10
Word で楽しむデジタル押し花 ~Word の画像加工(1)~ ■本テキストの作成環境は、次のとおりです。 Windows 7 Home Premium Microsoft Word 2010 ・画面の設定(解像度) 1024×768 ピクセル ■本テキストは、次の環境でも利用可能です。 Windows 7 Home Premium 以外のオペレーティングシステムで Microsoft Word 2010 が動作 する環境 (オペレーティングシステムによっては操作画面の表示がテキストと異なることがあります。) Sample

Sample - 日経BP書店|トップec.nikkeibp.co.jp/msp/one/lesson_pdf/B75100_s.pdf- 3 - 1 デジタル押し花の作り方 Word の図ツールに搭載されている[背景の削除]機能を使用すると、デジタルカメラで撮影し

  • Upload
    lyanh

  • View
    223

  • Download
    5

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Sample - 日経BP書店|トップec.nikkeibp.co.jp/msp/one/lesson_pdf/B75100_s.pdf- 3 - 1 デジタル押し花の作り方 Word の図ツールに搭載されている[背景の削除]機能を使用すると、デジタルカメラで撮影し

Word で楽しむデジタル押し花

~Word の画像加工(1)~

■本テキストの作成環境は、次のとおりです。 ・Windows 7 Home Premium ・Microsoft Word 2010 ・画面の設定(解像度) 1024×768 ピクセル ■本テキストは、次の環境でも利用可能です。 ・Windows 7 Home Premium以外のオペレーティングシステムでMicrosoft Word 2010 が動作

する環境 (オペレーティングシステムによっては操作画面の表示がテキストと異なることがあります。)

Sample

Page 2: Sample - 日経BP書店|トップec.nikkeibp.co.jp/msp/one/lesson_pdf/B75100_s.pdf- 3 - 1 デジタル押し花の作り方 Word の図ツールに搭載されている[背景の削除]機能を使用すると、デジタルカメラで撮影し

- 2 -

1.デジタル押し花の作り方 ······················································ 3 2.デジタル押し花をきれいに仕上げる方法 ······························ 15 3.まとめ ············································································· 18 4.課題にチャレンジ ····························································· 19

目 次

■「デジタル押し花」

・マイクロソフト社のワープロソフトWord 2010(これ

以降、「Word」と記述します。)の図ツールに搭載さ

れている[背景の削除]機能を使用して、デジタルカ

メラで撮影した花の写真から花の部分を切り出して、

名刺やチラシのデザインに使用できる「デジタル押し

花」を作ります。 ■こんなことができるようになります。

・デジタルカメラで花の写真を撮影し、その写真から花

の部分を切り出すことができるようになります。 ・切り出した花を名刺やチラシのデザインに使用できる

ようになります。 ■レッスン項目

1.Word の[背景の削除]機能を使用して、デジタルカメラで撮影した花の写真から花の部

分を切り出す方法について学習します。 2.切り出した花を名刺やチラシのデザインに使用するときに、花の周囲をきれいに仕

上げるための方法について学習します。 3.レッスン内容をまとめます。 4.課題にチャレンジしてみましょう。

■前提となる知識

・Word の基本操作ができることを前提としています。

レッスン内容

・デジタルカメラで撮影した花の写真の

中から、花が 1 つだけ撮影されている

写真を3 枚ほど選んだのち、[マイピク

チャ]フォルダーに[デジタル押し花

用写真集]という名前のフォルダーを

作成し、そこに保存してください。 ・写真によっては花だけをきれいに切り出すことができない場合があります。 ・本テキストで使用しているサンプル写真は以下のページからダウンロードできます。 http://ec.nikkeibp.co.jp/msp/pod/

レッスンの準備

このような写真がデジタル押し花に適しています。 Sample

Page 3: Sample - 日経BP書店|トップec.nikkeibp.co.jp/msp/one/lesson_pdf/B75100_s.pdf- 3 - 1 デジタル押し花の作り方 Word の図ツールに搭載されている[背景の削除]機能を使用すると、デジタルカメラで撮影し

- 3 -

1 デジタル押し花の作り方 Word の図ツールに搭載されている[背景の削除]機能を使用すると、デジタルカメラで撮影し

た花の写真(これ以降、「写真」と記述します。)から花の部分をきれいに切り出すことができま

す。切り出した花は、Word で名刺やチラシを作成するときにデザイン素材として使用できます。 このレッスンでは、写真から花の部分だけを切り出して Word のデザイン素材として使用できる

ようにしたものを「デジタル押し花」と呼んでいます。

(1)デジタル押し花を作るための準備 デジタル押し花を作るために、花が1 つだけ撮影された写真を3 枚程度用意します。 用意した写真は、[マイピクチャ]フォルダーに[デジタル押し花用写真集]という名前のフォル

ダーを作成して、そこに保存しておきます。 次のような写真は、花の部分をきれいに切り出すことができない場合があります。

・たくさんの花が撮影されている写真

・花びらの間が開いている花や複雑な形状の花の写真

写真のサイズ(ピクセル)につ

いては特に指定はありません

が、Word のデザイン素材とし

て使用するときに、切り出した

花を拡大しても画像がボケな

いように、サイズが1024×768ピクセル以上の写真を使用し

てください。 本テキストの解説で使用して

いる写真のサイズは 1024×

768 ピクセルです。 撮影する場合には、上記のこと

を考慮して、サイズが 1024×

768 ピクセル以上で撮影してい

ることを確認してください。

参 考

Sample

Page 4: Sample - 日経BP書店|トップec.nikkeibp.co.jp/msp/one/lesson_pdf/B75100_s.pdf- 3 - 1 デジタル押し花の作り方 Word の図ツールに搭載されている[背景の削除]機能を使用すると、デジタルカメラで撮影し

- 4 -

(2)[背景の削除]で写真から花の部分を切り出す 写真が用意できたら、[背景の削除]機能を使用して

写真から花の部分を切り出します。 写真から花の部分を切り出す手順は次のとおりです。 なお、操作手順の解説は Word を起動した時点から

の開始となります。

挿入した写真が編集ウィンドウ上で自由に移動できるように、[図を挿入/貼り付ける形式]

を[前面]に設定しておきます。 すでに[図を挿入/貼り付ける形式]が[前面]に設定されている場合は へ進んでください。 また、レッスンが終了したら、必要に応じて[図を挿入/貼り付ける形式]の設定は元に戻し

てください。

[ファイル]タブをクリックします。 [オプション]をクリックします。

操 作 開 始

操作結果

Sample

Page 5: Sample - 日経BP書店|トップec.nikkeibp.co.jp/msp/one/lesson_pdf/B75100_s.pdf- 3 - 1 デジタル押し花の作り方 Word の図ツールに搭載されている[背景の削除]機能を使用すると、デジタルカメラで撮影し

- 5 -

[Word のオプション]ダイアログボックスが表示されます。 [詳細設定]をクリックします。 表示される詳細設定の項目のなかから、[切り取り、コピー、貼り付け]セクションの[図を

挿入/貼り付ける形式]の右にあるリストボックスの[下向き三角(▼)]ボタンをクリック

します。 表示されるメニューから[前面]をクリックします。 [OK]ボタンをクリックします。

[Word のオプション]で図を挿入/貼り付ける形式を

前面に設定すると、設定以降に挿入するすべての写真

が前面に配置されます。 Word を使用する都合上、[図を挿入/貼り付ける形式]

を[前面]に設定できないときは、写真を編集ウィン

ドウに挿入したのち、写真を選択すると表示される

[図ツール]の[書式]タブの[配置]グループにあ

る[文字列の折り返し]をクリックして表示されるメ

ニューから、選択した写真のみを前面に配置すること

ができます。

参 考

前面に配置

写真を選択 Sample

Page 6: Sample - 日経BP書店|トップec.nikkeibp.co.jp/msp/one/lesson_pdf/B75100_s.pdf- 3 - 1 デジタル押し花の作り方 Word の図ツールに搭載されている[背景の削除]機能を使用すると、デジタルカメラで撮影し

- 6 -

[挿入]タブをクリックします。 [図]をクリックします。 [図の挿入]ダイアログボックスが表示されます。 デジタル押し花にしたい写真をクリックします。 (ここでは「コスモス」の写真をクリックしています。) [挿入]ボタンをクリックします。 写真が編集ウィンドウに挿入されます。

写真を挿入したとき、編集ウィンドウ全体に

表示された場合は、操作をしやすくするため

に半分程度の大きさに縮小してください。

操作のポイント

写真を縮小 Sample

Page 7: Sample - 日経BP書店|トップec.nikkeibp.co.jp/msp/one/lesson_pdf/B75100_s.pdf- 3 - 1 デジタル押し花の作り方 Word の図ツールに搭載されている[背景の削除]機能を使用すると、デジタルカメラで撮影し

- 7 -

写真が選択されている状態で、[図ツール]の[書式]タブをクリックします。 [背景の削除]をクリックします。 削除する部分としての背景が自動認識され、マゼンタ(明るい赤紫色)で着色されます。

Word 2010 の新機能である[背景の削除]を使用すると、写真から切り出す部分を自動認識で

きるため、高価な画像編集ソフトや複雑な操作を必要とせずに写真の一部を切り出すことがで

きます。 (注意 写真によっては、希望する部分をきれいに切り出すことができない場合があります。) [背景の削除]をクリックすると、保持する(切り出す)領域と削除する領域が自動認識され、

削除する領域はマゼンタで着色されます。この着色された領域が削除の対象となります。保持

する領域は写真本来の色が残ります。 同時に、保持する領域が四角形で囲まれます。この四角形のハンドルを操作することで必要な

部分を保持してそのほかの部分を削除することができます。

[背景の削除]の仕組み スキルアップ

保持する領域 削除する領域

保持する領域と削除する領域を区別する四角形

[背景の削除]を実行

Sample

Page 8: Sample - 日経BP書店|トップec.nikkeibp.co.jp/msp/one/lesson_pdf/B75100_s.pdf- 3 - 1 デジタル押し花の作り方 Word の図ツールに搭載されている[背景の削除]機能を使用すると、デジタルカメラで撮影し

- 8 -

[背景の削除]で表示された四角形の大きさを調整して、切り出したい部分にマゼンタの着

色がかからないようにします。

[変更を保持]をクリックします。 コスモスの花だけが切り出されます。

ここまでの操作で、コスモスのデジタル押し花を作ることができました。

花びらの端にマゼンタの

着色がかかっています。 四角形を右方向に拡大することで、花び

らからマゼンタの着色をなくします。

操 作 終 了

写真によっては、保持する領域(切り出す部分)と削除する領域(削除する部分)が自動認識さ

れず、花だけをきれいに切り出すことができない場合があります。 その場合には、別の写真を使用するか、次ページ以降で解説する[背景の削除]タブに搭載され

ている保持する領域(切り出す部分)や削除する領域(削除する部分)を手動で指定できる機能

を使用してください。

注意 Sample

Page 9: Sample - 日経BP書店|トップec.nikkeibp.co.jp/msp/one/lesson_pdf/B75100_s.pdf- 3 - 1 デジタル押し花の作り方 Word の図ツールに搭載されている[背景の削除]機能を使用すると、デジタルカメラで撮影し

- 9 -

(3)[背景の削除]の機能紹介 花が1 つだけ撮影された写真であれば、ほとんどの場合[背景の削除]をクリックするだけで花

の部分だけを切り出すことができます。 しかし、写真によっては、[背景の削除]をクリックすると希望する花の部分が切り出せなかった

り、あるいは必要な部分が削除されてしまったりすることがあります。 そのようなときのために、[図ツール]の[書式]タブにある[調整グループ]の[背景の削除]

をクリックして表示される[背景の削除]タブには、切り出す(保持する)部分や削除する部分

を手動で指定できる機能も搭載されています。

記号 名称 機 能

保持する領域としてマーク 自動選択で削除する領域として認識された部分の中

の一部を保持する領域に変更します。

削除する領域としてマーク 自動選択で保持する領域として認識された部分の中

の一部を削除する領域に変更します。

マークの削除 [保持する領域としてマーク]または[削除する領

域としてマーク]によってマークされた部分のマー

クを個別に削除します。

すべての変更を破棄 [背景の削除]の設定結果をすべて破棄して元の状

態に戻します。

変更を保持 [背景の削除]が実行され、削除する領域として自

動認識および指定した部分が削除されます。

茎の部分は背景の領域として削除さ

れます。

Sample

Page 10: Sample - 日経BP書店|トップec.nikkeibp.co.jp/msp/one/lesson_pdf/B75100_s.pdf- 3 - 1 デジタル押し花の作り方 Word の図ツールに搭載されている[背景の削除]機能を使用すると、デジタルカメラで撮影し

- 10 -

[保持する領域としてマーク]を使用すると、[背景の削除]を実行しただけでは削

除されてしまう部分を保持する領域としてマークすることで、その部分が削除されな

いように設定できます。 ●[背景の削除]のみを使用した場合

●[保持する領域としてマーク]を使用して保持する領域を指定する [保持する領域としてマーク]を使用して保持する領域を指定する手順は次のとおりです。

前述の「(2)[背景の削除]で写真から花の部分を切り出す」の から までと同様の操作

を行ったのち、[背景の削除]タブの[保持する領域としてマーク]をクリックします。 マウスポインターの形状が (鉛筆の形)になるので、切り出したい部分の上をドラッグし

ます。ドラッグの動作は直線のみとなるため、切り出したい部分の上で対角線を描くように

ドラッグします。(切り出したい部分を曲線で囲むような範囲指定はできません。)

削除する領域として自動認識されているコスモスの茎を保持する領域に変更できます。 使用例

茎の部分は削除する領域として認識されています。

茎の部分は削除する領域として認識されているため削除されます。

[背景の削除]

を実行

使用する写真

操 作 開 始

Sample