1
上智短期大学英語科卒業。外資系航空会 社勤務後、結婚を経て3人の幼子を育て ながら、米国ヴァージニア州クリスト ファー・ニューポート大学音楽学部ピア ノ演奏科に通い、トップクラスで卒業。 長時間の練習により手を痛めた経験か ら、その原因究明と、より美しく演奏す ることを追求する。その過程でロシアン 奏法に出会い、これこそが真のピアノ教 育だと確信する。訳者の師であるイリン カ・ヴァルテックよりイリーナ・ゴリン の教本を紹介される。著者イリーナ・ゴ リン主催の米国での3日間のワーク ショップに参加した折、日本語翻訳を約 束する。以来、正しいピアノ奏法、ロシ アン奏法を多くの人に伝えることは訳者 の情熱となり、使命になった。現在、ア メリカ人対象のピアノ教室を主宰。 e-mail ふりがな 2019年3月5日(火) 阿形ファーマン裕子先生 講座申込書 TEL FAX 【主催・お申込み・お問合せ先】 伊藤楽器YAMAHAピアノシティ松戸 千葉県松戸市松戸1281 10:00~19:00 水曜日定休(祝日は営業) TEL:047-368-0111 FAX:047-368-0061 2019年 3月 5日(火) 伊藤楽器YAMAHAピアノシティ 松戸 イリーナ・ゴリン著 小さなピアニストと先生そして保護者のためのピアノ教本 「ものがたり不思議な音の国」 指導法セミナー 場: ロシアンピアノスクールで教えられている奏法は、ピアニスト・ピアノ教育者志望の方のみのものではありません。極めて論理的で、誰に でも理解できる奏法・テクニックです。また、テクニックは表現するための手段に過ぎません。テクニックだけでなく、何をどの様に 表現していくかなど、包括的に論理的に教えていくことが重要です。セミナーでは、訳者が師事しているイリンカ・ヴァルティック氏と 著者イリーナ・ゴリン氏が用いる、ロシアンピアノスクールの指導法をわかり易く解説し、教本「ものがたり不思議な音の国」を参照 しながら、導入期の子供たちに奏法をどの様に教えていくかを解説します。また、教本「ものがたり不思議な音の国」と従来のピアノ教本 との比較についてお話します。 時: <前売>一般3,500円 ピティナ会員 3,000円 ピティナ船橋支部&伊藤楽器PTC会員 2,500円 <当日>上記金額の500円増し JR常磐線松戸駅西口徒歩5分旧伊勢丹前 ♪ものがたり「不思議な音の国」♪ 15カ国語で出版され世界中で賞賛されている、全く新しい形のピアノ教本 ピアノは音芸術:音楽を美しく様々な音色で表現していくには、ピアノ を弾く身体の正しい使い方を学ぶことが必要です。「ものがたり不思議 な音の国」はロシアンピアノスクールの教育法に基づき、導入期から、 身体のどこにも負担をかけない、合理的で正しいピアノの弾き方を教え ます。当教本は、物語形式になっており、難解と思われている脱力の仕 方や腕の重さを使って弾くことなどを、子供にもわかり易く、著者考案 の小道具を使いながら無理なく学べます。また、楽しく筋の通った物語 は音で表現するために欠かせない想像力を養います。 ※お客さまが本書面に記載された個人情報は、法令で定める場合のほか、お客さまの承諾なしに他の目的には使用いたしません。 ※下記の申込書にご記入のうえ、お電話またはFAXにてお申込みください。 ピティナHPからのお申込み(クレジットカード決済)も可能です。 http://www.piano.or.jp/seminar/list/ 10:30-12:30 先生 講師・訳者: 阿形ファーマン 裕子 受講料: (税込) 千葉県松戸市松戸1281 導入期4才からの ロシアンメソッド □一般 □ピティナ会員( 支部)・無所属 □ピティナ船橋支部会員 □伊藤楽器P.T.C会員

指導法セミナー 「ものがたり不思議な音の国」 イ …...上智短期大学英語科卒業。外資系航空会 社勤務後、結婚を経て3人の幼子を育て

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

上智短期大学英語科卒業。外資系航空会社勤務後、結婚を経て3人の幼子を育てながら、米国ヴァージニア州クリストファー・ニューポート大学音楽学部ピアノ演奏科に通い、トップクラスで卒業。長時間の練習により手を痛めた経験から、その原因究明と、より美しく演奏することを追求する。その過程でロシアン奏法に出会い、これこそが真のピアノ教育だと確信する。訳者の師であるイリンカ・ヴァルテックよりイリーナ・ゴリンの教本を紹介される。著者イリーナ・ゴリン主催の米国での3日間のワークショップに参加した折、日本語翻訳を約束する。以来、正しいピアノ奏法、ロシアン奏法を多くの人に伝えることは訳者の情熱となり、使命になった。現在、アメリカ人対象のピアノ教室を主宰。

氏 名

住 所

e-mail

ふりがな

◆ 2019年3月5日(火) 阿形ファーマン裕子先生 講座申込書 ◆

種 別

TEL

FAX

(     )

【主催・お申込み・お問合せ先】

伊藤楽器YAMAHAピアノシティ松戸千葉県松戸市松戸128110:00~19:00 水曜日定休(祝日は営業)

TEL:047-368-0111  FAX:047-368-0061

2019年 3月 5日(火)伊藤楽器YAMAHAピアノシティ 松戸

イリーナ・ゴリン著 小さなピアニストと先生そして保護者のためのピアノ教本

「ものがたり不思議な音の国」指導法セミナー

会 場:

ロシアンピアノスクールで教えられている奏法は、ピアニスト・ピアノ教育者志望の方のみのものではありません。極めて論理的で、誰にでも理解できる奏法・テクニックです。また、テクニックは表現するための手段に過ぎません。テクニックだけでなく、何をどの様に表現していくかなど、包括的に論理的に教えていくことが重要です。セミナーでは、訳者が師事しているイリンカ・ヴァルティック氏と著者イリーナ・ゴリン氏が用いる、ロシアンピアノスクールの指導法をわかり易く解説し、教本「ものがたり不思議な音の国」を参照しながら、導入期の子供たちに奏法をどの様に教えていくかを解説します。また、教本「ものがたり不思議な音の国」と従来のピアノ教本との比較についてお話します。

日 時:

<前売>一般3,500円

      ピティナ会員 3,000円

      ピティナ船橋支部&伊藤楽器PTC会員 2,500円

<当日>上記金額の500円増し

JR常磐線松戸駅西口徒歩5分旧伊勢丹前

♪ものがたり「不思議な音の国」♪15カ国語で出版され世界中で賞賛されている、全く新しい形のピアノ教本ピアノは音芸術:音楽を美しく様々な音色で表現していくには、ピアノを弾く身体の正しい使い方を学ぶことが必要です。「ものがたり不思議な音の国」はロシアンピアノスクールの教育法に基づき、導入期から、身体のどこにも負担をかけない、合理的で正しいピアノの弾き方を教えます。当教本は、物語形式になっており、難解と思われている脱力の仕方や腕の重さを使って弾くことなどを、子供にもわかり易く、著者考案の小道具を使いながら無理なく学べます。また、楽しく筋の通った物語は音で表現するために欠かせない想像力を養います。

※お客さまが本書面に記載された個人情報は、法令で定める場合のほか、お客さまの承諾なしに他の目的には使用いたしません。

※下記の申込書にご記入のうえ、お電話またはFAXにてお申込みください。ピティナHPからのお申込み(クレジットカード決済)も可能です。http://www.piano.or.jp/seminar/list/

10:30-12:30

(     )

先生

講師・訳者:

阿形ファーマン 裕子

受講料: (税込)

千葉県松戸市松戸1281

導入期4才からのロシアンメソッド

□一般

□ピティナ会員(        支部)・無所属

□ピティナ船橋支部会員

□伊藤楽器P.T.C会員