地域ケアリング 2011年8月臨時増刊号 (立ち読み)地域ケアリング vol. 13 No. 9, 2011 8 講演資料 介護保険法改正によって、 どこがどう変わるのか

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 地域ケアリング 2011年8月臨時増刊号 (立ち読み)地域ケアリング vol. 13 No. 9, 2011 8 講演資料 介護保険法改正によって、 どこがどう変わるのか
Page 2: 地域ケアリング 2011年8月臨時増刊号 (立ち読み)地域ケアリング vol. 13 No. 9, 2011 8 講演資料 介護保険法改正によって、 どこがどう変わるのか

地域ケアリング vol. 13 No. 9, 2011 6

■ 基調講演講師プロフィール ■

◆ 大澤 範恭(おおさわ・のりやす)◆ 厚生労働省 老健局 総務課長

1982 年 3月、東京大学法学部卒業。同年 4月、厚生省(当時)入省。以後、社会局、官房政策課、保険局等に配属。また、総理府、大蔵省及び滋賀県庁にも出向。2001 年 7月、内閣法制局第 4部参事官、2005 年 8月、社会保険庁総務部サービス推進課長、2007 年 8月、厚生労働省老健局介護保険課長を経て、2008 年 7月より現職。

◆ 小林 光俊(こばやし・みつとし)◆ 社団法人 日本介護福祉士養成施設協会 会長

1986 年、学校法人敬心学園を設立し、理事長に就任。同年、日本福祉教育専門学校を設置し、校長に就任。1996 年、社会福祉法人敬心福祉会理事長を兼任。同年、日本リハビリテーション専門学校を設置。2002 年、社会人特化専門職教育機関として、臨床福祉専門学校を設置。社団法人日本介護福祉士養成施設協会副会長を経て、2007 年より同協会会長。他に、厚生労働省介護福祉士試験のあり方等介護福祉士の質の向上に関する検討会委員(2003 年)、文部科学省専修学校社会人キャリアアップ教育推進事業審査委員(2004 年)、社団法人東京都専修学校各種学校協会会長、学校法人東京国際大学理事など、多くの公職も務める。『地域ケアリング』編集顧問・編集委員兼任。

■ シンポジウム講師プロフィール ■

コーディネーター

◆ 京極 宣(きょうごく・たかのぶ)◆

国立社会保障・人口問題研究所 名誉所長/社会福祉法人 浴風会 理事長/全社協 中央福祉学院 学院長

1975 年、東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。日本社会事業大学専任講師を経て、1979 年、同大学助教授に就任。1984 年、厚生省社会福祉専門官に就任し、「社会福祉士及び介護福祉士法」の制定などに尽力。1987 年、日本社会事業大学に教授として復帰。1995 年、日本社会事業大学学長に就任。2005 年、同大学学長を退任後、同大学名誉教授。同年、国立社会保障・人口問題研究所所長に就任。2010 年 3月、同所長を退任後、名誉所長。同年 7月、社会福祉法人浴風会理事長に就任。内閣府中央障害者施策推進協議会会長、全社協中央福祉学院学院長、『地域ケアリング』編集委員長なども務める。

◆ 小山 剛(こやま・つよし)◆ 高齢者総合ケアセンターこぶし園 総合施設長

1977 年、東北福祉大学卒業後、知的障害児施設「あけぼの学園」、重症心身障害児施設「長岡療育園」の児童指導員を経て、「社会福祉法人長岡福祉協会 高齢者総合ケアセンターこぶし園」に主任生活指導員として勤務。2000 年より現職。同法人の執行役員。東北福祉大学特任教授、新潟医療福祉大学客員教授、長岡大学・長岡赤十字看護専門学校・悠久崇徳学園にて非常勤講師を務める。認定NPO災害福祉広域支援ネットワーク・サンダーバード代表理事、全国小規模多機能型居宅介護事業者連絡会副理事長、日本認知症ケア学会理事、NPO介護人材キャリア開発機構理事、全国経営協介護保険事業経営委員会専門委員など、多くの公職を併任。

◆ 川原 丈貴(かわはら・たけよし)◆ 株式会社川原経営総合センター 代表取締役社長

1990 年、公認会計士二次試験合格、監査法人トーマツ勤務を経て、1998 年、株式会社川原経営総合センター入社。2005 年、

代表取締役社長就任、現在に至る。税理士法人川原経営代表社員、監査法人エムエムピージー ・エーマック代表社員な

どを兼務。厚生労働省医療関連サービス基本問題検討会委員、東京都専門相談員、医療関連サービス振興会評議員、医

療経済フォーラム・ジャパン専務理事兼事務局長、MMPG専務理事、川崎医療福祉大学非常勤講師などの公職を併任。

公認会計士、税理士、日本医業経営コンサルタント協会認定医業経営コンサルタントなどの資格をもつ。

◆ 香取眞惠子(かとり・まえこ)◆ 株式会社やさしい手 代表取締役会長

1964年、株式会社大橋サービスを設立、代表取締役に就任。1993年、株式会社やさしい手を設立、代表取締役に就任。1998年、医療法人多聞会を設立、理事に就任。1999 年、社会福祉法人奉優会を設立、理事に就任。2006 年、株式会社やさしい手代表取締役会長に就任、現在に至る。2008 年、社会福祉法人奉優会理事長に就任、現在に至る。その他、東京都高齢者保健福祉計画作成委員会委員、社会福祉法人東京都社会福祉協議会介護保険居宅事業者連絡会副委員長等を歴任。また、一般社団法人日本在宅介護協会副会長、日本民営看護家政連合会副会長等も務める。

地域ケアリング11年8月臨増本編.indd 6 2011/06/28 15:12:46

Page 3: 地域ケアリング 2011年8月臨時増刊号 (立ち読み)地域ケアリング vol. 13 No. 9, 2011 8 講演資料 介護保険法改正によって、 どこがどう変わるのか

地域ケアリング vol. 13 No. 9, 20117

日赤振興会第24回講習会

改正介護保険法の目標と展開

第 1 部 基調講演

基調講演

「介護保険法改正によって、どこがどう変わるのか」

大澤 範恭 (厚生労働省 老健局 総務課長)

基調講演

「ケアワーカーの現状と未来」 小林 光俊 (日本介護福祉士養成施設協会 会長)

地域ケアリング11年8月臨増本編.indd 7 2011/06/28 15:12:46

Page 4: 地域ケアリング 2011年8月臨時増刊号 (立ち読み)地域ケアリング vol. 13 No. 9, 2011 8 講演資料 介護保険法改正によって、 どこがどう変わるのか

地域ケアリング vol. 13 No. 9, 2011 8

講演資料

介護保険法改正によって、どこがどう変わるのか

大澤 範恭 (厚生労働省 老健局 総務課長)

介護保険制度改正について

地域ケアリング11年8月臨増本編.indd 8 2011/06/28 15:12:46

Page 5: 地域ケアリング 2011年8月臨時増刊号 (立ち読み)地域ケアリング vol. 13 No. 9, 2011 8 講演資料 介護保険法改正によって、 どこがどう変わるのか

地域ケアリング vol. 13 No. 9, 201135

日赤振興会第24回講習会

改正介護保険法の目標と展開

第 2 部 シンポジウム

「法改正後の介護経営戦略」

コーディネーター

京極 宣 (社会福祉法人 浴風会 理事長)

シンポジスト

小山 剛 (高齢者総合ケアセンターこぶし園 総合施設長)

川原 丈貴 (株式会社川原経営総合センター 代表取締役社長)

香取 眞惠子 (株式会社やさしい手 代表取締役会長)

地域ケアリング11年8月臨増本編.indd 35 2011/06/28 15:12:58

Page 6: 地域ケアリング 2011年8月臨時増刊号 (立ち読み)地域ケアリング vol. 13 No. 9, 2011 8 講演資料 介護保険法改正によって、 どこがどう変わるのか

地域ケアリング vol. 13 No. 9, 2011 36

シンポジウム資料

小山 剛(高齢者総合ケアセンターこぶし園 総合施設長)

24 時間 365 日ケア・医療付きコミュニティの時代へ

地域ケアリング11年8月臨増本編.indd 36 2011/06/28 15:12:58

Page 7: 地域ケアリング 2011年8月臨時増刊号 (立ち読み)地域ケアリング vol. 13 No. 9, 2011 8 講演資料 介護保険法改正によって、 どこがどう変わるのか

シンポジウム資料

地域ケアリング vol. 13 No. 9, 201147

川原 丈貴(株式会社川原経営総合センター 代表取締役社長)

法改正後の介護経営戦略

地域ケアリング11年8月臨増本編.indd 47 2011/06/28 15:13:00

Page 8: 地域ケアリング 2011年8月臨時増刊号 (立ち読み)地域ケアリング vol. 13 No. 9, 2011 8 講演資料 介護保険法改正によって、 どこがどう変わるのか

法改正後の介護経営戦略

地域ケアリング vol. 13 No. 9, 2011 48

法改正後の介護経営戦略

地域ケアリング11年8月臨増本編.indd 48 2011/06/28 15:13:00

Page 9: 地域ケアリング 2011年8月臨時増刊号 (立ち読み)地域ケアリング vol. 13 No. 9, 2011 8 講演資料 介護保険法改正によって、 どこがどう変わるのか

シンポジウム資料

地域ケアリング vol. 13 No. 9, 201155

香取 眞惠子(株式会社やさしい手 代表取締役会長)

私費による総合援助相談業務の開発について

地域ケアリング11年8月臨増本編.indd 55 2011/06/28 15:13:02

Page 10: 地域ケアリング 2011年8月臨時増刊号 (立ち読み)地域ケアリング vol. 13 No. 9, 2011 8 講演資料 介護保険法改正によって、 どこがどう変わるのか

私費による総合援助相談業務の開発について私費による総合援助相談業務の開発について

地域ケアリング vol. 13 No. 9, 2011 56

地域ケアリング11年8月臨増本編.indd 56 2011/06/28 15:13:03