16
令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会 令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会 令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会 令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会 19471003 秩父宮賜杯第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会 秩父宮賜杯第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会 秩父宮賜杯第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会 秩父宮賜杯第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会 2019年8月4日(日)~8日(木) 決勝一覧表 タピック県総ひやごんスタジアム 471030 Page: 1 2019/08/08 17:51:12 種別 種目名 日付 1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位 100m 8/5 鵜澤 飛羽(2) 10.19/+2.9 宮城・築館 哉太(3) 10.29/+2.9 三重・四日市工 岩本 康佑(2) 10.43/+2.9 埼玉・伊奈学園総合 塚口 哲平(3) 10.43/+2.9 東京・明星 中村 彰太(3) 10.47/+2.9 静岡・浜松工 設楽 王我(3) 10.52/+2.9 埼玉・西武文理 宮内 和哉(3) 10.52/+2.9 大阪・大商大 藤原 寛人(2) 10.54/+2.9 千葉・東海大浦安 200m 8/7 鵜澤 飛羽(2) 20.36/+2.1 宮城・築館 木村 稜(3) 20.81/+2.1 京都・乙訓 木村 颯太(3) 21.03/+2.1 東京・明星学園 山口 凜也(3) 21.12/+2.1 福井・北陸 秀島 来(3) 21.13/+2.1 千葉・東海大浦安 宇野 勝翔(3) 21.22/+2.1 福井・北陸 中村 彰太(3) 21.26/+2.1 静岡・浜松工 大野 心碧(2) 29.62/+2.1 高知・土佐 400m 8/4 木下 祐一(2) 46.62 京都・洛南 崚(3) 46.87 千葉・千葉東 藤好 駿太(3) 46.88 福岡・修猷館 富田 大智(3) 47.05 愛知・中京大中京 今泉 堅貴(3) 47.52 福岡・福岡大附大濠 山本 峻汰(2) 47.70 千葉・八千代松陰 小坂 晃大(3) 47.76 長野・東海大諏訪 地主 直央(3) 48.24 埼玉・川越東 800m 8/7 クレイアーロン 竜波(3) 1:50.24 神奈川・相洋 金子 魅玖人(3) 1:51.80 千葉・鎌ヶ谷 馬場 勇一郎(3) 1:52.75 愛知・中京大中京 二見 優輝(2) 1:53.46 長野・諏訪清陵 山岡 龍輝(3) 1:54.17 京都・洛南 石井 優吉(2) 1:54.64 千葉・八千代松陰 南田 航希(3) 1:55.08 大阪・大塚 安倍 優紀(3) 1:55.72 福島・清陵情報 1500m 8/5 アントニー マイナ(1) 3:45.22 大阪・興國 栁本 匡哉(3) 3:46.23 愛知・豊川 山田 俊輝(3) 3:46.41 神奈川・川崎市立橘 林田 洋翔(3) 3:46.43 長崎・瓊浦 富田 陸空(3) 3:47.69 長野・佐久長聖 三浦 龍司(3) 3:48.00 京都・洛南 菖蒲 敦司(3) 3:48.20 山口・西京 石塚 陽士(2) 3:49.15 東京・早稲田実 5000m 8/7 ンガンガ ワウエル(3) 13:56.25 大阪・興國 ダンカン キサイサ(2) 14:04.06 大分・大分東明 吉居 大和(3) 14:08.12 宮城・仙台育英 ハリソン ガトト(2) 14:08.36 岡山・倉敷 KIMOSOP VICTOR(2) 14:09.98 福岡・福岡第一 石井 一希(3) 14:11.58 千葉・八千代松陰 鶴川 正也(2) 14:17.78 熊本・九州学院 石塚 陽士(2) 14:21.19 東京・早稲田実 110mH (1.067m) 8/8 村竹 ラシッド(3) 14.04/-3.0 千葉・松戸国際 近藤 翠月(2) 14.21/-3.0 新潟・新潟産大附 菅谷 拓海(3) 14.40/-3.0 栃木・さくら清修 藤原 孝輝(2) 14.47/-3.0 京都・洛南 黒川 和樹(3) 14.76/-3.0 山口・田部 杤岡 武奎(3) 14.91/-3.0 京都・乙訓 ボンド レオ 将(3) 15.49/-3.0 北海道・立命館慶祥 曽我 賢太郎(3) 17.36/-3.0 新潟・新潟明訓 400mH (0.914m) 8/6 出口 晴翔(3) 50.57 福岡・東福岡 岩坂 柊人(3) 51.99 新潟・長岡 黒川 和樹(3) 52.27 山口・田部 濵田 寛志(3) 52.71 大阪・汎愛 宮﨑 匠(3) 53.26 福岡・東福岡 深町 飛太(3) 54.32 福井・敦賀 高橋 遼将(1) 55.14 愛知・中京大中京 山科 真之介(3) 55.20 岡山・岡山大安寺 3000mSC (914mm) 8/8 フィレモン キプラガット(3) 8:43.42 岡山・倉敷 三浦 龍司(3) 9:12.42 京都・洛南 北村 光(3) 9:17.14 群馬・樹徳 菖蒲 敦司(3) 9:23.22 山口・西京 山下 悠河(3) 9:23.96 福井・敦賀気比 竹下 魁渡(3) 9:24.32 長崎・創成館 諸冨 湧(3) 9:26.52 京都・洛南 大吉 優亮(3) 9:26.61 千葉・市立船橋 5000mW 8/6 宮原 空哉(3) 22:10.29 佐賀・鳥栖工 萬壽 春輝(3) 22:12.36 兵庫・飾磨工 大地(3) 22:18.59 香川・小豆島中央 深谷 篤志(3) 22:21.53 静岡・浜松商 長塩 寛至(2) 22:24.65 岡山・倉敷 吉川 絢斗(3) 22:29.31 神奈川・中大附属横浜 大翔(3) 22:35.05 熊本・熊本高専八代 狩野 圭祐(2) 22:41.62 宮城・東北学院 4×100mR 8/6 中京大中京 39.91 NGR 竹内 大和(3) 富田 大智(3) 神谷 翔矢(3) 河田 航典(2) 東京農大二 40.11 金井 太陽(3) 渡邉 雄宇(2) 伊織(3) 栁田 大輝(1) 大阪 40.18 深川 真平(3) 濱田 光貴(3) 藤井 恒輝(3) 首藤 大(2) 八王子 40.27 中村 仁平(2) 上野 弘貴(2) 村田 愛武(2) 高橋 哲也(3) 洛南 40.32 平野 智也(2) 寺澤 大地(1) 池淵 秀(3) 木下 祐一(2) 作新学院 40.56 野口 祐叶(2) カトラル ニールマイケル(2) 古島 匠稀(3) マデロ ケンジ(2) 明星学園 40.66 大脇 理雄(2) 寺内 智徳(2) 木村 颯太(3) 吉田 順哉(2) 九州学院 41.02 那須 千晴(3) 山本 陽太(3) 伊津野 大介(2) 米田 太陽(3) 4×400mR 8/8 洛南 3:14.65 池淵 秀(3) 井之上 駿太(2) 澤田 翔平(3) 木下 祐一(2) 中京大中京 3:15.55 神谷 翔矢(3) 稲川 慧亮(2) 高橋 遼将(1) 富田 大智(3) 相洋 3:16.07 小田 佳喜(2) 山本 毅(3) 阿部 隆佑(2) クレイアーロン 竜波(3) 成田 3:16.37 成澤 秀人(2) 眞々田 洸大(2) 宇佐美 祐太(3) 住谷 龍(3) 立命館慶祥 3:18.72 長野 超(3) 水口 海(3) 桑島 和輝(3) 井澤 真(2) 東福岡 3:18.75 出口 晴翔(3) 木下 凜太郎(3) 大村 東輝(2) 宮﨑 匠(3) 瑞陵 3:19.11 大崎 寛(3) 水谷 冠太(3) 永田 智也(3) 竹内 彰基(3) 北海道栄 3:20.78 西村 龍偉(2) 志田原 康太(2) 田久保 和輝(2) 佐藤 匠(3) 走高跳 8/8 江頭 亮(3) 2m15 大阪・大塚 太田 蒼翔(2) 2m08 静岡・浜松市立 本田 基偉(3) 2m08 三重・近大高専 大平 海史(3) 2m08 群馬・高崎 南雲 優吾(3) 東京・東京 2m05 米谷 啓吾(3) 香川・観音寺一 志食 真陽瑠(3) 島根・大社 2m05 田畑 颯覇(3) 福岡・筑紫 棒高跳 8/5 古澤 一生(2) 5m27 群馬・前橋育英 松井 駿斗(3) 三重・伊勢 5m10 中野 隼斗(3) 神奈川・金井 三宅 慎太郎(3) 5m00 東京・明星学園 山田 直季(3) 千葉・日体大柏 5m00 髙橋 陸人(2) 群馬・樹徳 野本 唯人(2) 4m95 愛媛・松山北 中村 徳寿(3) 4m90 香川・高松商 走幅跳 8/5 藤原 孝輝(2) 8m12/+1.7 NJR NYR NHR NGR 京都・洛南 鳥海 勇斗(3) 7m63/+3.6 千葉・東京学館船橋 佐藤 三太(2) 7m44/+3.1 北海道・函館工 栁田 大輝(1) 7m40/+0.3 群馬・東京農大二 宮下 倫太郎(3) 7m39/+1.8 兵庫・長田 廣田 麟太郎(2) 7m38/+1.6 長崎・長崎日本大学 小川 脩平(3) 7m34/+2.4 沖縄・中部商 江田 拓斗(3) 7m30/+1.5 埼玉・昌平 三段跳 8/7 田中 宏祐(3) 15m75/-0.3 大阪・摂津 小松 航(3) 15m23/+4.1 京都・西城陽 廣田 麟太郎(2) 15m20/-1.3 長崎・長崎日本大学 吉岡 悠輝(2) 15m10/+0.4 香川・四学香川西 植野 諒豪(3) 15m02/+3.4 岩手・盛岡市立 慎介(3) 15m01/+5.0 奈良・東大寺学園 伊藤 千洸(3) 14m92/+0.3 岩手・盛岡南 森澤 翔尉(3) 14m87/+4.3 愛知・中京大中京 砲丸投 (6.000kg) 8/6 アツオビン ジェイソン(2) 16m89 大阪・大阪桐蔭 石原 唯斗(3) 16m79 兵庫・姫路商 鈴木 愛瑾(3) 16m77 東京・東京 杉村 武紀(2) 16m27 大阪・北野 田村 星哉(3) 15m96 京都・乙訓 井手上 大翔(3) 15m86 熊本・熊本西 仁子 晃希(2) 15m79 徳島・生光学園 北原 博企(2) 15m14 新潟・開志国際 円盤投 (1.750kg) 8/8 三井 康平(3) 50m23 三重・稲生 鴨澤 青海(3) 50m23 三重・宇治山田商 中町 真澄(3) 48m85 石川・能 薄井 優斗(3) 47m56 東京・東京 執行 大地(3) 47m53 兵庫・市尼崎 相川 瑠伊(3) 46m19 長崎・西海学園 耀介(3) 44m92 京都・花園 朝日 翔太(3) 44m65 福岡・八女学院 ハンマー投 (6.000kg) 8/4 執行 大地(3) 65m83 兵庫・市尼崎 山川 滉心(3) 63m96 三重・伊勢工 鈴木 涼真(3) 63m40 岡山・玉野光南 耀介(3) 63m31 京都・花園 浦口 凱壱(3) 62m05 鹿児島・鹿児島南 宮城 貫太(3) 60m90 沖縄・中部商 鈴木 潤壱(2) 59m45 静岡・浜松北 太﨑 秀隆(3) 59m12 群馬・関東学園大附 やり投 (0.800kg) 8/5 中村 健太郎(3) 70m36 大阪・清風南海 鈴木 凜(2) 66m57 山梨・山梨学院 土屋 健太郎(3) 64m03 岡山・金光学園 中村 竜成(2) 62m45 三重・伊勢工 谷川 颯(3) 62m04 大阪・金岡 榮枝 隼人(3) 61m79 高知・高知 洸太郎(3) 61m77 愛知・瑞陵 花田 李樹(2) 61m58 福井・敦賀 八種競技 100m-走幅跳-砲丸投-400m 110mH-やり投-走高跳-1500m 8/4 8/5 池田 塁(3) 5689 長崎・諫早農 11.17/+1.9-6m69/-0.7-11m58-50.31 16.30/+1.2-50m47-1m89-4:30.13 小俣 靖二朗(3) 5670 東京・文京 11.47/+3.0-6m91/-0.5-10m55-50.43 14.93/+0.6-44m93-1m92-4:36.61 高橋 辰壽(3) 5606 山形・山形中央 11.16/+1.9-6m46/+1.6-12m62-49.80 15.45/+1.2-40m29-1m89-4:40.32 大井 悠(3) 5590 三重・學館 11.18/-2.5-6m69/+3.4-10m26-49.78 14.86/+2.8-44m69-1m80-4:37.17 平井 柊太(2) 5560 京都・洛南 11.44/-2.5-6m77/+1.8-11m27-51.55 15.10/+0.6-53m21-1m95-5:11.16 眞空(3) 5521 和歌山・熊野 11.36/+1.9-6m61/+1.7-9m29-51.01 15.57/+0.8-48m48-1m92-4:33.04 荒牧 伸哉(3) 5511 福岡・自由ケ丘 11.25/+3.0-6m38/+0.3-10m23-50.48 14.77/+0.8-44m97-1m80-4:33.32 川元 莉々輝(3) 5510 兵庫・滝川第二 11.13/-0.8-6m15/-1.7-11m55-50.01 15.35/+2.8-39m85-1m89-4:34.82 新開 俊智(3) 5510 福岡・福岡大附大濠 11.30/-2.5-6m45/-0.6-9m28-49.32 15.42/+1.2-43m11-1m92-4:33.37 男子 凡例(NGR:大会新記録/ NJR:U20日本新記録/ NYR:U18日本新記録/ NHR:日本高校新記録)

令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会 秩父宮 ...令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会 19471003 秩父宮賜杯第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会 秩父宮 ...令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会 19471003 秩父宮賜杯第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会

令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会 19471003

秩父宮賜杯第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会秩父宮賜杯第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会秩父宮賜杯第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会秩父宮賜杯第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会2019年8月4日(日)~8日(木) 決勝一覧表

タピック県総ひやごんスタジアム 471030

Page: 12019/08/08 17:51:12

種別 種目名 日付 1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位100m 8/5 鵜澤 飛羽(2) 10.19/+2.9

宮城・築館

林 哉太(3) 10.29/+2.9

三重・四日市工

岩本 康佑(2) 10.43/+2.9

埼玉・伊奈学園総合

塚口 哲平(3) 10.43/+2.9

東京・明星

中村 彰太(3) 10.47/+2.9

静岡・浜松工

設楽 王我(3) 10.52/+2.9

埼玉・西武文理

宮内 和哉(3) 10.52/+2.9

大阪・大商大

藤原 寛人(2) 10.54/+2.9

千葉・東海大浦安

200m 8/7 鵜澤 飛羽(2) 20.36/+2.1

宮城・築館

木村 稜(3) 20.81/+2.1

京都・乙訓

木村 颯太(3) 21.03/+2.1

東京・明星学園

山口 凜也(3) 21.12/+2.1

福井・北陸

秀島 来(3) 21.13/+2.1

千葉・東海大浦安

宇野 勝翔(3) 21.22/+2.1

福井・北陸

中村 彰太(3) 21.26/+2.1

静岡・浜松工

大野 心碧(2) 29.62/+2.1

高知・土佐

400m 8/4 木下 祐一(2) 46.62

京都・洛南

川 崚(3) 46.87

千葉・千葉東

藤好 駿太(3) 46.88

福岡・修猷館

富田 大智(3) 47.05

愛知・中京大中京

今泉 堅貴(3) 47.52

福岡・福岡大附大濠

山本 峻汰(2) 47.70

千葉・八千代松陰

小坂 晃大(3) 47.76

長野・東海大諏訪

地主 直央(3) 48.24

埼玉・川越東

800m 8/7 クレイアーロン 竜波(3) 1:50.24

神奈川・相洋

金子 魅玖人(3) 1:51.80

千葉・鎌ヶ谷

馬場 勇一郎(3) 1:52.75

愛知・中京大中京

二見 優輝(2) 1:53.46

長野・諏訪清陵

山岡 龍輝(3) 1:54.17

京都・洛南

石井 優吉(2) 1:54.64

千葉・八千代松陰

南田 航希(3) 1:55.08

大阪・大塚

安倍 優紀(3) 1:55.72

福島・清陵情報

1500m 8/5 アントニー マイナ(1) 3:45.22

大阪・興國

栁本 匡哉(3) 3:46.23

愛知・豊川

山田 俊輝(3) 3:46.41

神奈川・川崎市立橘

林田 洋翔(3) 3:46.43

長崎・瓊浦

富田 陸空(3) 3:47.69

長野・佐久長聖

三浦 龍司(3) 3:48.00

京都・洛南

菖蒲 敦司(3) 3:48.20

山口・西京

石塚 陽士(2) 3:49.15

東京・早稲田実

5000m 8/7 ンガンガ ワウエル(3) 13:56.25

大阪・興國

ダンカン キサイサ(2) 14:04.06

大分・大分東明

吉居 大和(3) 14:08.12

宮城・仙台育英

ハリソン ガトト(2) 14:08.36

岡山・倉敷

KIMOSOP VICTOR(2) 14:09.98

福岡・福岡第一

石井 一希(3) 14:11.58

千葉・八千代松陰

鶴川 正也(2) 14:17.78

熊本・九州学院

石塚 陽士(2) 14:21.19

東京・早稲田実

110mH

(1.067m)

8/8 村竹 ラシッド(3) 14.04/-3.0

千葉・松戸国際

近藤 翠月(2) 14.21/-3.0

新潟・新潟産大附

菅谷 拓海(3) 14.40/-3.0

栃木・さくら清修

藤原 孝輝(2) 14.47/-3.0

京都・洛南

黒川 和樹(3) 14.76/-3.0

山口・田部

杤岡 武奎(3) 14.91/-3.0

京都・乙訓

ボンド レオ 将(3) 15.49/-3.0

北海道・立命館慶祥

曽我 賢太郎(3) 17.36/-3.0

新潟・新潟明訓

400mH

(0.914m)

8/6 出口 晴翔(3) 50.57

福岡・東福岡

岩坂 柊人(3) 51.99

新潟・長岡

黒川 和樹(3) 52.27

山口・田部

濵田 寛志(3) 52.71

大阪・汎愛

宮﨑 匠(3) 53.26

福岡・東福岡

深町 飛太(3) 54.32

福井・敦賀

高橋 遼将(1) 55.14

愛知・中京大中京

山科 真之介(3) 55.20

岡山・岡山大安寺

3000mSC

(914mm)

8/8 フィレモン キプラガット(3) 8:43.42

岡山・倉敷

三浦 龍司(3) 9:12.42

京都・洛南

北村 光(3) 9:17.14

群馬・樹徳

菖蒲 敦司(3) 9:23.22

山口・西京

山下 悠河(3) 9:23.96

福井・敦賀気比

竹下 魁渡(3) 9:24.32

長崎・創成館

諸冨 湧(3) 9:26.52

京都・洛南

大吉 優亮(3) 9:26.61

千葉・市立船橋

5000mW 8/6 宮原 空哉(3) 22:10.29

佐賀・鳥栖工

萬壽 春輝(3) 22:12.36

兵庫・飾磨工

奥 大地(3) 22:18.59

香川・小豆島中央

深谷 篤志(3) 22:21.53

静岡・浜松商

長塩 寛至(2) 22:24.65

岡山・倉敷

吉川 絢斗(3) 22:29.31

神奈川・中大附属横浜

榊 大翔(3) 22:35.05

熊本・熊本高専八代

狩野 圭祐(2) 22:41.62

宮城・東北学院

4×100mR 8/6 中京大中京 39.91

NGR竹内 大和(3)

富田 大智(3)

神谷 翔矢(3)

河田 航典(2)

東京農大二 40.11

金井 太陽(3)

渡邉 雄宇(2)

三留 伊織(3)

栁田 大輝(1)

大阪 40.18

深川 真平(3)

濱田 光貴(3)

藤井 恒輝(3)

首藤 大(2)

八王子 40.27

中村 仁平(2)

上野 弘貴(2)

村田 愛武(2)

高橋 哲也(3)

洛南 40.32

平野 智也(2)

寺澤 大地(1)

池淵 秀(3)

木下 祐一(2)

作新学院 40.56

野口 祐叶(2)

カトラル ニールマイケル(2)

古島 匠稀(3)

マデロ ケンジ(2)

明星学園 40.66

大脇 理雄(2)

寺内 智徳(2)

木村 颯太(3)

吉田 順哉(2)

九州学院 41.02

那須 千晴(3)

山本 陽太(3)

伊津野 大介(2)

米田 太陽(3)

4×400mR 8/8 洛南 3:14.65

池淵 秀(3)

井之上 駿太(2)

澤田 翔平(3)

木下 祐一(2)

中京大中京 3:15.55

神谷 翔矢(3)

稲川 慧亮(2)

高橋 遼将(1)

富田 大智(3)

相洋 3:16.07

小田 佳喜(2)

山本 毅(3)

阿部 隆佑(2)

クレイアーロン 竜波(3)

成田 3:16.37

成澤 秀人(2)

眞々田 洸大(2)

宇佐美 祐太(3)

住谷 龍(3)

立命館慶祥 3:18.72

長野 超(3)

水口 海(3)

桑島 和輝(3)

井澤 真(2)

東福岡 3:18.75

出口 晴翔(3)

木下 凜太郎(3)

大村 東輝(2)

宮﨑 匠(3)

瑞陵 3:19.11

大崎 寛(3)

水谷 冠太(3)

永田 智也(3)

竹内 彰基(3)

北海道栄 3:20.78

西村 龍偉(2)

志田原 康太(2)

田久保 和輝(2)

佐藤 匠(3)

走高跳 8/8 江頭 亮(3) 2m15

大阪・大塚

太田 蒼翔(2) 2m08

静岡・浜松市立

本田 基偉(3) 2m08

三重・近大高専

大平 海史(3) 2m08

群馬・高崎

南雲 優吾(3) 東京・東京 2m05

米谷 啓吾(3) 香川・観音寺一

志食 真陽瑠(3) 島根・大社 2m05

田畑 颯覇(3) 福岡・筑紫

棒高跳 8/5 古澤 一生(2) 5m27

群馬・前橋育英

松井 駿斗(3) 三重・伊勢 5m10

中野 隼斗(3) 神奈川・金井

三宅 慎太郎(3) 5m00

東京・明星学園

山田 直季(3) 千葉・日体大柏 5m00

髙橋 陸人(2) 群馬・樹徳

野本 唯人(2) 4m95

愛媛・松山北

中村 徳寿(3) 4m90

香川・高松商

走幅跳 8/5 藤原 孝輝(2) 8m12/+1.7

NJR NYR NHR NGR京都・洛南

鳥海 勇斗(3) 7m63/+3.6

千葉・東京学館船橋

佐藤 三太(2) 7m44/+3.1

北海道・函館工

栁田 大輝(1) 7m40/+0.3

群馬・東京農大二

宮下 倫太郎(3) 7m39/+1.8

兵庫・長田

廣田 麟太郎(2) 7m38/+1.6

長崎・長崎日本大学

小川 脩平(3) 7m34/+2.4

沖縄・中部商

江田 拓斗(3) 7m30/+1.5

埼玉・昌平

三段跳 8/7 田中 宏祐(3) 15m75/-0.3

大阪・摂津

小松 航(3) 15m23/+4.1

京都・西城陽

廣田 麟太郎(2) 15m20/-1.3

長崎・長崎日本大学

吉岡 悠輝(2) 15m10/+0.4

香川・四学香川西

植野 諒豪(3) 15m02/+3.4

岩手・盛岡市立

梶 慎介(3) 15m01/+5.0

奈良・東大寺学園

伊藤 千洸(3) 14m92/+0.3

岩手・盛岡南

森澤 翔尉(3) 14m87/+4.3

愛知・中京大中京

砲丸投

(6.000kg)

8/6 アツオビン ジェイソン(2) 16m89

大阪・大阪桐蔭

石原 唯斗(3) 16m79

兵庫・姫路商

鈴木 愛瑾(3) 16m77

東京・東京

杉村 武紀(2) 16m27

大阪・北野

田村 星哉(3) 15m96

京都・乙訓

井手上 大翔(3) 15m86

熊本・熊本西

仁子 晃希(2) 15m79

徳島・生光学園

北原 博企(2) 15m14

新潟・開志国際

円盤投

(1.750kg)

8/8 三井 康平(3) 50m23

三重・稲生

鴨澤 青海(3) 50m23

三重・宇治山田商

中町 真澄(3) 48m85

石川・能登

薄井 優斗(3) 47m56

東京・東京

執行 大地(3) 47m53

兵庫・市尼崎

相川 瑠伊(3) 46m19

長崎・西海学園

坂 耀介(3) 44m92

京都・花園

朝日 翔太(3) 44m65

福岡・八女学院

ハンマー投

(6.000kg)

8/4 執行 大地(3) 65m83

兵庫・市尼崎

山川 滉心(3) 63m96

三重・伊勢工

鈴木 涼真(3) 63m40

岡山・玉野光南

坂 耀介(3) 63m31

京都・花園

浦口 凱壱(3) 62m05

鹿児島・鹿児島南

宮城 貫太(3) 60m90

沖縄・中部商

鈴木 潤壱(2) 59m45

静岡・浜松北

太﨑 秀隆(3) 59m12

群馬・関東学園大附

やり投

(0.800kg)

8/5 中村 健太郎(3) 70m36

大阪・清風南海

鈴木 凜(2) 66m57

山梨・山梨学院

土屋 健太郎(3) 64m03

岡山・金光学園

中村 竜成(2) 62m45

三重・伊勢工

谷川 颯(3) 62m04

大阪・金岡

榮枝 隼人(3) 61m79

高知・高知

堤 洸太郎(3) 61m77

愛知・瑞陵

花田 李樹(2) 61m58

福井・敦賀

八種競技

100m-走幅跳-砲丸投-400m

110mH-やり投-走高跳-1500m

8/48/5

池田 塁(3) 5689

長崎・諫早農

11.17/+1.9-6m69/-0.7-11m58-50.31

16.30/+1.2-50m47-1m89-4:30.13

小俣 靖二朗(3) 5670

東京・文京

11.47/+3.0-6m91/-0.5-10m55-50.43

14.93/+0.6-44m93-1m92-4:36.61

高橋 辰壽(3) 5606

山形・山形中央

11.16/+1.9-6m46/+1.6-12m62-49.80

15.45/+1.2-40m29-1m89-4:40.32

大井 悠(3) 5590

三重・皇學館

11.18/-2.5-6m69/+3.4-10m26-49.78

14.86/+2.8-44m69-1m80-4:37.17

平井 柊太(2) 5560

京都・洛南

11.44/-2.5-6m77/+1.8-11m27-51.55

15.10/+0.6-53m21-1m95-5:11.16

晄 眞空(3) 5521

和歌山・熊野

11.36/+1.9-6m61/+1.7-9m29-51.01

15.57/+0.8-48m48-1m92-4:33.04

荒牧 伸哉(3) 5511

福岡・自由ケ丘

11.25/+3.0-6m38/+0.3-10m23-50.48

14.77/+0.8-44m97-1m80-4:33.32

川元 莉々輝(3) 5510

兵庫・滝川第二

11.13/-0.8-6m15/-1.7-11m55-50.01

15.35/+2.8-39m85-1m89-4:34.82

新開 俊智(3) 5510

福岡・福岡大附大濠

11.30/-2.5-6m45/-0.6-9m28-49.32

15.42/+1.2-43m11-1m92-4:33.37

男子

凡例(NGR:大会新記録/ NJR:U20日本新記録/ NYR:U18日本新記録/ NHR:日本高校新記録)

Page 2: 令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会 秩父宮 ...令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会 19471003 秩父宮賜杯第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会

令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会 19471003

秩父宮賜杯第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会秩父宮賜杯第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会秩父宮賜杯第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会秩父宮賜杯第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会2019年8月4日(日)~8日(木) 決勝一覧表

タピック県総ひやごんスタジアム 471030

Page: 22019/08/08 17:51:12

種別 種目名 日付 1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位100m 8/5 御家瀬 緑(3) 11.51/-0.1

北海道・恵庭北

石堂 陽奈(2) 11.56/-0.1

北海道・立命館慶祥

三浦 由奈(3) 11.65/-0.1

宮城・柴田

景山 咲穗(3) 11.69/-0.1

千葉・市立船橋

青山 華依(2) 11.73/-0.1

大阪・大阪

井戸アビゲイル 風果(3)11.78/-0.1

愛知・至学館

鈴木 くるみ(3) 11.79/-0.1

北海道・旭川龍谷

鷺 麻耶子(2) 11.82/-0.1

東京・八王子東

準決勝2組1位 11秒50(風:+1.0)御家瀬緑(恵庭北3年・北海道)が大会新記録

200m 8/7 石堂 陽奈(2) 23.67/+1.3

北海道・立命館慶祥

髙島 咲季(3) 23.76/+1.3

神奈川・相洋

井戸アビゲイル 風果(3)23.79/+1.3

愛知・至学館

景山 咲穗(3) 23.82/+1.3

千葉・市立船橋

三浦 由奈(3) 24.08/+1.3

宮城・柴田

松永 朋子(2) 24.11/+1.3

兵庫・小野

鈴木 一葉(3) 24.31/+1.3

埼玉・埼玉栄

大城 珠莉(3) 24.32/+1.3

愛知・至学館

400m 8/4 髙島 咲季(3) 53.44

神奈川・相洋

吉岡 里奈(3) 54.41

京都・西京

須藤 美桜(3) 54.65

東京・東京

川崎 夏実(3) 54.94

神奈川・相洋

中野 菜乃(3) 55.07

兵庫・姫路商

アシィ しおり(2) 55.11

北海道・北海道栄

津川 瑠衣(3) 55.73

東京・八王子

入江 明歩(3) 56.58

神奈川・湘南

800m 8/7 ヒリアー 紗璃苗(3) 2:06.04

東京・明星

ワングイ エスターワンブイ(1) 2:06.21

岡山・興譲館

澤井 柚葉(3) 2:07.59

石川・星稜

谷口 ゆき(1) 2:07.81

石川・星稜

仲子 綾乃(2) 2:08.58

静岡・浜松西

川島 実桜(2) 2:10.25

愛知・豊橋南

有廣 璃々香(3) 2:11.03

大阪・東大阪大敬愛

上田 万葵(3) 2:14.43

広島・舟入

1500m 8/5 バイレ シンシア(2) 4:10.99

鹿児島・神村学園

アグネス ムカリ(2) 4:12.46

岡山・倉敷

メアリー ムイタ(2) 4:14.46

大分・大分東明

山﨑 りさ(2) 4:23.13

千葉・成田

高松 いずみ(3) 4:23.16

長野・長野東

樽本 つかさ(3) 4:23.36

兵庫・須磨学園

信櫻 空(3) 4:23.53

神奈川・川崎市立橘

増渕 祐香(3) 4:24.07

東京・錦城学園

3000m 8/8 テレシア ムッソーニ(2) 9:11.15

広島・世羅

バイレ シンシア(2) 9:13.39

鹿児島・神村学園

アグネス ムカリ(2) 9:16.62

岡山・倉敷

木村 梨七(3) 9:20.96

宮城・仙台育英

村松 灯(2) 9:22.46

京都・立命館宇治

ムワンギ レベッカジェリ(3) 9:27.27

岡山・興譲館

小坂井 智絵(2) 9:27.77

千葉・成田

小海 遥(2) 9:29.69

宮城・仙台育英

100mH

(0.838m)

8/8 島野 真生(3) 13.97/-4.1

東京・東京

長﨑 さゆり(3) 14.15/-4.1

島根・大社

手塚 麻衣(3) 14.15/-4.1

富山・高岡南

増田 絢菜(3) 14.34/-4.1

千葉・市立船橋

安藤 愛未(3) 14.36/-4.1

愛知・至学館

阪 希望(3) 14.42/-4.1

山形・山形中央

山西 桃子(3) 14.47/-4.1

東京・白梅学園

吉井 里々子(3) 14.53/-4.1

新潟・新潟商

400mH

(0.762m)

8/6 津川 瑠衣(3) 58.14

東京・八王子

田和 りな(3) 58.60

大阪・東大阪大敬愛

中野 菜乃(3) 58.92

兵庫・姫路商

青木 穂花(3) 58.94

福岡・筑紫女学園

清水 羽菜(3) 59.07

東京・白梅学園

阪 希望(3) 59.48

山形・山形中央

川村 優佳(3) 59.91

東京・日大櫻丘

塩味 未琴(3) 59.96

埼玉・埼玉栄

5000mW 8/5 籔田 みのり(3) 22:49.63

兵庫・県西宮

菊田 陽世(3) 23:07.11

滋賀・草津東

金子 櫻(3) 23:12.16

熊本・尚絅

下岡 仁美(3) 23:22.07

大阪・泉陽

梅野 倖子(2) 23:29.57

福岡・宗像

磯部 あゆ(3) 23:34.36

新潟・十日町総合

矢内 萌木(3) 23:57.93

神奈川・大和

渋谷 七未(3) 23:58.55

埼玉・蓮田松韻

4×100mR 8/6 相洋 45.45

小川 ひかり(3)

髙島 咲季(3)

金子 ひとみ(3)

石川 優(2)

中京大中京 45.73

岸本 優花(2)

倉橋 美穂(1)

外園 愛梨(3)

髙須 鮎香(3)

至学館 45.79

安藤 愛未(3)

大城 珠莉(3)

中西 楓夏(1)

井戸アビゲイル 風果(3)

京都橘 45.93

安達 茉鈴(2)

山本 亜美(2)

井上 晴稀(2)

古西 清乃(3)

埼玉栄 46.21

大谷 くる美(1)

梅宮 悠(2)

菊池 愛華(2)

鈴木 一葉(3)

大分雄城台 46.24

新名 陽花(2)

加藤 汐織(3)

一原 彩花(1)

河野 愛莉(2)

新潟商 46.46

諸橋 未桜(2)

遠山 侑里(2)

菅原 レイ(2)

吉井 里々子(3)

山形中央 46.60

岡田 悠(3)

阿部 璃音(2)

原 伶奈(3)

青野 心音(3)

4×400mR 8/8 相洋 3:43.11

川崎 夏実(3)

金子 ひとみ(3)

岩本 真菜(3)

髙島 咲季(3)

埼玉栄 3:43.94

塩味 未琴(3)

吉田 詩央(3)

鈴木 一葉(3)

大野 瑞奈(2)

京都橘 3:44.89

古西 清乃(3)

安達 茉鈴(2)

続木 千尋(3)

山本 亜美(2)

市立船橋 3:48.88

川窪 萌夏(2)

景山 咲穗(3)

岸 茄楠(3)

梶谷 菜帆(2)

姫路商 3:50.44

大﨑 由布子(2)

三木 双葉(1)

永井 晶(3)

中野 菜乃(3)

八王子 3:52.48

光井 杏(3)

駒井 穂乃花(3)

利根川 心暖(1)

津川 瑠衣(3)

西京 3:54.69

徳永 倫加子(2)

勝冶 奈央(3)

織田 朝美(3)

吉岡 里奈(3)

筑紫女学園 4:00.38

前田 凜(2)

案浦 莉子(2)

大坪 美結(3)

青木 穂花(3)

走高跳 8/4 蓑輪 夢未(3) 1m76

福井・北陸

松本 万鈴(3) 1m73

和歌山・和歌山北

諸隈 あやね(3) 1m73

京都・京都両洋

福田 栄里(3) 1m73

岩手・盛岡市立

岸本 志恵(3) 1m70

沖縄・中部商

岡野 弥幸(1) 1m70

埼玉・埼玉栄

井上 紗耶加(3) 1m70

兵庫・北摂三田

宗澤 ティファニー(2) 1m70

兵庫・滝川第二

棒高跳 8/7 古林 愛理(2) 3m90

=GR兵庫・明石商

台信 愛(3) 3m85

福岡・中間

藤家 麻鈴(3) 3m85

石川・星稜

大坂谷 明里(2) 3m80

兵庫・社

金子 絵美里(3) 3m80

大分・大分西

杉沼 凜穂(3) 3m70

山形・山形市立商

浦津 ななの(3) 3m70

愛知・中京大中京

渡邊 南月(3) 3m70

愛知・岡崎城西

走幅跳 8/6 北田 莉亜イルマ澄江(3) 6m11/+1.0

大阪・摂津

神田 あやの(3) 6m06/+0.5

宮崎・宮崎商

藤山 有希(3) 6m02/+1.1

神奈川・東海大相模

松尾 瑚捺(1) 5m99/+1.9

静岡・浜松商

中津川 亜月(3) 5m95/+1.0

静岡・浜松市立

竹元 咲(2) 5m93/+3.2

鹿児島・鹿児島

御家瀬 緑(3) 5m91/+2.2

北海道・恵庭北

鞍田 沙耶佳(3) 5m89/+3.8

石川・星稜

三段跳 8/8 小寺 波音(3) 12m81/+4.4

愛知・安城学園

鞍田 沙耶佳(3) 12m70/+2.5

石川・星稜

佐伯 舞子(3) 12m63/+5.2

長崎・純心女子

北田 莉亜イルマ澄江(3) 12m46/+2.4

大阪・摂津

中津川 亜月(3) 12m43/-1.2

静岡・浜松市立

藤田 詩乃(3) 12m31/+2.0

京都・西城陽

石山 礼菜(3) 12m25/+2.0

熊本・熊本中央

濱田 和奏(3) 12m25/+5.9

静岡・静岡東

決勝1位 小寺 波音(安城学園3年・愛知)の1回目12m71(風:+0.1)が大会新記録

砲丸投

(4.000kg)

8/5 秋山 愛莉(3) 14m94

静岡・城南静岡

廣島 愛亜梨(3) 14m86

大阪・大阪

久保田 亜由(3) 14m20

北海道・帯広農

西山 藍那(3) 14m14

北海道・帯広農

高橋 和奏(2) 13m90

東京・東京

床辺 彩乃(3) 13m85

三重・松阪商

岩本 乙夏(2) 13m39

三重・稲生

日夏 涼香(2) 13m22

大阪・大塚

円盤投

(1.000kg)

8/6 近藤 未空(3) 46m50

愛知・安城学園

菊池 聖奈(3) 45m92

青森・田名部

奈須 貴子(3) 44m29

大分・大分雄城台

神本 真衣音(2) 43m99

兵庫・市尼崎

廣島 愛亜梨(3) 43m38

大阪・大阪

西山 藍那(3) 42m94

北海道・帯広農

中瀬 綺音(3) 41m89

大阪・東大阪大敬愛

西井 琳音(1) 41m53

三重・三重

ハンマー投

(4.000kg)

8/4 奥村 梨里佳(3) 56m79

NGR奈良・添上

勝冶 玲海(3) 53m53

広島・安芸

稲垣 愛結(3) 53m15

秋田・花輪

木下 七海(3) 52m06

愛知・旭野

古井 瑛莉(3) 51m98

新潟・新潟商

中嶋 美羽(3) 51m71

福井・敦賀

山本 紗矢(2) 50m24

兵庫・市尼崎

吉田 桃望(3) 49m79

岡山・玉野光南

やり投

(0.600kg)

8/7 木村 玲奈(3) 52m84

滋賀・近江

田中 友梨(3) 50m47

愛知・至学館

田畑 美羽(2) 49m94

静岡・磐田農

内田 萌奈(3) 49m91

千葉・西武台千葉

髙橋 奈々(3) 49m52

兵庫・滝川第二

阿部 汐莉(3) 47m71

東京・白梅学園

中村 怜(2) 47m50

大阪・東大阪大敬愛

松井 麻耶(3) 47m19

山口・田部

七種競技

100mH-走高跳-砲丸投-200m

走幅跳-やり投-800m

8/68/7

田中 友梨(3) 5346

愛知・至学館

14.58/+2.1-1m59-10m96-26.12/+2.0

5m38/+0.5-50m92-2:21.57

大熊 楓(3) 5201

*C1 *C2千葉・市立船橋

13.95/+0.9-1m62-10m86-25.37/+2.1

5m78/+3.8-33m87-2:30.59

公認最高 5133点 走幅跳 5m55/+0.4(715)

熱田 心(3) 5154

*C1 *C3岡山・倉敷中央

14.05/+1.8-1m56-10m02-25.55/+2.0

5m68/+3.4-42m63-2:33.08

公認最高 5084点 走幅跳 5m44/+1.4(683)

伊藤 桃子(3) 5142

愛知・中京大中京

14.42/+1.1-1m71-9m91-25.80/+2.0

5m51/+1.3-32m10-2:21.98

堂本 鈴華(3) 5100

大阪・大塚

14.32/+1.1-1m62-9m80-25.70/+2.0

5m32/+2.8-36m57-2:20.46

岡部 華鈴(3) 4946

東京・白梅学園

14.65/+1.1-1m62-9m71-27.17/+1.5

5m37/+0.2-38m09-2:22.00

松下 美咲(2) 4835

兵庫・滝川第二

14.47/+0.9-1m59-10m09-25.57/+2.0

5m49/+1.3-25m45-2:26.31

大菅 紗矢香(2) 4787

*C1 *C2京都・鳥羽

14.20/+2.2-1m45-9m74-25.69/+2.0

5m32/+2.1-36m20-2:30.04

公認最高 4767点 走幅跳 5m25/+1.8(628)

女子

凡例(NGR:大会新記録/ =GR:大会タイ記録/ *C3:走幅跳サードで公認最高/ *C2:走幅跳セカンドで公認最高/ *C1:追風参考(得点参考記録))

Page 3: 令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会 秩父宮 ...令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会 19471003 秩父宮賜杯第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会

令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会 19471003

秩父宮賜杯第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会秩父宮賜杯第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会秩父宮賜杯第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会秩父宮賜杯第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会2019年8月4日(日)~8日(木) 決勝一覧表

タピック県総ひやごんスタジアム 471030

Page: 32019/08/08 17:51:12

種別 種目名 日付 1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位男子総合得点 京 都 53点

洛南

愛 知 29点

中京大中京

岡 山 17点

倉敷

宮 城・築館 16点

大 阪・興國

福 岡 15点

東福岡

東 京 14.5点

東京

神奈川 14点

相洋

男子トラック得点 京 都 41点

洛南

愛 知 28点

中京大中京

岡 山 17点

倉敷

宮 城・築館 16点

大 阪・興國

福 岡 15点

東福岡

神奈川 14点

相洋

京 都 10点

乙訓

男子フィールド得点 東 京 14.5点

東京

兵 庫 12点

市尼崎

三 重 12点

伊勢工

長 崎 9点

長崎日本大学

群 馬・前橋育英 8点

三 重・稲生

京 都・洛南

大 阪・摂津

大 阪・大阪桐蔭

大 阪・大塚

大 阪・清風南海

男子都道府県得点 京 都 81点 大 阪 72点 千 葉 52.5点 三 重 51.5点 東 京 46.5点 愛 知 40点 群 馬 35.5点 福 岡 34点

男子 最優秀選手 藤原 孝輝(洛南2年・京都)

 

男子

女子総合得点 神奈川 36点

相洋

愛 知 35点

至学館

千 葉 27点

市立船橋

石 川 25点

星稜

東 京 18点

東京

埼 玉 17点

埼玉栄

愛 知 16点

安城学園

北海道・立命館慶祥 15点

鹿児島・神村学園

女子トラック得点 神奈川 36点

相洋

愛 知 20点

至学館

千 葉 20点

市立船橋

北海道・立命館慶祥 15点

鹿児島・神村学園

東 京 14点

東京

埼 玉 14点

埼玉栄

兵 庫 14点

姫路商

女子フィールド得点 愛 知 16点

安城学園

石 川 14点

星稜

北海道 14点

帯広農

大 阪 13点

摂津

大 阪 11点

大阪

福 井・北陸 8点

静 岡・城南静岡

滋 賀・近江

兵 庫・明石商

奈 良・添上

女子都道府県得点 愛 知 74点 兵 庫 57点 東 京 55点 大 阪 51点 神奈川 47点 北海道 44点 千 葉 39点 京 都 34点

女子 最優秀選手 髙島 咲季(相洋3年・神奈川)

 

女子

Page 4: 令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会 秩父宮 ...令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会 19471003 秩父宮賜杯第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会

令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会秩父宮賜杯第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会主 催:全国高等学校体育連盟 日本陸上競技連盟 沖縄県 沖縄県教育委員会主 管:全国高等学校体育連盟陸上競技専門部 (一財)沖縄陸上競技協会競技場:タピック県総ひやごんスタジアム男子総合得点 Page: 1

順位

学校

男子

総合

男子

00

男子

00

男子

00

男子

00

男子

50

0m

男子

00

0m

男子

10

mH

男子

00

mH

男子

00

0m

SC

男子

00

0m

男子

×1

00

mR

男子

×4

00

mR

男子

高跳

男子

高跳

男子

幅跳

男子

段跳

男子

丸投

男子

盤投

男子

ンマ

ー投

男子

り投

男子

種競

1 京 都・洛南 53 8 4 3 5 9 4 8 8 4

2 愛 知・中京大中京 29 5 6 2 8 7 1

3 岡 山・倉敷 17 5 8 4

4 宮 城・築館 16 8 8

4 大 阪・興國 16 8 8

6 福 岡・東福岡 15 12 3

7 東 京・東京 14.5 3.5 6 5

8 神奈川・相洋 14 8 6

9 京 都・乙訓 14 7 3 4

10 東 京・明星学園 13 6 2 5

11 兵 庫・市尼崎 12 4 8

12 群 馬・東京農大二 12 7 5

12 三 重・伊勢工 12 7 5

14 大 阪・大塚 10 2 8

15 山 口・田部 10 4 6

16 群 馬・樹徳 9.5 6 3.5

17 長 崎・長崎日本大学 9 3 6

18 千 葉・八千代松陰 9 3 3 3

19 群 馬・前橋育英 8 8

19 千 葉・松戸国際 8 8

19 三 重・稲生 8 8

19 大 阪・摂津 8 8

19 大 阪・大阪桐蔭 8 8

19 大 阪・清風南海 8 8

19 佐 賀・鳥栖工 8 8

19 長 崎・諫早農 8 8

27 福 井・北陸 8 8

28 千 葉・千葉東 7 7

28 千 葉・鎌ヶ谷 7 7

28 千 葉・東京学館船橋 7 7

28 東 京・文京 7 7

28 新 潟・長岡 7 7

28 新 潟・新潟産大附 7 7

28 山 梨・山梨学院 7 7

28 静 岡・浜松市立 7 7

28 愛 知・豊川 7 7

28 三 重・四日市工 7 7

28 三 重・宇治山田商 7 7

28 京 都・西城陽 7 7

28 兵 庫・姫路商 7 7

28 兵 庫・飾磨工 7 7

28 大 分・大分東明 7 7

43 京 都・花園 7 2 5

43 山 口・西京 7 2 5

45 神奈川・金井 6.5 6.5

45 三 重・伊勢 6.5 6.5

47 北海道・函館工 6 6

47 宮 城・仙台育英 6 6

47 山 形・山形中央 6 6

47 栃 木・さくら清修 6 6

47 埼 玉・伊奈学園総合 6 6

47 神奈川・川崎市立橘 6 6

47 石 川・能登 6 6

47 三 重・近大高専 6 6

終了している競技 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

Page 5: 令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会 秩父宮 ...令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会 19471003 秩父宮賜杯第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会

令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会秩父宮賜杯第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会主 催:全国高等学校体育連盟 日本陸上競技連盟 沖縄県 沖縄県教育委員会主 管:全国高等学校体育連盟陸上競技専門部 (一財)沖縄陸上競技協会競技場:タピック県総ひやごんスタジアム男子総合得点 Page: 2

順位

学校

男子

総合

男子

00

男子

00

男子

00

男子

00

男子

50

0m

男子

00

0m

男子

10

mH

男子

00

mH

男子

00

0m

SC

男子

00

0m

男子

×1

00

mR

男子

×4

00

mR

男子

高跳

男子

高跳

男子

幅跳

男子

段跳

男子

丸投

男子

盤投

男子

ンマ

ー投

男子

り投

男子

種競

47 大 阪・大阪 6 6

47 岡 山・玉野光南 6 6

47 岡 山・金光学園 6 6

47 香 川・小豆島中央 6 6

47 福 岡・修猷館 6 6

60 北海道・立命館慶祥 6 2 4

60 静 岡・浜松工 6 4 2

62 群 馬・高崎 5 5

62 千 葉・成田 5 5

62 東 京・八王子 5 5

62 東 京・明星 5 5

62 長 野・諏訪清陵 5 5

62 静 岡・浜松商 5 5

62 三 重・皇學館 5 5

62 大 阪・北野 5 5

62 大 阪・汎愛 5 5

62 香 川・四学香川西 5 5

62 長 崎・瓊浦 5 5

73 千 葉・東海大浦安 5 1 4

74 沖 縄・中部商 5 2 3

75 福 岡・福岡大附大濠 4.5 4 0.5

76 岩 手・盛岡市立 4 4

76 福 井・敦賀気比 4 4

76 長 野・佐久長聖 4 4

76 大 阪・金岡 4 4

76 兵 庫・長田 4 4

76 福 岡・福岡第一 4 4

76 鹿児島・鹿児島南 4 4

83 福 井・敦賀 4 3 1

84 愛 知・瑞陵 4 2 2

85 千 葉・日体大柏 3.5 3.5

85 香 川・観音寺一 3.5 3.5

87 栃 木・作新学院 3 3

87 埼 玉・西武文理 3 3

87 神奈川・中大附属横浜 3 3

87 奈 良・東大寺学園 3 3

87 和歌山・熊野 3 3

87 高 知・高知 3 3

87 長 崎・西海学園 3 3

87 長 崎・創成館 3 3

87 熊 本・熊本西 3 3

96 熊 本・九州学院 3 2 1

97 岩 手・盛岡南 2 2

97 長 野・東海大諏訪 2 2

97 静 岡・浜松北 2 2

97 大 阪・大商大 2 2

97 徳 島・生光学園 2 2

97 愛 媛・松山北 2 2

97 福 岡・自由ケ丘 2 2

97 熊 本・熊本高専八代 2 2

105 東 京・早稲田実 2 1 1

106 島 根・大社 1.5 1.5

106 福 岡・筑紫 1.5 1.5

108 北海道・北海道栄 1 1

終了している競技 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

Page 6: 令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会 秩父宮 ...令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会 19471003 秩父宮賜杯第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会

令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会秩父宮賜杯第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会主 催:全国高等学校体育連盟 日本陸上競技連盟 沖縄県 沖縄県教育委員会主 管:全国高等学校体育連盟陸上競技専門部 (一財)沖縄陸上競技協会競技場:タピック県総ひやごんスタジアム男子総合得点 Page: 3

順位

学校

男子

総合

男子

00

男子

00

男子

00

男子

00

男子

50

0m

男子

00

0m

男子

10

mH

男子

00

mH

男子

00

0m

SC

男子

00

0m

男子

×1

00

mR

男子

×4

00

mR

男子

高跳

男子

高跳

男子

幅跳

男子

段跳

男子

丸投

男子

盤投

男子

ンマ

ー投

男子

り投

男子

種競

108 宮 城・東北学院 1 1

108 福 島・清陵情報 1 1

108 群 馬・関東学園大附 1 1

108 埼 玉・昌平 1 1

108 埼 玉・川越東 1 1

108 千 葉・市立船橋 1 1

108 新 潟・新潟明訓 1 1

108 新 潟・開志国際 1 1

108 岡 山・岡山大安寺 1 1

108 香 川・高松商 1 1

108 高 知・土佐 1 1

108 福 岡・八女学院 1 1

121 兵 庫・滝川第二 0.5 0.5

終了している競技 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

Page 7: 令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会 秩父宮 ...令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会 19471003 秩父宮賜杯第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会

令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会秩父宮賜杯第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会主 催:全国高等学校体育連盟 日本陸上競技連盟 沖縄県 沖縄県教育委員会主 管:全国高等学校体育連盟陸上競技専門部 (一財)沖縄陸上競技協会競技場:タピック県総ひやごんスタジアム男子トラック得点 Page: 1

順位

学校

男子

トラ

ック

男子

00

男子

00

男子

00

男子

00

男子

50

0m

男子

00

0m

男子

10

mH

男子

00

mH

男子

00

0m

SC

男子

00

0m

男子

×1

00

mR

男子

×4

00

mR

1 京 都・洛南 41 8 4 3 5 9 4 82 愛 知・中京大中京 28 5 6 2 8 73 岡 山・倉敷 17 5 8 44 宮 城・築館 16 8 84 大 阪・興國 16 8 86 福 岡・東福岡 15 12 37 神奈川・相洋 14 8 68 京 都・乙訓 10 7 39 山 口・田部 10 4 610 千 葉・八千代松陰 9 3 3 311 千 葉・松戸国際 8 811 佐 賀・鳥栖工 8 813 東 京・明星学園 8 6 214 福 井・北陸 8 815 群 馬・東京農大二 7 715 千 葉・千葉東 7 715 千 葉・鎌ヶ谷 7 715 新 潟・長岡 7 715 新 潟・新潟産大附 7 715 愛 知・豊川 7 715 三 重・四日市工 7 715 兵 庫・飾磨工 7 715 大 分・大分東明 7 724 山 口・西京 7 2 525 宮 城・仙台育英 6 625 栃 木・さくら清修 6 625 群 馬・樹徳 6 625 埼 玉・伊奈学園総合 6 625 神奈川・川崎市立橘 6 625 大 阪・大阪 6 625 香 川・小豆島中央 6 625 福 岡・修猷館 6 633 北海道・立命館慶祥 6 2 433 静 岡・浜松工 6 4 235 千 葉・成田 5 535 東 京・八王子 5 535 東 京・明星 5 535 長 野・諏訪清陵 5 535 静 岡・浜松商 5 535 大 阪・汎愛 5 535 長 崎・瓊浦 5 542 千 葉・東海大浦安 5 1 443 福 井・敦賀気比 4 443 長 野・佐久長聖 4 443 福 岡・福岡大附大濠 4 443 福 岡・福岡第一 4 447 栃 木・作新学院 3 347 埼 玉・西武文理 3 347 神奈川・中大附属横浜 3 3

終了している競技 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

Page 8: 令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会 秩父宮 ...令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会 19471003 秩父宮賜杯第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会

令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会秩父宮賜杯第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会主 催:全国高等学校体育連盟 日本陸上競技連盟 沖縄県 沖縄県教育委員会主 管:全国高等学校体育連盟陸上競技専門部 (一財)沖縄陸上競技協会競技場:タピック県総ひやごんスタジアム男子トラック得点 Page: 2

順位

学校

男子

トラ

ック

男子

00

男子

00

男子

00

男子

00

男子

50

0m

男子

00

0m

男子

10

mH

男子

00

mH

男子

00

0m

SC

男子

00

0m

男子

×1

00

mR

男子

×4

00

mR

47 福 井・敦賀 3 347 長 崎・創成館 3 352 熊 本・九州学院 3 2 153 長 野・東海大諏訪 2 253 愛 知・瑞陵 2 253 大 阪・大商大 2 253 大 阪・大塚 2 253 熊 本・熊本高専八代 2 258 東 京・早稲田実 2 1 159 北海道・北海道栄 1 159 宮 城・東北学院 1 159 福 島・清陵情報 1 159 埼 玉・川越東 1 159 千 葉・市立船橋 1 159 新 潟・新潟明訓 1 159 岡 山・岡山大安寺 1 159 高 知・土佐 1 1

終了している競技 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

Page 9: 令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会 秩父宮 ...令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会 19471003 秩父宮賜杯第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会

令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会秩父宮賜杯第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会主 催:全国高等学校体育連盟 日本陸上競技連盟 沖縄県 沖縄県教育委員会主 管:全国高等学校体育連盟陸上競技専門部 (一財)沖縄陸上競技協会競技場:タピック県総ひやごんスタジアム男子フィールド得点 Page: 1

順位

学校

男子

フィ

ール

男子

高跳

男子

高跳

男子

幅跳

男子

段跳

男子

丸投

男子

盤投

男子

ンマ

ー投

男子

り投

1 東 京・東京 14.5 3.5 6 52 兵 庫・市尼崎 12 4 83 三 重・伊勢工 12 7 54 長 崎・長崎日本大学 9 3 65 群 馬・前橋育英 8 85 三 重・稲生 8 85 京 都・洛南 8 85 大 阪・摂津 8 85 大 阪・大阪桐蔭 8 85 大 阪・大塚 8 85 大 阪・清風南海 8 812 千 葉・東京学館船橋 7 712 山 梨・山梨学院 7 712 静 岡・浜松市立 7 712 三 重・宇治山田商 7 712 京 都・西城陽 7 712 兵 庫・姫路商 7 718 京 都・花園 7 2 519 神奈川・金井 6.5 6.519 三 重・伊勢 6.5 6.521 北海道・函館工 6 621 石 川・能登 6 621 三 重・近大高専 6 621 岡 山・玉野光南 6 621 岡 山・金光学園 6 626 群 馬・高崎 5 526 群 馬・東京農大二 5 526 東 京・明星学園 5 526 大 阪・北野 5 526 香 川・四学香川西 5 531 沖 縄・中部商 5 2 332 岩 手・盛岡市立 4 432 京 都・乙訓 4 432 大 阪・金岡 4 432 兵 庫・長田 4 432 鹿児島・鹿児島南 4 437 群 馬・樹徳 3.5 3.537 千 葉・日体大柏 3.5 3.537 香 川・観音寺一 3.5 3.540 奈 良・東大寺学園 3 340 高 知・高知 3 340 長 崎・西海学園 3 340 熊 本・熊本西 3 344 岩 手・盛岡南 2 244 静 岡・浜松北 2 244 愛 知・瑞陵 2 244 徳 島・生光学園 2 244 愛 媛・松山北 2 249 島 根・大社 1.5 1.549 福 岡・筑紫 1.5 1.551 群 馬・関東学園大附 1 1

終了している競技 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

Page 10: 令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会 秩父宮 ...令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会 19471003 秩父宮賜杯第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会

令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会秩父宮賜杯第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会主 催:全国高等学校体育連盟 日本陸上競技連盟 沖縄県 沖縄県教育委員会主 管:全国高等学校体育連盟陸上競技専門部 (一財)沖縄陸上競技協会競技場:タピック県総ひやごんスタジアム男子フィールド得点 Page: 2

順位

学校

男子

フィ

ール

男子

高跳

男子

高跳

男子

幅跳

男子

段跳

男子

丸投

男子

盤投

男子

ンマ

ー投

男子

り投

51 埼 玉・昌平 1 151 新 潟・開志国際 1 151 福 井・敦賀 1 151 愛 知・中京大中京 1 151 香 川・高松商 1 151 福 岡・八女学院 1 1

終了している競技 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

Page 11: 令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会 秩父宮 ...令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会 19471003 秩父宮賜杯第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会

令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会秩父宮賜杯第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会主 催:全国高等学校体育連盟 日本陸上競技連盟 沖縄県 沖縄県教育委員会主 管:全国高等学校体育連盟陸上競技専門部 (一財)沖縄陸上競技協会競技場:タピック県総ひやごんスタジアム女子総合得点 Page: 1

順位

学校

女子

総合

女子

00

女子

00

女子

00

女子

00

女子

50

0m

女子

00

0m

女子

00

mH

女子

00

mH

女子

00

0m

女子

×1

00

mR

女子

×4

00

mR

女子

高跳

女子

高跳

女子

幅跳

女子

段跳

女子

丸投

女子

盤投

女子

ンマ

ー投

女子

り投

女子

種競

1 神奈川・相洋 36 7 13 8 82 愛 知・至学館 35 3 7 4 6 7 83 千 葉・市立船橋 27 5 5 5 5 74 石 川・星稜 25 11 6 1 75 東 京・東京 18 6 8 46 埼 玉・埼玉栄 17 2 1 4 7 37 愛 知・安城学園 16 8 88 北海道・立命館慶祥 15 7 88 鹿児島・神村学園 15 8 710 大 阪・大阪 15 4 7 411 愛 知・中京大中京 14 7 2 512 北海道・帯広農 14 11 313 兵 庫・姫路商 14 4 6 414 大 阪・摂津 13 8 515 東 京・八王子 13 2 8 316 岡 山・倉敷 13 7 617 大 阪・東大阪大敬愛 13 2 7 2 218 東 京・白梅学園 12 2 4 3 319 京 都・京都橘 11 5 620 北海道・恵庭北 10 8 221 岡 山・興譲館 10 7 322 宮 城・柴田 10 6 423 京 都・西京 9 7 224 大 分・大分雄城台 9 3 625 東 京・明星 8 825 福 井・北陸 8 825 静 岡・城南静岡 8 825 滋 賀・近江 8 825 兵 庫・県西宮 8 825 兵 庫・明石商 8 825 奈 良・添上 8 825 広 島・世羅 8 833 静 岡・浜松市立 8 4 434 青 森・田名部 7 734 滋 賀・草津東 7 734 和歌山・和歌山北 7 734 島 根・大社 7 734 広 島・安芸 7 734 福 岡・中間 7 734 宮 崎・宮崎商 7 741 千 葉・成田 7 5 241 兵 庫・市尼崎 7 5 243 新 潟・新潟商 7 1 2 443 兵 庫・滝川第二 7 1 4 245 山 形・山形中央 7 3 3 146 秋 田・花輪 6 646 神奈川・東海大相模 6 646 富 山・高岡南 6 646 静 岡・磐田農 6 646 京 都・京都両洋 6 646 岡 山・倉敷中央 6 6

終了している競技 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

Page 12: 令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会 秩父宮 ...令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会 19471003 秩父宮賜杯第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会

令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会秩父宮賜杯第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会主 催:全国高等学校体育連盟 日本陸上競技連盟 沖縄県 沖縄県教育委員会主 管:全国高等学校体育連盟陸上競技専門部 (一財)沖縄陸上競技協会競技場:タピック県総ひやごんスタジアム女子総合得点 Page: 2

順位

学校

女子

総合

女子

00

女子

00

女子

00

女子

00

女子

50

0m

女子

00

0m

女子

00

mH

女子

00

mH

女子

00

0m

女子

×1

00

mR

女子

×4

00

mR

女子

高跳

女子

高跳

女子

幅跳

女子

段跳

女子

丸投

女子

盤投

女子

ンマ

ー投

女子

り投

女子

種競

46 長 崎・純心女子 6 646 熊 本・尚絅 6 646 大 分・大分東明 6 655 宮 城・仙台育英 6 655 福 岡・筑紫女学園 6 5 157 岩 手・盛岡市立 5 557 千 葉・西武台千葉 5 557 静 岡・浜松商 5 557 愛 知・旭野 5 557 大 阪・泉陽 5 557 兵 庫・社 5 563 大 阪・大塚 5 1 464 長 野・長野東 4 464 静 岡・浜松西 4 464 京 都・立命館宇治 4 464 福 岡・宗像 4 464 大 分・大分西 4 464 沖 縄・中部商 4 470 北海道・北海道栄 3 370 山 形・山形市立商 3 370 新 潟・十日町総合 3 370 福 井・敦賀 3 370 愛 知・豊橋南 3 370 三 重・松阪商 3 370 京 都・西城陽 3 370 兵 庫・須磨学園 3 370 兵 庫・小野 3 370 鹿児島・鹿児島 3 380 北海道・旭川龍谷 2 280 東 京・日大櫻丘 2 280 神奈川・大和 2 280 神奈川・川崎市立橘 2 280 三 重・稲生 2 280 兵 庫・北摂三田 2 280 熊 本・熊本中央 2 287 埼 玉・蓮田松韻 1 187 東 京・八王子東 1 187 東 京・錦城学園 1 187 神奈川・湘南 1 187 静 岡・静岡東 1 187 愛 知・岡崎城西 1 187 三 重・三重 1 187 京 都・鳥羽 1 187 岡 山・玉野光南 1 187 広 島・舟入 1 187 山 口・田部 1 1

終了している競技 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

Page 13: 令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会 秩父宮 ...令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会 19471003 秩父宮賜杯第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会

令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会秩父宮賜杯第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会主 催:全国高等学校体育連盟 日本陸上競技連盟 沖縄県 沖縄県教育委員会主 管:全国高等学校体育連盟陸上競技専門部 (一財)沖縄陸上競技協会競技場:タピック県総ひやごんスタジアム女子トラック得点 Page: 1

順位

学校

女子

トラ

ック

女子

00

女子

00

女子

00

女子

00

女子

50

0m

女子

00

0m

女子

00

mH

女子

00

mH

女子

00

0m

女子

×1

00

mR

女子

×4

00

mR

1 神奈川・相洋 36 7 13 8 82 愛 知・至学館 20 3 7 4 63 千 葉・市立船橋 20 5 5 5 54 北海道・立命館慶祥 15 7 84 鹿児島・神村学園 15 8 76 東 京・東京 14 6 87 埼 玉・埼玉栄 14 2 1 4 78 兵 庫・姫路商 14 4 6 49 東 京・八王子 13 2 8 310 岡 山・倉敷 13 7 611 石 川・星稜 11 1111 京 都・京都橘 11 5 613 岡 山・興譲館 10 7 314 宮 城・柴田 10 6 415 京 都・西京 9 7 215 大 阪・東大阪大敬愛 9 2 717 北海道・恵庭北 8 817 東 京・明星 8 817 兵 庫・県西宮 8 817 広 島・世羅 8 821 愛 知・中京大中京 7 721 滋 賀・草津東 7 721 島 根・大社 7 724 千 葉・成田 7 5 225 山 形・山形中央 7 3 3 126 富 山・高岡南 6 626 熊 本・尚絅 6 626 大 分・大分東明 6 629 宮 城・仙台育英 6 629 福 岡・筑紫女学園 6 5 131 東 京・白梅学園 6 2 432 大 阪・泉陽 5 533 長 野・長野東 4 433 静 岡・浜松西 4 433 京 都・立命館宇治 4 433 大 阪・大阪 4 433 福 岡・宗像 4 438 北海道・北海道栄 3 338 新 潟・十日町総合 3 338 愛 知・豊橋南 3 338 兵 庫・須磨学園 3 338 兵 庫・小野 3 338 大 分・大分雄城台 3 344 新 潟・新潟商 3 1 245 北海道・旭川龍谷 2 245 東 京・日大櫻丘 2 245 神奈川・大和 2 245 神奈川・川崎市立橘 2 249 埼 玉・蓮田松韻 1 1

終了している競技 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

Page 14: 令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会 秩父宮 ...令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会 19471003 秩父宮賜杯第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会

令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会秩父宮賜杯第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会主 催:全国高等学校体育連盟 日本陸上競技連盟 沖縄県 沖縄県教育委員会主 管:全国高等学校体育連盟陸上競技専門部 (一財)沖縄陸上競技協会競技場:タピック県総ひやごんスタジアム女子トラック得点 Page: 2

順位

学校

女子

トラ

ック

女子

00

女子

00

女子

00

女子

00

女子

50

0m

女子

00

0m

女子

00

mH

女子

00

mH

女子

00

0m

女子

×1

00

mR

女子

×4

00

mR

49 東 京・八王子東 1 149 東 京・錦城学園 1 149 神奈川・湘南 1 149 広 島・舟入 1 1

終了している競技 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

Page 15: 令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会 秩父宮 ...令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会 19471003 秩父宮賜杯第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会

令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会秩父宮賜杯第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会主 催:全国高等学校体育連盟 日本陸上競技連盟 沖縄県 沖縄県教育委員会主 管:全国高等学校体育連盟陸上競技専門部 (一財)沖縄陸上競技協会競技場:タピック県総ひやごんスタジアム女子フィールド得点 Page: 1

順位

学校

女子

フィ

ール

女子

高跳

女子

高跳

女子

幅跳

女子

段跳

女子

丸投

女子

盤投

女子

ンマ

ー投

女子

り投

1 愛 知・安城学園 16 8 82 石 川・星稜 14 6 1 73 北海道・帯広農 14 11 34 大 阪・摂津 13 8 55 大 阪・大阪 11 7 46 福 井・北陸 8 86 静 岡・城南静岡 8 86 滋 賀・近江 8 86 兵 庫・明石商 8 86 奈 良・添上 8 811 静 岡・浜松市立 8 4 412 青 森・田名部 7 712 愛 知・至学館 7 712 和歌山・和歌山北 7 712 広 島・安芸 7 712 福 岡・中間 7 712 宮 崎・宮崎商 7 718 兵 庫・市尼崎 7 5 219 秋 田・花輪 6 619 神奈川・東海大相模 6 619 静 岡・磐田農 6 619 京 都・京都両洋 6 619 長 崎・純心女子 6 619 大 分・大分雄城台 6 625 岩 手・盛岡市立 5 525 千 葉・西武台千葉 5 525 静 岡・浜松商 5 525 愛 知・旭野 5 525 兵 庫・社 5 530 兵 庫・滝川第二 5 1 431 東 京・東京 4 431 新 潟・新潟商 4 431 大 分・大分西 4 431 沖 縄・中部商 4 435 大 阪・東大阪大敬愛 4 2 236 山 形・山形市立商 3 336 埼 玉・埼玉栄 3 336 東 京・白梅学園 3 336 福 井・敦賀 3 336 三 重・松阪商 3 336 京 都・西城陽 3 336 鹿児島・鹿児島 3 343 北海道・恵庭北 2 243 愛 知・中京大中京 2 243 三 重・稲生 2 243 兵 庫・北摂三田 2 243 熊 本・熊本中央 2 248 静 岡・静岡東 1 148 愛 知・岡崎城西 1 148 三 重・三重 1 148 大 阪・大塚 1 1

終了している競技 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

Page 16: 令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会 秩父宮 ...令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会 19471003 秩父宮賜杯第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会

令和元年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会秩父宮賜杯第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会主 催:全国高等学校体育連盟 日本陸上競技連盟 沖縄県 沖縄県教育委員会主 管:全国高等学校体育連盟陸上競技専門部 (一財)沖縄陸上競技協会競技場:タピック県総ひやごんスタジアム女子フィールド得点 Page: 2

順位

学校

女子

フィ

ール

女子

高跳

女子

高跳

女子

幅跳

女子

段跳

女子

丸投

女子

盤投

女子

ンマ

ー投

女子

り投

48 岡 山・玉野光南 1 148 山 口・田部 1 1

終了している競技 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆