24
2012/10/29 8:38 PM 12J29 ネットワークカメラ Tenvis PT7131W 設定終了及び稼動開始報告[公開版].doc P 1 / 24 ネットワークカメラ Tenvis PT7131W 設定終了及び稼動開始報告 報 告 者 バージョン 公開/非公開 2012年10月29日 瑞穂 六兵衛 4 y 公 開 版 1.目的・背景 近年、我が国では景気後退に伴い、不正手段で金品を得ようとする者が増加して いる。その中でも特に目立つのが、電話を用いて高齢者を騙す所謂「振込め詐欺」 と、住居侵入による空き巣と強盗が増加している。 今回の当報告書は、後者の「空き巣と強盗」の防止を目的とした、対策の実施例を 報告する。 2.方法 2-1.カメラの設置 主に防犯を目的として、本年の 7~8 月にカメラを導入し、各部屋の窓側に向けて設 置して、不正侵入を未然に防止する。その設置の例を写真 1~3 に示す。 2-2.無線 LAN 親機アクセスポイント(AP)設置状況 鉄筋コンクリートの住まいの中で、1~2 階の各部屋と 3 階(ペントハウスと屋上)へも電波を 到達させるために、「P2/2-3/図 1.光ケーブル用ルータ兼ハブに接続された各種の機器」に 示す、無線 LAN 親機 AP1 と併せ、異なる 2 種類の AP2,3 をペアでセットし、しかも相互 間でチャンネル(送受信周波数)が競合しない様に相互干渉を制御しつつ、試行錯誤を 繰り返して最良の設置ポイントを決めて、 固定した状態を写真 4 に示す。 但しこれは、光ケーブル用ルータ&ハブと、各 部屋の PC(図 1 では大半のものは表記 せずに省略)間を無線 LAN 接続するの が主たる用途で、ネットワークカメラとの無線 LAN 接続は、今回導入の機種に限って は、総務省電波管理局の運用について の認可が下りてから、併用して使える 様にすための準備を兼ねているもので ある。 写真 4.2 種類の AP2,3 設置状況 写真 3.設置例 3 写真 2.設置例 2 写真 1.設置例 1 専用 AC アダプター LAN ケーブル AC100V ケーブル

P 1 / 24 ネットワークカメラTenvis PT7131W設定終 …mzh5191.web.fc2.com/a001-b016-c006_Tenvis_PT7131W_The...2012/10/29 8:38 PM 12J29 ネットワークカメラTenvis PT7131W設定終了及び稼動開始報告[公開版].doc

  • Upload
    others

  • View
    5

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

2012/10/29 8:38 PM 12J29 ネットワークカメラ Tenvis PT7131W 設定終了及び稼動開始報告[公開版].doc P 1 / 24

ネットワークカメラ Tenvis PT7131W 設定終了及び稼動開始報告

報 告 日 報 告 者 バージョン 公開/非公開2012年10月29日 瑞穂 六兵衛 4 y 公 開 版

1.目的・背景

近年、我が国では景気後退に伴い、不正手段で金品を得ようとする者が増加して

いる。その中でも特に目立つのが、電話を用いて高齢者を騙す所謂「振込め詐欺」

と、住居侵入による空き巣と強盗が増加している。

今回の当報告書は、後者の「空き巣と強盗」の防止を目的とした、対策の実施例を

報告する。

2.方法

2-1.カメラの設置

主に防犯を目的として、本年の 7~8 月にカメラを導入し、各部屋の窓側に向けて設

置して、不正侵入を未然に防止する。その設置の例を写真 1~3 に示す。

2-2.無線 LAN 親機アクセスポイント(AP)設置状況

鉄筋コンクリートの住まいの中で、1~2 階の各部屋と 3階(ペントハウスと屋上)へも電波を

到達させるために、「P2/2-3/図 1.光ケーブル用ルータ兼ハブに接続された各種の機器」に

示す、無線 LAN 親機 AP1 と併せ、異なる 2種類の AP2,3 をペアでセットし、しかも相互

間でチャンネル(送受信周波数)が競合しない様に相互干渉を制御しつつ、試行錯誤を

繰り返して 良の設置ポイントを決めて、

固定した状態を写真 4に示す。

但しこれは、光ケーブル用ルータ&ハブと、各

部屋の PC(図 1 では大半のものは表記

せずに省略)間を無線 LAN 接続するの

が主たる用途で、ネットワークカメラとの無線

LAN 接続は、今回導入の機種に限って

は、総務省電波管理局の運用について

の認可が下りてから、併用して使える

様にすための準備を兼ねているもので

ある。

写真 4.2 種類の AP2,3 設置状況

写真 3.設置例 3写真 2.設置例 2写真 1.設置例 1

専用 AC

アダプター

LAN ケーブル

AC100V

ケーブル

六兵 衛

研 究 所

2012/10/29 8:38 PM 12J29 ネットワークカメラ Tenvis PT7131W 設定終了及び稼動開始報告[公開版].doc P 2 / 24

2-3.導入済の NTT 東日本の光ケーブル用ルータ兼ハブに接続された各種の機器

図 1.光ケーブル用ルータ兼ハブに接続された各種の機器

カメラ 1,2,3,4

ネットワークカメラ群 1

Tenvis PT7131W

カメラ 5,6,7,8

ネットワークカメラ群 2

Tenvis PT7131W

100Base Hub×3 台

光ケーブル

LAN ケーブル×4 本

住 宅 内 NTT 東日本

公衆回線

B-Flets 光

住 宅 外

NTT docomo

Foma 式

携帯電話機

人感兼火

災センサー

煙センサー

ホームセキュリティシステム

本体/Cyber EYE

/CE-201

アナログ TEL 用モジュラーケーブル

人感兼火災

センサー

人感(防犯)兼熱検知・煙検知(初

期火災発見)/ホームセキュリティシステム。

異状があった際は、登録先の電

話機(例えば携帯電話機等)に、音

声で異状を知らせる機能あり。

逆に携帯電話機から、接続され

たスピーカーに対し、呼び掛ける機能

もある。

スピーカー出

力ジ ャ ッ ク

より AUX

入力ジャッ

クへ

FM トランスミッター

ANT(送信)

76~108MHz

オーディオシステムまたはポータブル・ラジオカセット機器

FM チューナー

ANT(受信)

76~108MHz

NTT-E よりレンタルのルータ兼ハブ

PR-S300NE と、これに装着さ

れた無線 LAN 親機(AP1)/

SC–40NE

AP1

IEEE802.11/b,g,n

Planex/無線 LAN 親機

(AP3)/MZK-MF150B

AP3

IEEE802.11/b,g,n

WindowsXP Pro SP3 & Ubuntu904

自作/デスクトップ PC

NEC/USB2 外付け無

線 LAN 子機/Aterm

WL54SU2

IEEE802.11/a,b,g

アナログ式、TEL

& FAX 機

Century/NAS HDD 収容

ケース/CSS35NAS2B/FTP

& WEB & Media サーバ

Buffalo/無線 LAN 親機

(AP2)/WHR-HP-G300N

AP2

IEEE802.

11/b,g,n

他社のネットワークカメラ/Corega/C

G-WLNCPTGL/無線LAN子機内

蔵。但し当機器は、既に生産

終了済。DDNS サービスも 2014

年に終了予定で、有料サービス

に切替える必要あり。

IEEE802

.11/b,g

UQ-Com 社 WiMAX ルータ

ー/外部LAN専用(無線

LAN 親機 AP4)/NEC At

erm WM3600RB

IEEE802.11

/b,g IEEE802.16

AP4

外出時に持

ち出す機器

①WindowsXP Pro SP3 &

Ubuntu904 A5 ノート PC

②Ubuntu904 A6 モバイル PC

内蔵無線

LAN 子機

IEEE802

.11/b,g

2012/10/29 8:38 PM 12J29 ネットワークカメラ Tenvis PT7131W 設定終了及び稼動開始報告[公開版].doc P 3 / 24

2-4.NTT 東日本の光ケーブル用ルータの設定

ネットワークカメラに関する「静的 IP マスカレード設定」の例(販売店で指定された IP Address

とポートナンバーを設定する)を示す。

図 2.宛先アドレスと変換対象ポートの設定例

: ネットワークカメラ Tenvis PT7131W の設定(02-09) ・・・ 販売店出荷時の指定値を入力する

: ネットワークカメラ他社の設定(10) ・・・ メーカー出荷時の指定値を入力する

91

98

192.168.9.301

192.168.9.308

192.168.9.111

**********

192.168.11.50

91

98

2012/10/29 8:38 PM 12J29 ネットワークカメラ Tenvis PT7131W 設定終了及び稼動開始報告[公開版].doc P 4 / 24

2-5.ネットワークカメラ Tenvis PT7131W の Windows 用ソフトウェアのセットアップと設定

1)カメラ付属の Mini CD-ROM より、「<CD & DVD ドライブ>:\English\DVS Image Center

\DVS Image Center_V4.0.0.15.exe」を、マウスの左釦にてWクリックしてセットアップを行う。

2)目的のカメラを、「P2/2-3/図 1.光ケーブル用ルータ兼ハブに接続された各種の機器」に示

す様に接続し、ソフトウェアのセットアップ時に自動作成された「ショートカットアイコン IP Camera Con

trol Center(本命ブログラム DVSImageClient.exe)」を実行する。

図 3. IP Camera Control Center 画面 1

Loop Switch

Group

Settings

2012/10/29 8:38 PM 12J29 ネットワークカメラ Tenvis PT7131W 設定終了及び稼動開始報告[公開版].doc P 5 / 24

3)Group Settings

「P4/2-5/2)/図 3.IP Camera Control Center 画面 1」の状態で、「[group settin

gs]」を開く。

4)Local Settings

図 4.Group Settings 画面

192.168.出荷時指定の値 1.同 2

出荷時指定の文字列(a) → 任意文字列(b)

出荷時指定の文字列(c) → 任意文字列(d)

出荷時指定の文字列(e) → 任意文字列(f)出荷時指定の文字列(g) → 任意文字列(h)出荷時指定の文字列(i) → 任意文字列(j)

出荷時指定の文字列(k) → 任意文字列(l)出荷時指定の文字列(m) → 任意文字列(n)

出荷時指定の文字列(o) → 任意文字列(p)

出荷時指定の値(例.91,92,93,・・・)

任意の文字列(例.IP_CMR 1)

Password

初に、この画面で販売店出荷時の設定値(a,c,e,g,i,k,m,o)を入力し、「Loop Switch」でカメラ映像を表示した後、

「P12/5-3)/図18.User画面」に入り、任意値を設定後に再びこの画面に戻って、同じ任意値(b,d,f,h,j,l,n,p)を入力す

ると、「Loop Switch」にて再度カメラ映像が表示される。

IP_Camera01

IP_Camera08

192.168.9.301

192.168.9.308

91

98

販売店出荷時の

設定値。例えば、

192.168.9.1

192.168.9.1

2012/10/29 8:38 PM 12J29 ネットワークカメラ Tenvis PT7131W 設定終了及び稼動開始報告[公開版].doc P 6 / 24

4-1)同様に「General タブ」を開き、例として下記の様に設定する。

4-2)「User タブ」を開き、例として下記の様に設定する。

4-3)Scheduled Recording(ルールに則って任意に設定する。下記はその一例)

図 5. Local Settings/General 画面

G:\Tenvis PT7131W\Collect Client\Log

任意の文字列

図 6.Local Settings/User 画面

2012/10/29 8:38 PM 12J29 ネットワークカメラ Tenvis PT7131W 設定終了及び稼動開始報告[公開版].doc P 7 / 24

4-4)Recording Options(任意に設定する。下記は一例)

4-5)Alarm(アラーム音のファイルが格納されているパスを指定し、他は任意に指定する。)

図 7.Local Settings/Scheduled

Recording 画面

IP_CMR1

IP_CMR08

192.168.9.301

192.168.9.308

91

98

販売店出荷時の

設定値。例えば、

図 8.Local Settings/Recording

Options 画面

2012/10/29 8:38 PM 12J29 ネットワークカメラ Tenvis PT7131W 設定終了及び稼動開始報告[公開版].doc P 8 / 24

4-6)E-Mail(ルールに則って任意に設定する。下記はその一例)

4-7)Data Forwarding(ルールに則って任意に設定する。但し、動作未確認。)

[email protected] pop3.defg.com

hij56789

[email protected]

図 10.Local Settings/E-mail 画面

IP_CMR1

IP_CMR8

192.168.9.301

192.168.9.308

91

98

販売店出荷時の

設定値。例えば、

図 9.Local Settings/Alarm 画面

2012/10/29 8:38 PM 12J29 ネットワークカメラ Tenvis PT7131W 設定終了及び稼動開始報告[公開版].doc P 9 / 24

4-8)Recoding Server(ルールに則って任意に設定する。但し、動作未確認。)

図 12.Local Settings/Recording

Server 画面

192.168.8.5

図 11.Local Settings/Data

Forwarding 画面

IP_CMR1

IP_CMR08

192.168.9.301

192.168.9.308

91

98

販売店出荷時の

設定値。例えば、

192.168.8.5

2012/10/29 8:38 PM 12J29 ネットワークカメラ Tenvis PT7131W 設定終了及び稼動開始報告[公開版].doc P 10 / 24

5)Settings

5-1)Device(ルールに則って任意に設定する)

5-2)Network

5-2-1)DDNS(LAN/Static IP Address は通常変更しない。DDNS は変更しない。)

デホォルトでは何も指定されない

デホォルトの PW。内訳は不明。

何も変更しては

ならない。

時折「Oray.net」

の表示になるが、

無視する。

IP Camera Cen

terを再起動すれ

ば、元に戻る。

図 14.Network/DDNS 画面

192 168 9 301

192 168 9 1 192 168 9 1

91

図 12.Settings/Device 画面 図 13.Settings/Device 画面

2012/10/29 8:38 PM 12J29 ネットワークカメラ Tenvis PT7131W 設定終了及び稼動開始報告[公開版].doc P 11 / 24

5-2-2)FTP(ルールに則って任意に設定する。下記はその一例)

5-2-3)E-Mail(ルールに則って任意に設定する。下記はその一例)

図 16.Network/E-Mail 画面

192 168 9 301

192 168 9 1 192 168 9 1

91

この例では 、 「 P2/図

1/Century NAS HDD 収容

ケース CSS35NAS2B FTP サー

バ」の URL を指定する。

またポートは 21、UN・PW・

Folder は、サーバ側で設

定したものを指定する。

図 15.Network/FTP 画面

ここに示す様に1800秒を指定すると、1時間に

カメラ 2映像/台だから、8台設置している場合は16

映像となり、1日ではその24倍で384映像が、FTP

サーバに保存されることになる。

必要以上に短い時間を指定すると、サーバのファイル

管理に手間取ることになるので、注意する。

192 168 9 301

192 168 9 1 192 168 9 1

91

2012/10/29 8:38 PM 12J29 ネットワークカメラ Tenvis PT7131W 設定終了及び稼動開始報告[公開版].doc P 12 / 24

5-2-4)WiFi(ルールに則って任意に設定する。下記はその一例)

5-3)User(下記を参照して設定する)

図 17.Network/ WiFi 画面

192 168 9 301

192 168 9 1 192 168 9 1

91

既定値を任意に変更する

初に、「P5/3)/図 4.Group Settings 画面」で既定値にセットした後、「Loop

Switch」でカメラ映像を表示してから、当図の Password 項の既定値を任意値に

変更する。

その後、「図 4.Group Settings」に戻ってから、先ほど入力した既定値を任

意値に変更すると、再度「Loop Switch」でカメラ映像が表示される様になる。

図 18.User 画面

2012/10/29 8:38 PM 12J29 ネットワークカメラ Tenvis PT7131W 設定終了及び稼動開始報告[公開版].doc P 13 / 24

5-4)Audio & Video(好みに応じて設定する)

5-5)Alarm(任意に設定する)

図 20.Alarm 画面

図 19.Audio & Video 画面

2012/10/29 8:38 PM 12J29 ネットワークカメラ Tenvis PT7131W 設定終了及び稼動開始報告[公開版].doc P 14 / 24

5-6)Terminal Settings(通常は変更しない)

5-7)Maintenance(必要に応じて活用する。通常は使用しない。)

図 22.Maintenance 画面

図 21.Terminal Settings 画面

2012/10/29 8:38 PM 12J29 ネットワークカメラ Tenvis PT7131W 設定終了及び稼動開始報告[公開版].doc P 15 / 24

2-6.セキュリティ対策

基本的な窓に対する防犯対策

大中小の通常の窓・出窓・トップライト(屋上からの明り取り窓)の総てに、「写真.5」

で示す処置を可能な限り施してある。

3.結果

写真 5.窓に施した基本的な防犯対策

B1,B2:窓ロッ

ク補助錠

A:窓サッシメーカー

のクレセント錠 C:国産メーカーの、446

μm 厚防犯フィルムの

貼付け処理済。

D:不正開錠の際

に、発生する振動

をキャッチして、警報

音を鳴らす、異状

検知ブザー。

E:シャッターや雨戸がな

い所、人目に付かな

い所の窓には、自前

で防御柵を取り付け

てある。

2012/10/29 8:38 PM 12J29 ネットワークカメラ Tenvis PT7131W 設定終了及び稼動開始報告[公開版].doc P 16 / 24

3-1.ソフトウェア・セットアップ後の動作確認

3-1-1.「ショートカットアイコン IP Camera Control Center(本命ブログラム DVSImageClient.ex

e)」で自宅の内部 LAN での確認

「当頁/図 23」は、「P2/2-3/図 1.光ケーブル用ルータ兼ハブに接続された各種の機器」に

示す、自作デスクトップ PC(CPU:Core2 Duo E6600,2.4GHz×2/DRAM:2GB/GRB:SAPPHIRE

HD5450 512M DDR3 PCI-E/OS:WindowsXP Pro SP3)を適用して、8 台のカメラが稼動し

ている様子を示す。

この画面は内部 LAN で接続することもあって、10 秒以内で起動が完了するが、

次の「P17/図 24、P18/図 25」では、A5 ノート PC を用いて総てのカメラ 8 台の映像を表示

させるのに、40 倍以上の時間が必要となった(詳細は後述する)。

一方、10 秒以内で起動が完了する当画面では、理由は不明だが 8台のカメラ映像が

ほぼ同時に、約30秒毎に表示/非表示を繰り返すので、他の複数のPCでも確認し

たが、結果は同じであった。

なお、カメラの表示映像を8台から4台に減らしたり、8台のカメラのイメージサイズを 640

×480 から 320×240 に変更しても、結果に変わりはなかった。

このため、PC の描画処理能力の不足が原因とは考えられない。この件は今後の

調査課題とする。

3-1-2.「UQ-Com 社 WiMAX ルーター/外部 LAN 専用/NEC Aterm WM3600R」での確認(1)

図 23.IP Camera Control Center 画面 2

2012/10/29 8:38 PM 12J29 ネットワークカメラ Tenvis PT7131W 設定終了及び稼動開始報告[公開版].doc P 17 / 24

図 24.A5 ノート PC を用いて、I-Net Explorer8/DDNS

から、1~4 台目のカメラにアクセスして確認した画面 1

2012/10/29 8:38 PM 12J29 ネットワークカメラ Tenvis PT7131W 設定終了及び稼動開始報告[公開版].doc P 18 / 24

*.「図 24,25」の様に表示されるが、カメラ映像が表示されるまでに時間が掛かる。

これについては、後述の「P20/3-3/2)」を参照のこと。

図 25. A5 ノート PC を用いて、I-Net Explorer8/DDNS

から、5~8 台目のカメラにアクセスして確認した画面 2

2012/10/29 8:38 PM 12J29 ネットワークカメラ Tenvis PT7131W 設定終了及び稼動開始報告[公開版].doc P 19 / 24

3-1-3.「UQ-Com 社 WiMAX ルーター/外部 LAN 専用/NEC Aterm WM3600R」での確認(2)

3-2.ネットワークカメラによる室内での実際の防犯対応

1)「P8/4-5)/図 9.Local Settings/Alarm 画面/Alarm Action/レ Play alarm sound」

として、同図に示す通りに設定し、「P16/3-1-1/図 23.IP Camera Control Center

画面 2」を立ち上げて、警報音をモニターすることで室内の異状が検知可能となる。

また動画検知による記録は、自作ディスクトップ PCを用いて、内部LANにより「P7/4-

4)/図 8.Local Settings/Recording Options 画面」で指定した G ドライブに、「G:\D

VSFile\2012-10-05\IP_CMR 1\CH_01\record\09_14_50.asf」の様に記録されるの

で、必要に応じて確認が可能である。

2)さらに静止画記録は、「P11/5-2-2)/図 15.Network/FTP 画面」で指定した時間々

隔で、「P2/図 1/Century NAS HDD 収容ケース CSS35NAS2B FTP サーバ」に記録されるの

で、同様に自作ディスクトップ PC を用いて、内部 LAN により必要に応じて確認が可能

である。

3-3.ネットワークカメラとホームセキュリティシステムによる自宅外での実際の防犯対応

1)「P8/4-6)/図 10.Local Settings/E-mail 画面」、「P11/5-2-3)/図 16.Network/E-

Mail 画面」の設定を行うと、文字メッセージによる通報が行われる。

例えば、携帯電話機や PC を活用した場合は、E-Mali で室内の異状が通知され

図 26.A5 ノート PC と Team Viewer でカメラ映像を確認する方法

相手側(自作ディスクトップ PC)の画面コントロール側(A5 ノート PC)の画面

2012/10/29 8:38 PM 12J29 ネットワークカメラ Tenvis PT7131W 設定終了及び稼動開始報告[公開版].doc P 20 / 24

る。この際に、誤動作(日が射し込んで来たり、室内の照明器具が自動点灯する

等)ではなく、本当に異状が発生しているのかを確認する必要があるが、現在の

仕様では携帯電話機でのカメラ映像の確認はできず、こちらはE-Mali受信機能のみ

として活用し、映像の確認は「P2/2-3/図 1.光ケーブル用ルータ兼ハブに接続された各種

の機器」の右 下に示す、WiMAX ルーターと A5 ノート PC あるいは A6 モバイル PC の組合せ

で対応する。

2)しかし、「下記/3),4)」でも指摘した通り、特定の部屋(1 台のカメラ)でも、異状の有

無を映像で確認するには、電波条件の良好な場合で 50~60 秒の時間が掛かる。

しかも、双方の機器の電源を ON にしてから電波の送受信が安定し、OS/ブラウザー

が起動するまでも含めた合計時間は、4 分以上を必要とするので緊急発生と思わ

れる時は、対応に苦慮することが予想される。

やはり、常時電源 ON の状態で待機している、携帯電話機またはスマートホンが活用で

きると有り難い。

3)それでも、自宅内各部屋がカメラ映像により確認可能なので、もし本当に不正侵入

の初期段階か本格侵入が確認されたならば、ホームセキュリティシステム(「P2//図 1」を参照)

を利用して、予め外出時にセットして置いた、屋内のオーディオシステムまたはポータブル・ラジ

オカセット機器で、肉声にて大音量で威嚇することも可能であると共に、所管の警察

署への通報も選択できる。

4)「前頁/3-2/2)」と同様に静止画記録は、「P11/図 15」で指定した時間々隔で、「P2/

図 1/Century NAS HDD 収容ケース CSS35NAS2B FTP サーバ」に記録されるので、同様に

WiMAX ルーターと A5 ノート PCを用いて、外部LANより必要に応じて確認が可能である。

5)それと、もう一つ別の手段で 8台のカメラ映像を、15 秒前後の高速で確認可能にす

る方法がある。

それは、「前頁/3-1-3/図26.A5 ノート PCとTeam Viewerでカメラ映像を確認する方法」

で示す、自作ディスクトップ PC と A5 ノート PC の双方へ、フリーウェアの PC コントロール・ツール Team

Viewer をセットアップして置くことである。

このツール機能に類似したアプリケーションは、有料(LapLink 等)・無料(MS-リモートディスクトッ

プ接続 等)諸種あるが、Team Viewer が高機能で、しかも高速のコミュニケーションが図れ

るので、今回はこれを適用して評価した。

6)Team Viewer にて、A5 ノート PC 側に自作ディスクトップ PC 側の ID を登録した上で、A5

ノート PC から自作ディスクトップ PC へ接続を開始し、相手側(自作ディスクトップ PC)で設定

した Password を入力する。

その後、相手側PCへのログイン手続きを行えば、相手側PCの画面が表示される。コン

トロール側である A5 ノート PC の OS が既に起動していれば、この間の所要時間は約 10

秒である。

そして相手側PCの画面上で、「前頁/図26」で示した「P16/3-1-1/図23.IP Camera

Control Center 画面 2」を立ち上げれば、数秒間でカメラ 8 台の映像が確認できる。

7)またこの方法を用いれば、コントロール側 PC あるいは相手側 PC のどちらの画面上で

も、FTP サーバに記録された静止画も確認可能であり、さらに相手側 PC の画面上で

は、G ドライブに記録された動画も再生可能である。

従って、この方式ではカメラ 8 台の現状映像と、個別に記録済の静止画・動画等、総

ての映像に対応可能となる。

2012/10/29 8:38 PM 12J29 ネットワークカメラ Tenvis PT7131W 設定終了及び稼動開始報告[公開版].doc P 21 / 24

しかしこの方式の欠点は、相手側PCの電源を常時投入して置かなければならな

いことである。

4.結論・考察・今後の課題

1)「P17/図 24」、「P18/図 25」は、「P2/図 1」中の「UQ-Com社 WiMAX ルーター/外部 LAN専用

(無線 LAN 親機 AP4)/NEC Aterm WM3600R/IEEE802.16 & 11b,g 機能」と、A5 ノート PC

(CPU:Intel A110,800MHz/DRAM:1GB/GRB:Intel945GU/IEEE802.11b,g/OS:Windows

XP Pro SP3)を組合せて、I-Net Explorer8/DDNS を通じて、8 台のカメラが稼動してい

る様子を示している。

2) 初のカメラ 3台の同時表示に必要な時間は2分 30秒程を必要とし、順次その後の

3台と 2台それぞれに2分 15秒と約2分が必要となって、合計して約6分 45秒の

時間が必要であった。

3)上記「2)」において、無線 LAN の周波数チャネルを切り換えて使用して見たが、どの状

態でも3台・3台・2台の表示確認が、順次取れるまでに同じく約7分の時間が必要

であった。

4)この A5 ノート PC より数倍処理能力の高い、P2/図 1 及び「P16/3-1-1」で示した自作

デスクトップ PC に、USB 接続の無線 LAN「Aterm WL54SU2/IEEE802.11b,g,(n)」を適用し

て見たが、同様の時間が必要であることを確認した。

5)なお参考までに、通常のウェブサイト(例えば、①MSN Japan ②Yahoo! JAPAN ③Google

④朝日新聞社の速報ニュースサイト ⑤@nifty ⑥自己開設のサイト ⑦マイ・ホームページ・サイト ⑧

マイ・ブログ・サイト)で、計 8HP の同時表示が完了するのに、「A5 ノート/自作デスクトップ」どち

らの PC でも 10~15 秒で、常時起動が完了する。

6)この処理の遅延に関しては、今後カメラと光ルーター間のコミュニケーション特有の問題か、DDNS

側の問題かを見極める必要があると考える。

7)従来、I-Net や E-Mail の接続サービスを受けているの

は、ダイナミック IP Address 方式であるが、この契約内容を

変更して固定IP Address方式(ASAHI ネット等で接続サービ

スの加入契約を結ぶことで可能となる)にした場合、上

記の問題が改善されるかを、確認する予定である。

8) 近高機能化が進んでいるスマートホンでは、ネットワークカメラの

映像が確認可能かを、調査して見た。PC の動作と併せ

てその結果を「次頁/次表」に示す。

9)なお、「同表」中の「Sharp PC-Z1/Ubuntu9.0.4/Firefox

」では、システムが87番ポートを使っている様子で、これを設

定したネットワークカメラの映像が閲覧できない。これに該当

するカメラはポート番号を変更しておく必要がある。

10)カメラ本体底面のネジ穴奥に、フラットパッケージの LSI トップ面

が顔を覗かせている。ネジを締付けると破損する恐れ

があるので、「写真 6」で示す様に 6mmφ穴・2.5-3.0mm 厚のスペーサを入れて、 悪の

事態を回避する必要がある。

ス ヘ ゚ ー サを

入れる

写真 6.付属のカメラ固定台とネジ

で、壁に取付けている所。

2012/10/29 8:38 PM 12J29 ネットワークカメラ Tenvis PT7131W 設定終了及び稼動開始報告[公開版].doc P 22 / 24

この表より、従来型の携帯電話機やスマートホン等で、製造メーカ独自仕様のブラウザとし

て組込まれているもの以外は、主要なブラウザで PT7131W カメラ映像が、目視可能であ

ることが確認できた。

なお、各ブラウザから利用する場合は、「次頁/図 28」を参照する。

従 来

多機

能型

1(スマートホン)

多機

能型

2(スマートホン)

デ ィ ス ク

ト ッ プ 型

B5サイズ

ノ ー ト 型

A5サイズ

ノ ー ト 型

A6サイズ

モバイル型

発売

製造

メーカ

富 士

サ ム ス ン

シ ャ ー プ

型 式

F - 0 7 A

SC-06D*1

SH-10D*2

P96E660*3

LM-100XP*4

SR8KP06A*5

PC-Z1*6

O S

不 明

Ubuntu904

ブラウザ1

独 自

目視

確認

目視

確認

不可

ブラウザ2

目視

確認

ブラウザ3

目視

確認

ブラウザ4

目視

確認

動 作

動 作

O p e r a

スマホ仕

様 Opera

S a f a r i

スマホ仕

様 Safari

目 視

目 視

目 視

スマホ仕

様 Fire Fox

F i r e F o x

Internet Explorer version8

目 視

*1,2:NTT/docomo直

営店

で、2012年

10月

07,13,14日

にて

動作

確認

。 *3-6:個

人で

所有

の物

作成

日:2012.10.20

*6:外

出時

に、自

宅の

監視

カメラ映

像を

確認

する

ため

に、新

たに

導入

した

A6サイズの

モバイルPC。

ネッ

トワ

ーク

カメ

ラ P

T7131W

映像

目視

確認

結果

A n d r o i d

Windows XP/VS & Ubuntu904

携 帯

N T T / d o c o m o

Mouse

Computer

自 作

パ ー ソ ナ ル コ ン ピ ュ ー タ

ハ ー ド ウ ェ ア

項 目

工 人

シ ャ ー プ

2012/10/29 8:38 PM 12J29 ネットワークカメラ Tenvis PT7131W 設定終了及び稼動開始報告[公開版].doc P 23 / 24

Internet Explorer から起動する場合。

FireFox,Google から起動する場合。

Safuri,Opera,から起

動する場合。

カ メ ラ 映 像 を 表 示 す る 手 順

①各ブラウザから IP Address(内部 LAN 接続時)または、URL(外部 LAN(DDNS

等を指定する)接続時)を入力後のアクセス途中で、ユーザー名(販売店出荷時に指

定された文字列・・・「Admin」)と、パスワード(「P5/3)/図 4」、「P12/5-3)/図 18」

で設定したもの)を別途入力する。

②その後、上図で示した画面が現れるので、自分が使用しているブラウザを

選択してから、[Live Video]釦をクリックすると、カメラ映像が表示される。

図 28.各ブラウザからカメラ映像を表示させる手順

2012/10/29 8:38 PM 12J29 ネットワークカメラ Tenvis PT7131W 設定終了及び稼動開始報告[公開版].doc P 24 / 24

しかし今回は、スマートホンの導入費用と通信費・管理費の面で経費が嵩むために、こ

れの導入を見合わせ、代わりに導入費用が 1/3~1/4 で済み、しかも新たな通信費

が発生しない A6 サイズのモバイル PC を新規に導入した。

9)今後、スマートホンの動向に注視し価格・通信費等が粉れて来たら、導入を検討する。

以上

[備考欄] 当文書ファイル「12J20 ネットワークカメラ Tenvis PT7131W 設定終了及び稼動開始報告[公開版].pdf

」 は、自由にコピー・印刷・配付を許可します。但し、1 頁目の「報告者:瑞穂 六兵衛/六兵衛研究所」

は表示したままにして下さい。なお、著作権は当方の所有となります。

文書作成者:瑞穂 六兵衛 より

写真6.ディスクトップPCのFireFoxで、内部LAN

よりカメラ映像を目視している所。

写真 5.A5 ノート PC(左)の IE8 と、A6 モバイル

PC(右)の FireFoxで、外部 LANよりカメラ映像

を目視している所。