34
252230 当ファンドの仕組みは次の通りです。 商品分類 追加型投信/海外/その他資産(バンクローン) 信 託 期 間 2023年10月11日まで(2014年12月18日設定) 運用方針 円建ての外国投資信託であるピムコ バ ミューダ バンクローン ファンド A - ク ラス Y (USD)の投資信託証券への投資 を通じて、主として米ドル建てのバンクロー ン(貸付債権)、公社債等に実質的な投資を行 います。なお、証券投資信託であるマネー・ マーケット・マザーファンドの投資信託証券 への投資も行います。 円建ての外国投資信託への投資は高位を維持 することを基本とします。 投資信託証券への運用の指図に関する権限 は、ピムコジャパンリミテッドに委託します。 実質的な組入外貨建資産については、原則と して為替ヘッジを行いません。 主要運用対象 米国バンクローン <米ドルインカム> (年2回分配型) ピムコ バミューダ バンクローン ファンド A - クラス Y(USD) およびマネー・マーケット・マ ザーファンドの投資信託証券を 主要投資対象とします。 ピムコ バミューダ バンクローン ファンド A - (US D) ピムコ バミューダ バンクローン ファンド(M)への投資を通じて、 米ドル建てのバンクローン、債券 およびそれらの派生商品等を主 要投資対象とします。 マーケット・ マザーファンド わが国の公社債等を主要投資対 象とします。 外貨建資産への投資は行いません。 主な組入制限 投資信託証券への投資割合に制限を設けません。 外貨建資産への直接投資は行いません。 分配方針 経費等控除後の配当等収益および売買益(評 価益を含みます。)等の全額を分配対象額と し、分配金額は、基準価額水準、市況動向等 を勘案して委託会社が決定します。ただし、 分配対象収益が少額の場合には分配を行わな いことがあります。 ※ 当ファンドは、課税上、株式投資信託として取り扱われます。 ※ 公募株式投資信託は税法上、少額投資非課税制度「NISA(ニーサ)」 の適用対象です。 詳しくは販売会社にお問い合わせください。 運用報告書(全体版) PIMCO 米国バンクローンファンド <米ドルインカム>(年2回分配型) 第2期(決算日:2015年10月13日) 受益者のみなさまへ 平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、お手持ちの「PIMCO 米国バンクローン ファンド<米ドルインカム>(年2回分配型)」は、 去る10月13日に第2期の決算を行いました。ここに 謹んで運用状況をご報告申し上げます。 今後とも引き続きお引き立て賜りますようお願い 申し上げます。 三菱UFJ投信株式会社は2015年7月1日に国際 投信投資顧問株式会社と合併し、「三菱UFJ国際 投信株式会社」となりました。

PIMCO 米国バンクローンファンド <米ドルインカム>(年2 …2015/12/11  · 1期(2015年4月13日) 10,374 10 3.8 0.1 - 99.6 1,138 2期(2015年10月13日) 10,218

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

品 名:01_90003_252230_002_03_PIMCO 米国バンクローンファンド<米ドルインカム>(年2回分配型) _607064.docx

日 時:2015/11/20 19:39:00

ページ:1

252230

当ファンドの仕組みは次の通りです。 商品分類 追加型投信/海外/その他資産(バンクローン)

信託期間 2023年10月11日まで(2014年12月18日設定)

運用方針

円建ての外国投資信託であるピムコ バミューダ バンクローン ファンド A - クラス Y (USD)の投資信託証券への投資を通じて、主として米ドル建てのバンクローン(貸付債権)、公社債等に実質的な投資を行います。なお、証券投資信託であるマネー・マーケット・マザーファンドの投資信託証券への投資も行います。 円建ての外国投資信託への投資は高位を維持することを基本とします。 投資信託証券への運用の指図に関する権限は、ピムコジャパンリミテッドに委託します。実質的な組入外貨建資産については、原則として為替ヘッジを行いません。

主要運用対象

P I M C O 米国バンクローン フ ァ ン ド <米ドルインカム> (年2回分配型)

ピムコ バミューダ バンクローンファンド A - クラス Y(USD)およびマネー・マーケット・マザーファンドの投資信託証券を主要投資対象とします。

ピムコ バミューダ バ ン ク ロ ー ン ファンド A - ク ラ ス Y ( U S D )

ピムコ バミューダ バンクローンファンド(M)への投資を通じて、米ドル建てのバンクローン、債券およびそれらの派生商品等を主要投資対象とします。

マ ネ ー ・ マーケット・ マザーファンド

わが国の公社債等を主要投資対象とします。 外貨建資産への投資は行いません。

主な組入制限 投資信託証券への投資割合に制限を設けません。外貨建資産への直接投資は行いません。

分配方針

経費等控除後の配当等収益および売買益(評価益を含みます。)等の全額を分配対象額とし、分配金額は、基準価額水準、市況動向等を勘案して委託会社が決定します。ただし、分配対象収益が少額の場合には分配を行わないことがあります。

※ 当ファンドは、課税上、株式投資信託として取り扱われます。 ※ 公募株式投資信託は税法上、少額投資非課税制度「NISA(ニーサ)」

の適用対象です。 詳しくは販売会社にお問い合わせください。

運用報告書(全体版)

PIMCO 米国バンクローンファンド<米ドルインカム>(年2回分配型)

第2期(決算日:2015年10月13日)

受益者のみなさまへ

平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。

さて、お手持ちの「PIMCO 米国バンクローン

ファンド<米ドルインカム>(年2回分配型)」は、

去る10月13日に第2期の決算を行いました。ここに

謹んで運用状況をご報告申し上げます。

今後とも引き続きお引き立て賜りますようお願い

申し上げます。

三菱UFJ投信株式会社は2015年7月1日に国際投信投資顧問株式会社と合併し、「三菱UFJ国際投信株式会社」となりました。

品 名:01_90003_252230_002_03_PIMCO 米国バンクローンファンド<米ドルインカム>(年2回分配型) _607064.docx

日 時:2015/11/20 19:39:00

ページ:2

◆目 次

PIMCO 米国バンクローンファンド<米ドルインカム>(年2回分配型)のご報告

◇設定以来の運用実績 ············································· 1

◇当期中の基準価額と市況等の推移 ································· 1

◇運用経過 ······················································· 2

◇今後の運用方針 ················································· 8

◇1万口当たりの費用明細 ········································· 9

◇売買及び取引の状況 ············································· 9

◇利害関係人との取引状況等 ······································· 10

◇組入資産の明細 ················································· 11

◇投資信託財産の構成 ············································· 11

◇資産、負債、元本及び基準価額の状況······························ 12

◇損益の状況 ····················································· 12

◇分配金のお知らせ ··············································· 13

◇お知らせ ······················································· 13

投資対象ファンドのご報告

◇ピムコ バミューダ バンクローン ファンド A - クラス Y (USD) ····· 15

◇マネー・マーケット・マザーファンド······························ 26

品 名:01_90003_252230_002_03_PIMCO 米国バンクローンファンド<米ドルインカム>(年2回分配型) _607064.docx

日 時:2015/11/20 19:39:00

ページ:1

― 1 ―

PIMCO 米国バンクローンファンド<米ドルインカム>(年2回分配型)

本資料 の表記にあたって

・原則として、各表の数量、金額の単位未満は切捨て、比率は四捨五入で表記しておりますので、表中の個々の数字の合計が合計欄の値とは一致しないことがあります。ただし、単位未満の数値については小数を表記する場合があります。

・-印は組入れまたは売買がないことを示しています。

○設定以来の運用実績

決 算 期 基 準 価 額

債 券組 入 比 率

債 券先 物 比 率

投 資 信 託 証 券 組 入 比 率

純 資 産総 額(分配落)

税 込 み分 配 金

期 中騰 落 率

(設定日) 円 円 % % % % 百万円

2014年12月18日 10,000 - - - - - 1

1期(2015年4月13日) 10,374 10 3.8 0.1 - 99.6 1,138

2期(2015年10月13日) 10,218 10 △1.4 0.1 - 98.7 1,535

(注) 当ファンドの基準価額は、投資対象とする投資信託証券については、前営業日の基準価額を基に計算しております。

(注) 設定日の基準価額は、設定時の価額です。

(注) 基準価額の騰落率は分配金込み。

(注) 当ファンドは、米ドル建てのバンクローン(貸付債権)、公社債等を実質的な主要投資対象とし、利子収益の確保および値上がり益の

獲得をめざしますが、特定の指数を上回るまたは連動をめざした運用を行っていないため、また、値動きを表す適切な指数が存在しな

いため、ベンチマークおよび参考指数はありません。

(注) 当ファンドは親投資信託を組み入れますので、「債券組入比率」、「債券先物比率」は実質比率を記載しております。

(注) 「債券先物比率」は買建比率-売建比率。

(注) 設定日の純資産総額は、設定元本を表示しております。

○当期中の基準価額と市況等の推移

年 月 日 基 準 価 額 債 券

組 入 比 率債 券 先 物 比 率

投 資 信 託証 券組 入 比 率 騰 落 率

(期 首) 円 % % % %

2015年4月13日 10,374 - 0.1 - 99.6

4月末 10,288 △0.8 0.1 - 100.1

5月末 10,724 3.4 0.1 - 99.0

6月末 10,553 1.7 0.1 - 101.5

7月末 10,719 3.3 0.1 - 102.6

8月末 10,370 △0.0 0.1 - 99.0

9月末 10,235 △1.3 0.0 - 98.6

(期 末)

2015年10月13日 10,228 △1.4 0.1 - 98.7

(注) 当ファンドの基準価額は、投資対象とする投資信託証券については、前営業日の基準価額を基に計算しております。

(注) 期末基準価額は分配金込み、騰落率は期首比。

(注) 当ファンドは親投資信託を組み入れますので、「債券組入比率」、「債券先物比率」は実質比率を記載しております。

(注) 「債券先物比率」は買建比率-売建比率。

1

の基準価額等の推移 2015/ /14 2015/10/13

1.4

ン ンン コ

基準価額の

ン ン

ン ン

10 37410 218

101.4

0

2,000

4,000

6,000

9,500

10,000

10,500

11,000

2015/ /13 2015/ /12 2015/ /10 2015/10/

基準価額等の推移

5_15157299_02_ 7 _ ン ン ン 2 _ _ .indd 1 2015/11/17 18:54:37

― 2 ―

02_607064_コメント.indd 2 2015/12/04 16:49:17

4

2015/ /14 2015/10/13

ン ン

ン ン

98

99

100

101

2015/ /10 2015/ /11 2015/ / 2015/10/

ン ン

の推移

98

100

102

104

106

2015/ /10 2015/ /11 2015/ / 2015/10/

の推移

ン ン2015

ン ン

ン ン

ンン

ン ン

ン ン

2015

2015

5_15157299_02_ 7 _ ン ン ン 2 _ _ .indd 4 2015/11/17 18:54:38

― 3 ―

02_607064_コメント.indd 3 2015/12/04 16:49:17

5

コ ト2015 10 13 コ ト 0.076

ン ン ン ンン コ ン ン

ン ンン

ト ンン ン

コ ン ン ン 0.5

ンン

ン ン

5_15157299_02_ 7 _ ン ン ン 2 _ _ .indd 5 2015/11/17 18:54:38

― 4 ―

02_607064_コメント.indd 4 2015/12/04 16:49:18

6

2015

ン ン 88.6

6.3

5.1

ン ン

2015

ン ン 87.3

7.6

5.1

ン ン

ン コ ン ン ン コ

2015 2015

12.9

11.6

メ9.3

9.08.37.6

6.0

3.5

3.4

3.0

25.3

ン ン

12.6

11.5

22.6

3.2

3.3

3.8

6.57.8 9.2

メ9.4

10.0

ン ン

5_15157299_02_ 7 _ ン ン ン 2 _ _ .indd 6 2015/11/17 18:54:38

― 5 ―

02_607064_コメント.indd 5 2015/12/04 16:49:18

7

2015

0.0

11.3

44.2

42.5

2.0

ン ン

d

ン コ

2015

0.0

12.0

49.5

36.2

2.4

ン ン

d

ン コ

ト ン0.01

コ ン

5_15157299_02_ 7 _ ン ン ン 2 _ _ .indd 7 2015/11/17 18:54:38

― 6 ―

02_607064_コメント.indd 6 2015/12/04 16:49:18

8

の の

ン ン ン

ンン

2015 14 2015 10 13

10

0.098

10

568

5_15157299_02_ 7 _ ン ン ン 2 _ _ .indd 8 2015/11/17 18:54:38

― 7 ―

02_607064_コメント.indd 7 2015/12/04 16:49:19

9

ン ン ン ン

ン ント ン

コ ン ン ン

ン ン ン メント

ン ン2015

ン ン

ン メン

ト ン

5_15157299_02_ 7 _ ン ン ン 2 _ _ .indd 9 2015/11/17 18:54:38

― 8 ―

02_607064_コメント.indd 8 2015/12/04 16:49:19

品 名:03_90003_252230_002_03_PIMCO 米国バンクローンファンド<米ドルインカム>(年2回分配型) _607064.docx

日 時:2015/11/20 19:33:00

ページ:9

― 9 ―

PIMCO 米国バンクローンファンド<米ドルインカム>(年2回分配型)

○1万口当たりの費用明細 (2015年4月14日~2015年10月13日)

項 目 当 期

項 目 の 概 要 金 額 比 率

円 %

(a) 信 託 報 酬 93 0.891 (a)信託報酬=期中の平均基準価額×信託報酬率

( 投 信 会 社 ) (55) (0.524) ファンドの運用・調査、受託会社への運用指図、基準価額の算出、目論見書等の作成等の対価

( 販 売 会 社 ) (37) (0.351) 分配金・償還金・換金代金支払等の事務手続き、交付運用報告書等の送付、購入後の説明・情報提供等の対価

( 受 託 会 社 ) ( 2) (0.016) 投資信託財産の保管・管理、運用指図の実行等の対価

(b) そ の 他 費 用 0 0.001 (b)その他費用=期中のその他費用÷期中の平均受益権口数

( 監 査 費 用 ) ( 0) (0.001) ファンドの決算時等に監査法人から監査を受けるための費用

合 計 93 0.892

期中の平均基準価額は、10,481円です。

(注) 期中の費用(消費税等のかかるものは消費税等を含む)は、追加・解約により受益権口数に変動があるため、簡便法により算出した結

果です。

(注) 消費税は報告日の税率を採用しています。

(注) 各金額は項目ごとに円未満は四捨五入してあります。

(注) その他費用は、このファンドが組み入れている親投資信託が支払った金額のうち、当ファンドに対応するものを含みます。

(注) 各項目の費用は、このファンドが組み入れている投資信託証券(マザーファンドを除く。)が支払った費用を含みません。

(注) 各比率は1万口当たりのそれぞれの費用金額(円未満の端数を含む)を期中の平均基準価額で除して100を乗じたもので、項目ごとに

小数第3位未満は四捨五入してあります。

○売買及び取引の状況 (2015年4月14日~2015年10月13日)

銘 柄 買 付 売 付

口 数 金 額 口 数 金 額

国 内

千口 千円 千口 千円 ピムコ バミューダ バンクローン ファンド A - クラス Y (USD) 38 449,919 - -

(注) 金額は受渡代金。

投資信託証券

品 名:03_90003_252230_002_03_PIMCO 米国バンクローンファンド<米ドルインカム>(年2回分配型) _607064.docx

日 時:2015/11/20 19:33:00

ページ:10

― 10 ―

PIMCO 米国バンクローンファンド<米ドルインカム>(年2回分配型)

○利害関係人との取引状況等 (2015年4月14日~2015年10月13日)

<PIMCO 米国バンクローンファンド<米ドルインカム>(年2回分配型)>

該当事項はございません。

<マネー・マーケット・マザーファンド>

区 分 買付額等

売付額等

うち利害関係人との取引状況B

BA

うち利害関係人との取引状況D

DC

百万円 百万円 % 百万円 百万円 %公社債 27,466 11,199 40.8 4,100 2,100 51.2

現先取引(公社債) 76,002 5,000 6.6 73,002 5,000 6.8

平均保有割合 0.0% ※平均保有割合とは、親投資信託の残存口数の合計に対する当該ベビーファンドの親投資信託所有口数の割合。

(注) 公社債には現先などによるものを含みません。

利害関係人とは、投資信託及び投資法人に関する法律第11条第1項に規定される利害関係人であり、当ファンドに係る利害関係人とは三菱UFJモルガン・スタンレー証券です。

利害関係人との取引状況

品 名:03_90003_252230_002_03_PIMCO 米国バンクローンファンド<米ドルインカム>(年2回分配型) _607064.docx

日 時:2015/11/20 19:33:00

ページ:11

― 11 ―

PIMCO 米国バンクローンファンド<米ドルインカム>(年2回分配型)

○組入資産の明細 (2015年10月13日現在)

銘 柄 期首(前期末) 当 期 末

口 数 口 数 評 価 額 比 率

千口 千口 千円 %

ピムコ バミューダ バンクローン ファンド A - クラス Y (USD) 97 135 1,515,770 98.7

合 計 97 135 1,515,770 98.7

(注) 比率はPIMCO 米国バンクローンファンド<米ドルインカム>(年2回分配型)の純資産総額に対する比率。

銘 柄 期首(前期末) 当 期 末

口 数 口 数 評 価 額

千口 千口 千円

マネー・マーケット・マザーファンド 1,071 1,071 1,091

○投資信託財産の構成 (2015年10月13日現在)

項 目 当 期 末

評 価 額 比 率

千円 %

投資信託受益証券 1,515,770 97.9

マネー・マーケット・マザーファンド 1,091 0.1

コール・ローン等、その他 31,993 2.0

投資信託財産総額 1,548,854 100.0

親投資信託残高

ファンド・オブ・ファンズが組入れた邦貨建ファンドの明細

品 名:03_90003_252230_002_03_PIMCO 米国バンクローンファンド<米ドルインカム>(年2回分配型) _607064.docx

日 時:2015/11/20 19:33:00

ページ:12

― 12 ―

PIMCO 米国バンクローンファンド<米ドルインカム>(年2回分配型)

○資産、負債、元本及び基準価額の状況 (2015年10月13日現在)

項 目 当 期 末

(A) 資産 1,548,854,497

コール・ローン等 31,992,403

投資信託受益証券(評価額) 1,515,770,934

マネー・マーケット・マザーファンド(評価額) 1,091,109

未収利息 51

(B) 負債 13,851,211

未払収益分配金 1,502,311

未払信託報酬 12,329,534

その他未払費用 19,366

(C) 純資産総額(A-B) 1,535,003,286

元本 1,502,311,912

次期繰越損益金 32,691,374

(D) 受益権総口数 1,502,311,912口

1万口当たり基準価額(C/D) 10,218円 <注記事項>

①期首元本額 1,097,324,706円

期中追加設定元本額 414,867,380円

期中一部解約元本額 9,880,174円

また、1口当たり純資産額は、期末1.0218円です。

○損益の状況 (2015年4月14日~2015年10月13日)

項 目 当 期

(A) 配当等収益 52,236,584

受取配当金 52,229,462

受取利息 7,122

(B) 有価証券売買損益 △68,154,002

売買益 54,218

売買損 △68,208,220

(C) 信託報酬等 △12,348,900

(D) 当期損益金(A+B+C) △28,266,318

(E) 前期繰越損益金 24,909,887

(F) 追加信託差損益金 37,550,116

(配当等相当額) ( 22,098,884)

(売買損益相当額) ( 15,451,232)

(G) 計(D+E+F) 34,193,685

(H) 収益分配金 △ 1,502,311

次期繰越損益金(G+H) 32,691,374

追加信託差損益金 37,550,116

(配当等相当額) ( 22,098,884)

(売買損益相当額) ( 15,451,232)

分配準備積立金 63,295,334

繰越損益金 △68,154,076

(注) (B)有価証券売買損益は期末の評価換えによるものを含みます。

(注) (C)信託報酬等には信託報酬に対する消費税等相当額を含めて

表示しています。

(注) (F)追加信託差損益金とあるのは、信託の追加設定の際、追加

設定をした価額から元本を差し引いた差額分をいいます。

②分配金の計算過程

項 目 2015年4月14日~ 2015年10月13日

費用控除後の配当等収益額 39,887,758円

費用控除後・繰越欠損金補填後の有価証券売買等損益額 -円

収益調整金額 22,098,884円

分配準備積立金額 24,909,887円

当ファンドの分配対象収益額 86,896,529円

1万口当たり収益分配対象額 578円

1万口当たり分配金額 10円

収益分配金金額 1,502,311円

③信託財産の運用の指図に係る権限の全部または一部を委託するために要する費用として、信託財産の純資産総額に対し年10,000分の67以

内の率を乗じて得た額を委託者報酬の中から支弁しております。

品 名:03_90003_252230_002_03_PIMCO 米国バンクローンファンド<米ドルインカム>(年2回分配型) _607064.docx

日 時:2015/11/20 19:33:00

ページ:13

― 13 ―

PIMCO 米国バンクローンファンド<米ドルインカム>(年2回分配型)

○分配金のお知らせ

1万口当たり分配金(税込み) 10円 ◆分配金は決算日から起算して5営業日までにお支払いを開始しております。

◆分配金を再投資される方のお手取分配金は、2015年10月13日現在の基準価額に基づいて、みなさまの口座に繰り入れて再投資いたしました。

◆課税上の取り扱い

・分配金は、分配後の基準価額と個々の受益者の個別元本との差により、課税扱いとなる「普通分配金」と、非課税扱いとなる「元本払戻

金(特別分配金)」に分かれます。

・分配後の基準価額が個別元本と同額または上回る場合は、全額が普通分配金となります。分配後の基準価額が個別元本を下回る場合には、

下回る部分の額が元本払戻金(特別分配金)となり、残りの額が普通分配金となります。

・元本払戻金(特別分配金)が発生した場合は、分配金発生時に個々の受益者の個別元本から当該元本払戻金(特別分配金)を控除した額

が、その後の個々の受益者の個別元本となります。

・個人受益者が支払いを受ける収益分配金のうち普通分配金については配当所得として課税され、原則として、20.315%(所得税15%、復

興特別所得税0.315%、地方税5%)の税率で源泉徴収(申告不要)されます。確定申告を行い、総合課税・申告分離課税を選択すること

もできます。

※法人受益者に対する課税は異なります。

※課税上の取扱いの詳細については、税務専門家等にご確認されることをお勧めします。

※税法が改正された場合等には、上記内容が変更になることがあります。

※少額投資非課税制度「愛称:NISA(ニーサ)」をご利用の場合、毎年、一定額の範囲で新たに購入した公募株式投資信託などから生じ

る配当所得および譲渡所得が一定期間非課税となります。

*三菱UFJ国際投信では本資料のほかに当ファンドに関する情報等の開示を行っている場合があります。詳しくは、取り扱い販売会社に

お問い合わせいただくか、当社ホームページ(http://www.am.mufg.jp/)をご覧ください。

[ お 知 ら せ ]

①2015年7月1日に国際投信投資顧問株式会社と合併し、商号を三菱UFJ国際投信株式会社へ変更し、信託約款に所要の変更を行いました。

(2015年7月1日)

②2014年1月1日から、2037年12月31日までの間、普通分配金並びに解約時又は償還時の差益に対し、所得税15%に2.1%の率を乗じた復興

特別所得税が付加され、20.315%(所得税15%、復興特別所得税0.315%、地方税5%(法人受益者は15.315%の源泉徴収が行われます。))

の税率が適用されます。

品 名:03_90003_252230_002_03_PIMCO 米国バンクローンファンド<米ドルインカム>(年2回分配型) _607064.docx

日 時:2015/11/20 19:33:00

ページ:14

― 14 ―

PIMCO 米国バンクローンファンド<米ドルインカム>(年2回分配型)

○(参考情報)親投資信託の組入資産の明細 (2015年10月13日現在)

<マネー・マーケット・マザーファンド> 下記は、マネー・マーケット・マザーファンド全体(25,191,289千口)の内容です。

(A)国内(邦貨建)公社債 種類別開示

区 分

当 期 末

額 面 金 額 評 価 額 組 入 比 率うちBB格以下組 入 比 率

残存期間別組入比率

5年以上 2年以上 2年未満

千円 千円 % % % % %

国債証券 20,906,350 20,906,864 81.5 - - - 81.5

(20,660,000) (20,660,325) (80.5) (-) (-) (-) (80.5)

合 計 20,906,350 20,906,864 81.5 - - - 81.5

(20,660,000) (20,660,325) (80.5) (-) (-) (-) (80.5)

(注) ( )内は非上場債で内書き。

(注) 組入比率は、親投資信託の純資産総額に対する評価額の割合。

(注) 評価については金融商品取引業者、価格情報会社等よりデータを入手しています。

(注) 現先の組み入れがある場合、現先は国債証券に含めて記載。

(B)国内(邦貨建)公社債 銘柄別開示

銘 柄 当 期 末

利 率 額 面 金 額 評 価 額 償 還 年 月 日国債証券 % 千円 千円 第546回国庫短期証券 - 1,000,000 1,000,000 2015/10/19 第547回国庫短期証券 - 610,000 610,000 2015/10/26 第548回国庫短期証券 - 800,000 800,000 2015/11/2 第554回国庫短期証券 - 3,110,000 3,110,009 2015/11/30 第555回国庫短期証券 - 3,500,000 3,500,007 2015/12/7 第557回国庫短期証券 - 3,640,000 3,640,058 2015/12/14 第561回国庫短期証券※ - 3,000,000 3,000,186 - 第563回国庫短期証券 - 5,000,000 5,000,065 2016/1/18 第340回利付国債(2年) 0.1 62,600 62,638 2016/5/15 第342回利付国債(2年) 0.1 100,000 100,078 2016/7/15 第343回利付国債(2年) 0.1 83,750 83,822 2016/8/15

合 計 20,906,350 20,906,864

(注) ※印は現先で保有している債券です。

国内公社債

w6251_全体_05_アニュアルレポート_扉_(w6250 流用).docx

15/5/29 11 時 7 分

ページ:14

― 14 ―

<参考>投資する投資信託証券およびその概要 フ ァ ン ド 名 ピムコ バミューダ バンクローン ファンド A

- クラス Y(USD) マネー・マーケット・マザーファンド

運 用 方 針 ピムコ バミューダ バンクローン ファンド(M)への投資を通じて、主として米ドル建てのバンクローン、債券およびそれらの派生商品等に実質的な投資を行い、信託財産の成長をめざします。

わが国の短期公社債等を中心に投資し、利子等収益の確保を図ります。なお、市況動向および資金動向等により、上記のような運用が行えない場合があります。

主要運用対象 米ドル建てのバンクローン、債券およびそれらの派生商品等

わが国の公社債等

主な組入制限 ・通常、純資産総額の80%以上をバンクローンに投資します。

・原則として取得時においてCCC-格相当以上の格付けを取得しているものに限ります。

・ポートフォリオの平均格付けは、原則としてB-格相当以上に維持します。

・米ドル以外の通貨への投資は原則として純資産総額の20%以内とします。この場合、米ドル以外の通貨売り、米ドル買いの為替取引を行います。

・米国以外の発行体および新興国の発行体が発行する銘柄への投資比率については制限がありません。

・同一の発行体が発行する銘柄への投資比率は、純資産総額の5%以内とします(国債や政府機関債等を除きます。)。

・保有外貨建て資産に対し、原則として、為替ヘッジを行いません。

・外貨建資産への投資は行いません。 ・有価証券先物取引等を行うことができます。 ・スワップ取引は効率的な運用に資するため行う

ことができます。 ・金利先渡取引は効率的な運用に資するため行う

ことができます。

決 算 日 毎年10月31日 原則として毎年5月および11月の20日 分 配 方 針 原則として毎月分配を行う方針です。 信託財産から生じる利益は、信託終了時まで信託

財産中に留保し、分配を行いません。

― 5 ―

04_607064_ ン .indd 15 2015/12/04 16:49:29

w6251_全体_06_ ュー ー _(w6249 流用).doc

15/5/29 11 時 分

ページ:15

― 15 ―

ピムコ バミューダ バンクローン ファンド A/マネー・マーケット・マザーファンド

運用 、純資産 動 、投資有価証券 は 31 201 から して 成しています。

なお、 につきましては、 通貨毎のクラス分け れていないものは ピムコ バミューダ バンクローン ファンド A で しています。また、 ピムコ バミューダ バンクローン ファンド(M) を マス ーファンド と する場合があります。

運用 算 ン ン ファンド (2013年11月 日 201 年10月31日)

ン ン

ファンド ド 投資収入: ファンド 配 入 入 入

費用:

用 投資純収入

実現純利益(損失):

ファンド 算 未実現純利益(損失)の純変動: ファンド 算 算 運用による純資産の純増(減)額

( ) ー ピムコジ ンリミ ッド ( ) 時 で し得る の 期分を しています。 ( ) とに 米ドル は してあります。

ファンド 28 の 益の 況を 参 い。 30

― 6 ―

04_607064_ ン .indd 16 2015/12/04 16:49:29

w6251_全体_06_ ュー ー _(w6249 流用).doc

15/5/29 11 時 分

ページ:16

― 16 ―

ピムコ バミューダ バンクローン ファンド A

算 ン ン ファンド (2013年11月 日 201 年10月31日)

ン ン ファンド

純資産の増 (減 ): 運用:

入 運用

分配

分配 : ファンド 純資産の増(減)額 純資産:

( ) ー ピムコジ ンリミ ッド ( ) 時 で し得る の 期分を しています。 ( ) とに 米ドル は してあります。

は201 年 月1 日 201 年10月31日

― 7 ―

04_607064_ ン .indd 17 2015/12/04 16:49:29

w6251_全体_06_ ュー ー _(w6249 流用).doc

15/5/29 11 時 分

ページ:17

― 17 ―

ピムコ バミューダ バンクローン ファンド A

ン ン ファンド 201 年10月31日

― 8 ―

04_607064_ ン .indd 18 2015/12/04 16:49:30

w6251_全体_06_ ュー ー _(w6249 流用).doc

15/5/29 11 時 分

ページ:1

― 1 ―

ピムコ バミューダ バンクローン ファンド A

― ―

04_607064_ ン .indd 19 2015/12/04 16:49:30

w6251_全体_07_ ュー ー ( )_(w6249 流用).doc

15/5/29 11 時 分

ページ:19

― 19 ―

ピムコ バミューダ バンクローン ファンド

ン ン ファンド 201 年10月31日

― 2 ―

04_607064_ ン .indd 20 2015/12/04 16:49:30

w6251_全体_07_ ュー ー ( )_(w6249 流用).doc

15/5/29 11 時 分

ページ:20

― 20 ―

ピムコ バミューダ バンクローン ファンド

― 2 ―

04_607064_ ン .indd 21 2015/12/04 16:49:30

w6251_全体_07_ ュー ー ( )_(w6249 流用).doc

15/5/29 11 時 分

ページ:21

― 21 ―

ピムコ バミューダ バンクローン ファンド

― 22 ―

04_607064_ ン .indd 22 2015/12/04 16:49:30

w6251_全体_07_ ュー ー ( )_(w6249 流用).doc

15/5/29 11 時 分

ページ:22

― 22 ―

ピムコ バミューダ バンクローン ファンド

― 23 ―

04_607064_ ン .indd 23 2015/12/04 16:49:30

w6251_全体_07_ ュー ー ( )_(w6249 流用).doc

15/5/29 11 時 分

ページ:2

― 2 ―

ピムコ バミューダ バンクローン ファンド

決 日

入日

入 入

― 24 ―

04_607064_ ン .indd 24 2015/12/04 16:49:30

w6251_全体_07_ ュー ー ( )_(w6249 流用).doc

15/5/29 11 時 分

ページ:24

― 24 ―

ピムコ バミューダ バンクローン ファンド

ファンド 2 の 資産の を 参 い。

ピムコ バミューダ バンクローン ファンド /マネー・マーケット・マザーファンド

29

― 25 ―

04_607064_ ン .indd 25 2015/12/04 16:49:31

w7461_全体_0 _ ー.docx

15/7/7 15 時 24 分

ページ:1

マネー・マーケット・マザーファンド

― 1 ―

17 201 20 10 174 0.0 4.0 2 55

1 201 11 20 10 17 0.0 7.7 2 50

19 2014 20 10 1 0 0.0 4.7 2 716

20 2014 11 20 10 1 0.0 4. 2 7

21 2015 20 10 1 0.0 9. 1 959 ( ) ール ー 用

ー ( )

2014 11 20 10 1 4.

11 10 1 0.0 90.0

12 10 1 0.0 5.

2015 10 1 0.0 92.4

10 1 0.0 2.7

10 1 0.0 9 .7

10 1 0.0 94.2

2015 20 10 1 0.0 9. ( ) ( )

― 26 ―

04_607064_ ン .indd 26 2015/12/04 16:49:31

w7461_全体_0 _ ー.docx

15/7/7 15 時 24 分

ページ:2

マネー・マーケット・マザーファンド

― 2 ―

価額は期 に比 いとなりました。

期中の短期金 市場を ると、日 は 的・質的金 をめざし、マネ リー ースを

として金 市場 を行いました。コール・ ート( 保・ 日物)は 的に

し、201 年5月20日のコール・ ートは0 0 %となりました。

コール・ローン等短期金 商品を 用しつつ、

期 の短い国債を中心に れ、利子等収益の確保を図りました。その 、利子等収益を 得したものの、 債券が に したことな から 価額は いとなりました。

・国内 は やかな に向かうものとわれますが、 フ に向けて日 は

的・質的金 政 を当 維持することが まれます。そうした 、短期金利は になると しています。

・運 用の 方針および の 通しに き、短期金 商品を 用しつつ、 期 の短い国債を中心に投資し した収益の確保をめざしてい 方針です。

― 27 ―

04_607064_ ン .indd 27 2015/12/04 16:49:31

w7461_全体_0 _ ー.docx

15/7/7 15 時 24 分

ページ:

マネー・マーケット・マザーファンド

― ―

21 7 0 62 20 4 0 6 6

1 550 000 ( ) ( 分 )

( ) 分

7 299 2 999 41.1 5 999 700 11.7

14 4 0 5 50 7.1 14 4 0 5 50 7.1 ( )

11ル レー ル レー

― 28 ―

04_607064_ ン .indd 28 2015/12/04 16:49:31

w7461_全体_0 _ ー.docx

15/7/7 15 時 24 分

ページ:4

マネー・マーケット・マザーファンド

― 4 ―

1 750 000 1 750 095 9. 9.

1 400 000 1 99 994 71.4 71.4

1 750 000 1 750 095 9. 9.

1 400 000 1 99 994 71.4 71.4 ( ) ( ) ( ) ー ( )

522 00 000 00 000 2015/ / 5 2 1 100 000 1 099 994 2015/ /17 1 ( ) 0.1 200 000 200 050 2015/ /15 2 ( ) 0.1 150 000 150 051 2015/ /15

1 750 000 1 750 095

1 750 095 9.

ール ー 210 00 10.7

1 960 95 100.0

― 2 ―

04_607064_ ン .indd 29 2015/12/04 16:49:32

w7461_全体_0 _ ー.docx

15/7/7 15 時 24 分

ページ:5

マネー・マーケット・マザーファンド

― 5 ―

ール ー 210 220 05

1 750 095 00

7 794

02 72

1 924 61 7 4

5 2 1 29

期 額 2 330 82

期中 額 10 3 332 3 期中一 額 10 80

414 2 1

101 626

414 74

( )

( )

分 ( )

期 における の内 (当 投資信託を投資対 とする投資信託 との 額) ア ー 2 416 27 ( ) 5 226 1 5 ー ー ( 分 ) 14 525 0 ー ル ー ( 分 ) 2 727 794 ー ー ー ( 分 ) 101 54 ー ル ー ( 分 ) 1 714 442 ー ジルレアル ー ( 分 ) 152 1 6 197 ー ア ー ( 分 ) 429 650 ー トル ー ( 分 ) 7 467 710 ー ー ール 4 5 467 02 ー ー ( 分 ) 12 906 ー アル ア ー ( 分 ) 1 799 2 0 ジル ー ー ール 2 017 4 7 ール ー ー ( 分 ) 24 106 ール ー ル ー ( 分 ) 712 999 ール ー ジルレアル ー ( 分 ) 62 076 ール ー ト ー ( 分 ) 299 514 ール ー ー ール 9 1 9 5 ー ト ー ( 分 ) 74 779 ニュー ール ( 分 ) 42 4 24 ニュー ール ル ( 分 ) 55 5 2 ニュー ール ル ー ( 分 ) 5 941 494 ニュー ール ジルレアル ー ( 分 ) 9 449 ー ル ー ー ー ( 分 ) 5 0 ー ル ー ー ル ー ( 分 ) 2 100 667 ー ル ー ー ジルレアル ー ( 分 ) 6 590 ー ル ー ー ト ー ( 分 ) 92 745 ー ル ー ー ー ール 5 525 461

ー ー ( 分 ) 2 152 10 ー ル ー ( 分 ) 5 011 602 ー ル ー ( 分 ) 4 071 402

― 3 ―

04_607064_ ン .indd 30 2015/12/04 16:49:32

w7461_全体_0 _ ー.docx

15/7/7 15 時 24 分

ページ:6

マネー・マーケット・マザーファンド

― 6 ―

ー ジルレアル ー ( 分 ) 4 6 2 1 ー ト ー ( 分 ) 9 070 ー アジア ト ー ( 分 ) 7 0 06 ー ー ール 29 100 616 ール ー ー ( 分 ) 2 221 25 ール ー ー ー ( 分 ) 1 7 4 459 ール ー ル ー ( 分 ) 2 576 702 ール ー ジルレアル ー ( 分 ) 14 614 ール ー ト ー ( 分 ) 67 05 ール ー ー ール 492 620 ール ー レ ア ( 分 ) 7 4 50 ール ( ジ ) 2 069 49 ール ( ジ ) 1 726 41 ール ( ジ ) 1 06 ール ( ジ ) 20 706

ート ジ ( ) 491 6 ート ジ ( ) 9 6

ー ル 2012 11( ジ)( ) 10 16 126 ニュー ール ペ ( 分 ) 47 5 444 ニュー ール ( 分 ) 16 1 7 ニュー ール ル ( 分 ) 472 64 ニュー ール ル ー ( 分 ) 20 660 ニュー ール ジルレアル ー ( 分 ) 20 6 7 ニュー ール ペ ー ( 分 ) 2 4 10 ー ペ ー ( 分 ) 4 07 259 ー トル ー ( 分 ) 6 506 ー ル ー ー ル ー ( 分 ) 19 65 ー ル ー ー ペ ー ( 分 ) 19 65 ー ル ー ー トル ー ( 分 ) 19 65

ジ ( ) 491 449 ジ ( ) 9 2 976 ニュー ール 分 ー ( 分 ) 19 255 1 ニュー ール 分 ー ( 分 ) 554 04

ュー ( ) 1 9 6 11 ュー ジ ( ) 9 29 ュー ( ) 9 29 ュー ジ ( ) 9 29

ー ー ー ( 分 ) 15 049 666 ー ー ル ー ( 分 ) 20 551 717 ー ー ル ー ( 分 ) 7 0 759 ー ー ジルレアル ー ( 分 ) 5 059 469 ー ー ペ ー ( 分 ) 5 519 741 ー ー トル ー ( 分 ) 252 05 ー ー アルー ル ー ( 分 ) 6 61 21 ー ー ー ( 分 ) 7 7 70 ー ー ル ー ( 分 ) 6 4 5 0 1 ー ー ル ー ( 分 ) 6 6 0 ー ー ジルレアル ー ( 分 ) 627 7 ー ー ペ ー ( 分 ) 60 110 ー ー トル ー ( 分 ) 46 726 ー ー アルー ル ー ( 分 ) 95 906 ー ー ー ール 6 5 200 ー ー ー ール 9 0 075

トー ル ー ル ジ ( ) 1 42 07 トー ル ー ジ ( ) 270 7 7 トー ル ー ル ジ ( ) 1 16 1 4 トー ル ー ジ ( ) 2 065 1

ージ ー ー ( ジ )( ) 9

― 3 ―

04_607064_ ン .indd 31 2015/12/04 16:49:33

w7461_全体_0 _ ー.docx

15/7/7 15 時 24 分

ページ:7

マネー・マーケット・マザーファンド

― 7 ―

ージ ー ー ( ジ )( ) 9 ー ル 201 11( ジ)( ) 9 2 60 トー ル ー 2014 256 56

ー ジ ( 分 ) 2 27 156 ー ジ ( 分 ) 9 7 547 ー ー ジ ( ) 545 1 7 ー ー ジ ( ) 124 755 ー ー ジ ( ) 2 990 177 ー ー ジ ( ) 77 211

( 分 ) 151 26 ( 分 ) 16 922 ル ( 分 ) 1 674 507 ル ( 分 ) 65 01 分 ー ( 分 ) 9 991 470 分 ー ( 分 ) 1 616 4 4

ー ト ア ル レ ア ( ) 25 5 7 767 ー ル レ ア ( 分 ) 42 906 570 ー ル レ ア ( 分 ) 5 5 54 5 566 ー ール 1 412 00 ー ( ) 9 51

ー ( ジ )2014 0 11 276 260 ー ール ( 用)( ) 116 474

ト ト ール( ) ( 用)( ) 1 2 261 1 ージ ー ー ( ジ ) 16 9 2 51 ージ ー ー ( ジ ) 4 96 92

ー ( ) 22 527 760 ー ト ア レ ア ( ) 11 29

ート レ ア ( ) 6 24 266 ート ル ( ) 06 9 1 ー ル ( 分 ) 1 75 24 ー ル ( 分 ) 1 071 96

ル ト ジー ( ) 491 015 ー 分 ー ( 分 ) 4 621 ー 分 ー ( 分 ) 59 905 ー ( 分 ) 10 04 ー ( 分 ) 10 04 ジ ( ) 9 ( ) 9 ( ) 9 ジ ( ) 9 ー ( ) 0 ー ( ) 0

ト ト ール( ) ( 用)( ) 0 ー ( ) 0 ー ( ) 0

1 924 61 7 4

(2014 12 1 )

― 32 ―

04_607064_ ン .indd 32 2015/12/04 16:49:33