ

、質

、強

さを

変え

て使

い分

ける

こと

がで

きる

6. I

kno

w h

ow to

sea

rch

a th

esau

rus

for s

ynon

yms

類義

語を

調べ

るた

め類

義語

辞典

を使

うこ

とが

でき

7. I

kno

w th

e ke

y vo

cabu

lary

item

s of

this

uni

tU

nit 3

の重

要な

語彙

を知

って

いる

8. I

can

und

erst

and

the

mai

n po

ints

of t

he li

sten

ing

exer

cise

Uni

t 3の

リス

ニン

グパ

ッセ

ージ

の内

容を

大体

理解

でき

1.

上記

の"C

an d

o st

atem

ents

"を使

って

、自

己評

価を

して

くだ

さい

2.

"Can

do

stat

emen

ts" の

中の

一番

難し

くて

、も

っと

練習

した

い項

目に

丸を

付け

てく

ださ

い。

期末

試験

に向

けて

、復

習し

てく

ださ

い!

練習

方法

につ

いて

は、

5ペ

ージ

をご

参照

くだ

さい

☹: N

ot a

t all

☺: N

ot b

ad, b

ut n

eed

mor

e pr

actic

e or

hel

p ☺

☺:

I can

do

this

qui

te w

ell

Hom

ewor

k Ex

erci

seYo

ur b

oss

wan

ts to

rede

cora

te (

装飾

をや

り直

す) t

he o

ffice

with

som

e ne

w p

ictu

res.

She

wou

ld

like

your

adv

ice

abou

t whi

ch p

ictu

re to

buy

. Writ

e he

r an

emai

l exp

lain

ing

whi

ch p

ictu

re y

ou

pref

er, a

nd w

hy. A

lso

say

why

you

don

't lik

e th

e ot

her p

ictu

res.

You

can

see

the

pict

ures

at

http

://sh

imon

osek

i-onl

ine.

net/e

ja-p

ics.

Afte

r doi

ng y

our h

omew

ork,

ple

ase

do th

e re

flect

ion

on P

. 14

Page 8: Study Progress Guide - shimonoseki-cu.ac.jp単語リストに載っている単語や例文をひたすら書いて覚えようとすることはあまりお勧めで きません。効果はあまり期待できません。

7

Unit 5: Scaredy C

at☹

☺☺

1. I can talk about things that do and don’t scare me

自分

を怖

がら

せる

もの

と怖

がら

せな

いも

のに

つい

て話

せる

2. I can use the “fear” phrases教

科書

で紹

介さ

れた

恐怖

の気

持ち

を表

すフ

レー

ズが

使え

3. I can make sim

ple invitations to do things簡

単な

招待

がで

きる

4. I can decline simple invitations to do things

招待

を断

われ

5. I can stretch words to sound polite

丁寧

さを

伝え

るた

め、

言葉

の音

を伸

ばす

こと

がで

きる

6. I have thought about some strategies to be a m

ore confident English speakerも

っと

自信

を持

って

英語

を話

せる

ため

の戦

略に

つい

て考

えて

みた

7. I know the key vocabulary item

s of this unitU

nit 5の

重要

な語

彙を

知っ

てい

8. I can understand the main points of the listening exercise

Unit 5

のリ

スニ

ング

パッ

セー

ジの

内容

を大

体理

解で

きる

☹: N

ot at all ☺

: Not bad, but need m

ore practice or help ☺

☺: I can do this quite w

ell

1. 上

記の

"Can do statements"を

使っ

て、

自己

評価

をし

てく

ださ

い。

2. "Can do statem

ents" の中

の一

番難

しく

て、

もっ

と練

習し

たい

項目

に丸

を付

けて

くだ

さい

期末

試験

に向

けて

、復

習し

てく

ださ

い!

練習

方法

につ

いて

は、

5ペ

ージ

をご

参照

くだ

さい

Hom

ework Exercise

Write an original conversation betw

een you and your friend where you talk about your fears.

Use the language from

Unit 5 (including the listening scripts on p. 85) as a guide.

After doing your homew

ork, please do the reflection on P. 14

Page 9: Study Progress Guide - shimonoseki-cu.ac.jp単語リストに載っている単語や例文をひたすら書いて覚えようとすることはあまりお勧めで きません。効果はあまり期待できません。

8

Uni

t 6: T

he C

omm

ute

☹☺

☺ ☺

1. I

can

com

plai

n ab

out t

hing

s I d

on’t

like

自分

の気

に入

らな

いこ

とに

つい

て愚

痴が

言え

2. I

can

use

the

“like

and

dis

like”

phr

ases

教科

書で

紹介

され

た「

好き

」と

「好

きじ

ゃな

い」

フレ

ーズ

が使

える

3. I

can

use

adv

erbs

of d

egre

e to

sho

w h

ow I

feel

abo

ut th

ings

自分

が物

事に

関し

てど

のよ

うに

感じ

るか

その

強さ

の程

度を

、副

詞を

使っ

て表

せる

4. I

can

resp

ond

to c

ompl

aint

s in

sym

path

etic

, uns

ympa

thet

ic a

nd n

eutra

l w

ays

人の

愚痴

に対

して

反応

/応

答で

きる

5. I

can

stre

tch

wor

ds fo

r em

phas

is強

調を

する

ため

、言

葉の

音を

伸ば

すこ

とが

でき

6. I

kno

w s

ever

al w

ays

I can

stu

dy E

nglis

h ou

tsid

e of

cla

ss授

業外

の英

語学

習方

法を

いく

つか

知っ

てい

7. I

kno

w th

e ke

y vo

cabu

lary

item

s of

this

uni

tU

nit 6

の重

要な

語彙

を知

って

いる

8. I

can

und

erst

and

the

mai

n po

ints

of t

he li

sten

ing

exer

cise

Uni

t 6の

リス

ニン

グパ

ッセ

ージ

の内

容を

大体

理解

でき

☹: N

ot a

t all

☺: N

ot b

ad, b

ut n

eed

mor

e pr

actic

e or

hel

p ☺

☺:

I can

do

this

qui

te w

ell

1.

上記

の"C

an d

o st

atem

ents

"を使

って

、自

己評

価を

して

くだ

さい

2.

"Can

do

stat

emen

ts" の

中の

一番

難し

くて

、も

っと

練習

した

い項

目に

丸を

付け

てく

ださ

い。

期末

試験

に向

けて

、復

習し

てく

ださ

い!

練習

方法

につ

いて

は、

5ペ

ージ

をご

参照

くだ

さい

Hom

ewor

k Ex

erci

seYo

u an

d yo

ur fr

iend

are

hav

ing

lunc

h to

geth

er, a

nd y

ou s

tart

to c

ompl

ain

(愚痴

をい

う)

abou

t thi

ngs

that

hav

e be

en a

nnoy

ing

you

(困ら

せる

、イ

ライ

ラさ

せる

こと

) rec

ently

. Writ

e th

e co

nver

satio

n.

※ It

doe

sn't

have

to b

e tru

e! U

se y

our i

mag

inat

ion!

Afte

r doi

ng y

our h

omew

ork,

ple

ase

do th

e re

flect

ion

on P

. 14

Page 10: Study Progress Guide - shimonoseki-cu.ac.jp単語リストに載っている単語や例文をひたすら書いて覚えようとすることはあまりお勧めで きません。効果はあまり期待できません。

Unit 7: A C

lose Shave☹

☺☺

1. I can tell stories (personal and/or reported)(あ

るこ

とに

つい

ての

)話

をす

るこ

とが

でき

る(

自分

の話

・他

人の

話)

2. I can use the phrases to begin a story教

科書

で紹

介さ

れた

フレ

ーズ

を使

って

話を

始め

るこ

とが

でき

3. I can use the “past continuous + when + sim

ple past” pattern when

telling stories話

をす

ると

きに

、「過

去進

行形

+と

き+

過去

形」

のパ

ター

ンを

使え

4. I can respond to other people’s stories他

人が

する

話に

対し

て反

応が

でき

5. I understand that /d/ +/j/ = / ʤ/

/d/の音

で終

わる

言葉

のす

ぐ後

に/j/の

音で

始ま

る言

葉が

続い

てく

ると

、そ

の二

つの

音が

混じ

りあ

って

/ ʤ/の

音に

なる

こと

を知

って

いる

6. I understand about disappearing /h/ sounds/h/の

音で

始ま

る言

葉が

子音

で終

わる

言葉

のす

ぐ後

に続

いて

くる

とき

、そ

の/h/の

音が

なく

なる

こと

を知

って

いる

7. I know the key vocabulary item

s of this unitU

nit 7の

重要

な語

彙を

知っ

てい

8. I can understand the main points of the listening exercise

Unit 7

のリ

スニ

ング

パッ

セー

ジの

内容

を大

体理

解で

きる

☹: N

ot at all ☺

: Not bad, but need m

ore practice or help ☺

☺: I can do this quite w

ell

1. 上

記の

"Can do statements"を

使っ

て、

自己

評価

をし

てく

ださ

い。

2. "Can do statem

ents" の中

の一

番難

しく

て、

もっ

と練

習し

たい

項目

に丸

を付

けて

くだ

さい

期末

試験

に向

けて

、復

習し

てく

ださ

い!

練習

方法

につ

いて

は、

5ペ

ージ

をご

参照

くだ

さい

Hom

ework Exercise

Write a short story or "m

anga" about a "close shave" (危機

一髪

) experience . If you don't have a personal experience, w

rite about a friend's experience or something you have seen on TV or

the Internet.

9

After doing your homew

ork, please do the reflection on P. 14

Page 11: Study Progress Guide - shimonoseki-cu.ac.jp単語リストに載っている単語や例文をひたすら書いて覚えようとすることはあまりお勧めで きません。効果はあまり期待できません。

10

Uni

t 15:

Luc

ky d

og☹

☺☺

1. I

can

con

grat

ulat

e pe

ople

人に

祝い

の言

葉を

述べ

られ

2. I

can

use

the

phra

ses

to s

how

that

I’m

jeal

ous

教科

書で

紹介

され

たう

らや

まし

く思

う気

持ち

を表

すフ

レー

ズが

使え

3. I

kno

w th

at d

iffer

ent “

cong

ratu

latio

ns p

hras

es”

are

ofte

n us

ed w

hen

som

eone

has

ach

ieve

d so

met

hing

thro

ugh

thei

r effo

rt or

by

chan

ce人

に祝

いの

言葉

を述

べる

とき

は、

その

人が

自分

の努

力に

よっ

て成

功し

たか

もし

くは

運が

よか

った

ため

に成

功し

たか

によ

って

表現

を使

い分

ける

こと

があ

るこ

とを

知っ

てい

4. I

kno

w th

at b

y ch

angi

ng m

y vo

ice

tone

I ca

n so

und

frien

dly

or a

ngry

声の

高さ

や調

子を

調整

する

こと

によ

って

優し

く聞

こえ

たり

、怒

って

いる

よう

に聞

こえ

たり

する

こと

を知

って

いる

5. I

kno

w a

bout

sar

casm

and

abo

ut h

ow to

exp

ress

sar

casm

with

voi

ce

tone

皮肉

につ

いて

知っ

てお

り、

また

音色

で皮

肉の

ニュ

アン

スを

表す

こと

を知

って

いる

6. I

kno

w th

e ke

y vo

cabu

lary

item

s of

this

uni

tU

nit 1

5の

重要

な語

彙を

知っ

てい

7. I

can

und

erst

and

the

mai

n po

ints

of t

he li

sten

ing

exer

cise

Uni

t 15

のリ

スニ

ング

パッ

セー

ジの

内容

を大

体理

解で

きる

☹: N

ot a

t all

☺: N

ot b

ad, b

ut n

eed

mor

e pr

actic

e or

hel

p ☺

☺:

I can

do

this

qui

te w

ell

Hom

ewor

k Ex

erci

seC

hoos

e ei

ther

1 o

r 2. F

ictio

n is

oka

y!!

1.

Writ

e an

em

ail t

o a

frien

d bo

astin

g (自

慢す

る) a

bout

som

e sp

ecia

l exp

erie

nce

you

had

rece

ntly.

2.

Writ

e a

conv

ersa

tion

betw

een

your

self

and

a fri

end

whe

re y

ou a

re b

oast

ing

abou

t som

e sp

ecia

l exp

erie

nce

you

or y

our f

riend

had

.

1.

上記

の"C

an d

o st

atem

ents

"を使

って

、自

己評

価を

して

くだ

さい

2.

"Can

do

stat

emen

ts" の

中の

一番

難し

くて

、も

っと

練習

した

い項

目に

丸を

付け

てく

ださ

い。

期末

試験

に向

けて

、復

習し

てく

ださ

い!

練習

方法

につ

いて

は、

5ペ

ージ

をご

参照

くだ

さい

Afte

r doi

ng y

our h

omew

ork,

ple

ase

do th

e re

flect

ion

on P

. 14

Page 12: Study Progress Guide - shimonoseki-cu.ac.jp単語リストに載っている単語や例文をひたすら書いて覚えようとすることはあまりお勧めで きません。効果はあまり期待できません。

11

Unit 16: I w

ant to be a superhero☹

☺☺

1. I can talk about my hopes and desires for the future

将来

に対

する

期待

と願

望に

つい

て話

せる

2. I can talk about things I wish for and don’t w

ish for自

分が

望む

こと

と望

まな

いこ

とに

つい

て話

せる

3. I know to use “w

ould” when talking about unreal or im

aginary situations現

実で

はな

い、

また

は空

想的

なこ

とに

つい

て話

すと

きは

、“ w

ould”を使

うこ

とを

知っ

てい

4. I know that “w

ould” is comm

only shortened to ‘d in informal conversations

くだ

けた

会話

など

をす

ると

き、

would が

‘ d に短

縮さ

れる

こと

が多

いこ

とを

知っ

てい

5. I can stress and stretch words to show

emphasis

強調

をす

るた

め、

言葉

を強

く言

った

り、

伸ば

した

りす

るこ

とが

でき

6. I understand how having a dream

can help me w

ith my English study

夢や

目標

を持

つこ

とが

自分

の英

語学

習を

助け

るこ

とを

知っ

てい

7. I know the key vocabulary item

s of this unitU

nit 16の

重要

な語

彙を

知っ

てい

8. I can understand the main points of the listening exercise

Unit 16

のリ

スニ

ング

パッ

セー

ジの

内容

を大

体理

解で

きる

Hom

ework Exercise

Choose either 1 or 2. B

e creative!

1. If anything is possible, what w

ould you rather be doing with your life now

? Write about it

using the language from U

nit 16.

2. If anything is possible, how w

ould you like your life to be 10 years from now

? Write a letter

to your future self ( 未来

の自

分) about your dream

s and ambitions ( 野

望) .

1. 上

記の

"Can do statements"を

使っ

て、

自己

評価

をし

てく

ださ

い。

2. "Can do statem

ents" の中

の一

番難

しく

て、

もっ

と練

習し

たい

項目

に丸

を付

けて

くだ

さい

期末

試験

に向

けて

、復

習し

てく

ださ

い!

練習

方法

につ

いて

は、

5ペ

ージ

をご

参照

くだ

さい

After doing your homew

ork, please do the reflection on P. 14

Page 13: Study Progress Guide - shimonoseki-cu.ac.jp単語リストに載っている単語や例文をひたすら書いて覚えようとすることはあまりお勧めで きません。効果はあまり期待できません。

学習中に分からないことがあったら・・・

Study Strategy Guide(学習ストラテジーガイド)

計画* 課題や順序を決める

* 目標を決める

* 課題の達成方法を考える

学習の自己管理* 自分に合った学習方法を考える

* 学習に適した条件を整える

* 練習の機会を見つける

* 学習に集中する

点検課題を遂行する間に :

* 進行をチェック

* 理解しているかどうか確かめる

評価課題を達成した後で :

* 学習課題の達成度を評価

* 使用した学習戦略の効果を評価

既に知っていること使おう* 既知の知識を使う

* 推論する

* 予測する

* 言い換える

想像力を使おう* イメージを活用する

* ロールプレイをしてみる

組織力を使おう* パターンを見つけて利用する

* 情報をまとめてみる

* 視覚的にまとめてみる

多様なものを使おう* 辞書やインターネットをあたる

* 質問する

* 仲間と協力する

12

学習を効果的に行おう

Page 14: Study Progress Guide - shimonoseki-cu.ac.jp単語リストに載っている単語や例文をひたすら書いて覚えようとすることはあまりお勧めで きません。効果はあまり期待できません。

Unit Tests担当教員に連絡せずにユニットテスト(単語テスト)を受験しなかった場合はそのユニットテストのスコアが0点となるのでご注意

ください。担当教員と連絡が取れない場合、[email protected] までご連絡ください。

Use the table below to keep track of your unit test progress. Calculating your final percent score is really simple! Each test is marked out of a

total of 10 points. So, to find your percent score, just add up all your scores, and divide the total by 2. For example, if you got a total score

of 36 for all tests your percentage score is 18%. If you got a score of 30 it's 15%, and so on.

Unit Test Score

1

2

3

4

5

Total Unit Test Score (A): / 50

Percent Score (A ÷ 2): / 25%

Homework Progress Report担当教員はこの表を使って、あなたの宿題を評価します。

UnitUnattemptedやっていない

Unacceptable改善の余地大きい

Acceptableまあまあ

Good良い

Excellentすばらしい

3

5

6

7

15

16

Class Assessment 英語実習 a

• Participation: 10%

• Completion of the Study Progress Guide: 20%

• Unit tests (vocabulary): 25% (5 tests x 5% each)

• Speaking test: 15%

• Final test: 30%

Your final grade for the class is decided in the following way:

13

Page 15: Study Progress Guide - shimonoseki-cu.ac.jp単語リストに載っている単語や例文をひたすら書いて覚えようとすることはあまりお勧めで きません。効果はあまり期待できません。

Homework ReflectionIn what ways were the homework activities for each unit useful or not useful for reviewing or improving your English? Please write your ideas after finishing your homework at the end of each unit.

Unit 3

Unit 5

Unit 6

Unit 7

Unit 15

Unit 16

Out of the homework activities you tried this semester, which do you think were most useful or enjoyable. Why?

14

Page 16: Study Progress Guide - shimonoseki-cu.ac.jp単語リストに載っている単語や例文をひたすら書いて覚えようとすることはあまりお勧めで きません。効果はあまり期待できません。

I think… Not at allI need to do more next

time

I tried, but want to do

better

I am satisfied with this

I spent enough time preparing & practicing for the speaking test

I included a lot of reasons, detail & examples in my speaking

I used the vocabulary and phrases from the textbook

I checked the grammar of my script

I practiced my pronunciation & intonation before the test

My delivery was smooth

I could easily understand & respond to the teacher’s questions

I enjoyed doing the speaking test

Speaking Test Reflection

1. What were the strong points of your speaking performance?

2. What were the weak points of your speaking performance?

3. What will you do to continue practicing your speaking skills next semester?

15

Page 17: Study Progress Guide - shimonoseki-cu.ac.jp単語リストに載っている単語や例文をひたすら書いて覚えようとすることはあまりお勧めで きません。効果はあまり期待できません。

Class Schedule

# Date Class Content Homework/Assessment

1 14 April

Introduction to “Oral Communication a” • 単語リストを英語実習のHPから印刷し、

4月21日の授業に持参すること

• Study Progress Guide – English Time Line

(p. 2) by 21 April

2 21 AprilEXPRESSING CRITICISM

Unit 3 – A Trip to the Art Gallery

328 April

Unit 3 – A Trip to the Art Gallery • Study Progress Guide – Unit 3 &

Semester Goals (p. 3)

DUE 12 MAY

5 May – No Class (こどもの日)

4 12 MayTALKING ABOUT FEARS

Unit 5 – Scaredy CatVocab Test 1 (Unit 3)

5 19 MayUnit 5 – Scaredy Cat • Study Progress Guide – Unit 5

DUE 26 MAY

6 26 MayMAKING & RESPONDING TO COMPLAINTS

Unit 6 – The CommuteVocab Test 2 (Unit 5)

7 2 June

Unit 6 – The Commute • Study Progress Guide – Unit 6 &

Mid-semester Reflection (p. 4)

DUE 9 JUNE

8 9 JuneTELLING STORIES

Unit 7 – A Close Shave

Vocab Test 3 (Unit 6)

9 16 JuneUnit 7 – A Close Shave • Study Progress Guide – Unit 7

DUE 23 JUNE

10 23 June

CONGRATULATING & EXPRESSING

JEALOUSY

Unit 15 – Lucky Dog

Vocab Test 4 (Unit 7)

11 30 JuneUnit 15 – Lucky Dog • Study Progress Guide – Unit 15

DUE 7 JULY

12 7 JulyEXPRESSING HOPES & DESIRES

Unit 16 – I Want To Be A Superhero

Vocab Test 5 (Unit 15)

13 14 JulyUnit 16 – I Want To Be A Superhero • Study Progress Guide – Unit 16

DUE 21 JULY

14 21 JulySpeaking Test (Units 3, 5, 6, 7, 15, 16) • Study Progress Guide Reflection

(p. 4) by 28 JULY

15 28 JulyRevision and exam preparation

End of Semester Exam/定期試験: 4 August (Planned Date/予定)

16

Page 18: Study Progress Guide - shimonoseki-cu.ac.jp単語リストに載っている単語や例文をひたすら書いて覚えようとすることはあまりお勧めで きません。効果はあまり期待できません。

2017 Oral Communication a (英語実習a)

Course Aim: The aim of this course is to practice your oral communication skills, as well as to become more conscious about

spoken English in general. Through this course I hope you will become more confident at speaking in English and more aware

about how to communicate effectively in English. Understanding how to be a better learner is also a key part of this course.

Course Format: In general, we will cover one unit of the textbook over 2 weeks. The textbook is: Impact Conversation 1 by

Kristen Sullivan and Todd Beuckens (Pearson Education Asia Limited 2009).

Preparation & Revision: Before we start a new unit, please look through the “can do statements” for that unit in the Study

Progress Guide. After each unit you will have a Study Progress Guide homework activity to complete. In addition to this, you

should also revise the key points and vocabulary and try the language awareness questions. This is important for getting a good

score on the unit tests, as well as for improving your general English ability.

Assessment:

Class Participation & Performance – 10%

Study Progress Guide Homework – 20%

Unit Tests (Vocabulary) – 25% (5 tests x 5 points each)

Speaking Test – 15%

End of Semester Exam – 30%

Points to Remember:

☆ ☆ やめを得ず授業を欠席することがあったら、必ず担当教員までご連絡ください。授業で教えられた内容の範囲と

宿題の有無などをご確認ください。担当教員と連絡が取れない場合は、[email protected]までご

連絡ください。必ず名前、学籍番号、科目名、組、担当教員の名前をメールに書いてください。

☆ ☆ 小テストの実施日を病気などの理由でやむを得ず欠席する場合は、必ず担当教員に連絡して相談すること。無断で

欠席する場合はスコアが〇点になるので、ご注意ください。

☆ ☆ 宿題などは決められた締め切りまでに必ず提出すること。やむを得ず提出できない場合は、事前に担当教員にご

相談ください。

☆Please cooperate with your classmates.

☆Try your best and don’t worry about making mistakes.

☆ If you are having problems with the class, please talk to me ASAP!

Eigo Jisshu [email protected]

Eigo Jisshu Homepagewww.shimonoseki-cu.ac.jp/eigojisshu

17