2
˟468-0011 ݹఱനฏஸ 211 ൪ TEL 052-802-4141ɹFAX 052-802-9355 http://www.maruwanet.co.jp גձ Ϛϧϫ P P όφφϖʔύʔ Ұຕͷ քΛ ٹ ʹ ٿʹ ʮόφφϖʔύʔʯɺΞϑϦΧͷβϯϏΞͰੜΕΦʔΨχοΫόφ φͷܪͷણҡʹɺ·ࢴݹύϧϓΛՃɺຊͷज़Λ༻ ΒΕɺਓʹʹٿϑΣΞτϨʔυ ˞ ϖʔύʔͰɻ ڥͱɺͷශΛղͱΒੜ·Ε·ɻ ˞ϑΣΞτϨʔυͱ ͰΒΕݪྉΛదਖ਼ͳՁͰܧଓతʹߪೖΔͱʹΑΓɺΛΔਓͷ߁ͱࡁܦɺڥอશΛԉΔʮฏͳқʯΛΔΈͰɻOne Planet PaperÐʢόφφϖʔύʔʣϑΣΞτϨʔυͰɻ ΞϑϦΧβϯϏΞͷΤϯϑΤଜʹ Ήɺόφφͷʹܪ ·ΕΔਫΛআڈɺס૩Δ ۀ࡞Λߦ·ɻ όφφͷܪͷણҡɺͷݪྉͱͳΔʮύϧϓʯΛΔͷʹ ద·ɻͷେͳݪྉͷҰણҡʢϑΝΠόʔʣɻ ௨ͷΒͰͷણҡϛϦɻόφφϖʔύʔͷણ ҡԿͱϝʔτϧ΄ͲɻΒόφφϖʔύʔɺڧʹ༏ ΕɺՐਫʹڧɺͱͷͰɻ ΞϑϦΧͰ ޏΔ όφφϖʔύʔɺ·ࠓͰഇغΕΔ ΦʔΨχοΫόφφͷܪͷણҡ Λར༻·ɻ ௨ৗͷथ10 ʙ 30ͰΔͷʹ ରɺόφφͷܪҎʹΔΊɺΑΓ॥Ͱ׆༻Ͱ·ɻ ຊΛ Βͳ քͰຖɺຊͷ໘ͷ 1/3΄ͲͷΘΕ·ɻό φφϖʔύʔͷݪྉΛΔඞ ཁͳΊɺอʹޢͳ Γ·ɻ ޢٿͷಈͷ50%ʹ ΜͰΔΊɺόφφϖʔ ύʔઈ໓ةዧछΛΉɺ ੜಈͷੜଉΛकΔ ͱʹͳΓ·ɻ ੜಈɺ ੜଟΛ कΔ βϯϏΞͷฏۉण55ʢຊ 83ʣɺͷݪҼͷͻͱශͰ ɻશͳҿΈਫӫཆͷΔ৯ खʹೖΓʹͱɺපʹؾͳ පӃʹͳͱɻόφφϖʔύʔ ͷੜͰΞϑϦΧʹޏ༻ΛੜΉͱ ղʹͳΓ·ɻ ͷ ղʹ ͳΔ ΞϑϦΧͰɺઍສਓͷͲ ߦʹߍɺͷ40%Ҏ جڭҭΛडΒΕ·ΜɻβϯϏ ΞͷόφφϖʔύʔചΓͷҰ෦ ΛڭҭԉʹɺڭҭΛ डΓɺόφφϖʔύʔΒͷऩೖ Ͳͷबʹͳ·ɻ Ͳ ͷڭҭΛ Δ දজঢ় ɹ ͳͲ Zambia AFRICA ଓՄͳձ όφφϖʔύʔͷಛ Μͳͷʹεεϝ ݸਓɾମͰձʹݙߩͰ·ʂ ۀاͷCSR׆ಈͱΞϐʔϧʂ One Planet PaperÐ

One Planet Paper® バナナペーパー - maruwanet.co.jp · PHOTO:One Planet Café 一枚の紙が世界を救う 「バナナペーパー」は、環境問題と、途上国の貧困問題を解決したいという想いから生まれました。

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: One Planet Paper® バナナペーパー - maruwanet.co.jp · PHOTO:One Planet Café 一枚の紙が世界を救う 「バナナペーパー」は、環境問題と、途上国の貧困問題を解決したいという想いから生まれました。

〒468-0011 名古屋市天白区平針四丁目 211番地TEL 052-802-4141 FAX 052-802-9355http://www.maruwanet.co.jp

株式会社 マルワ

P

Pバナナペーパーバナナペーパー一枚の紙が世界を救う

人にやさしい 地球にやさしい

「バナナペーパー」は、アフリカのザンビアで生産されたオーガニックバナナの茎の繊維に、古紙または森林認証パルプを加え、日本の和紙技術を用いて作られた、人にも地球にもやさしいフェアトレード※ペーパーです。環境問題と、途上国の貧困問題を解決したいという想いから生まれました。

※フェアトレードとは発展途上国で作られた原料や製品を適正な価格で継続的に購入することにより、製品を作る人の健康と経済、環境保全を支援する「公平な貿易」を実施する仕組みです。One Planet Paper®(バナナペーパー)はフェアトレード商品です。

アフリカザンビアのエンフエ村に住む女性たちが、バナナの茎に含まれる水分を除去し、乾燥させる作業を行っています。

バナナの茎の繊維は、紙の原料となる「パルプ」を作るのに適しています。紙の最も大事な原料の一つは繊維(ファイバー)。普通の木からできた紙の繊維は約1ミリ。バナナペーパーの繊維は何と1メートルほど。だからバナナペーパーは、強度に優れ、火や水に強く、質がとても良いのです。

アフリカで雇用が増える

地球バナナペーパーは、今まで廃棄されるだけだったオーガニックバナナの茎の繊維を利用しています。通常の樹木が10 ~ 30年で成長するのに対し、バナナの茎は1年以内に再生成長するため、より早い循環で活用できます。

1本も木を切らない

世界では毎年、日本の国土面積の1/3ほどの森が失われています。バナナペーパーの原料は木を切る必要がないため、森林保護につながります。

森林保護

地球の動物の約50%が森に住んでいるため、バナナペーパーは絶滅危惧種を含む、野生動物の生息地を守ることにつながります。

野生動物、生物多様性を守る

ザンビアの平均寿命は55歳(日本は約83歳)、この原因のひとつが貧困です。安全な飲み水や栄養のある食事が手に入りにくいこと、病気になっても病院にいけないこと。バナナペーパーの生産でアフリカに雇用を生むことが貧困解決につながります。

貧困の解決につながる

アフリカでは、3千万人の子どもたちが学校に行けず、女性たちの40%以上が基礎教育を受けられません。ザンビアのバナナペーパーは売り上げの一部を教育支援にあて、女性たちが教育を受けたり、バナナペーパーからの収入が子どもの就学につながっています。

子どもや女性の教育を支える

包装紙 表彰状名 刺 はがき など

Zambia

AFRICA

持続可能な社会へ

バナナペーパーの特長 こんなものにおススメ

個人・団体で社会に貢献できます!企業のCSR活動としてもアピール!

バナナペーパーOne Planet Paper®

Page 2: One Planet Paper® バナナペーパー - maruwanet.co.jp · PHOTO:One Planet Café 一枚の紙が世界を救う 「バナナペーパー」は、環境問題と、途上国の貧困問題を解決したいという想いから生まれました。

PHOTO:One Planet Café

一枚の紙が世界を救う「バナナペーパー」は、環境問題と、途上国の貧困問題を解決したいという想いから生まれました。