34
平平 平平 26 平平平平平平平平平平平平平平平 平平平平平平平平平平平平平平平平平平平 () 平平平平平平平平平平平平平 平平平平平平 平平 平平 平 262 平平平平平平平平平平平平平平平平平平平

応募書類様式 - JST · Web view・バイオリソースの付加価値を高め、我が国のバイオリソースの独自性・先導生を高めるものであるか。・他のゲノム情報等に優先して整備すべきものであるか。・NBRPで実施する必要性はあるか。・どれくらいのユーザーを見込んでいるか。

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 応募書類様式 - JST · Web view・バイオリソースの付加価値を高め、我が国のバイオリソースの独自性・先導生を高めるものであるか。・他のゲノム情報等に優先して整備すべきものであるか。・NBRPで実施する必要性はあるか。・どれくらいのユーザーを見込んでいるか。

平 成 2 6 年 度

研 究 開 発 施 設 共 用 等 促 進 費 補 助 金

( ナ シ ョ ナ ル バ イ オ リ ソ ー ス プ ロ ジ ェ ク ト )

ゲ ノ ム 情 報 等 整 備 プ ロ グ ラ ム

応 募 書 類 様 式

平 成 2 6 年 2 月文 部 科 学 省 研 究 振 興 局 ラ イ フ サ イ エ ン ス 課

Page 2: 応募書類様式 - JST · Web view・バイオリソースの付加価値を高め、我が国のバイオリソースの独自性・先導生を高めるものであるか。・他のゲノム情報等に優先して整備すべきものであるか。・NBRPで実施する必要性はあるか。・どれくらいのユーザーを見込んでいるか。

( 様 式 1 )

ナ シ ョ ナ ル バ イ オ リ ソ ー ス プ ロ ジ ェ ク ト 申 請 書

申 請

課 題

対 象

と す

代 表

機 関

ふ り が

な機

名所

Tel. Fax.

代 表

機 関

課 題

管 理

ふ り が

な 

職E-mail ア

ド レ ス所 属

部 署現 在

の 専連

( 上 記 所 在 地 と 異 な る 場 合 記 入 )

〒 .Tel. Fax.

1

Page 3: 応募書類様式 - JST · Web view・バイオリソースの付加価値を高め、我が国のバイオリソースの独自性・先導生を高めるものであるか。・他のゲノム情報等に優先して整備すべきものであるか。・NBRPで実施する必要性はあるか。・どれくらいのユーザーを見込んでいるか。

課 題

の 概

分 担

機 関

ふ り が

な機

名分 担

機 関

ふ り が

な機

名実 施

機 関

及 び

所 要

見 込

( 概

機   関   名

(代表機関課題管理者名又は 分 担 機 関 課 題 管 理 者名)

年 度 別 所 要 見 込 み 額

( 単 位 : 千 円 )

平 成 2 6 年 度

表分

機 計

分 担 機 関 が 3 機 関 以 上 の 場 合 は 、 適 宜 追 加 し て く だ

さ い 。

2

Page 4: 応募書類様式 - JST · Web view・バイオリソースの付加価値を高め、我が国のバイオリソースの独自性・先導生を高めるものであるか。・他のゲノム情報等に優先して整備すべきものであるか。・NBRPで実施する必要性はあるか。・どれくらいのユーザーを見込んでいるか。

  事 務 担 当 者 ( 代 表 機 関 の 事 務 担 当 )   ふ り が 役

  所 属 部   連

絡   先

Tel. Fax.E-mail

  所   在

  事 務 担 当 者 ( 分 担 機 関 の 事 務 担 当 )   ふ り が 役

  所 属 部   連

絡   先

Tel. Fax.E-mail

  所   在

3

Page 5: 応募書類様式 - JST · Web view・バイオリソースの付加価値を高め、我が国のバイオリソースの独自性・先導生を高めるものであるか。・他のゲノム情報等に優先して整備すべきものであるか。・NBRPで実施する必要性はあるか。・どれくらいのユーザーを見込んでいるか。

( 様 式 2 )

全   体   計   画

申 請 対 象

代 表

機 関

代 表 機

関 課 題( a ) ゲ ノ ム 情 報 等 の 質 的 評 価

4

Page 6: 応募書類様式 - JST · Web view・バイオリソースの付加価値を高め、我が国のバイオリソースの独自性・先導生を高めるものであるか。・他のゲノム情報等に優先して整備すべきものであるか。・NBRPで実施する必要性はあるか。・どれくらいのユーザーを見込んでいるか。

【 記 載 終 了 後 は 以 下 の 観 点 は 削 除 し て 下 さ い 。

( 次 項 目 以 降 も 同 様 ) 】

※ 今 年 度 は 、 標 準 的 な 系 統 ( 性 質 が 十 分 に 解 析

さ れ て お り 、 実 験 使 用 に 当 た っ て 再 現 性 が 保

証 さ れ て い る も の ) の 全 ゲ ノ ム 配 列 の 決 定 及

び リ シ ー ケ ン ス を 対 象 と し 、 cDNA 、 ラ イ ブ ラ

リ ー 等 の 整 備 は 対 象 外 と な り ま す 。 な お 、 標

準 的 な 系 統 の 全 ゲ ノ ム 配 列 の 決 定 が 終 了 し て

い る 場 合 は 、 そ れ に 類 す る 重 要 な 系 統 も 対 象

と し ま す 。 ( 公 募 要 領 P. 6 )

・ バ イ オ リ ソ ー ス の 付 加 価 値 を 高 め 、 我 が 国

の バ イ オ リ ソ ー ス の 独 自 性 ・ 先 導 生 を 高 め る

も の で あ る か 。

・ 他 の ゲ ノ ム 情 報 等 に 優 先 し て 整 備 す べ き も

の で あ る か 。

・ N B R P で 実 施 す る 必 要 性 は あ る か 。

・ ど れ く ら い の ユ ー ザ ー を 見 込 ん で い る か 。

・ ゲ ノ ム 情 報 等 を 利 用 す る 研 究 者 コ ミ ュ ニ テ

ィ の 方 向 性 と 合 致 し て い る か 。

・ 我 が 国 が 独 自 性 を 発 揮 し た 研 究 、 あ る い は( b ) N B R P と し て の 目 標 設 定 の 適 切 性

5

Page 7: 応募書類様式 - JST · Web view・バイオリソースの付加価値を高め、我が国のバイオリソースの独自性・先導生を高めるものであるか。・他のゲノム情報等に優先して整備すべきものであるか。・NBRPで実施する必要性はあるか。・どれくらいのユーザーを見込んでいるか。

・ リ ソ ー ス を 利 用 す る 研 究 者 の ニ ー ズ に 応 え

る こ と が で き る か 。

・ 国 際 的 に 高 い 評 価 を 得 る 研 究 の 推 進 に 寄 与

す る こ と が で き る か 。

・ 新 た な ユ ー ザ ー の 獲 得 が 期 待 で き る か 。

                                  等

に つ い て 記 載 し て 下 さ い 。

( c ) 目 標 達 成 に 向 け た 実 施 計 画 の 適 切 性

6

Page 8: 応募書類様式 - JST · Web view・バイオリソースの付加価値を高め、我が国のバイオリソースの独自性・先導生を高めるものであるか。・他のゲノム情報等に優先して整備すべきものであるか。・NBRPで実施する必要性はあるか。・どれくらいのユーザーを見込んでいるか。

・ ゲ ノ ム 情 報 等 の 整 備 計 画 は 、 効 率 的 、

効 果 的 な も の で あ る か 。

・ ゲ ノ ム 解 析 等 の 終 了 後 、 ゲ ノ ム 情 報 等

が 速 や か に 中 核 機 関 等 に 寄 託 さ れ 、

提 供 ・ 公 開 さ れ る こ と が 見 込 ま れ る か 。

・ 応 募 経 費 の 内 容 は 妥 当 で あ り 、 有 効 に

使 用 さ れ る こ と が 見 込 ま れ る か 。

・ こ れ ま で に 本 プ ロ グ ラ ム の 支 援 を 受 け

た 場 合 は 、 そ の 実 績 、 成 果 が NBRP 事 業 に 反

映 さ れ て い る か 、 及 び 今 回 の 申 請 課 題 と 関

連 性 が あ る か 。

                     等 に つ い て 記 載 し

て 下 さ い 。

( d ) 目 標 達 成 に 向 け た 実 施 体 制 の 適 切 性

7

Page 9: 応募書類様式 - JST · Web view・バイオリソースの付加価値を高め、我が国のバイオリソースの独自性・先導生を高めるものであるか。・他のゲノム情報等に優先して整備すべきものであるか。・NBRPで実施する必要性はあるか。・どれくらいのユーザーを見込んでいるか。

・ ゲ ノ ム 情 報 等 の 整 備 が 適 切 に 行 わ れ る 体 制

で あ る か 。

・ ゲ ノ ム 解 析 等 に 関 し て 実 績 を 有 し て い る

か 。

・ 海 外 の 研 究 機 関 や 国 際 組 織 と の 連 携 協 力 の

実 績 を 有 し て い る か 。

・ 複 数 の 機 関 で 行 う 場 合 、 分 担 機 関 を 設 置 す

る こ と が 妥 当 で あ る か 。 ま た 役 割

分 担 は 適 切 で あ る か 。    

 

等 に つ い て 記 載 し て 下 さ い 。

8

Page 10: 応募書類様式 - JST · Web view・バイオリソースの付加価値を高め、我が国のバイオリソースの独自性・先導生を高めるものであるか。・他のゲノム情報等に優先して整備すべきものであるか。・NBRPで実施する必要性はあるか。・どれくらいのユーザーを見込んでいるか。

( e ) 目 標 達 成 に 向 け た 大 学 ・ 研 究 機 関 、 研 究

・ ゲ ノ ム 情 報 等 の 整 備 を 支 援 す る 体 制 を 有 し

て い る か 。

・ 当 該 申 請 課 題 に 関 す る 生 命 倫 理 ・ 安 全 等 に

関 す る 取 組 は 十 分 行 わ れ て い る か 。

・ 研 究 者 コ ミ ュ ニ テ ィ の 支 援 は あ る か 。

                                等 に

つ い て 記 載 し て 下 さ い 。

9

Page 11: 応募書類様式 - JST · Web view・バイオリソースの付加価値を高め、我が国のバイオリソースの独自性・先導生を高めるものであるか。・他のゲノム情報等に優先して整備すべきものであるか。・NBRPで実施する必要性はあるか。・どれくらいのユーザーを見込んでいるか。

( 様 式 3 )

代 表 機 関 ・ 分 担 機 関 毎 の 計 画 概 要

代 表 機 関 ・ 分 担 機 関 の 別 : 機 関 名 :                                   課題 管 理 者 :  課 題 管 理 者 の E-mail ( 分 担 機 関 の み 記 入 ) :

a ) 申 請 機 関 の 達 成 目 標 ( 代 表 機 関 の み の 申 請

b ) 申 請 機 関 の 目 標 達 成 に 向 け た 実 施 計 画 、 実

10

Page 12: 応募書類様式 - JST · Web view・バイオリソースの付加価値を高め、我が国のバイオリソースの独自性・先導生を高めるものであるか。・他のゲノム情報等に優先して整備すべきものであるか。・NBRPで実施する必要性はあるか。・どれくらいのユーザーを見込んでいるか。

c ) 平 成 26 年 度 の 計 画 項 目 及 び 実 施 時 期実 施 時 期 ( 平 成 26 年 4 月 ~ 平 成 27 年 34 5 6 7 8 9 1 1 1 1 2 3

d ) 年 度 別 所 要 経 費 概 算

大 項 目 中 項 目予 定 経 費 ( 単 位 : 千 円 ) ※

平 成 2 6 年 度

設 備 備 品

11

Page 13: 応募書類様式 - JST · Web view・バイオリソースの付加価値を高め、我が国のバイオリソースの独自性・先導生を高めるものであるか。・他のゲノム情報等に優先して整備すべきものであるか。・NBRPで実施する必要性はあるか。・どれくらいのユーザーを見込んでいるか。

物 品 費 消 耗 品 費

人 件

費 ・ 謝

人 件 費

謝 金

旅 費 旅 費

そ の 他

外 注 費

印 刷 製 本

費会 議 費

通 信 運 搬

光 熱 水 料

そ の 他

( 諸 経合 計

e ) 購 入 予 定 の 設 備 備 品

f ) 所 要 額 の 積 算 根 拠

12

Page 14: 応募書類様式 - JST · Web view・バイオリソースの付加価値を高め、我が国のバイオリソースの独自性・先導生を高めるものであるか。・他のゲノム情報等に優先して整備すべきものであるか。・NBRPで実施する必要性はあるか。・どれくらいのユーザーを見込んでいるか。

13

Page 15: 応募書類様式 - JST · Web view・バイオリソースの付加価値を高め、我が国のバイオリソースの独自性・先導生を高めるものであるか。・他のゲノム情報等に優先して整備すべきものであるか。・NBRPで実施する必要性はあるか。・どれくらいのユーザーを見込んでいるか。

( 様 式 4 )

代 表 機 関 ・ 分 担 機 関 毎 の 研 究 者 調 書 等

代 表 機 関 ・ 分 担 機 関 の 別 :

機 関 名 :

課 題 管 理 者 :

a ) 課 題 管 理 者 及 び 課 題 管 理 協 力 者 ( 研 究 者 ご と

に 記 載 し て く だ さ い )

研 究 者

最 終 学

本 申 請 に お

け る

期(例)○○  ○○ 特任准教授 □□ 大学大学院

□□研究科修了(×× 博士)

分子生物学 △△ 系 統 の 配 列 情 報出力

(課題管理者)

( 課 題 管 理協力者)

( 課 題 管 理協力者)

( 課 題 管 理協力者)

( 課 題 管 理協力者)

( 課 題 管 理協力者)

14

Page 16: 応募書類様式 - JST · Web view・バイオリソースの付加価値を高め、我が国のバイオリソースの独自性・先導生を高めるものであるか。・他のゲノム情報等に優先して整備すべきものであるか。・NBRPで実施する必要性はあるか。・どれくらいのユーザーを見込んでいるか。

( 課 題 管 理協力者)

( 課 題 管 理協力者)

15

Page 17: 応募書類様式 - JST · Web view・バイオリソースの付加価値を高め、我が国のバイオリソースの独自性・先導生を高めるものであるか。・他のゲノム情報等に優先して整備すべきものであるか。・NBRPで実施する必要性はあるか。・どれくらいのユーザーを見込んでいるか。

b ) 研 究 者 調 書 ( 研 究 者 ご と に 記 載 し て く だ さ

い )

研 究 者

氏 名

部 署

( 部① 当 該 リ ソ ー ス に 関 す る 経 験 、 知 識

② 研 究 業 績 (本申請に関連したもの5 件以内)

発 表 論 文 名 ・ 著 書 名 (論文、著書名、著者名、学協会誌名、巻(号)、最初

16

Page 18: 応募書類様式 - JST · Web view・バイオリソースの付加価値を高め、我が国のバイオリソースの独自性・先導生を高めるものであるか。・他のゲノム情報等に優先して整備すべきものであるか。・NBRPで実施する必要性はあるか。・どれくらいのユーザーを見込んでいるか。

c ) NBRP及 び 他 制 度 の 研 究 資 金 の 応 募 ・ 採 択 状 況

【 今 回 NBRPで 申 請 す る 課 題 】

研 究 者 名 当 該 研 究申 請 課 題実 施 期 間 平 成 2 6 年 度 ~ 2 6 年 度   経 費 ( 千

円 )

2 6 年 度 ( 本 人 / 課 題 全 体 ) 千 円 /           千 円

代 表 機 関 課 題 管 理 者 、 分 担 機 関 課 題 管 理 者 が 、他 制 度 ( 外 部 資 金 等 ) に よ る 助 成 を 受 け て い る もの 及 び 申 請 中 の も の が あ る 場 合 に は 、 以 下 の と おり 必 要 事 項 を 記 載 し て く だ さ い 。 該 当 が な い 場 合に は 、 「 助 成 制 度 」 の 欄 に 「 な し 」 と 記 入 し て くだ さ い 。

◎実 質 的 に 同 一 の 課 題 に つ い て 、 他 制 度 で の 重 複 申

請 の 有 無   有 ・ 無

  ( 該 当 す る 方 に ○ で 囲 っ て 下 さ い 。 )

【 実 施 中 の 研 究 テ ー マ 】

1 助 成 制研 究 者 当 該 研 究

17

Page 19: 応募書類様式 - JST · Web view・バイオリソースの付加価値を高め、我が国のバイオリソースの独自性・先導生を高めるものであるか。・他のゲノム情報等に優先して整備すべきものであるか。・NBRPで実施する必要性はあるか。・どれくらいのユーザーを見込んでいるか。

研 究 テ研 究 期 平 成     年 度 ~ 2 6 年 度   研 究 費 2 6 年 度 ( 本 人 / 課 題 全 体 ) 本 申 請

助 成 制研 究 者 当 該 研 究研 究 テ研 究 期 平 成     年 度 ~ 2 6 年 度   研 究 費

( 千 円 )

2 6 年 度 ( 本 人 / 課 題 全 体 ) 千 円 /           千 円本 申 請

【 申 請 中 又 は 申 請 予 定 の 研 究 テ ー マ 】

助 成 制研 究 者 当 該 研 究研 究 テ研 究 期 平 成     年 度 ~ 2 6 年 度   研 究 費 2 6 年 度 ( 本 人 / 課 題 全 体 ) 本 申 請

助 成 制研 究 者 当 該 研 究研 究 テ研 究 期 平 成     年 度 ~ 2 6 年 度   研 究 費

( 千 円 )

2 6 年 度 ( 本 人 / 課 題 全 体 ) 千 円 /           千 円本 申 請

18

Page 20: 応募書類様式 - JST · Web view・バイオリソースの付加価値を高め、我が国のバイオリソースの独自性・先導生を高めるものであるか。・他のゲノム情報等に優先して整備すべきものであるか。・NBRPで実施する必要性はあるか。・どれくらいのユーザーを見込んでいるか。

( 様 式 5 )

機 関 に 係 る 情 報

 

代 表 機 関 ・ 分 担 機 関 の 別 :

機 関 名 :                                   課

題 管 理 者 :

a ) 大 学 ・ 研 究 機 関 等 の 概 要

① 機 関

② 機 関

の 長

 

③ 事 務

責 任 者

 

④ 機 関

の 設

置 の

目 的

及 び

業 務

の 内

19

Page 21: 応募書類様式 - JST · Web view・バイオリソースの付加価値を高め、我が国のバイオリソースの独自性・先導生を高めるものであるか。・他のゲノム情報等に優先して整備すべきものであるか。・NBRPで実施する必要性はあるか。・どれくらいのユーザーを見込んでいるか。

⑤ 本 申

請 に

関 連

す る

設 ・

設 備

の 概

b ) 本 申 請 に 対 す る 機 関 の 取 組 等

① 本 申 請 に 対 す る 機 関 の 取 組

② 知 的 財 産 権 ( 生 物 遺 伝 資 源 移 転 同 意 書 ( MTA )

20

Page 22: 応募書類様式 - JST · Web view・バイオリソースの付加価値を高め、我が国のバイオリソースの独自性・先導生を高めるものであるか。・他のゲノム情報等に優先して整備すべきものであるか。・NBRPで実施する必要性はあるか。・どれくらいのユーザーを見込んでいるか。

③ 動 物 実 験 、 遺 伝 子 組 換 え 生 物 等 の 使 用 等 の 生

命 倫 理 ・ 安 全 に 関 す る 取 組 に 関 わ る 法 令 ・ 指 針

21

Page 23: 応募書類様式 - JST · Web view・バイオリソースの付加価値を高め、我が国のバイオリソースの独自性・先導生を高めるものであるか。・他のゲノム情報等に優先して整備すべきものであるか。・NBRPで実施する必要性はあるか。・どれくらいのユーザーを見込んでいるか。

(別紙1)※ 分 担 機 関 が あ る 場 合 の み提出し て く だ さ い ( 分 担 機 関ごと に作成 ) 。

平成26年  月  日  

承         諾         書

(代表機関の 課題管理者の 所属機関名・職名)(代表機関の 課題管理者の 氏名) 殿

(分担機関の 機関名・所属長の 職名)(所属長の 氏名)       公印

「ナ シ ョ ナ ル バ イ オ リ ソ ース プ ロ ジ ェ ク ト 」の 研究課題の 募集に 対し 、当機関(研究所)の 職員が 、下記に よ り 応募す る こ と を承諾い た し ま す 。

22

Page 24: 応募書類様式 - JST · Web view・バイオリソースの付加価値を高め、我が国のバイオリソースの独自性・先導生を高めるものであるか。・他のゲノム情報等に優先して整備すべきものであるか。・NBRPで実施する必要性はあるか。・どれくらいのユーザーを見込んでいるか。

1.研究課題名 : (課題名を 記載)

2.研究者氏名 : (氏名の み 記載)(課題管理者・課題管理協力者を 記載)

※ 所 属 機 関長の 氏 名 ・ 職印は 、 学 部長、附属 研 究 者 等 の 部 局 の長が承諾書 に 関 す る権限を委任さ れ

て い る 場 合 は 、 こ ら れ の 部 局長の 氏 名 ・ 職印で差し支え あ り ません 。

※ 同一の 課 題 につい て 、 同一の 機 関 か ら複数の 研 究 者 が参加 しようと す る 場 合 は 、「2.研 究 者 氏

名」に 連 記 し て差し支え あ り ません 。

(別紙 2)

誓 約 書

私及び 当団体は 、下記1及び 2の い ず れ に も 該当し ま せ ん 。ま た 、将来に お い て も 該当す る こ と は あ り ま せ ん 。

こ の 誓約が 虚偽で あ り 、又は こ の 誓約に 反し た こ と に よ り 、当方が 不利益を 被る こ と と な っ て も 、異議は 一切申し 立て ま せ ん 。

ま た 、当方の 個人情報を 警察に 提供す る こ と に つ い て 同意し ます 。

1.契約の 相手方と し て 不適切な 者 (1)法人等(個人、法人又は 団体を い う 。)の 役員等(個人で あ る 場合は そ

の 者、法人で あ る 場合は 役員又は 支店若し く は 営業所(常時契約を 締結す る 事務所を い う 。)の 代表者、団体で あ る 場合は 代表者、理事等、その 他経営に 実質的に 関与し て い る 者を い う 。)が 、暴力団(暴力団員に よ る 不当な 行為の 防止等に 関す る 法律(平成3 年法律第77 号)第2 条第2号に 規定す る 暴力団員を い う 。以下同じ 。)で あ る と き

(2)役員等が 、自己、自社若し く は 第三者の 不正の 利益を 図る 目的、又は 第三者に 損害を 加え る 目的を も っ て 、暴力団又は 暴力団員を 利用す る など し て い る と き

(3)役員等が 、暴力団又は 暴力団員に 対し て 、資金等を 供給し 、又は 便宜を 供与す る な ど 直接的あ る い は 積極的に 暴力団の 維持、運営に 協力し 、若し く は 関与し て い る と き

23

Page 25: 応募書類様式 - JST · Web view・バイオリソースの付加価値を高め、我が国のバイオリソースの独自性・先導生を高めるものであるか。・他のゲノム情報等に優先して整備すべきものであるか。・NBRPで実施する必要性はあるか。・どれくらいのユーザーを見込んでいるか。

(4)役員等が 、暴力団又は 暴力団員で あ る こ と を 知り な が ら こ れを 不当に 利用す る な ど し て い る と き

(5)役員等が 、暴力団又は 暴力団員と 社会的に 非難さ れ る べ き 関係を 有して い る と き

2.契約の 相手方と し て 不適当な 行為を す る 者 (1)暴力的な 要求行為を す る 者 (2)法的な 責任を 超え た 不当な 要求行為を 行う 者 (3)取引に 関し て 脅迫的な 言動を し 、又は 暴力を 用い る 行為を 行う 者 (4)偽計又は 威力を 用い て 契約担当官等の 業務を 妨害す る 行為を 行う 者 (5)そ の 他前各号に 準ず る 行為を 行う 者

平成26年度 研究開発施設共用等促進費補助金(ナ シ ョ ナ ル バ イ オ リ ソ ース プ ロ ジ ェ ク ト )

年    月    日 住所(又は 所在地) 団体名及び 代表者名

署名(自署)  

※個人の 場合は 生年月日を 記載す る こ と 。 ※法人の 場合は 役員の 氏名及び 生年月日が 明ら か と な る 資料を 添付す るこ と 。

24

Page 26: 応募書類様式 - JST · Web view・バイオリソースの付加価値を高め、我が国のバイオリソースの独自性・先導生を高めるものであるか。・他のゲノム情報等に優先して整備すべきものであるか。・NBRPで実施する必要性はあるか。・どれくらいのユーザーを見込んでいるか。

応 募 書 類 様 式 記 入 要 領

研 究 開 発 施 設 共 用 等 促 進 費 補 助 金 ( ナ シ ョ ナ ル バ

イ オ リ ソ ー ス プ ロ ジ ェ ク ト )

【 ゲ ノ ム 情 報 等 整 備 プ ロ グ ラ ム 】

研 究 開 発 施 設 共 用 等 促 進 費 補 助 金 ( ナ シ ョ ナ ル

バ イ オ リ ソ ー ス プ ロ ジ ェ ク ト ) の 応 募 書 類 の 作 成

に 当 た っ て は 、 下 記 の こ と に 留 意 し つ つ 公 募 要 領

に 基 づ い て 、 申 請 代 表 者 が 責 任 を も っ て 作 成 願 い

ま す 。

1   全 体 共 通

1 . 用 紙 サ イ ズ は A4 版 、 フ ォ ン ト は 明 朝 体 、 サ イ

ズ は 10.5 ポ イ ン ト 、 ワ ー ド プ ロ セ ッ サ ー 等 判 読

し や す い も の を 使 用 し て 日 本 語 で 作 成 し て く

だ さ い 。

2 . 応 募 書 類 の 紙 媒 体 の 提 出 は 、 両 面 コ ピ ー で お

願 い し ま す 。

3 . 各 項 目 の 記 載 分 量 が 多 く な る 場 合 は 、 適 宜 枠

を 広 げ て 記 載 く だ さ い 。    

4 . 応 募 書 類 は 次 の 順 番 に 並 べ て 提 出 し て く だ さ

い 。

19

Page 27: 応募書類様式 - JST · Web view・バイオリソースの付加価値を高め、我が国のバイオリソースの独自性・先導生を高めるものであるか。・他のゲノム情報等に優先して整備すべきものであるか。・NBRPで実施する必要性はあるか。・どれくらいのユーザーを見込んでいるか。

1   様 式 1

2   様 式 2

3   様 式 3   代 表 機 関

4   様 式 3   分 担 機 関

5   様 式 4   代 表 機 関

6   様 式 4   分 担 機 関

7   様 式 5   代 表 機 関

8   様 式 5   分 担 機 関

9   別 紙 1 ( 該 当 機 関 の み )

1 0   別 紙 2 ( 該 当 機 関 の み )

5 . 応 募 書 類 に は 、 通 し 番 号 ( 様 式 1 か ら 1/ ○ と

し 、 以 降 2/ ○ 、 3/ ○ と す る 通 し ペ ー ジ 、 ○

に は 総 ペ ー ジ 数 を 記 入 ) を 各 ペ ー ジ の 下 に 必

ず 記 入 し て く だ さ い ( 手 書 き も 可 ) 。

2   ( 様 式 1 )

1 . 申 請 課 題 名

本 プ ロ ジ ェ ク ト の 事 業 期 間 終 了 時 ま で の 事 業 内

容 を 表 す 申 請 課 題 名 を 選 定 し て く だ さ い 。 事 業 期

間 中 の 申 請 課 題 名 の 変 更 は 認 め ま せ ん 。 た だ し 、

課 題 選 考 の 結 果 、 申 請 課 題 名 の 変 更 を 求 め る 場 合

が あ り ま す 。

2 . 対 象 と す る 生 物 種 等

本 プ ロ グ ラ ム に て ゲ ノ ム 解 析 等 を 行 お う と す る

20

Page 28: 応募書類様式 - JST · Web view・バイオリソースの付加価値を高め、我が国のバイオリソースの独自性・先導生を高めるものであるか。・他のゲノム情報等に優先して整備すべきものであるか。・NBRPで実施する必要性はあるか。・どれくらいのユーザーを見込んでいるか。

バ イ オ リ ソ ー ス の 生 物 種 等 ( 例 : ラ ッ ト 、 シ ョ ウ

ジ ョ ウ バ エ 、 コ ム ギ 、 酵 母 ) を 記 入 し て く だ さ い 。

3 . 代 表 機 関

  機 関 名 は 「 ○ ○ 大 学 」、「 ○ ○ 研 究 所 」 等 の 法

人 名 を 記 入 し て く だ さ い (「 ○ ○ 学 部 」 等 の 部 局

名 で は あ り ま せ ん ) 。

4 . 代 表 機 関 課 題 管 理 者

    代 表 機 関 の 長 か ら 指 名 さ れ た 研 究 者 に 係 る 情

報 を 記 入 し て く だ さ い 。

5 . 課 題 の 概 要

当 該 課 題 に お い て 行 う 予 定 の 事 業 内 容 を 簡 潔 に

記 入 し て 下 さ い 。

6 . 分 担 機 関

機 関 名 は 「 ○ ○ 大 学 」 、 「 ○ ○ 研 究 所 」 等 の 法

人 名 を 記 入 し て く だ さ い ( 「 ○ ○ 学 部 」 等 の 部 局

名 で は あ り ま せ ん 。 ) 。 ま た 、 分 担 機 関 が 参 加 す

る 場 合 に は 、 分 担 機 関 の 承 諾 書 ( 別 紙 1 ) が 必 要

と な り ま す の で 、 承 諾 書 の 原 本 ( 公 印 を 押 し た も

の ) を 科 学 技 術 振 興 機 構 ( J S T ) へ 郵 送 で 提 出

し て く だ さ い 。

7 . 実 施 機 関 及 び 所 要 見 込 額 ( 概 算 )

実 施 機 関 名 と 各 機 関 の 課 題 管 理 者 名 を 記 入 し て

21

Page 29: 応募書類様式 - JST · Web view・バイオリソースの付加価値を高め、我が国のバイオリソースの独自性・先導生を高めるものであるか。・他のゲノム情報等に優先して整備すべきものであるか。・NBRPで実施する必要性はあるか。・どれくらいのユーザーを見込んでいるか。

く だ さ い 。 ま た 、 各 機 関 の 年 度 別 所 要 見 込 額 と そ

の 見 込 額 の 合 計 、 年 度 別 の 実 施 機 関 全 体 の 所 要 見

込 額 を 千 円 単 位 ( 千 円 未 満 は 切 り 捨 て ) で 記 入 し

て く だ さ い 。

8 . 事 務 担 当 者 ( 代 表 機 関 の 事 務 担 当 )( 分 担 機

関 の 事 務 担 当 )

    採 択 後 に 、 当 該 補 助 金 の 事 務 ・ 経 理 に 関 し て 、

文 部 科 学 省 か ら 連 絡 ・ 問 い 合 わ せ を 行 う 際 の 窓

口 と な る 職 員 ( 機 関 の 常 勤 職 員 ) の 情 報 を 記 入

し て く だ さ い 。

3   ( 様 式 3 )

  様 式 3 は 申 請 機 関 毎 に 作 成 し て く だ さ い 。

a ) 申 請 機 関 の 達 成 目 標

全 体 計 画 の 目 標 達 成 に 向 け て 、 申 請 機 関 が 掲 げ

る 目 標 を 記 入 し て く だ さ い 。 な お 、 代 表 機 関 の み

が 実 施 機 関 と な る 場 合 は 記 入 不 要 で す 。

b ) 申 請 機 関 の 目 標 達 成 に 向 け た 実 施 計 画 、 実

施 体 制

全 体 の 実 施 計 画 の う ち 、 申 請 機 関 が 分 担 す る 業

務 の 年 次 計 画 、 実 施 体 制 を 記 入 し て く だ さ い 。 な

お 、 代 表 機 関 の み が 実 施 機 関 と な る 場 合 は 記 入 不

要 で す 。

22

Page 30: 応募書類様式 - JST · Web view・バイオリソースの付加価値を高め、我が国のバイオリソースの独自性・先導生を高めるものであるか。・他のゲノム情報等に優先して整備すべきものであるか。・NBRPで実施する必要性はあるか。・どれくらいのユーザーを見込んでいるか。

c ) 年 次 計 画 及 び 計 画 項 目

各 機 関 で 計 画 し て い る 業 務 の 実 施 期 間 を 、 業 務

項 目 毎 に 矢 印 で 示 し て く だ さ い 。

c ) 平 成 26 年 度 の 計 画 項 目 及 び 実 施 時 期

○○ の 研

実 施 時 期 ( 平 成 26 年 4 月 ~ 平 成 27 年 34 5 6 7 8 9 1 1 1 1 2 3

d ) 年 度 別 所 要 経 費 概 算

申 請 機 関 の 年 度 毎 の 所 要 経 費 の 概 算 を 千 円 単 位

( 千 円 未 満 は 切 り 捨 て ) で 記 入 し て く だ さ い 。 ま

た 、 合 計 額 は 、 ( 様 式 1 ) の 「 実 施 機 関 及 び 所 要

見 込 額 ( 概 算 ) 」 と 一 致 さ せ て く だ さ い 。

・ 各 費 目 の 経 費 に つ い て は 以 下 の 例 示 を

参 考 に 記 載 し て く だ さ い 。

( ア ) 【 大 項 目 】 物 品 費

( a ) 【 中 項 目 】 設 備 備 品 費 :

業 務 ・ 事 業 の 実 施 に 直 接 要 す る も の で 、 原

型 の ま ま 比 較 的 長 期 の 反 復 使 用 に 耐 え う る

も の 。 な お 、 設 備 備 品 の 定 義 ・ 購 入 手 続 き

は 機 関 の 規 定 等 に よ る 。

( b ) 【 中 項 目 】 消 耗 品 費 :

業 務 ・ 事 業 の 実 施 に 直 接 要 す る 以 下 に 例 示

23

Page 31: 応募書類様式 - JST · Web view・バイオリソースの付加価値を高め、我が国のバイオリソースの独自性・先導生を高めるものであるか。・他のゲノム情報等に優先して整備すべきものであるか。・NBRPで実施する必要性はあるか。・どれくらいのユーザーを見込んでいるか。

す る 資 材 、 部 品 、 消 耗 品 等 の 購 入 経 費 。 な

お 、 消 耗 品 の 定 義 ・ 購 入 手 続 き は 機 関 の 規

定 等 に よ る 。

・ ソ フ ト ウ エ ア   ※ バ ー ジ ョ ン ア ッ プ を

含 む

・ 図 書 、 書 籍   ※ 年 間 購 読 料 を 含 む

・ パ ソ コ ン 周 辺 機 器 、 CD-ROM 、 DVD-ROM等

・ 実 験 動 物 、 試 薬 、 試 薬 キ ッ ト 、 実 験 器

具 類   等

( イ ) 【 大 項 目 】 人 件 費 ・ 謝 金

( a ) 【 中 項 目 】 人 件 費 :

業 務 ・ 事 業 に 直 接 従 事 し た 者 の 人 件 費 で 主

体 的 に 研 究 を 担 当 す る 研 究 者 の 経

・ 研 究 採 択 者 本 人 の 人 件 費 ( 有 給 休 暇 等 を

含 む ) 及 び 法 定 福 利 費 、 通 勤 費 、 住 宅 手

当 、 扶 養 手 当 、 勤 務 地 手 当 、 委 託 試 験 に

係 る 退 職 手 当 等

・ ポ ス ド ク 等 、 機 関 で 直 接 雇 用 す る 研 究 員

の 人 件 費 ( 有 給 休 暇 等 を 含 む ) 及 び 法 定

福 利 費 、 通 勤 費 、 住 宅 手 当 、 扶 養 手 当 、

勤 務 地 手 当 、 委 託 試 験 に 係 る 退 職 手 当 等

・ 特 殊 機 器 操 作 、 派 遣 業 者 か ら の 派 遣 研 究

員 の 費 用

24

Page 32: 応募書類様式 - JST · Web view・バイオリソースの付加価値を高め、我が国のバイオリソースの独自性・先導生を高めるものであるか。・他のゲノム情報等に優先して整備すべきものであるか。・NBRPで実施する必要性はあるか。・どれくらいのユーザーを見込んでいるか。

・ 他 機 関 か ら の 出 向 研 究 員 の 経 費     等

業 務 ・ 事 業 に 直 接 従 事 し た 者 の 人 件 費 で 補

助 作 業 的 に 研 究 等 を 担 当 す る 者 の

経 費

・ リ サ ー チ ア ド ミ ニ ス ト レ ー タ ー 、 リ サ ー

チ ア シ ス タ ン ト

・ 研 究 補 助 作 業 を 行 う ア ル バ イ ト 、 パ ー ト 、

派 遣 社 員

・ 技 術 補 佐 員 、 教 務 補 佐 員 、 事 務 補 佐 員 、

秘 書   等

* 人 件 費 の 算 定 に あ た っ て は 、 研 究 機 関

の 給 与 規 程 等 に よ る も の と す る 。

( b ) 【 中 項 目 】 謝 金 :

業 務 ・ 事 業 の 実 施 に 必 要 な 知 識 、 情 報 、 技

術 の 提 供 に 対 す る 経 費

・ 研 究 運 営 委 員 会 等 の 外 部 委 員 に 対 す る 委

員 会 出 席 謝 金

・ 講 演 会 等 の 謝 金

・ 個 人 の 専 門 的 技 術 に よ る 役 務 の 提 供 へ の

謝 金 ( 講 義 ・ 技 術 指 導 ・ 原 稿 の 執 筆 ・ 査

読 ・ 校 正 ( 外 国 語 等 ) 等 )

・ デ ー タ ・ 資 料 整 理 等 の 役 務 の 提 供 へ の 謝

・ 通 訳 、 翻 訳 の 謝 金 ( 個 人 に 対 す る 委 嘱 )

25

Page 33: 応募書類様式 - JST · Web view・バイオリソースの付加価値を高め、我が国のバイオリソースの独自性・先導生を高めるものであるか。・他のゲノム情報等に優先して整備すべきものであるか。・NBRPで実施する必要性はあるか。・どれくらいのユーザーを見込んでいるか。

・ 学 生 等 へ の 労 務 に よ る 作 業 代   等

* 謝 金 の 算 定 に 当 た っ て は 研 究 機 関 の 謝

金 支 給 規 程 等 に よ る も の と す る 。

( ウ ) 【 大 項 目 】 旅 費

【 中 項 目 】 旅 費 :

        旅 費 に 関 わ る 以 下 の 経 費

・ 業 務 ・ 事 業 を 実 施 す る に あ た り 研 究 者

及 び 補 助 員 ( 学 部 学 生 ・ 大 学 院 生 を 含

む ) の 外 国 ・ 国 内 へ の 出 張 又 は 移 動 に か

か る 経 費 ( 交 通 費 、 宿 泊 費 、 日 当 、 旅 行

雑 費 ) 。 学 会 へ 参 加 す る た め の 交 通 費 、

宿 泊 費 、 日 当 、 旅 行 雑 費 を 含 む 。

・ 上 記 以 外 の 業 務 ・ 事 業 へ の 協 力 者 に 支

払 う 、 業 務 ・ 事 業 の 実 施 に 必 要 な 知 識 、

情 報 、 意 見 等 の 収 集 の た め の 外 国 ・ 国 内

へ の 出 張 又 は 移 動 に か か る 経 費 ( 交 通 費 、

宿 泊 費 、 日 当 、 旅 行 雑 費 )

・ 外 国 か ら の 研 究 者 等 ( 大 学 院 生 を 含

む ) の 招 へ い 経 費 ( 交 通 費 、 宿 泊 費 、 日

当 、 滞 在 費 、 旅 行 雑 費 )   等

* 旅 費 の 算 定 に あ た っ て は 、 研 究 機 関 の

旅 費 規 程 等 に よ る も の と す る 。

* 旅 費 の キ ャ ン セ ル 料 ( や む を 得 な い 事

情 か ら キ ャ ン セ ル 料 が 認 め ら れ る 場 合 の

26

Page 34: 応募書類様式 - JST · Web view・バイオリソースの付加価値を高め、我が国のバイオリソースの独自性・先導生を高めるものであるか。・他のゲノム情報等に優先して整備すべきものであるか。・NBRPで実施する必要性はあるか。・どれくらいのユーザーを見込んでいるか。

み ) を 含 む 。

* 「 旅 行 雑 費 」 と は 、 「 空 港 使 用 料 」

「 旅 券 の 交 付 手 数 料 」 「 査 証 手 数 料 」

「 予 防 注 射 料 」 「 出 入 国 税 の 実 費 額 」

「 燃 油 サ ー チ ャ ー ジ 」 「 航 空 保 険 料 」

「 航 空 券 取 扱 手 数 料 」 等 を い う 。

( エ ) 【 大 項 目 】 そ の 他

( a ) 【 中 項 目 】 外 注 費 :

    外 注 に 関 わ る 以 下 の 経 費

・ 業 務 ・ 事 業 に 直 接 必 要 な 装 置 の メ ン テ ナ

ン ス 、 デ ー タ の 分 析 等 の 外 注 に か か る 経

・ 機 械 装 置 、 備 品 の 操 作 ・ 保 守 ・ 修 理 ( 原

則 と し て 当 事 業 で 購 入 し た 備 品 の 法 定 点

検 、 定 期 点 検 及 び 日 常 の メ ン テ ナ ン ス に

よ る 機 能 の 維 持 管 理 、 原 状 の 回 復 等 を 行

う こ と を 含 む ) 等 の 業 務 請 負

・ 通 訳 、 翻 訳 、 校 正 、 ア ン ケ ー ト 、 調 査 等

の 業 務 請 負 ( 業 者 請 負 ) 等

( b ) 【 中 項 目 】 印 刷 製 本 費 :

        業 務 ・ 事 業 に か か る 資 料 等 の 印 刷 、 製

本 に 要 し た 経 費

・ チ ラ シ 、 ポ ス タ ー 、 写 真 、 図 面 コ ピ ー 等

の 研 究 活 動 に 必 要 な 書 類 作 成 の た

27

Page 35: 応募書類様式 - JST · Web view・バイオリソースの付加価値を高め、我が国のバイオリソースの独自性・先導生を高めるものであるか。・他のゲノム情報等に優先して整備すべきものであるか。・NBRPで実施する必要性はあるか。・どれくらいのユーザーを見込んでいるか。

め の 印 刷 代   等

( c ) 【 中 項 目 】 会 議 費 :

          業 務 の 実 施 に 直 接 必 要 な 会 議 ・ シ ン

ポ ジ ウ ム ・ セ ミ ナ ー 等 の 開 催 に 要

し た 経 費

・ 研 究 運 営 委 員 会 等 の 委 員 会 開 催 費

  ・ 会 場 借 料

・ 国 際 会 議 の 通 訳 料

・ 会 議 等 に 伴 う 飲 食 代 ・ レ セ プ シ ョ ン 代

( ア ル コ ー ル 類 は 除 く ) 等

( d ) 【 中 項 目 】 通 信 運 搬 費 :

    業 務 ・ 事 業 の 実 施 に 直 接 必 要 な 物 品 の 運

搬 、 デ ー タ の 送 受 信 等 の 通 信 ・ 電 話

    料

・ 電 話 料 、 フ ァ ク シ ミ リ 料

・ イ ン タ ー ネ ッ ト 使 用 料

・ 宅 配 便 代 、 郵 便 料   等

( e ) 【 中 項 目 】 光 熱 水 料 :

    業 務 ・ 事 業 の 実 施 に 使 用 す る 機 械 装 置 等

の 運 転 等 に 要 し た 電 気 、 ガ ス 及 び 水

道 等 の 経 費 。

( f ) 【 中 項 目 】 そ の 他 ( 諸 経 費 ) :

上 記 の 各 項 目 以 外 に 、 業 務 の 実 施 に 直 接 必

28

Page 36: 応募書類様式 - JST · Web view・バイオリソースの付加価値を高め、我が国のバイオリソースの独自性・先導生を高めるものであるか。・他のゲノム情報等に優先して整備すべきものであるか。・NBRPで実施する必要性はあるか。・どれくらいのユーザーを見込んでいるか。

要 な 経 費

・ 物 品 等 の 借 損 及 び 使 用 に か か る 経 費 、 倉

庫 料 、 土 地 ・ 建 物 借 上 料 、 圃 場 借 料

・ 研 究 機 関 内 の 施 設 ・ 設 備 使 用 料

・ 学 会 参 加 費 ( 学 会 参 加 費 と 不 可 分 な ラ ン

チ 代 ・ バ ン ケ ッ ト 代 を 含 む 。 )

・ 研 究 成 果 発 表 費 ( 論 文 審 査 料 ・ 論 文 投 稿

料 ( 論 文 掲 載 料 ) ・ 論 文 別 刷 り 代 、 成 果

報 告 書 作 成 ・ 製 本 費 、 テ キ ス ト 作 成 ・ 出

版 費 、 ホ ー ム ペ ー ジ 作 成 費 等 )

  ・ 広 報 費 ( ホ ー ム ペ ー ジ ・ ニ ュ ー ス レ タ

ー 等 ) 、 広 告 宣 伝 費 、 求 人 費

・ 保 険 料 ( 業 務 ・ 事 業 に 必 要 な も の )

・ デ ー タ ・ 権 利 等 使 用 料 ( 特 許 使 用 料 、 ラ

イ セ ン ス 料 、 デ ー タ ベ ー ス 使 用 料

等 )

・ 特 許 関 連 経 費

・ そ の 他 、 大 臣 が 認 め た 経 費   等

e ) 購 入 予 定 の 設 備 備 品

    「 d ) 年 度 別 所 要 経 費 概 算 」 の 「 設 備 備 品

費 」 に 計 上 し て い る 設 備 備 品 の 名 称 ( 形 式 を 含

む ) 、 単 価 、 購 入 数 、 購 入 予 定 年 度 、 使 用 目 的

を 記 入 し て く だ さ い 。

f ) 所 要 額 の 積 算 根 拠

29

Page 37: 応募書類様式 - JST · Web view・バイオリソースの付加価値を高め、我が国のバイオリソースの独自性・先導生を高めるものであるか。・他のゲノム情報等に優先して整備すべきものであるか。・NBRPで実施する必要性はあるか。・どれくらいのユーザーを見込んでいるか。

年 度 別 に ど の よ う な 業 務 に ど の よ う な 経 費 が 掛

か る の か 、 簡 潔 に 記 入 し て く だ さ い 。

4   ( 様 式 4 )

  様 式 4 は 申 請 機 関 毎 に 作 成 し て く だ さ い 。

a ) 課 題 管 理 者 及 び 課 題 管 理 協 力 者

申 請 機 関 に お い て 、 申 請 課 題 の 業 務 に 従 事 す る

研 究 者 の 名 前 、 役 職 等 を 例 に 倣 っ て 記 入 し て く だ

さ い ( 例 は 削 除 し て く だ さ い ) 。

b ) 研 究 者 調 書

「 a ) 課 題 管 理 者 及 び 課 題 管 理 協 力 者 」 に 記 入

し た 研 究 者 毎 に 、 当 該 リ ソ ー ス に 関 す る 経 験 や 知

識 を ど の 程 度 有 し て い る の か 、 ま た 、 本 申 請 に 関

連 し た 研 究 業 績 ( 5件 以 内 ) を 記 入 し て く だ さ い 。

c ) NBRP 及 び 他 制 度 の 研 究 資 金 の 応 募 ・ 採 択 状

代 表 機 関 課 題 管 理 者 、 分 担 機 関 課 題 管 理 者 が 他

制 度 ( 外 部 資 金 等 ) に よ る 助 成 を 受 け て い る も の

及 び 申 請 中 の も の が あ る 場 合 に は 、 様 式 に 沿 っ て

必 要 事 項 を 記 載 し て く だ さ い 。 該 当 が な い 場 合 に

は 、 「 助 成 制 度 」 の 欄 に 「 な し 」 と 記 入 し て く だ

さ い 。

30

Page 38: 応募書類様式 - JST · Web view・バイオリソースの付加価値を高め、我が国のバイオリソースの独自性・先導生を高めるものであるか。・他のゲノム情報等に優先して整備すべきものであるか。・NBRPで実施する必要性はあるか。・どれくらいのユーザーを見込んでいるか。

5   ( 様 式 5 )

  様 式 5 は 申 請 機 関 毎 に 作 成 し て く だ さ い 。

a ) 大 学 ・ 研 究 機 関 等 の 概 要

・ 申 請 機 関 ( 学 部 等 の 部 局 で は あ り ま せ

ん ) の 名 称 、 機 関 の 長 、 事 務 責 任 者 ( 契 約 担 当

理 事 、 事 務 局 長 等 の 契 約 担 当 役 ) 、 機 関 の 設 置

の 目 的 及 び 業 務 の 内 容 、 本 申 請 に 関 連 す る 施

設 ・ 設 備 の 概 況 を 記 入 し て く だ さ い 。

b ) 本 申 請 に 対 す る 機 関 の 取 組 等

各 機 関 が 本 申 請 に 対 し て ど の よ う な 取 組 を 考 え

て い る の か 、 知 的 財 産 権 ( 生 物 遺 伝 資 源 移 転 同

意 書 ( M T A ) を 含 む ) に 関 し て ど の よ う な 体

制 が 整 備 さ れ 、 ど の よ う に 取 り 組 ん で い る の か 、

動 物 実 験 、 生 命 倫 理 ・ 安 全 等 の 法 令 ・ 指 針 等 に

関 し て ど の よ う な 体 制 が 整 備 さ れ 、 ど の よ う に

取 り 組 ん で い る の か を 記 入 し て く だ さ い 。

31