8

prem SilentStorm CoolZero jp 01 - Sharkoon...80 PLUS GOLD 認証 The SilentStorm Cool Zero は 80 PLUS Gold の認証を得ており、 50% 負荷時でも最低 90% の効率性、さらに

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: prem SilentStorm CoolZero jp 01 - Sharkoon...80 PLUS GOLD 認証 The SilentStorm Cool Zero は 80 PLUS Gold の認証を得ており、 50% 負荷時でも最低 90% の効率性、さらに
Page 2: prem SilentStorm CoolZero jp 01 - Sharkoon...80 PLUS GOLD 認証 The SilentStorm Cool Zero は 80 PLUS Gold の認証を得ており、 50% 負荷時でも最低 90% の効率性、さらに

完全モジュラー式かつ RYZEN に対応完全なモジュラーケーブルシステムのため、ハードウェアと周辺機器を接続するときに実際に必要となるケーブルのみが電源ユニットで使用されます。このようにしてきちんとした配線を行い、ケース内が整理されることで、エアフローが不必要に妨げられなくなります。 SilentStorm Cool Zero には次の接続オプションがあります。 2 つの 4 + 4 ピン CPU コネクタ用のソケットを備え、 AMD RYZEN プロセッサーに 100% 対応することを確保します。

Page 3: prem SilentStorm CoolZero jp 01 - Sharkoon...80 PLUS GOLD 認証 The SilentStorm Cool Zero は 80 PLUS Gold の認証を得ており、 50% 負荷時でも最低 90% の効率性、さらに

80 PLUS GOLD 認証 The SilentStorm Cool Zero は 80 PLUS Gold の認証を得ており、 50% 負荷時でも最低 90% の効率性、さらに 20% および 100% 負荷時には 87% の効率性を実現します。これは、この電源ユニットが非常にコスト効率のよいことを検証し、省エネを求めるユーザーに最適です。

高品質コンポーネント105°C 定格の日本製コンデンサのみと、流体動圧軸受を備えた 135 mm ファンを採用することで、静音かつ信頼性の高い動作を実現し、平均ライフサイクル100,000 時間以上を実現します。

Page 4: prem SilentStorm CoolZero jp 01 - Sharkoon...80 PLUS GOLD 認証 The SilentStorm Cool Zero は 80 PLUS Gold の認証を得ており、 50% 負荷時でも最低 90% の効率性、さらに

選択できるファン機能

ゼロ RPM モードゼロ RPM モードをオンにすると、ファンの回転は低・中負荷時に停止し、静音動作が可能です。システム負荷が増加すると、ファンは自動的にオンになり、電源ユニットを十分に冷却します。ゼロ RPM モードをオフにすると、ファンは低速で連続的に動作し、一定のエアフローを生成します。

ファン遅延モード ファン遅延モードが有効になると、システムの電源がオフになった後も、電源ファンは一定の速度で 60 秒間動作し続けます。その結果、ホットスポットが回避され、残りの廃熱がシステム外に排気されます。さらに、これにより取り付けたコンポーネントの耐用年数が長くなります。

この機能は周囲環境条件の変化に対応して動作します。

ファン速度

暖かさ

RP

M

Page 5: prem SilentStorm CoolZero jp 01 - Sharkoon...80 PLUS GOLD 認証 The SilentStorm Cool Zero は 80 PLUS Gold の認証を得ており、 50% 負荷時でも最低 90% の効率性、さらに

さまざまな設置位置

PSU

電源ユニットをケース底部に設置ケース下部から冷たい空気が吸い込まれ、廃熱はケースの背面から排気されます。電源ユニットの空気循環は、ケースの他の部分の循環とは大きく分離されています。ここでは、ゼロ RPM モードの使用を強く推奨します。吸気は電源ユニットの冷却にのみ必要であり、長期間騒音のない動作のために、ファンの回転を停止できます。必要に応じてファン遅延モードを使用することで、システム電源をオフにしたときに、電源ユニットをさらに放熱することができます。

PSU電源ユニットをケース上部に設置暖かい空気がケースの内部から吸気され、ケースの背面から排気されます。電源ユニットの空気循環は、ケースの他の部分の空気循環と組み合わされて行われます。ゼロ RPM モードがオフの場合、ケース上部の空気循環が行われ、例えば水冷システムの電圧レギュレーターが効果的に冷却されます。ケース全体の熱レベルは常に上昇しているため、ファン遅延モードの使用を強く推奨します。これにより、設置されたコンポーネントを保護し、耐用年数を延ばすことができます。

Page 6: prem SilentStorm CoolZero jp 01 - Sharkoon...80 PLUS GOLD 認証 The SilentStorm Cool Zero は 80 PLUS Gold の認証を得ており、 50% 負荷時でも最低 90% の効率性、さらに

接続オプションとケーブル図

150 mm150 mm150 mm550 mm

550 mm

600 mm

150 mm 150 mm

550 mm

24 ピンメインボードコネクタ付きケーブル

1x

4 + 4 - ピン CPU コネクタ 1 個付きケーブル

2x

RYZEN 対応

6 + 2 ピン PCIe コネクタ 2 個付きケーブル

2x

SATA コネクタ4 個付きケーブル

3x

アダプターケーブル (SATA から IDE)

アダプターケーブル (SATA からフロッピー)

2x

1x

付属ケーブルバッグ

Page 7: prem SilentStorm CoolZero jp 01 - Sharkoon...80 PLUS GOLD 認証 The SilentStorm Cool Zero は 80 PLUS Gold の認証を得ており、 50% 負荷時でも最低 90% の効率性、さらに

ハードウェアの安定性向上と長寿命化

非常に安定した電圧調節

12 V-5 % +5 %

< 1 %

低残留リップル20 mV

120 mV

Intel 仕様

Sharkoon 電圧レギュレーション

Sharkoon 残留リップル

最新の LLC 共振コンバータ技術を搭載しており、電源ユニットはノイズと熱レベルを最小限に抑えて、一定した信頼性の高い電圧を供給します。

すべての安全機能を装備 過電流および過電圧からの保護、低電圧保護、短絡保護、過熱および過電力保護など、全てに対応しています。さらに、このデバイスは CE、FCC、および CB の安全規格に対応しています。

Page 8: prem SilentStorm CoolZero jp 01 - Sharkoon...80 PLUS GOLD 認証 The SilentStorm Cool Zero は 80 PLUS Gold の認証を得ており、 50% 負荷時でも最低 90% の効率性、さらに

仕様

100 V - 240 V ~ 10 A 50 Hz - 60 Hz

+3.3 V +5 V +12 V

54.2 A

650 W

0.3 A 3 A

3.6 W 15 W

-12 V +5 Vsb

22 A

120 W

650 W

22 A

SilentStorm Cool Zero 650

電圧 電流 周波数

モデル

入力(AC)

出力電圧(DC)

総合電力

最大出力電流

最大電力

100 V - 240 V ~ 10 A 50 Hz - 60 Hz

+3.3 V +5 V +12 V

70.9 A

850 W

0.3 A 3 A

3.6 W 15 W

-12 V +5 Vsb

22 A

120 W

850 W

22 A

SilentStorm Cool Zero 850

電圧 電流 周波数

モデル

入力(AC)

出力電圧(DC)

総合電力

最大出力電流

最大電力

100 V - 240 V ~ 10 A 50 Hz - 60 Hz

+3.3 V +5 V +12 V

62.5 A

750 W

0.3 A 3 A

3.6 W 15 W

-12 V +5 Vsb

22 A

120 W

750 W

22 A

SilentStorm Cool Zero 750

電圧 電流 周波数

モデル

入力(AC)

出力電圧(DC)

総合電力

最大出力電流

最大電力