4
発行 特定非営利活動法人 自立支援センターむく PC工房 就労移行支援と就労継続B型の多機能型事業所 〒132-0034 東京都江戸川区小松川 1-5-2 トニワンビル 305 号 TEL.03-5875-5592 FAX.03-5875-5593 e-mail : [email protected] Website: http://www9.plala.or.jp/mukupc/ Vol.55 Aug.2018 PC工房 TIMES ピーシー工房タイムズ Vol.55 8 PC工房 TIMES ピーシー工房タイムズ Vol.55 1 第39回 メモリーのはなし ④【EPROM】 UVーEPROMとE PROM 知っているようで知らない Compute r のはなし コンピューター PC工房 TIMES ピーシー工房タイムズ Vol.55 Aug.2018 パソコンをご寄贈頂いた法人様 7月 【順不同】 株式会社コスモス様 テックファームホールディングス株式会社様 株式会社NTTPCコミュニケーションズ様 株式会社 ゼンショーホールディングス様 株式会社 秀建コーポレーション様 株式会社アイ・ラーニング様 コスモエンジニアリング株式会社様 税理士法人 東京税経センター様 今月も多くの法人様また個人様より、パソコンや周辺機器のご寄贈を賜りました。PC工房の取り組みを 深く理解していただき感謝の気持ちでいっぱいです。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。 テックファームホールディングス株式会社様 EPROMのメモリーセル構造と原理 今回はEPROM(Erasable Programable ROM)について紹介しま す。前回取り上げたMaskROMはユーザーによる書き込みは不 可能でしたね。EPROMはユーザーによるデータの書き込みが可能 なROMです。そしてデータを消去する方法が異なるUV-EPR OMとE PROMの2種類があるということを、第37回で解説し ました。ではこれから、この2種類のEPROMについて、記憶の 原理と消去の原理を紹介します。 ◆ 記憶 選択トランジスタのドレインを Grand レベルにして、ゲートに電圧 をかけ、メモリーセルトランジスタのコントロールゲートに高電圧を かけます。すると、選択トランジスタがオンになるので、メモリーセ ルトランジスタのドレインは選択トランジスタのドレインと同電圧 (Grand レベル)になり ます。 メモリーセルトランジ スタのドレインが Grand レベルになると、トン ネルシリコン酸化膜に 高電圧がかり、メモリー セルトランジスタドレ インからフローティン グゲートに電子が注入されて帯電し、メモリーセルトランジスタは常 にON状態となります。 まず、EPROMの回路について説明します。 実は、EPROMのメモリーセルアレイ回路は、前回紹介したMa sk-ROMのそれと同じです。もちろんNOR型NAND型2種類があります。 PROMの記憶と消去の仕組み しかし、MaskROMとEPROMでは記憶方法が異なります。 NOR型 の 場 合、MaskROMで は ト ラ ン ジ ス タ の ド レ イ ン と Write Line にコンタクトを打つか否か(接続されているかどうか) で情報を記録していました。またNAND型の場合、MaskRO Mではデプレション型トランジスタとエンハンスメント型トランジ スタを用いて情報を記録していました。では、前回の記事の図1, 図2と今回の記事の図1,図2を見比べてみてください。ほとんど 同じなのですが、よく見るとトランジスタの記号が違いますね。E PROMは、フローティングゲート・トランジスタで情報を記録す るわけです。 では、これから、フローティングゲート・トランジスタの構造と 記憶/消去の仕組みを見てゆきましょう。 ◆ 記憶 まず、ソースの電位を Grandレベルにして、次に、 コントロールゲートとド レインに高電圧を掛けま す。す る と、ソ ー ス・ド レイン間に反転層ができ (トランジスタON状態) ドレイン・ソース間に高 電圧が流れるわけですが、 その際、一部の高エネル ギーの電子がゲート酸化膜を飛び越えてフローティングゲートに注入 されます。その結果、コントロールゲートに電荷がかかっていなくて も、フローティングゲートは常に電荷を帯びているので、反転層が常 にある状態(トランジスタは常にON状態)となるわけです。 UV-EPROMの記憶と消去の仕組み 1面 ・パソコンをご寄贈頂いた法人様 2面 ・イベント報告 3面 ・イベント報告 4面 ・良書紹介(最終回) 5面 ・PC工房ギャラリー 6面 ・ PC工房ゲームプロジェクトYouTubeチャンネルのご紹介 7面 ・8月のパワーストーン/東大島動植物園 8面 ・コンピューターのはなし 第39回 コントロールゲート フローティング ゲート P-well ドレイン ソース 図3.フローティングゲート・トランジスタの断面 GND 反転層 ◆ 消去 メモリーICチップ全体に紫外線を照射します。紫外線照射され たフローティングゲート内の電子は高エネルギー状態になり、ゲー ト酸化膜を飛び越えてコントロールゲートやWellに放出されま す。その結果、トランジスタはOFF状態に戻ります。 書き込み電圧 DC12.5V DC21V 選択トランジスタ メモリーセル トランジスタ ◆ 消去 コントロールゲートを Grand レベルにして、選択トランジスタのゲート-ド レイン間に高電圧をかけると、選択トランジスタがONになり、メモリーセル トランジスタのドレインにも高電圧がかかります。すると、フローティングゲー トとドレインの電圧差によりトンネルシリコン酸化膜を通してフローティング ゲートから電子が引き抜かれ、メモリートランジスタはOFF状態に戻ります。 次回はいよいよフラッシュメモリーの構造と動作原理の紹介です。 ドレイン ソース P-well ドレイン トンネル シリコン酸化膜 コントロール ゲート フローティング ゲート 株式会社NTTPCコミュニケーションズ様 株式会社 ゼンショーホールディングス様 株式会社 秀建コーポレーション様 株式会社アイ・ラーニング様 コスモエンジニアリング株式会社様 税理士法人 東京税経センター様 図1.NOR型 図2.NAND型 GND GND GND GND GND GND GND GND GND GND GND GND GND GND GND GND GND GND GND GND GND GND GND GND GND GND GND GND GND GND GND GND BL0 BL1 BL2 BL3 WL0 WL1 WL2 WL3 WL4 WL5 WL6 WL7 GND GND GND GND BL0 BL1 BL2 BL3 WL0 WL1 WL2 WL3 WL29 WL30 WL31

P Compute rのはなし C 第39回 メモリーのはなし …¬¬39回 メモリーのはなし ④【EPROM】 UVーEPROMとE2PROM 知っているようで知らない Computeコンピューター

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: P Compute rのはなし C 第39回 メモリーのはなし …¬¬39回 メモリーのはなし ④【EPROM】 UVーEPROMとE2PROM 知っているようで知らない Computeコンピューター

発行

特定非営利活動法人 自立支援センターむくPC工房就労移行支援と就労継続B型の多機能型事業所

〒132-0034東京都江戸川区小松川 1-5-2 トニワンビル 305 号TEL.03-5875-5592 FAX.03-5875-5593e-mail : [email protected]: http://www9.plala.or.jp/mukupc/

Vol.55 Aug.2018

PC工房TIMES ピーシー工房タイムズ Vol.55 8 PC工房TIMES ピーシー工房タイムズ Vol.551

第39回 メモリーのはなし ④ 【EPROM】 UVーEPROMとE2PROM

知っているようで知らない

Computerのはなしコンピューター

PC工房

TIM

ES ピ

ーシー工房タイムズ Vol.55 Aug.2018

パソコンをご寄贈頂いた法人様 7月

【順不同】

株式会社コスモス様

テックファームホールディングス株式会社様

株式会社NTTPCコミュニケーションズ様

株式会社 ゼンショーホールディングス様

株式会社 秀建コーポレーション様

株式会社アイ・ラーニング様

コスモエンジニアリング株式会社様

税理士法人 東京税経センター様

 今月も多くの法人様また個人様より、パソコンや周辺機器のご寄贈を賜りました。PC工房の取り組みを深く理解していただき感謝の気持ちでいっぱいです。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

テックファームホールディングス株式会社様

■ EPROMのメモリーセル構造と原理

 今回はEPROM(Erasable Programable ROM)について紹介します。前回取り上げたMaskROMはユーザーによる書き込みは不可能でしたね。EPROMはユーザーによるデータの書き込みが可能なROMです。そしてデータを消去する方法が異なるUV-EPROMとE2PROMの2種類があるということを、第37回で解説しました。ではこれから、この2種類のEPROMについて、記憶の原理と消去の原理を紹介します。

◆ 記憶

 選択トランジスタのドレインを Grand レベルにして、ゲートに電圧をかけ、メモリーセルトランジスタのコントロールゲートに高電圧をかけます。すると、選択トランジスタがオンになるので、メモリーセルトランジスタのドレインは選択トランジスタのドレインと同電圧

(Grand レベル)になります。メモリーセルトランジスタのドレインが Grandレベルになると、トンネルシリコン酸化膜に高電圧がかり、メモリーセルトランジスタドレインからフローティン

グゲートに電子が注入されて帯電し、メモリーセルトランジスタは常にON状態となります。

 まず、EPROMの回路について説明します。実は、EPROMのメモリーセルアレイ回路は、前回紹介したMask-ROMのそれと同じです。もちろんNOR型とNAND型の2種類があります。

● E2PROMの記憶と消去の仕組み

しかし、MaskROMとEPROMでは記憶方法が異なります。NOR型の場合、MaskROMではトランジスタのドレインとWrite Line にコンタクトを打つか否か(接続されているかどうか)で情報を記録していました。またNAND型の場合、MaskROMではデプレション型トランジスタとエンハンスメント型トランジスタを用いて情報を記録していました。では、前回の記事の図1,図2と今回の記事の図1,図2を見比べてみてください。ほとんど同じなのですが、よく見るとトランジスタの記号が違いますね。EPROMは、フローティングゲート・トランジスタで情報を記録するわけです。 では、これから、フローティングゲート・トランジスタの構造と記憶/消去の仕組みを見てゆきましょう。

◆ 記憶

 まず、ソースの電位をGrandレベルにして、次に、コントロールゲートとドレインに高電圧を掛けます。すると、ソース・ドレイン間に反転層ができ(トランジスタON状態)ドレイン・ソース間に高電圧が流れるわけですが、その際、一部の高エネルギーの電子がゲート酸化膜を飛び越えてフローティングゲートに注入されます。その結果、コントロールゲートに電荷がかかっていなくても、フローティングゲートは常に電荷を帯びているので、反転層が常にある状態(トランジスタは常にON状態)となるわけです。

● UV-EPROMの記憶と消去の仕組み

1面 ・パソコンをご寄贈頂いた法人様

2面 ・イベント報告

3面 ・イベント報告

4面 ・良書紹介(最終回)

5面 ・PC工房ギャラリー

6面 ・PC工房ゲームプロジェクトYouTubeチャンネルのご紹介

7面 ・8月のパワーストーン/東大島動植物園

8面 ・コンピューターのはなし 第39回

コントロールゲートフローティング     ゲート

P-well

ドレインソース

図3.フローティングゲート・トランジスタの断面

GND

反転層

◆ 消去

 メモリーICチップ全体に紫外線を照射します。紫外線照射されたフローティングゲート内の電子は高エネルギー状態になり、ゲート酸化膜を飛び越えてコントロールゲートやWellに放出されます。その結果、トランジスタはOFF状態に戻ります。

書き込み電圧は DC12.5Vか DC21V

選択トランジスタメモリーセル

  トランジスタ

◆ 消去

 コントロールゲートを Grand レベルにして、選択トランジスタのゲート-ドレイン間に高電圧をかけると、選択トランジスタがONになり、メモリーセルトランジスタのドレインにも高電圧がかかります。すると、フローティングゲートとドレインの電圧差によりトンネルシリコン酸化膜を通してフローティングゲートから電子が引き抜かれ、メモリートランジスタはOFF状態に戻ります。次回はいよいよフラッシュメモリーの構造と動作原理の紹介です。

ドレイン

ソース

P-well

ドレイン

トンネルシリコン酸化膜

コントロール   ゲート

フローティング    ゲート

株式会社NTTPCコミュニケーションズ様 株式会社 ゼンショーホールディングス様

株式会社 秀建コーポレーション様 株式会社アイ・ラーニング様 コスモエンジニアリング株式会社様 税理士法人 東京税経センター様

図1.NOR型 図2.NAND型

GND

GND

GND

GND

GND

GND

GND

GND

GND

GND

GND

GND

GND

GND

GND

GND

GND

GND

GND

GND

GND

GND

GND

GND

GND

GND

GND

GND

GND

GND

GND

GND

BL0 BL1 BL2 BL3

WL0

WL1

WL2

WL3

WL4

WL5

WL6

WL7

GND GND GND GND

BL0 BL1 BL2 BL3

WL0

WL1

WL2

WL3

WL29

WL30

WL31

Page 2: P Compute rのはなし C 第39回 メモリーのはなし …¬¬39回 メモリーのはなし ④【EPROM】 UVーEPROMとE2PROM 知っているようで知らない Computeコンピューター

2 7PC工房TIMES ピーシー工房タイムズ Vol.55 PC工房TIMES ピーシー工房タイムズ Vol.55

LINE スタンプ好評発売中

PC工房ゲームプロジェクトの皆さんが作成したLINEスタンプです。

上のQRコード、または、下記URLより、ご利用いただけます。どうぞお楽しみください。

URL : https://store.line.me/stickershop/author/50629

短縮 URL ⇒h�p://p.tl/9K6V

ぴーしー工房Shop ヤフオク ! ブース

8月度、出品マスター[ゴールド]獲得!

↓下記URLに今すぐアクセス!

特定非営利活動法人 自立支援センターむく PC工房

ぴーしー工房Shop

8月 マグネシウムや鉄のネ

ソケイ酸塩鉱物であるペ

リドットの変種。Mg2SiO

4

オリーブ色をしていると

ころから、Olivine(オリ

ビン)とも呼ばれる。日

本名は苦土かんらん石。

ペリドットはエジプトで発見され、紀元前

の昔から宝石として珍重されていた。一例として、聖書

中には、古代イスラエルの大祭司が身に着けた胸当て(エ

フォド)の12種類の宝石の1つとして、貴かんらん石

(ペリドット)の名が挙げられている。

ペリドット

イベント報告開催日:平成30年7月7日(土)

時 間:午後2時~午後4時30分

会 場:東京都立白鷺特別支援学校第4回 しらさぎ夏祭り 7月7日(土)、第4回 しらさぎ夏祭りが、東京都立白

鷺特別支援学校で行われました。

会場では、先生方や保護者の皆様、そして生徒たちも協力し

合いながら、食べ物や飲み物、生徒たちが製作した成果物を

提供しました。そしてPC工房も、ブースを出してパワース

トーンブレスレットの体験製作&アクセサリー販売を行いま

した。

 会場は、たくさんのお客様で賑わい、とても楽しい夏祭り

になりました。

 7月9日(月)から13日(金)までの期間、江戸川区役所 正面玄関 多目的スペースで、福祉事業所 手

作り作品&製品 展示即売会が行われました。

江戸川区内にある20の福祉事業所が、開催期間中、日替わりで、パン、焼き菓子、アクセサリー、雑貨、な

どの成果物を販売しました。

PC工房は10日(火)に出展し、パワーストーンアクセサリーを販売しました。

イベント報告福祉事業所手づくり作品&製品展示即売会日時:2018年7月9日(月)~13日(金)10時~14時

   (PC工房は10日に出展)

場所:江戸川区役所 正面玄関 多目的スペース(江戸川区 中央1-4-1)

Page 3: P Compute rのはなし C 第39回 メモリーのはなし …¬¬39回 メモリーのはなし ④【EPROM】 UVーEPROMとE2PROM 知っているようで知らない Computeコンピューター

6 3PC工房TIMES ピーシー工房タイムズ Vol.55 PC工房TIMES ピーシー工房タイムズ Vol.55

PC工房 ゲームプロジェクト

YouTube  チャンネルのご紹介

URL : https://twitter.com/PureCrystal_PC?lang=ja

URL : https://www.youtube.com/channel/UCVEcuMS5nArsy2523SeDBswYouTube チャンネル名: PC工房ゲームプロジェクト

 PC工房ゲームプロジェクトは、YouTube に専用チャン

ネルを設け、オリジナル楽曲動画、ロールプレイングゲー

ム プレイ実況動画、マインクラフト プレイ実況動画な

どのオリジナルコンテンツを配信しています。

どうぞ、上記URLまたはQRコードからアクセスして

お楽しみください。

PureCrystal は、PC工房ゲームプロジェクトのイベント出展向けの同人サークル名です。

PC工房ゲームプロジェクトのツイッターアカウントもよろしく♪

イベント報告 子どもたちのための芸術ふれあいフェスティバル2018

第5回

開催日:2018年7月15日(日)

会場 :タワーホール船堀

 7月15日(日)、タワーホール船堀にて、“第5回 子ども

たちのための芸術ふれあいフェスティバル2018”が開催さ

れました。

5階の大ホールでは「エルマーのぼうけん」という演劇が上演

されました。4階では“ミュージカル「冒険者たち」を歌って

踊ろう♫”、オリジナル江戸扇子づくり という催しが行われま

した。そして、1階のイベントホールの会場では、江戸川伝統

工芸、オリジナル缶バッジを作ろう!、バルーンアート、オリ

ジナルキーホルダー、蹄鉄で時計を作ろう!、合成写真のハガ

キを作ろう!、パラスポーツ体験コーナーなどが設けられまし

た。 

 PC工房は、1階イベントホールの会場で、パワーストーン

ブレスレット製作体験コーナーを設け、パワーストーンアクセ

サリーを販売しました。

PC工房のコーナーは、子供たちや家族連れのお客様でたいへ

ん賑わい、特にパワーストーンブレスレット製作体験エリアは、

席をたくさん設けたにも関わらず順番待ちの列ができるほどで

した。子供たちは、色鮮やかなパワーストーンに目を輝かせな

がら、思い思いにブレスレット制作を楽しんでいました。

amazon.co.jp ぴーしー工房Shopストアより

 PC工房は、amazon.co.jp にて、Microsoft 正規再生パソコン、PC用モニター、PCパーツ、パソコン周

辺機器、高品質の天然石を使ったパワーストーンアクセサリーなどを販売しています。

 下の囲み内に記載されているURLまた

はQRコードから、PC工房の成果物を

Amazon プライムで購入することができ

ます。

ぴーしー工房Shop

amazon.co.jp

ストアフロント

PC工房

http://www.amazon.co.jp/shops/A7YC64O623SXM

Page 4: P Compute rのはなし C 第39回 メモリーのはなし …¬¬39回 メモリーのはなし ④【EPROM】 UVーEPROMとE2PROM 知っているようで知らない Computeコンピューター

PC工房ギャラリー

4 5PC工房TIMES ピーシー工房タイムズ Vol.55 PC工房TIMES ピーシー工房タイムズ Vol.55

貼り絵篠原勇二作

下絵:森河真衣

良書紹介このコーナーでは、Booksぴーしー工房に並んでいる書籍から、面白い本、興味深い本をピックアップして紹介します。

タイトル:

Booksぴーしー工房より

嶋 正利 著岩波書店 発行  定価 1700 円

 先月お知らせしたとおり、今回でこのコーナーは終了となります。さて、最終回に

ご紹介する良書は、日本が全世界に誇る技術者であり、コンピューター産業の礎を築

いたキーパーソンのひとりであり、世界初のマイクロプロセッサー Intel 4004、

8bit マイクロプロセッサー Intel 8080, Zilog Z80 の開発者として知られる嶋正利

さんの自伝です。

 1960 年代初頭、イギリスのANITA社により、電子式卓上計算機、いわゆる“電卓”が発表さました。しかし、この電卓は真空管を使用していたために寸法が大きく、消費電力も大きいものでした。そのため日本ではほとんど普及しませんでした。ただ、その発表の衝撃は大きく、シャープ、カシオ、ビジコン、キャノン、大井電気など数多くの会社が電卓の開発・商品化を進めることになります。1964 年になると、シャープ、キャノン、大井電気から次々とトランジスタ電卓が発表されました。大学卒の初任給が 3 万円弱だった当時、これら3社のトランジスタ電卓の価格は、いずれも 40 万円台でした。1966 年、ビジコンがメモリー機能付き電卓を 298000 円で市場投入したことにより、電卓事業が急速に発展し価格競争が始まります。そして、1967 年になると、トランジスタ電卓に代わってIC電卓が各社から次々と発表され、電卓は、さらなる小型化、高性能化、低価格化が進んでゆくことになりました。1968 年、各電卓メーカーは、さらなる小型化&低価格化を目指してLSIを使用した電卓の開発を進めるようになります。そのような状況の中、ビジコンの社内で「電卓の機能を 1 つのLSIチップにまとめてしまえば、さらに部品数削減、低価格化、小型化、高性能化が望めるのではないか」というアイデアが出ます。このアイデアを形にできる半導体メーカーを探さなければなりません。ビジコンは、調査の結果、設立されたばかりのベンチャー企業 Intel に、このLSIの開発を依頼します。 さて、この Intel という会社、ショクレー研究所(ウイリアム・ショックレー)の“8人の反逆者”のメンバーであり、フェアチャイルド・セミコンダクター創設者として知られるロバート・ノイスとゴードン・ムーアによって設立された、業界注目のベンチャーでした。そんな天才ぞろいの Intel は、将来儲かることが確実視されていたDRAMの開発に集中していました。ですので、日本の中堅企業のカスタムICの開発に人材を割く余力はありません。でも、Intel はこの依頼を引き受けたのです。このカスタムICは工夫次第で汎用ICとして一般販売できる。売れる!と読んだのです。では、技術者をどのように確保するのでしょうか。Intel は、なんと!「じゃ、依頼者に作らせればいんじゃね?」と、ビジコンにエンジニアの派遣を要請するのです。ビックリです。「いやいや、ウチがあんたに頼んでいるんだよ!」とならないところが、いかにもお人好しな日本人です。ビジコンは素直にエンジニアを派遣します。そのエンジニアこそ、この本の著者である嶋正利さんでした。 当初、嶋さん(ビジコン)は、電卓の機能をハードウェア(論理回路)で実現しようと考えていました。ところが、これでは回路の規模が大きくなり、結果、チップサイズが大きくなってしまい、コストを安く抑えることができません。そこで、Intelの天才技術者、マーシャン・エドワード・ホフ・ジュニア 通称“テッド・ホフ”が、新しいアイデアを提唱します。「電卓を小さなコンピューターとみなし、ALUとデータバスを4bitに抑えた小さなCPUをワンチップで作ってしまおう。そして、電卓の機能をプログラム(ソフトウェア)で実現させよう」というわけです。これならば、ビジコン向けのカスタムICは、汎用ワンチップ4bitCPUとして多方面に活用可能ですし、何よりも、回路の素子数を減らす(チップサイズを小さくする)ことができます。 こうして、1969年、いよいよ世界初のワンチップCPUの開発が開始されます。開発チームの主要メンバーは、アーキテクチャー設計:テッド・ホフ(Intel)、回路設計:嶋 正利(ビジコン)、レイアウトパターン設計:フェデリコ・ファジン(Intel) の3人でした。開発は順調に進みます。なにしろ、テッド・ホフはコンピューター設計のエキスパート、嶋さんはデジタル回路設計のエキスパート、フェデリコ・ファジンはアメリカにおける半導体プロセス技術の第一人者です。1971 年には 4004 の試作品が出来上がり、なんと一発合格します。嶋さんの回路もファジンのレイアウトも完璧だったのです。 4004 は早速日本に発送されました。しかし、ここで思いがけない障害が立ちはだかります。それは、羽田空港の税関でした。荷物の品名欄には“Microprosessor”と記載されています。しかし、税関の輸入品リストには、“Microprosessor”などという品目はどこにもありません。当然です。何しろ世界初のマイクロプロセッサーなのですから。とにかく、どのように説明しても税関には理解してもらえず、ビジコンは 4004 を入手できずに日にちばかりが過ぎてゆく始末。この本の中で嶋さんは「税関をどのように説得したか自分でも覚えていない」と記述しています。しかし、4月中旬に、ビジコンはやっと 4004 を入手することができました。

■ 世界初のマイクロプロセッサー Intel 4004 誕生の物語

最終回

8月の花河野ミレーヌ作

マイクロコンピュータの誕生わが青春の4004

■ 4004 誕生の後... 1971 年、嶋さんはビジコンを退社し、リコーに就職します。しかし、1972 年、Intel 初代社長ロバート・ノイスが直接リコーに電話し、半ば強引に嶋さんを Intel の社員にしてしまいます。本格的な 8bit マイクロプロセッサー 8080 を開発するためです。嶋さんは、8080開発の主役として活躍し、わずか8カ月で設計を完了させてしまいます。1973 年に発表された 8080 は全世界で爆発的に売れ、これによりIntelは、マイクロプロセッサーのトップメーカーとしての揺らぐことのない地位を確立させました。ちなみに8080のチップには、嶋さんのイニシャルと嶋家の家紋が焼き付けられています。 1975 年、嶋さん、ファジン、アンガーマンの3人は Intel を退社し、Zailog という会社を設立します。そして嶋さんは、1976 年に、有名な 8bit マイクロプロセッサー Z80 を誕生させるわけです。 

 現在では、パソコンは勿論の事、世界トップレベルのスーパーコンピューターにも搭載されるマイクロプロセッサー。その誕生とIntel の発展にひとりの日本人技術者がど真ん中で関わり、コンピューター産業に多大な貢献をしたという事実は、あまり知られていません。この本は、その偉大な功績を伝える、当事者本人による貴重な記録です。日本人ならば是非知ってほしい人物として、このコーナーの最終回で取り上げました。拙い文章にも関わらず、これまでご愛読くださり、誠にありがとうございました。