25
SpectraPLUS Professional Edition リリリリリリ FFT リリリリリリリリリリ リリリリリリ リリリリリリリリリリリリリリリリリリリ 、。 Esc リリリリリリリリリリ SONALYS リリリリ Pioneer Hill Software

SpectraPLUS Professional Edition リアルタイム FFT アナライザーについて

Embed Size (px)

DESCRIPTION

キーを押すか、クリックすると次の頁にスライドします。Escキーで終了します。 制作  SONALYS株式会社. Pioneer Hill Software. SpectraPLUS Professional Edition リアルタイム FFT アナライザーについて. SpectraPLUS は. Windowsパソコンを高性能FFTアナライザーシステムに進化させます アップデートによりシステムの陳腐化を回避できます 広範な測定用途、環境に対応します 音響測定... 音響機器、建築音響、音場特性など 騒音解析... 環境騒音、機械、エンジンノイズ、走行騒音など - PowerPoint PPT Presentation

Citation preview

Page 1: SpectraPLUS Professional Edition リアルタイム FFT アナライザーについて

SpectraPLUS Professional Editionリアルタイム FFTアナライザーについて

キーを押すか、クリックすると次の頁にスライドします。 Escキーで終了します。

 制作 SONALYS 株式会社

Pioneer Hill Software

Page 2: SpectraPLUS Professional Edition リアルタイム FFT アナライザーについて

SpectraPLUSは ...

Windowsパソコンを高性能 FFTアナライザーシステムに進化させます

アップデートによりシステムの陳腐化を回避できます 広範な測定用途、環境に対応します

音響測定 ... 音響機器、建築音響、音場特性など 騒音解析 ... 環境騒音、機械、エンジンノイズ、走行騒音など 振動解析 ... 構造物振動、機械振動、地震動など 声音解析 ... 声紋解析など 心音、聴覚等医用測定 海洋探索

自動測定環境の構築が容易です

表計算ソフトなどによる測定データの利用が容易です

圧倒的な低価格化により導入コストを抑制できます

Page 3: SpectraPLUS Professional Edition リアルタイム FFT アナライザーについて

動作環境

Windowsパーソナルコンピュータ IBM PC/AT互換機( Pentium 500MHz以上推奨) RAM: Windows推奨サイズ以上 ディスプレー : SVGA(800 x 600ドット、 256色 )以上 ハードディスク空きスペース: 20Mバイト以上(データ処理領域別途) Windows 2000/XP/Vista/7、 32/64ビット

信号入出力インターフェース

   パソコン内蔵サウンドカードあるいは Windows対応の外付型拡張サウンドデバイスを利用します。測定確度・精度は使用するサウンドデバイスの性能に依存します。高精度の測定結果を必要とする場合は高品位なサウンドデバイスを推奨します

信号ピックアップデバイス

   マイクロフォン、騒音計、加速度ピックアップなど適時

Page 4: SpectraPLUS Professional Edition リアルタイム FFT アナライザーについて

システムレイアウトイメージ

ケース (B):拡張サウンドデバイス使用の場合

   USBなどでパソコンに接続する拡張ユニットにマイクロフォンなどを接続します。   市場に提供されている Windows対応デバイスを使用可能です。

ケース (A):内蔵サウンドデバイス /カード使用の場合

   パソコンのマイク /ライン入力端子にマイクロフォンなどを接続します。

   注意)取扱は容易ですが残留ノイズ、対応周波数 /レベル範囲などの諸特性が拡張デバイスに比べ劣ります。測定環境に応じて適時判断して下さい。

Page 5: SpectraPLUS Professional Edition リアルタイム FFT アナライザーについて

主な動作モード

リアルタイム (Real Time)モード

   サウンドデバイスからダイレクトにサウンドデータの FFTサイズブロックを取得してスペクトラムを計算し、結果をリアルタイムに表示します。

レコーダー (Recorder)モード

    Windowsアクセサリーグループの "Sound Recorder"アプリケーションと同様に、サウンドファイルの記録・保存と再生を行うことができます。異なる点はサンプリングレートとサンプリングフォーマットをコントロールできることです。許容記録時間はハードディスクの空きスペース次第ですが、 OS制限は最大 2GBです。

後処理 (Post Process)モード

   (.WAV)フォームで保存されている信号ファイルを読み込み再生、解析します。スピーカーからの再生は「 Recorder」モードか「 Play/Play special」コマンドを使って行います。このモードは「 Recorder」や「 Real-Time」モードより多くの機能を提供します。また、処理データにギャップがなく「 Spectrogram View」グラフの時間軸をストレッチすることができます。

Page 6: SpectraPLUS Professional Edition リアルタイム FFT アナライザーについて

多彩なグラフ表示機能 (1)

Time Series View

   信号のウェーブフォームを表示します。オシロスコープの表示と類似しています。 Y軸がアンプリチュード、 X軸がタイムです。

Page 7: SpectraPLUS Professional Edition リアルタイム FFT アナライザーについて

多彩なグラフ表示機能 (2)

Spectrum View

   アンプリチュード vs周波数を表示します。 Y軸がアンプリチュード、 X軸が周波数です。グラフ表示モードはライン(折れ線)かバー(棒)を選択できます。データ間比較を容易にするオーバーレイ (Overlays)/重ね書き表示が可能です。 2ch表示に対応します。

Page 8: SpectraPLUS Professional Edition リアルタイム FFT アナライザーについて

多彩なグラフ表示機能 (3)

Phase View

   位相 vs周波数を表示します。 Y軸がタイム、 X軸が周波数です。 X/Y表示に対応します。

Page 9: SpectraPLUS Professional Edition リアルタイム FFT アナライザーについて

多彩なグラフ表示機能 (4)

3D Surface View

   スペクトラオーバータイムの透視図 (3次元 )です。 Y軸がタイム、 X軸が周波数です。アンプリチュードをカラー(色調)表示することも可能です。

Page 10: SpectraPLUS Professional Edition リアルタイム FFT アナライザーについて

多彩なグラフ表示機能 (5)

Spectrogram View

   スペクトラオーバービュー( 3D Surface Viewの俯瞰図)を表示します。アンプリチュードはカラー(色調)かグレースケール(明度階調)でサーモグラフィー的に表示します。グラフ右側にカラー対アンプリチュードをバー表示します。 Y軸 /X軸にはタイムと周波数を任意に配置することができます。

Page 11: SpectraPLUS Professional Edition リアルタイム FFT アナライザーについて

多彩なグラフ表示機能 (その他 )

残響特性 (RT60)、高調波ひずみ (THD vs Freq)、伝達関数 /コヒーレンスなど

その他種々の処理データを表示可能です。

Page 12: SpectraPLUS Professional Edition リアルタイム FFT アナライザーについて

代表的データ処理機能と仕様

 アベレージ・ピーク表示  カーソル測定機能  カーソルトレース機能  キャリブレーション /レベル校正機能  DDE (ダイナミック・データ・エクスチェンジ)  データロギング機能  ディレーファインダ機能  デジタルフィルタ機能  ファイルコンバート (Stereo/Mono)機能  データインポート /エクスポート機能  MACROプロセッサ機能  マイクロフォン特性補正機能  マウス右ボタンクリックメニュー  マーカ表示機能  オーバーレイ /多重表示、メモリストレージ機能  選択周波数帯域 /パーシャルパワー測定機能  テキストデータ処理機能  トリガー機能

*)太字部分機能を次頁に解説します。

 ナローバンドモード    最大 1,048,576 points分解

 オクターブバンド表示    1/1~ 1/96 Oct.分解

 最大サンプリングレート    200kHz(24ビット )

 デュアルチャンネル (2ch)対応

 内蔵ジェネレータ供給信号    Pink/White noise / Noise Burst     Swept Sine / 1 kHz tone      Multiple Tones / Saw / Square     Pulse / IMD test tones     User Defined

 カラー印刷対応

Page 13: SpectraPLUS Professional Edition リアルタイム FFT アナライザーについて

多彩なデータ処理機能 (1)

テキストデータ処理機能

    測定結果はテキストフォームで表示すると共に数値を出力し、 .txtファイルフォームで保存することができます。ファイルはエディターや表計算ソフトで利用可能です。

Page 14: SpectraPLUS Professional Edition リアルタイム FFT アナライザーについて

多彩なデータ処理機能 (2)

多重表示とテキストデータ処理機能

    Spectrum Viewでは Overlays/データストレージ機能を利用し測定結果の多重表示が可能です。また各チャンネル間の差分演算表示にも対応します。表示データは名前を付けてテキストフォームで保存、再現読出しすることができます。保存ファイルはエディターや表計算ソフトで利用可能です。

Page 15: SpectraPLUS Professional Edition リアルタイム FFT アナライザーについて

多彩なデータ処理機能 (3)

データロギング機能

    種々のデータを指定条件に応じてテキストフォームで自動出力することができます。データは名前を付けてテキストフォームで保存可能です。

Page 16: SpectraPLUS Professional Edition リアルタイム FFT アナライザーについて

多彩なデータ処理機能 (4)

データインポート /エクスポート機能

    他のアナライザーによって取得、保存したテキストフォームの測定データをインポートして FFT処理を行うことができます。またエクスポートし、名前を付けてテキストフォームで保存することも可能です。

 ASCII Integer  ASCII Float  Binary 8 bit  Binary 16 bit  Binary 32 bit  Binary floating point

Page 17: SpectraPLUS Professional Edition リアルタイム FFT アナライザーについて

多彩なデータ処理機能 (5)

キャリブレーション /校正機能

   測定データを絶対値表示するためのレベル校正を行うことができます。デュアルチャンネル(2ch)モードでは各々のチャンネルを異なる単位で校正することも可能です。図では一方をアクセレレーション (G)、他の一方を音圧 (SPL)単位で表示すべく校正しています。

Page 18: SpectraPLUS Professional Edition リアルタイム FFT アナライザーについて

多彩なデータ処理機能 (6)

DDE / ダイナミック・データ・エクスチェンジ機能

DDEは Windowsが提供するアプリケーションソフト間でデータ交換を提供する機能です。SpectraPLUSはこの DDEに対応し、マクロや他のアプリケーションから SpectraPLUSを制御

して自動測定を行い、データを転送してアプリケーションに貼り付けるなどさまざまに応用利用することを可能にします(自動測定化、データベース化、数表 /グラフ化など)。

Page 19: SpectraPLUS Professional Edition リアルタイム FFT アナライザーについて

サンプルキャプチャー画面 (1)

パイルドライバー打音

Page 20: SpectraPLUS Professional Edition リアルタイム FFT アナライザーについて

サンプルキャプチャー画面 (2)

クジラの鳴声

Page 21: SpectraPLUS Professional Edition リアルタイム FFT アナライザーについて

サンプルキャプチャー画面 (3)

タービンノイズ

Page 22: SpectraPLUS Professional Edition リアルタイム FFT アナライザーについて

サンプルキャプチャー画面 (4)

鳥の鳴声

Page 23: SpectraPLUS Professional Edition リアルタイム FFT アナライザーについて

サンプルキャプチャー画面 (5)

ギターサウンド

Page 24: SpectraPLUS Professional Edition リアルタイム FFT アナライザーについて

New SpectraPLUS-DT Industrial Edition

16ch・マルチチャンネルモデルについて

SpectraPLUS-DT Industrialモデルは、 SpectraPLUS Professionalをベースに最大 16chのリアルタイム解析を可能にし、地震動から最大 2MHz超音波帯域に対応するニューモデルです。詳細は別途資料をご参照下さい。

Page 25: SpectraPLUS Professional Edition リアルタイム FFT アナライザーについて

終わりに ...

 商品情報サイト: http://www.spectrasoft.jp/

キーを押すか、クリックするとトップ頁にジャンプします。 Escキーで終了します。

 輸入総代理店 SONALYS  株式会社 100-0005東京都千代田区丸の内 1-8-3

☎(03)5288-5942   email:[email protected] 

SpectraPLUSシリーズ・ソフトウェア概要説明をご覧戴きありがとうございました。

この限られたスペースにご紹介できない数々の製品情報は弊社 Webサイトに掲載しております。

あわせてご高覧賜れば幸いでございます。