1
曜日 午前8時25分~ (4分間) 北区オリジナル 健康体操 「Happy☆キタエちゃん体操」 を放送中! ラジオミックス京都は、 地域の皆さまに支えられています。 毎週 曜日 午後315分~ 30 (再放送は、同日午後9時15分~9時30分) は、 北区の地域および行政情報を発信しています。ぜひ、お聴きください。 問合せ NPOコミュニティラジオ京都 432-5805 FAX432-5806 メール [email protected] インターネットでも聴くことができます! コミュニティラジオFM放送局 ラジオミックス京都 検索 北区に息づく文化・地域資源を独自に取材! お住まいのあなたも、意外に知らないことがあるかも・・・。 「北区魅力再発信本」は、北区役所にて配架! PR動画は、Facebook「京都市北区役所」・Youtubeにて発信します! 暗いイメージの役所に、BGM!? ゆったりとしたクラシック音楽で、待ち時間も快適に。 また、庁舎の階段には、区内の名所紹介を随時更新中! 庁舎前の花壇が、季節ごとの花々で彩られているのをご存じですか? この取組は、北区すこやかクラブ連合会の皆様、地元の生花店・華茂 園芸様のご協力があればこそです。 葵祭で有名な「フタバアオイ」も! 問合せ 区役所花壇をリニューアル! 赤ちゃんが生まれたご家庭に、背守りをモチーフにした ガーゼハンカチを贈る「send a smileプロジェクト」、 「フタバアオイ」や季節ごとの花々が彩る区役所花壇の リニューアル、待ち時間もゆったりできる庁舎内BGM…。 これらはみんな、北区役所若手職員の「改革実践チーム」が 取り組んできたものです。 また来たく(北区)なる区役所へ――。 区役所にお越しの 際には、そんな思いが込められた一つ一つの取組を、ぜひ肌で 感じていただければと思います。 私たちも、引き続きしっかりと取り組んでまいります。 3月20日 スタート 「北区魅力発信本・ PR動画」の制作 BGMの放送・庁舎階段の装飾 「send a smileプロジェクト」の実施 北区役所では、北区で赤ちゃんが生ま れたご家庭に背守り をモチーフとしたーゼハンカチセット をお贈りしています。 また、この4月からは、さらに内容を 充実予定! *日常的に着物を着ていた頃の風習で、子ども 着の背中に母親が縫い付けたお守りのこと。 地域力推進室 庶務担当 ☎432-1197 Facebook 「京都市北区役所」も、 ぜひご覧ください! 私たちが 「改革実践 チーム」です! 北区役所 良くしたい という 情熱が、アイデアを生む 3 北区ホームページ http: // www.city. kyoto.lg.jp / kita / 1 5 2018 転入・転出の 手続き等は お済みですか? 特殊詐欺に ご注意を! 2 3 注目記事 No.267 平成30年(2018)3月15日  京都市北区役所地域力推進室 〒603-8511 北区紫野東御所田町33-1 (075)432-1199 京都市印刷物第291398号 視覚に障害のある方を対象に点字版・文字拡大版・テープ版・CD(デイジー)版も発行。 【問合せ】 広報担当 (☎ 222-3094 FAX 213-0286)

北区ホームページ http: //www .cit yk oto lg.jp kita...月 ~ 金 曜日 午前8時25分~(4分間) 北区オリジナル健康体操 「Happy キタエちゃん体操」

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 北区ホームページ http: //www .cit yk oto lg.jp kita...月 ~ 金 曜日 午前8時25分~(4分間) 北区オリジナル健康体操 「Happy キタエちゃん体操」

月 ~ 金 曜日午前8時25分~(4分間)北区オリジナル健康体操

「Happy☆キタエちゃん体操」を放送中!

ラジオミックス京都は、地域の皆さまに支えられています。

毎週 木 曜日 午後3時15分~3時30分(再放送は、同日午後9時15分~9時30分)は、北区の地域および行政情報を発信しています。ぜひ、お聴きください。

問合せ NPOコミュニティラジオ京都 ☎432-5805 FAX432-5806 メール [email protected]

インターネットでも聴くことができます!コミュニティラジオFM放送局ラジオミックス京都 で 検索

 北区に息づく文化・地域資源を独自に取材!

お住まいのあなたも、意外に知らないことがあるかも

・・・。

 「北区魅力再発信本」は、北区役所にて配架!

 PR動画は、Facebook「京都市北区役所」・Youtub

eにて発信します!

 暗いイメージの役所に、BGM!?ゆったりとしたクラシック音楽で、待ち時間も快適に。 また、庁舎の階段には、区内の名所紹介を随時更新中!

 庁舎前の花壇が、季節ごとの

花々で彩られているのをご存じ

ですか?

この取組は、北区すこやかクラ

ブ連合会の皆様、地元の生花店

・華茂

園芸様のご協力があればこそで

す。

 葵祭で有名な「フタバアオイ

」も!

問合せ

区役所花壇をリニューアル!

 赤ちゃんが生まれたご家庭に、背守りをモチーフにしたガーゼハンカチを贈る「send a smileプロジェクト」、「フタバアオイ」や季節ごとの花々が彩る区役所花壇のリニューアル、待ち時間もゆったりできる庁舎内BGM…。 これらはみんな、北区役所若手職員の「改革実践チーム」が取り組んできたものです。 また来たく(北区)なる区役所へ――。区役所にお越しの際には、そんな思いが込められた一つ一つの取組を、ぜひ肌で感じていただければと思います。 私たちも、引き続きしっかりと取り組んでまいります。

3月20日スタート 「北区魅力発信本・

PR動画」の制作

BGMの放送・庁舎階段の装飾

「send a smileプロジェクト」の実施 北区役所では、北区で赤ちゃんが生まれたご家庭に背守り*をモチーフとしたガーゼハンカチセットをお贈りしています。 また、この4月からは、さらに内容を充実予定!*日常的に着物を着ていた頃の風習で、子ども着の背中に母親が縫い付けたお守りのこと。

地域力推進室庶務担当☎432-1197

Facebook「京都市北区役所」も

ぜひご覧ください!

私たちが「改革実践チーム」です!

北区役所を良くしたい

という情熱が、アイデアを生む!!

3北区ホームページhttp: //www. city. kyoto.lg.jp / kita / 152018

転入・転出の手続き等はお済みですか?

特殊詐欺にご注意を!

2面

3面

注目記事!市 し ん ぶ ん民 北 区 版

No.267 平成30年(2018)3月15日  京都市北区役所地域力推進室 〒603-8511 北区紫野東御所田町33-1 ☎(075)432-1199 京都市印刷物第291398号

視覚に障害のある方を対象に点字版・文字拡大版・テープ版・CD(デイジー)版も発行。 【問合せ】 広報担当 (☎ 222-3094 FAX 213-0286)