40
Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. | 1 Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. | Oracle Database 19cの 注目ポイント 15 2019年07月23日 株式会社コーソル 渡部亮太

保持者数 4年連続 No - 株式会社コーソルcosol.jp/techdb/oradb_19c_newft_jpoug_in15m8_v190723.pdf• Oracle Database 19cについて、新機能を中心に個人的 に注目するポイントを15個まとめました。•

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 保持者数 4年連続 No - 株式会社コーソルcosol.jp/techdb/oradb_19c_newft_jpoug_in15m8_v190723.pdf• Oracle Database 19cについて、新機能を中心に個人的 に注目するポイントを15個まとめました。•

Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. | 1Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. |

Oracle Database 19cの

注目ポイント 15

2019年07月23日株式会社コーソル 渡部亮太

Page 2: 保持者数 4年連続 No - 株式会社コーソルcosol.jp/techdb/oradb_19c_newft_jpoug_in15m8_v190723.pdf• Oracle Database 19cについて、新機能を中心に個人的 に注目するポイントを15個まとめました。•

Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. | 2

自己紹介+所属会社紹介

• 渡部 亮太(わたべ りょうた)

– Oracle ACE (Oracle Database分野、日本に4名)

– 著書「オラクルマスター教科書 Gold Oracle Database 12c」、「Oracleの基本」、「プロとしてのOracleアーキテクチャ入門」

– JPOUG 共同創設者、ボードメンバー

– ORACLE MASTER Platinum 12c/11g/10gMySQL OCP 5.6、OSS-DB Gold(INACTIVE)

• 株式会社コーソル

– 「CO-Solutions=共に解決する」の理念のもと、Oracle技術および仮想化技術に特化した事業を展開中。心あるサービスの提供とエンジニアの育成に注力している

– 社員数: 134名 (2019年7月時点)

– ORACLE MASTER Platinum保持者数4年連続日本一11g 保持者数 47名 / 12c 保持者数 40名

Page 3: 保持者数 4年連続 No - 株式会社コーソルcosol.jp/techdb/oradb_19c_newft_jpoug_in15m8_v190723.pdf• Oracle Database 19cについて、新機能を中心に個人的 に注目するポイントを15個まとめました。•

Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. | 3

ORACLE MASTER Platinum保持者数 4年連続 No.1コーソル紹介

http://www.oracle.com/jp/education/promotion/showcase-jpawardfy19-5032444-ja.html

Page 4: 保持者数 4年連続 No - 株式会社コーソルcosol.jp/techdb/oradb_19c_newft_jpoug_in15m8_v190723.pdf• Oracle Database 19cについて、新機能を中心に個人的 に注目するポイントを15個まとめました。•

Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. | 4

3拠点体制 - 24x365/DR/グローバル化のニーズに対応

コーソル紹介

福岡

東京 カナダトロント

オラクル製品他各種製品サポート

基幹系DBの運用支援

Page 5: 保持者数 4年連続 No - 株式会社コーソルcosol.jp/techdb/oradb_19c_newft_jpoug_in15m8_v190723.pdf• Oracle Database 19cについて、新機能を中心に個人的 に注目するポイントを15個まとめました。•

Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. | 5

今日の発表について

• Oracle Database 19cについて、新機能を中心に個人的に注目するポイントを15個まとめました。

• 新機能の選択には、渡部の業務上のバイアスがかかっています

– 例えば、弊社にはインメモリを使用しているお客様はほとんどいないため、どうしても選択から外れがちです

• ごめんなさい、環境および準備時間の関係上、すべての機能を検証しているわけではありません。

• 紙面と発表時間の関係上、注意点については記載できていません。併せてマニュアルを参照ください。

Page 6: 保持者数 4年連続 No - 株式会社コーソルcosol.jp/techdb/oradb_19c_newft_jpoug_in15m8_v190723.pdf• Oracle Database 19cについて、新機能を中心に個人的 に注目するポイントを15個まとめました。•

Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. | 6

Long Term Support Release

Page 7: 保持者数 4年連続 No - 株式会社コーソルcosol.jp/techdb/oradb_19c_newft_jpoug_in15m8_v190723.pdf• Oracle Database 19cについて、新機能を中心に個人的 に注目するポイントを15個まとめました。•

Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. | 7

19c ≒ 12.2.0.3Long Term Support Release

Page 8: 保持者数 4年連続 No - 株式会社コーソルcosol.jp/techdb/oradb_19c_newft_jpoug_in15m8_v190723.pdf• Oracle Database 19cについて、新機能を中心に個人的 に注目するポイントを15個まとめました。•

Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. | 8

Long Term Support Releaseのご利益

• 品質が高いことが「期待される」

– 同一リリースファミリー内の最終リリースであるため、品質が高いことが「期待される」

• パッチ提供期間が長い

– Extended Supportの対象であり、その分パッチ提供期間が延長される

– Extended Supportは原則有償だが、一定期間 無償のケースが最近多い

• 将来的にバージョンアップがしやすい

– 直接アップグレードで、アップグレード元バージョンとしてサポートされる可能性が高い

Page 9: 保持者数 4年連続 No - 株式会社コーソルcosol.jp/techdb/oradb_19c_newft_jpoug_in15m8_v190723.pdf• Oracle Database 19cについて、新機能を中心に個人的 に注目するポイントを15個まとめました。•

Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. | 9Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. |

SE-RACのサポート終了

Page 10: 保持者数 4年連続 No - 株式会社コーソルcosol.jp/techdb/oradb_19c_newft_jpoug_in15m8_v190723.pdf• Oracle Database 19cについて、新機能を中心に個人的 に注目するポイントを15個まとめました。•

Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. | 10

Page 11: 保持者数 4年連続 No - 株式会社コーソルcosol.jp/techdb/oradb_19c_newft_jpoug_in15m8_v190723.pdf• Oracle Database 19cについて、新機能を中心に個人的 に注目するポイントを15個まとめました。•

Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. | 11

SE-RACのサポート終了

• 10g R1から提供されたSE-RAC(Standard Edition RAC)が19cでサポート終了

• SE-RACの普及度が高いため、インパクトは大

– SE-RACが売れた理由

• Active-ActiveクラスタとしてのRACの優秀さ

• 低コスト : Enterprise Edition不要 / 有償オプション不要 / クラスタウェア不要 / 共有ファイルシステム不要 / 導入・設計コスト低

• SE-RACの移行先

– Enterprise Edition RAC

– 他の高可用ソリューション(基本スタンバイなど)

– Oracle Cloud Autonomous Database

• 現在オラクル社はStandard EditionユーザーにBYOLでのOracle Cloud Autonomous Databaseへの乗り換えを促進

Page 12: 保持者数 4年連続 No - 株式会社コーソルcosol.jp/techdb/oradb_19c_newft_jpoug_in15m8_v190723.pdf• Oracle Database 19cについて、新機能を中心に個人的 に注目するポイントを15個まとめました。•

Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. | 12Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. |

Oracle Fail Safeの非推奨

Page 13: 保持者数 4年連続 No - 株式会社コーソルcosol.jp/techdb/oradb_19c_newft_jpoug_in15m8_v190723.pdf• Oracle Database 19cについて、新機能を中心に個人的 に注目するポイントを15個まとめました。•

Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. | 13

Oracle Fail Safeの非推奨

• あくまでも「非推奨」であり、「サポート終了」ではありません。

– サポート終了:×使用不可

– 非推奨: 将来的にサポート終了になる可能性あり

• Oracle Fail Safeとは

– Windows環境でHAクラスタ(共有ディスク型のActive-Standbyクラスタ)を構築する製品

– 追加費用が不要なため、小規模かつ可用性が求められるWindows環境で比較的流行

Oracle Fail Safe(HAクラスタ)

Active

Oracle RAC

Active ActiveStandby

Page 14: 保持者数 4年連続 No - 株式会社コーソルcosol.jp/techdb/oradb_19c_newft_jpoug_in15m8_v190723.pdf• Oracle Database 19cについて、新機能を中心に個人的 に注目するポイントを15個まとめました。•

Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. | 14Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. |

RHEL6系Linuxの非サポート

Page 15: 保持者数 4年連続 No - 株式会社コーソルcosol.jp/techdb/oradb_19c_newft_jpoug_in15m8_v190723.pdf• Oracle Database 19cについて、新機能を中心に個人的 に注目するポイントを15個まとめました。•

Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. | 15

RHEL6系Linuxの非サポート

• Oracle製品では比較的使用されることが多かったRHEL6系Linuxがとうとう非サポートに

• RHEL系LinuxのサポートはRHEL7系Linuxのみ

– Red Hat Enterprise Linux 7

– Oracle Linux 7

• ちなみに・・・長らくOracle Linux 6(RHEL6系Linux)を使用してきたExadataも、 Oracle Exadata System Software 19.1.0 でOracle Linux 7 (RHEL7系Linux)に移行済み

Page 16: 保持者数 4年連続 No - 株式会社コーソルcosol.jp/techdb/oradb_19c_newft_jpoug_in15m8_v190723.pdf• Oracle Database 19cについて、新機能を中心に個人的 に注目するポイントを15個まとめました。•

Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. | 16Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. |

自動索引付けAutomatic Indexing

Page 17: 保持者数 4年連続 No - 株式会社コーソルcosol.jp/techdb/oradb_19c_newft_jpoug_in15m8_v190723.pdf• Oracle Database 19cについて、新機能を中心に個人的 に注目するポイントを15個まとめました。•

Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. | 17

Automatic Indexing / 自動索引付け

• アプリケーションが表のどの列にアクセスするかを監視し、索引を自動的に作成する

• 事前にパフォーマンス検証を行い、性能が実際に向上する場合のみ索引が作成される

• 使用されない索引は自動的に削除される

• Exadata限定の19c新機能

Page 18: 保持者数 4年連続 No - 株式会社コーソルcosol.jp/techdb/oradb_19c_newft_jpoug_in15m8_v190723.pdf• Oracle Database 19cについて、新機能を中心に個人的 に注目するポイントを15個まとめました。•

Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. | 18

Automatic Indexingの動き

SQL

検証の結果、性能向上するなら

長時間使用されないなら

2. 不可視索引として作成

3. 可視索引に変更

4. 削除

1. 列へのアクセス状況から自動索引候補を識別

SQL

SQL

Page 19: 保持者数 4年連続 No - 株式会社コーソルcosol.jp/techdb/oradb_19c_newft_jpoug_in15m8_v190723.pdf• Oracle Database 19cについて、新機能を中心に個人的 に注目するポイントを15個まとめました。•

Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. | 19Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. |

SQLの隔離SQL Quarantine

Page 20: 保持者数 4年連続 No - 株式会社コーソルcosol.jp/techdb/oradb_19c_newft_jpoug_in15m8_v190723.pdf• Oracle Database 19cについて、新機能を中心に個人的 に注目するポイントを15個まとめました。•

Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. | 20

SQLの隔離 / SQL Quarantine

• 高負荷な実行計画のSQLの実行を早期に抑止する

– SQL_ID+実行計画ハッシュ値で識別

• リソースマネージャでCANCEL_SQL対象となる高負荷SQLを3回実行したときのイメージ

• いくつかのユースケースをサポート

– 隔離後にしきい値を緩める調整が可能

– 高負荷実行する前に、あらかじめ隔離を構成しておくことが可能

• Exadata限定の19c新機能

従来

t

リソース使用

リソース使用

中断 中断 中断

19c SQLの隔離

t

中断

中断 中断しきい値

しきい値

不適切実行計画のSQL実行

Page 21: 保持者数 4年連続 No - 株式会社コーソルcosol.jp/techdb/oradb_19c_newft_jpoug_in15m8_v190723.pdf• Oracle Database 19cについて、新機能を中心に個人的 に注目するポイントを15個まとめました。•

Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. | 21Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. |

リアルタイム統計Real-Time Statistics

Page 22: 保持者数 4年連続 No - 株式会社コーソルcosol.jp/techdb/oradb_19c_newft_jpoug_in15m8_v190723.pdf• Oracle Database 19cについて、新機能を中心に個人的 に注目するポイントを15個まとめました。•

Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. | 22

リアルタイム統計 / Real-Time Statistics

• 通常のDML処理の実行中にオプティマイザ統計を収集する

• 重要なオプティマイザ統計のみが収集される

– Min, Max, Num_rows など

– ここで収集されないオプティマイザ統計は、従来通り自動オプティマイザ統計収集などで収集

• Exadata限定の19c新機能

Page 23: 保持者数 4年連続 No - 株式会社コーソルcosol.jp/techdb/oradb_19c_newft_jpoug_in15m8_v190723.pdf• Oracle Database 19cについて、新機能を中心に個人的 に注目するポイントを15個まとめました。•

Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. | 23Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. |

高頻度自動オプティマイザ統計収集High-Frequency Automatic

Optimizer Statistics Collection

Page 24: 保持者数 4年連続 No - 株式会社コーソルcosol.jp/techdb/oradb_19c_newft_jpoug_in15m8_v190723.pdf• Oracle Database 19cについて、新機能を中心に個人的 に注目するポイントを15個まとめました。•

Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. | 24

高頻度自動オプティマイザ統計収集

• 15分間隔でオプティマイザ統計を収集する

– 収集間隔は変更可能

• 対象: 失効("STALE")したオブジェクト

– 失効とは?: 全データの10%以上が更新された状態

• Exadata限定の19c新機能

Page 25: 保持者数 4年連続 No - 株式会社コーソルcosol.jp/techdb/oradb_19c_newft_jpoug_in15m8_v190723.pdf• Oracle Database 19cについて、新機能を中心に個人的 に注目するポイントを15個まとめました。•

Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. | 25Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. |

DMLリダイレクションActive Data Guard DML

Redirection

Page 26: 保持者数 4年連続 No - 株式会社コーソルcosol.jp/techdb/oradb_19c_newft_jpoug_in15m8_v190723.pdf• Oracle Database 19cについて、新機能を中心に個人的 に注目するポイントを15個まとめました。•

Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. | 26

Active Data Guard DML Redirection

• スタンバイDBでDMLが実行可能に

– スタンバイDBで発行されたDMLはプライマリDBにリダイレクトされ、プライマリDBでDMLが実行される

– DDLの実行は原則不可

• CREATE GLOBAL TEMPOLARY TABLEは例外的にOK

• スタンバイDBの用途が広がる

– 少量のデータ更新を行うアプリケーションの実行

プライマリDB

Active Data Guard スタンバイDB

参照/SELECT

更新/DMLDML Redirection(19c) 更新を伴う

処理をオフロード

Page 27: 保持者数 4年連続 No - 株式会社コーソルcosol.jp/techdb/oradb_19c_newft_jpoug_in15m8_v190723.pdf• Oracle Database 19cについて、新機能を中心に個人的 に注目するポイントを15個まとめました。•

Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. | 27

[参考] スタンバイDBで実行可能な処理を拡大する最近の機能拡張

プライマリDB

Active Data Guard スタンバイDB

参照/SELECT

更新/DML

参照/SELECT

Support for DML on

Global Temporary Tables

(12.1)

Private Temporary Tables

(18c)

DML Redirection(19c)

一時表

シーケンスSupport for Sequences(12.1)

Session Sequence (12.1)

レポート生成に活用

Support for In-Memory (12.2)

Support for SQL Tuning Advisor(12.2)

Support for Diagnostics Pack(12.2)

Support for SPA (11.2.0.4)

更新/DML

更新を伴う処理をオフロード

Page 28: 保持者数 4年連続 No - 株式会社コーソルcosol.jp/techdb/oradb_19c_newft_jpoug_in15m8_v190723.pdf• Oracle Database 19cについて、新機能を中心に個人的 に注目するポイントを15個まとめました。•

Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. | 28Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. |

ハイブリッドパーティション表Hybrid Partitioned Tables

Page 29: 保持者数 4年連続 No - 株式会社コーソルcosol.jp/techdb/oradb_19c_newft_jpoug_in15m8_v190723.pdf• Oracle Database 19cについて、新機能を中心に個人的 に注目するポイントを15個まとめました。•

Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. | 29

ハイブリッドパーティション表

ハイブリッドパーティション表

order_hyb

order2016.csv

パーティション1

パーティション2

セグメント1

セグメント2

パーティション3

パーティション4 order2015.csv

テキストファイル

通常のパーティション

外部表で構成されるパーティション

Page 30: 保持者数 4年連続 No - 株式会社コーソルcosol.jp/techdb/oradb_19c_newft_jpoug_in15m8_v190723.pdf• Oracle Database 19cについて、新機能を中心に個人的 に注目するポイントを15個まとめました。•

Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. | 30

ハイブリッドパーティション表とBig Data SQL

ハイブリッドパーティション表

order_hyb

パーティション1

パーティション2

セグメント1

セグメント2

パーティション3

パーティション4HDFS/Hive

Page 31: 保持者数 4年連続 No - 株式会社コーソルcosol.jp/techdb/oradb_19c_newft_jpoug_in15m8_v190723.pdf• Oracle Database 19cについて、新機能を中心に個人的 に注目するポイントを15個まとめました。•

Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. | 31Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. |

Oracle JETベースのEnterprise Manager Express

Page 32: 保持者数 4年連続 No - 株式会社コーソルcosol.jp/techdb/oradb_19c_newft_jpoug_in15m8_v190723.pdf• Oracle Database 19cについて、新機能を中心に個人的 に注目するポイントを15個まとめました。•

Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. | 32

Oracle JETベースのEM Express

• EM ExpressをOracle JETで再実装

– しかし機能は少ない・・・

• 従来からあるAdobe FlashベースのEM Expressは非推奨扱いに

– Adobe Flashは2020年末でサポート終了

Page 33: 保持者数 4年連続 No - 株式会社コーソルcosol.jp/techdb/oradb_19c_newft_jpoug_in15m8_v190723.pdf• Oracle Database 19cについて、新機能を中心に個人的 に注目するポイントを15個まとめました。•

Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. | 33Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. |

ヒント使用状況レポートReporting on hint usage

Page 34: 保持者数 4年連続 No - 株式会社コーソルcosol.jp/techdb/oradb_19c_newft_jpoug_in15m8_v190723.pdf• Oracle Database 19cについて、新機能を中心に個人的 に注目するポイントを15個まとめました。•

Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. | 34

ヒント使用状況レポート

• 指定したSQLヒント(/*+ ... */)が適切に使用されているかを表示

SQL> SELECT * FROM TABLE(DBMS_XPLAN.DISPLAY_CURSOR);

SELECT /*+ FULL(tab0) */ t.name FROM tab0 t WHERE id = 1---------------------------------------------------------------------------------------| Id | Operation | Name | Rows | Bytes | Cost (%CPU)| Time |---------------------------------------------------------------------------------------| 0 | SELECT STATEMENT | | | | 1 (100)| || 1 | TABLE ACCESS BY INDEX ROWID| TAB0 | 1 | 2004 | 1 (0)| 00:00:01 ||* 2 | INDEX UNIQUE SCAN | PK_TAB0 | 1 | | 0 (0)| |---------------------------------------------------------------------------------------Hint Report (identified by operation id / Query Block Name / Object Alias):Total hints for statement: 1 (N - Unresolved (1))---------------------------------------------------------------------------

1 - SEL$1N - FULL(tab0) ←★N: ヒントが未解決

Oracleが適用対象を決められなかった ≒ ヒントの指定ミス

※: 上記実行結果は一部省略あり

Page 35: 保持者数 4年連続 No - 株式会社コーソルcosol.jp/techdb/oradb_19c_newft_jpoug_in15m8_v190723.pdf• Oracle Database 19cについて、新機能を中心に個人的 に注目するポイントを15個まとめました。•

Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. | 35Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. |

実行計画の比較Plan comparison function

Page 36: 保持者数 4年連続 No - 株式会社コーソルcosol.jp/techdb/oradb_19c_newft_jpoug_in15m8_v190723.pdf• Oracle Database 19cについて、新機能を中心に個人的 に注目するポイントを15個まとめました。•

Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. | 36

DBMS_XPLAN.COMPARE_PLANS

--------------------------------------------------------------------------------------------| Id | Operation | Name | Rows | Bytes | Cost | Time |--------------------------------------------------------------------------------------------| 0 | SELECT STATEMENT | | | | 12 | || 1 | NESTED LOOPS | | 10 | 40120 | 12 | 00:00:01 || 2 | TABLE ACCESS BY INDEX ROWID | PA | 1 | 2004 | 1 | 00:00:01 || * 3 | INDEX UNIQUE SCAN | PK_PA | 1 | | 0 | || 4 | TABLE ACCESS BY INDEX ROWID BATCHED | CH | 10 | 20080 | 11 | 00:00:01 || * 5 | INDEX RANGE SCAN | IDX_CHPA | 10 | | 1 | 00:00:01 |--------------------------------------------------------------------------------------------:

--------------------------------------------------------------------------------------------| Id | Operation | Name | Rows | Bytes | Cost | Time |--------------------------------------------------------------------------------------------| 0 | SELECT STATEMENT | | | | 12 | || 1 | MERGE JOIN CARTESIAN | | 10 | 40120 | 12 | 00:00:01 || 2 | TABLE ACCESS BY INDEX ROWID | PA | 1 | 2004 | 1 | 00:00:01 || * 3 | INDEX UNIQUE SCAN | PK_PA | 1 | | 0 | || 4 | TABLE ACCESS BY INDEX ROWID BATCHED | CH | 10 | 20080 | 11 | 00:00:01 || * 5 | INDEX RANGE SCAN | IDX_CHPA | 10 | | 1 | 00:00:01 |--------------------------------------------------------------------------------------------:

Comparison Results (1):-----------------------------1. Query block SEL$1, Alias "PA"@"SEL$1": Some columns (OPERATION, OPTIONS) do

not match between the reference plan (id: 1) and the current plan (id: 1).

Page 37: 保持者数 4年連続 No - 株式会社コーソルcosol.jp/techdb/oradb_19c_newft_jpoug_in15m8_v190723.pdf• Oracle Database 19cについて、新機能を中心に個人的 に注目するポイントを15個まとめました。•

Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. | 37Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. |

権限分析がEnterprise Editionで使用可能に

Privilege Analysis Now Available in Oracle Database Enterprise Edition

Page 38: 保持者数 4年連続 No - 株式会社コーソルcosol.jp/techdb/oradb_19c_newft_jpoug_in15m8_v190723.pdf• Oracle Database 19cについて、新機能を中心に個人的 に注目するポイントを15個まとめました。•

Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. | 38

権限分析がEnterprise Editionで使用可能に

• 有償オプションOracle Database Vaultの一部だった権限分析がEnterprise Editionで使用可能に

– 19cだけでなく、12c、18cでも使用可能(バックポート)

• 権限分析とは

– 実運用中に使用した権限をレポート表示する機能

– 未使用の権限剥奪に有用(権限最小化の原則)

SQL> SELECT SYS_PRIV, OBJECT_OWNER, OBJECT_NAME, RUN_NAME FROM DBA_USED_PRIVS WHERE USERNAME = 'APP_USER';

SYS_PRIV OBJECT_OWNER OBJECT_NAME RUN_NAME---------------- ------------- ----------------------- ------------------

SYSTEM PRODUCT_PRIVS ANY_PRIV_POL_RUN_1SYS DUAL ANY_PRIV_POL_RUN_1SYS DUAL ANY_PRIV_POL_RUN_1

CREATE SESSION ANY_PRIV_POL_RUN_1SYS DBMS_APPLICATION_INFO ANY_PRIV_POL_RUN_1

READ ANY TABLE HR EMPLOYEES ANY_PRIV_POL_RUN_1

Page 39: 保持者数 4年連続 No - 株式会社コーソルcosol.jp/techdb/oradb_19c_newft_jpoug_in15m8_v190723.pdf• Oracle Database 19cについて、新機能を中心に個人的 に注目するポイントを15個まとめました。•

Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. | 39Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. |

EZCONNECTの指定可能パラメータが追加

Easy Connect Plus

Page 40: 保持者数 4年連続 No - 株式会社コーソルcosol.jp/techdb/oradb_19c_newft_jpoug_in15m8_v190723.pdf• Oracle Database 19cについて、新機能を中心に個人的 に注目するポイントを15個まとめました。•

Copyright © 2019 CO-Sol Inc. All Rights Reserved. | 40

EZCONNECTの機能拡張

• EZCONNECT(簡易接続ネーミングメソッド)とは

– tnsnames.oraを使用せずOracle Net接続文字列だけで接続先を指定する方法

• 過去と19cのEZCONNECT構文まとめ

• 19cの機能拡張ポイント

1. クライアントロードバランシング対応(複数ホスト、ポート)

2. TCP/IP以外のプロトコル指定が可能に(TCPS対応)

3. DESCRIPTIONレベルのパラメータを指定可能に

4. セキュリティ関連パラメータの指定(SSL、外部パスワードストア)

version EZCONNECT構文*(指定可能パラメータ)

10.1-11.1 host:port/service_name

11.2-18c host:port/service_name:server/instance_name

19c protocol://host1[,host12,host13][:port1][,host2:port2]/service_name:server/instance_name[?[wallet_location=dir][&ssl_server_cert_dn=dn],...]

*: 一部省略可能な構文要素あり。厳密な構文についてはマニュアルを参照のこと