2
Shuji Fujiki Salon de SJ Salon de SJ vol.1 藤木修爾ヴァイオリンコンサート ヴァイオリン:藤木修爾 ピアノ:寺谷陽子 テーマ「自己開示」Self disclosure ・ツィガーヌ / ラヴェル Tzigane / Ravel ・アンダルシアのロマンス 作品 22-1 / サラサーテ Romanza Andaluza Op.22-1 / Sarasate ・前奏曲とアレグロ / クライスラー Praeludium and Allegro in the style of Pugnani / Kreisler ・プニャーニの様式によるメヌエット / クライスラー Tempo di Minuetto in the Style of Pugnani / Kreisler ・悪魔のトリル / タルティーニ Il trillo del diavolo / Tartini ほか 2017 年 1 月 7 日(土) 開場 18:30 開演 18:50 旧香港上海銀行長崎支店記念館 ( 長崎市松が枝町 4 番 27 号 TEL 095-827-8746 / 「大浦天主堂下電停」下車徒歩 3 分 / 「グラバー園入口」バス停下車徒歩 1 分 ) 前売り¥3,500 当日 ¥3,800 チケット発売日 2016 年 11 月1日~ 浜屋プレイガイド お問い合わせ:Salon de SJ 日本事務局 090-8915-6139 後援:NBC 長崎放送 エフエム長崎 長崎新聞社 f

Shuji Fujiki - 活水学院ƒ»悪魔のトリル / タルティーニ Il trillo del diavolo / Tartini ほか 2017年1月7日(土) 開場 18:30 開演 18:50 旧香港上海銀行長崎支店記念館

  • Upload
    vunhu

  • View
    221

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Shuji Fujiki - 活水学院ƒ»悪魔のトリル / タルティーニ Il trillo del diavolo / Tartini ほか 2017年1月7日(土) 開場 18:30 開演 18:50 旧香港上海銀行長崎支店記念館

Shuji Fujiki

Salon de SJ

Salon de SJ vol.1

藤木修爾ヴァイオリンコンサートヴァイオリン:藤木修爾 ピアノ:寺谷陽子

テーマ「自己開示」Self disclosure ・ツィガーヌ / ラヴェル Tzigane / Ravel ・アンダルシアのロマンス 作品 22-1 / サラサーテRomanza Andaluza Op.22-1 / Sarasate ・前奏曲とアレグロ / クライスラーPraeludium and Allegro in the style of Pugnani / Kreisler ・プニャーニの様式によるメヌエット / クライスラーTempo di Minuetto in the Style of Pugnani / Kreisler ・悪魔のトリル / タルティーニ Il trillo del diavolo / Tartiniほか

2017 年 1月 7日(土)開場 18:30 開演 18:50旧香港上海銀行長崎支店記念館 (長崎市松が枝町 4 番 27 号 TEL 095-827-8746 / 「大浦天主堂下電停」下車徒歩 3分 / 「グラバー園入口」バス停下車徒歩 1分 )

前売り¥3,500 当日 ¥3,800チケット発売日 2016 年 11 月1日~ 浜屋プレイガイドお問い合わせ:Salon de SJ 日本事務局 090-8915-6139

後援:NBC長崎放送 エフエム長崎 長崎新聞社

f

Page 2: Shuji Fujiki - 活水学院ƒ»悪魔のトリル / タルティーニ Il trillo del diavolo / Tartini ほか 2017年1月7日(土) 開場 18:30 開演 18:50 旧香港上海銀行長崎支店記念館

 長崎県西彼杵郡長与町出身。5 歳よりヴァイオリンを始める。ワイマール・マスタークラス 2008 にてIgor=Ozim氏 ( モーツァルテウム音楽大学教授 )のクラスを修了。 第57回西日本国際音楽コンクールにて西日本音楽協会賞 (最高位 )受賞、他国内コンクールにおいて受賞多数。これまでにソリストとし て国内外の多数のオーケストラと共演。室内楽奏者としてもイタリア、ドイツ、日本にて著名演奏家らと共演。2013年 1月には長崎、佐世保両市にてソロリサイタルを成功させる。2013年渡欧し、さらに幅広い場所にて様々な演奏活動を展開しており、2014 年 3 月にはイタリア、パドヴァにおいて新進作曲家の新曲を公開演奏としては世界初演ソリストを務める。 2011 年~2013 年〈OMURA 室内合奏団〉コンサートマスター、〈東京クラシックプレイヤーズ 2011~2013〉メンバー、2014 年 1 月~12 月〈Orchestra Padova di Veneto〉1stヴァイオリン奏者、2015 年3月~9月〈Dusseldorfer Simfoniker〉1stヴァイオリン奏者。2011年~2013年には〈佐世保市児童管弦楽団 (現アルカスジュニアオーケストラ )〉で講師を務める。 2016年 9月より中国、常州旅遊商貿高等職業技術学校に室内楽の講師として着任。世界を一つの舞台と捉え、ジャンルに縛られない活動を展開。2016 年 11 月 5 日~6 日開催の長崎市主催第 1 回「Nagasaki まちなか文化祭」「まちなか劇場」( 演劇 ) の音楽を担当。ファーストアルバム〈ヴァイオリンの虜〉を LeavesHMOより発売中。

 活水女子大学音楽学部演奏学科ピアノコース卒業。ピアノを草野幸子、太田昭子の各氏に師事。03 年長崎ゆめ総体ファンファーレ曲の部、最優秀賞(開式通告採用)。九州調律師協会主催第 1 回新人演奏会出演。活水高等学校音楽コース、鶴鳴学園長崎女子短期大学、同高等学校非常勤講師。アンサンブル・ユニット quatre(キャ トル)、長崎の作曲家グループ “美音彩歌” メンバー。

ヴァイオリンSalon de SJ 主宰

藤木修爾(Shuji Fujiki)

ピアノ 寺谷陽子(Yoko Teratani)