2
一之江名主屋敷「端午の節句・五月飾り展示」 一之江名主屋敷「端午の節句・五月飾り展示」 4 月28日土~ 5 月 6 日日10時~16時  一之江名主屋敷  入館料100円 ※中学生以下は無料。 文化財係☎5662-7176 6 平成30年(2018年) 4 月20日 情報たからばこ 5 月 9 日水19時~20時  20人(申込 順)  1000円  ムジナモを入れる 容器(フタ付き) ②残り布で作るコースター教室 5 月18日金・19日土10時から・13時から 各15人(申込順)  200円 》タワーホール船堀①306会議室、 ② 3 階えどがわエコセンター多目的ル ーム 《 》4 月21日土10時から電話 で、えどがわエコセンター☎5659-1 651 ※いずれも小学生以下は保護者 同伴。 えどがわ百景写真展 「江戸川らしさ」を象徴する景観ポ イントを撮影した「えどがわ百景写真 展」を開催します。四季折々の風景を お楽しみください。「江戸川文化写真 連盟2018写真展」も同時開催します。 4 月22日日~28日土10時~19時(22 日は13時~17時、28日は17時まで)  タワーホール船堀 1 階展示ホール 江戸川文化写真連盟  江戸川区  景観・地区計画係☎5662-0695 知りあおう! つながろう! チャリティーウオーク ウオーキングや食事をしながら、災 害時のことについて話し合いませんか。 4 月28日土  ①ウオーキン グ⇨10時に総合文化センター前集合/ ②食事会⇨11時30分になでしこしあわ せ食堂(松本 1 -10- 6 )集合 ※雨天 時は食事会のみ実施。 ②200円(小 学生以下100円)  江戸川区  京江戸川なでしこライオンズクラブ☎ 5678-0777 第 9 回J.S.バッハ 国際ギターコンクール バッハの課題曲と自由曲でギターソ ロの日本一を決める大会です。 4月 29日14時開演  東部フレンドホ ール  1000円  江戸川区  J.S.バッハギター協会☎080-1344- 5235 ※詳しくは、J.S.バッハギタ ー協会ホームページ( http://jsbac hguitarcom.web.fc2.com)をご覧 ください。 税理士による相続税無料相談 5 月12日土13時~16時  話で受け付け中、東京税理士会江戸川 北支部(平井 4 - 2 -24)☎3682-984 4=月~金 9 時~17時(を除く) 家庭倫理講演会「ともに生きる」 5 月13日日10時30分~12時10分  タワーホール船堀 5 階小ホール  1000円  家庭倫理の会江戸川中央 ・渡辺☎3687‒1984 中小企業向けセミナー ①クレーム対応セミナー~知らなかっ たでは済まされないクレーム対応のポ イント~  5 月23日水14時~16時  人財教育アシスト・山田泰造 ②人もお金も事業計画で集まる! 公 的補助金を獲得・活用するためのノウ ハウ講座  5 月24日木14時~16時  ジャイロ総合コンサルティング・取 締役会長・大木ヒロシ 》タワーホール船堀 4 階研修室  》中小企業者①70人・②80人(申込 ②「音楽の絵本」こどもレセプショ ニスト募集 ズーラシアンブラス「音 楽の絵本」の公演当日に、来場者の案 内などを体験します。 7 月16日12 時30分~17時  小学 4 ~ 6 年生10人 (申込順) ※公演チケットの購入が 必要です。 ③「江戸川ジュニア・ビッグバンド・ アカデミー」バンドメンバー募集 7 月27日金~12月 7 日金の期間で13回 18時30分~21時( 7 月27日のみ17時 から)  小ホール  トランペット、 トロンボーン、サックス、ピアノ、ベ ース、ドラム  次の全てに該当する 方35人(抽選)⇨区内在住・在学の中 学~高校 2 年生/楽器の演奏経験があ り楽譜が読める/楽器の持ち込みがで きる(ドラム・ピアノ・アンプを除 く)/練習日の参加と演奏会(10月13日 土、12月 9 日日)の出演ができる  1 万円  音楽監督・佐藤恭子 ④山田和樹×東京混声合唱団&ヤマカ ズと一緒に歌おう合唱団 8 月25日 土15時開演  大ホール  3500円(中 学生以下1000円、 3 歳未満は膝上鑑賞 無料) ※全席指定。 》①④ 4 月21日土 9 時から⇨窓 口で/10時から⇨電話またはホームペ ージで、② 6 月30日土までに電話また は窓口で、③申込用紙(総合文化セン ターのホームページよりダウンロード 可)を 6 月24日日までにファクシミリ または持参、総合文化センター☎36 52-1106・53655-9935 タワーホール船堀の催し・公演 アトリウムコンサート 4 月29日12時~12時30分・13時~13時30分  1 階アトリウム  江戸川演奏家協会 伊藤花りんサンドアートパフォーマン スコンサート 区民先行予約受け付け 8 月25日土15時開演  5 階小ホー ル  100席(申込順)  2500円(ペ ア券4000円)  4 月21日土10時から 電話で ※全席指定、キャンセルおよ び席の指定はできません。 ・申込先》タワーホール船堀☎56 76-2211 新川さくら館「習って遊ぼう! こどもの日ウイーク」 葛西図書館「出張おはなし会」 5 月4日11時~11時30分⇨紙芝 居、パネルシアターほか/14時~14時 30分⇨工作「紙飛行機を作ろう!」 こどもたちのための「大江戸玉すだれ」 5月5日①大江戸玉すだれ の上演⇨10時~10時30分・13時~13時 30分/②体験会⇨10時30分~11時30分 ・13時30分~14時30分  ②500円  ②小学生以上の方各回20人(先着順) 大江戸玉すだれ Let’s なわとび in 新川さくら館 5 月6日日  ①縄跳びパフォーマン スの上演⇨10時~10時40分・13時~13 時40分/②体験会⇨11時~12時・14時 ~15時  ②500円  ② 5 歳以上の 方各回15人(先着順)  ②室内用運 動靴、縄跳び(お持ちの方)  BX Skippers 》新川さくら館☎3804-0314 えどがわエコセンターの催し ①絶滅危惧種ムジナモを育てよう 第71回総合体育祭春季区民大会 釣り(ヤマベ) 5 月13日日  城県大子町押川  6000円(中学生以 下4500円)  5 月 1 日火~10日木 に電話で、江戸川区釣友会連盟・石塚 謙☎3652-0048=16時~20時 ボウリング  5 月20日日 9 時50分か ら  葛西とうきゅうボウル(東葛西 9 - 3 - 3 )  団体戦(トリオ)6600 円、個人戦2200円 ※団体戦・個人戦 ともに、小・中学生は1900円(保護者 同伴)。 5 月 1 日火~10日木に電 話またはファクシミリ・電子メール(記 入例参照)で、江戸川区ボウリング連 盟・鈴木一男☎・53698-4278 ・ [email protected] 区民ハイキング  5 月26日土 ※総 合文化センター前に 6 時15分集合・出 発。 栃木県那須茶臼岳  50人  7000円  往復ハガキ(記入例参 照・生年月日・性別も記入)で 4 月25 日水までに郵送(必着)、〒134-0081 北葛西 2 -19- 1 -1111 江戸川区山岳 連盟・石井實☎3687-9506 共育プラザ小岩 「イングリッシュデイ」 お菓子作りやゲームをして、外国人 と楽しく英語で交流します。 4 月28 日土13時~17時  中学~高校生相当 の方30人(先着順)  共育プラ ザ小岩☎3672-0604 リハビリ・運動相談 けがや病気による身体障害・高次脳 機能障害・言語障害・嚥 えん 障害、足腰 が弱った方などのリハビリや運動につ いて、理学療法士・作業療法士・言語 聴覚士が相談に応じます。 下表の とおり  4 月23日月 9 時から各会 場に電話で 日時( 5 月) 会場(健康サポートセンター) 7 日月 14時~16時 小 岩☎3658-3171 10日木 9 時~11時 中 央☎5661-2467 清新町☎3878-1221 熟年相談室の催し 介護予防教室 健康で生き生きと暮ら していくための教室です。 テーマ 日時( 4 月)会場 申込先 熟年者のうつ 予防について 26日木 14時~15時 タワーホー ル船堀302 会議室 暖心苑船堀 5878-1521 介護者交流会 在宅で熟年者を介護し ている家族の方が対象です。 テーマ 日時( 4 月)会場 申込先 ヨガでリフレ ッシュしませ んか 23日月 14時~ 15時30分 松江コミ ュニティ 会館 清心苑 5879-5613 高齢者を狙っ た、特殊詐欺 にご用心! 25日水 13時30分~ 15時 暖心苑 ☎3877-0181 茶話会~お茶を 飲みながら介護 について話をし ましょう~ 25日水 13時30分~ 15時 きく(分室) ☎5666-8477 有料老人ホームっ てなに?~疑問を 解決しませんか~ 26日木 13時30分~ 15時 なぎさ和楽苑 ☎3675-1236 》各申込先へ電話で 総合文化センターの公演・催し ①ズーラシアンブラス「音楽の絵本」 チェンバーオーケストラ  7 月16日 15時開演  大ホール  2500円(中 学生以下1000円、 3 歳未満は膝上鑑賞 無料) ※全席指定。 催しもの 催しもの 初心者卓球講座 5 月 8 日~ 6 月 5 日の毎週火19時~ 21時(全 5 回)  鹿骨東小学校体 育館  50人(先着順)  500円(小 ・中学生は300円)  運動着、室内用 運動靴、飲み物、ラケット(お持ちの 方)  スポーツ係☎5662-1636 グリーンパレス「ソフトエアロビ」 5 月 7 日~28日の毎週月10時~11時 30分  2 階Gスタジオ  18歳以 上の方20人(先着順)  1 回500円  運動着、室内用運動靴、タオル、飲 み物  グリーンパレス☎5662-7687 小松川さくらホール水泳教室 5 月22日~ 7 月 3 日の毎週火(全 7 回)  下表のとおり ※いずれ も18歳以上の方が対象です。 各2940 円(入場料・指導料相当分を含む)  往復ハガキ(記入例参照)で 5 月7日月までに郵送(必着)、〒132- 0034 小松川 3 - 6 - 3  小松川さくら ホール☎3683-7761 コース名・内容 時 間 定員(抽選) アクアビクス 水中で音楽に 合わせて行うエクササイズ 10時30分~ 11時25分 55人 水中ウオーキング 水中で全身 を使いながらのウオーキング 12時55分~ 14時 25人 初心者(泳げない方)~中級者⇨泳 力レベルに合わせた 4 泳法の練習 30人 初心者⇨ウオーキングを取り 入れながらの泳ぎの練習 初級者・中級者⇨泳力レベル に合わせた 4 泳法の練習 18時55分~ 20時 30人 小・中学生のための ふれあいボート教室 5月5日10時~14時  旧中川(小 松川 1 丁目もみじ大橋脇)  ナック ルフォア(初心者用)  小学 4 年~ 中学生30人(申込順) ※小学生は保 護者同伴。高校生相当以上も可。 200円(高校生相当以上400円)  戸川区ほか  電話またはファク シミリ(記入例参照)で受け付け中、 江戸川区ボート協会・鈴木☎・5368 1-4808 参加申し込み記入例 参加申し込み記入例 ①催し名・コース (希望日・時間) ②郵便番号・住所 ③氏名(フリガナ) ④年齢(学年) ⑤連絡先(電話・FAX 番号など) ※往復ハガキの場合は、返信用にも住 所・氏名を記入。 原則①~⑤を全て記入 区内在勤・在学の場合は⑥勤務先・ 学校名を記入 記事内に指定がある場合は⑦そのほ か記載事項を記入 原則1人1枚(重複申し込みは無効) ※対象者は原則、区内在住・在勤・ 在学の方です。 FAX

一之江名主屋敷「端午の節句・五月飾り展示」...トロンボーン、サックス、ピアノ、ベ ース、ドラム 人次の全てに該当する 方35人(抽選)

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 一之江名主屋敷「端午の節句・五月飾り展示」...トロンボーン、サックス、ピアノ、ベ ース、ドラム 人次の全てに該当する 方35人(抽選)

凡例 

日日時(日程) 

時時間 

場場所 

内内容 

人定員(対象) 

¥費用 

師講師 

出出演 

持持ち物 

主主催 

共共催 

後後援 

協協力 

申申し込み 

問問い合わせ 

電子メール 

ホームページ

凡例

一之江名主屋敷「端午の節句・五月飾り展示」一之江名主屋敷「端午の節句・五月飾り展示」 日 4 月28日土~ 5月 6日日10時~16時 場直一之江名主屋敷 ¥入館料100円 ※中学生以下は無料。問文化財係☎5662-7176

6 平成30年(2018年) 4月20日 情 報 た か ら ば こ

5 月 9 日水19時~20時 人20人(申込順) ¥1000円 持ムジナモを入れる容器(フタ付き)②残り布で作るコースター教室 日 5月18日金・19日土10時から・13時から人各15人(申込順) ¥200円《場》タワーホール船堀①306会議室、② 3階えどがわエコセンター多目的ルーム 《申問》4月21日土10時から電話で、えどがわエコセンター☎5659-1651 ※いずれも小学生以下は保護者同伴。

えどがわ百景写真展 「江戸川らしさ」を象徴する景観ポイントを撮影した「えどがわ百景写真展」を開催します。四季折々の風景をお楽しみください。「江戸川文化写真連盟2018写真展」も同時開催します。日 4 月22日日~28日土10時~19時(22日は13時~17時、28日は17時まで) 場直タワーホール船堀 1階展示ホール主江戸川文化写真連盟 後江戸川区 問景観・地区計画係☎5662-0695

知りあおう! つながろう!チャリティーウオーク

 ウオーキングや食事をしながら、災害時のことについて話し合いませんか。日 4 月28日土 内時場直①ウオーキング⇨10時に総合文化センター前集合/②食事会⇨11時30分になでしこしあわせ食堂(松本 1 -10- 6 )集合 ※雨天時は食事会のみ実施。¥②200円(小学生以下100円) 後江戸川区 主問東京江戸川なでしこライオンズクラブ☎5678-0777

第 9回J.S.バッハ国際ギターコンクール

 バッハの課題曲と自由曲でギターソロの日本一を決める大会です。日 4 月29日祝14時開演 場直東部フレンドホール ¥1000円 後江戸川区 主 問J.S.バッハギター協会☎080-1344-5235 ※詳しくは、J.S.バッハギター協会ホームページ( http://jsbachguitarcom.web.fc2.com)をご覧ください。

税理士による相続税無料相談日 5 月12日土13時~16時 場主申問電話で受け付け中、東京税理士会江戸川北支部(平井 4 - 2 -24)☎3682-9844=月~金 9時~17時(祝を除く)

家庭倫理講演会「ともに生きる」日 5 月13日日10時30分~12時10分 場直タワーホール船堀 5階小ホール ¥1000円 主問家庭倫理の会江戸川中央・渡辺☎3687‒1984

中小企業向けセミナー①クレーム対応セミナー~知らなかったでは済まされないクレーム対応のポイント~ 日 5 月23日水14時~16時 師人財教育アシスト・山田泰造②人もお金も事業計画で集まる! 公的補助金を獲得・活用するためのノウハウ講座 日 5 月24日木14時~16時 師ジャイロ総合コンサルティング・取締役会長・大木ヒロシ《場》タワーホール船堀 4階研修室 《人》中小企業者①70人・②80人(申込

②「音楽の絵本」こどもレセプショニスト募集 ズーラシアンブラス「音楽の絵本」の公演当日に、来場者の案内などを体験します。日 7 月16日祝12時30分~17時 人小学 4~ 6年生10人(申込順) ※公演チケットの購入が必要です。③「江戸川ジュニア・ビッグバンド・アカデミー」バンドメンバー募集 日7 月27日金~12月 7 日金の期間で13回時18時30分~21時( 7月27日のみ17時から) 場小ホール 内トランペット、トロンボーン、サックス、ピアノ、ベース、ドラム 人次の全てに該当する方35人(抽選)⇨区内在住・在学の中学~高校 2年生/楽器の演奏経験があり楽譜が読める/楽器の持ち込みができる(ドラム・ピアノ・アンプを除く)/練習日の参加と演奏会(10月13日土、12月 9 日日)の出演ができる ¥1 万円 師音楽監督・佐藤恭子④山田和樹×東京混声合唱団&ヤマカズと一緒に歌おう合唱団 日 8 月25日土15時開演 場大ホール ¥3500円(中学生以下1000円、 3歳未満は膝上鑑賞無料) ※全席指定。《申問》①④ 4月21日土 9時から⇨窓口で/10時から⇨電話またはホームページで、② 6月30日土までに電話または窓口で、③申込用紙(総合文化センターのホームページよりダウンロード可)を 6月24日日までにファクシミリまたは持参、総合文化センター☎3652-1106・53655-9935

タワーホール船堀の催し・公演アトリウムコンサート 日 4 月29日祝12時~12時30分・13時~13時30分 場直 1階アトリウム 出江戸川演奏家協会伊藤花りんサンドアートパフォーマンスコンサート 区民先行予約受け付け日 8 月25日土15時開演 場 5 階小ホール 人100席(申込順) ¥2500円(ペア券4000円) 申 4 月21日土10時から電話で ※全席指定、キャンセルおよび席の指定はできません。《問・申込先》タワーホール船堀☎5676-2211

新川さくら館「習って遊ぼう!こどもの日ウイーク」

葛西図書館「出張おはなし会」 日 5月 4 日祝 時内11時~11時30分⇨紙芝居、パネルシアターほか/14時~14時30分⇨工作「紙飛行機を作ろう!」こどもたちのための「大江戸玉すだれ」日 5 月 5 日祝 内時①大江戸玉すだれの上演⇨10時~10時30分・13時~13時30分/②体験会⇨10時30分~11時30分・13時30分~14時30分  ¥②500円 人②小学生以上の方各回20人(先着順)協大江戸玉すだれLet’s なわとび in 新川さくら館 日 5月 6 日日 内時①縄跳びパフォーマンスの上演⇨10時~10時40分・13時~13時40分/②体験会⇨11時~12時・14時~15時 ¥②500円 人② 5歳以上の方各回15人(先着順) 持②室内用運動靴、縄跳び(お持ちの方) 協BX Skippers《場問直》新川さくら館☎3804-0314

えどがわエコセンターの催し①絶滅危惧種ムジナモを育てよう 日

第71回総合体育祭春季区民大会釣り(ヤマベ) 日 5 月13日日 場茨城県大子町押川 ¥6000円(中学生以下4500円) 申問 5 月 1 日火~10日木に電話で、江戸川区釣友会連盟・石塚謙☎3652-0048=16時~20時ボウリング 日 5 月20日日 9時50分から 場葛西とうきゅうボウル(東葛西9 - 3 - 3 ) ¥団体戦(トリオ)6600円、個人戦2200円 ※団体戦・個人戦ともに、小・中学生は1900円(保護者同伴)。申問 5 月 1 日火~10日木に電話またはファクシミリ・電子メール(記入例参照)で、江戸川区ボウリング連盟・鈴木一男☎・53698-4278 ・[email protected]区民ハイキング 日 5 月26日土 ※総合文化センター前に 6時15分集合・出発。場栃木県那須茶臼岳 人50人 ¥7000円 主申問往復ハガキ(記入例参照・生年月日・性別も記入)で 4月25日水までに郵送(必着)、〒134-0081北葛西 2 -19- 1 -1111 江戸川区山岳連盟・石井實☎3687-9506

共育プラザ小岩「イングリッシュデイ」

 お菓子作りやゲームをして、外国人と楽しく英語で交流します。日 4 月28日土13時~17時 人中学~高校生相当の方30人(先着順) 場問直共育プラザ小岩☎3672-0604

リハビリ・運動相談 けがや病気による身体障害・高次脳機能障害・言語障害・嚥

えん

下げ

障害、足腰が弱った方などのリハビリや運動について、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が相談に応じます。日場下表のとおり 申問 4 月23日月 9時から各会場に電話で日時( 5月) 会場(健康サポートセンター)

7 日月 14時~16時 小 岩☎3658-3171

10日木 9時~11時中 央☎5661-2467清新町☎3878-1221

熟年相談室の催し介護予防教室 健康で生き生きと暮らしていくための教室です。テーマ 日時( 4月)会場 申込先

熟年者のうつ予防について

26日木14時~15時

タワーホール船堀302会議室

暖心苑船堀☎5878-1521

介護者交流会 在宅で熟年者を介護している家族の方が対象です。テーマ 日時( 4月)会場 申込先

ヨガでリフレッシュしませんか

23日月14時~15時30分

松江コミュニティ会館

清心苑☎5879-5613

高齢者を狙った、特殊詐欺にご用心!

25日水13時30分~

15時暖心苑☎3877-0181

茶話会~お茶を飲みながら介護について話をしましょう~

25日水13時30分~

15時きく(分室)☎5666-8477

有料老人ホームってなに?~疑問を解決しませんか~

26日木13時30分~

15時なぎさ和楽苑☎3675-1236

《申問》各申込先へ電話で

総合文化センターの公演・催し①ズーラシアンブラス「音楽の絵本」チェンバーオーケストラ 日 7 月16日祝15時開演 場大ホール ¥2500円(中学生以下1000円、 3歳未満は膝上鑑賞無料) ※全席指定。

催しもの催しもの初心者卓球講座

日 5 月 8 日~ 6月 5日の毎週火19時~21時(全 5回) 場直鹿骨東小学校体育館 人50人(先着順) ¥500円(小・中学生は300円) 持運動着、室内用運動靴、飲み物、ラケット(お持ちの方) 問スポーツ係☎5662-1636

グリーンパレス「ソフトエアロビ」日 5 月 7 日~28日の毎週月10時~11時30分 場直 2階Gスタジオ 人18歳以上の方20人(先着順) ¥ 1 回500円 持運動着、室内用運動靴、タオル、飲み物 問グリーンパレス☎5662-7687

小松川さくらホール水泳教室日 5 月22日~ 7月 3日の毎週火(全 7回) 内時人下表のとおり ※いずれも18歳以上の方が対象です。¥各2940円(入場料・指導料相当分を含む) 場申問往復ハガキ(記入例参照)で 5月 7日月までに郵送(必着)、〒132-0034 小松川 3 - 6 - 3  小松川さくらホール☎3683-7761

コース名・内容 時 間 定員(抽選)アクアビクス 水中で音楽に合わせて行うエクササイズ

10時30分~ 11時25分 55人

水中ウオーキング 水中で全身を使いながらのウオーキング 12時55分~

   14時

25人

水泳教室

初心者(泳げない方)~中級者⇨泳力レベルに合わせた4泳法の練習 30人

初心者⇨ウオーキングを取り入れながらの泳ぎの練習初級者・中級者⇨泳力レベルに合わせた4泳法の練習

18時55分~   20時 30人

小・中学生のためのふれあいボート教室

日 5 月 5日祝10時~14時 場旧中川(小松川 1丁目もみじ大橋脇) 内ナックルフォア(初心者用) 人小学 4年~中学生30人(申込順) ※小学生は保護者同伴。高校生相当以上も可。¥200円(高校生相当以上400円) 後江戸川区ほか 主申問電話またはファクシミリ(記入例参照)で受け付け中、江戸川区ボート協会・鈴木☎・53681-4808

参加申し込み記入例参加申し込み記入例①催し名・コース (希望日・時間)②郵便番号・住所③氏名(フリガナ)④年齢(学年)⑤連絡先(電話・FAX番号など)

※ 往復ハガキの場合は、返信用にも住所・氏名を記入。原則①~⑤を全て記入 区内在勤・在学の場合は⑥勤務先・学校名を記入 記事内に指定がある場合は⑦そのほか記載事項を記入原則1人1枚(重複申し込みは無効)※ 対象者は原則、区内在住・在勤・在学の方です。

FAX

Page 2: 一之江名主屋敷「端午の節句・五月飾り展示」...トロンボーン、サックス、ピアノ、ベ ース、ドラム 人次の全てに該当する 方35人(抽選)

直印のあるものは直接会場へ (申印のあるものは要申し込み) 

¥印のないものは無料 《

》同記事内の共通事項 

印のあるものは主に子ども・親子が対象、または内容が子育てに関するもの

お問い合わせは、各広告主へ

広告

キリトリ

キリトリ

夜間・休日急病診療夜間・休日急病診療 受診の際は、健康保険証などを持参してください

●江戸川区医師会休日診療テレホンセンター(日祝休 9時~17時)☎・55667‒7557●東京都保健医療情報センター「ひまわり」(24時間)☎5272‒0303/55285‒8080●東京消防庁救急相談センター(24時間)☎#7119/ダイヤル回線☎3212‒2323

医療機関のご案内

江戸川区医師会夜間・休日急病診療所(小児科・内科のみ)診療時間 毎日21時~翌朝 6時・日祝休 9時~17時☎5667‒7775診療場所 西瑞江 5 - 1 - 6 (江戸川区医師会地域医療支援センター内)※応急処置のため、薬の処方は最小限となります。

4月22日

小 ぶんぶんこどもクリニック 江戸川 1 ‒46‒ 2 ☎3677-1088

内 小菅谷クリニック 西葛西 7 ‒10‒16 ☎3688-3678西小岩内科医院 西小岩 3 ‒ 5 ‒ 3 ☎3658-3782篠崎駅前クリニック 篠崎町 2 - 7 - 1 ☎5666-1331

内 浅岡医院 船堀 3 ‒10‒ 7 ☎5696-3363眼 平井徳久眼科 平井 4 - 7 -16 ☎3683-2721耳 かさい駅前耳鼻咽喉科 中葛西 5 -36-12 ☎5659-1878

4月29日

小 はるえ子どもクリニック 春江町 2 ‒33‒15 ☎6638-8939

内 小むらかみクリニック 一之江 7 ‒38‒ 8 ☎5678-7377目々澤醫院 北小岩 4 ‒ 5 ‒ 8 ☎3657-5470徳永医院 南小岩 3 ‒10‒10 ☎3657-4652

内 えんどう医院 西葛西 3 ‒19‒ 5 ☎3675-0330眼 原眼科 中央 4 - 4 - 2 ☎3652-2108耳 今井耳鼻咽喉科医院 平井 3 -22-22 ☎3681-2887

4月30日

小みやのこどもクリニック 南葛西 2 ‒18‒27 ☎3869-4133なかぞのクリニック 一之江 7 ‒49‒ 5 ☎5661-9855

内 小 小岩駅前診療所 西小岩 1 ‒25‒11 ☎3657-6395田村医院 江戸川 3 ‒39‒26 ☎3679-0576

内 こいわ内科 南小岩 2 ‒13‒13 ☎5876-7803眼 原眼科 中央 4 - 4 - 2 ☎3652-2108耳 敷井耳鼻咽喉科クリニック 南葛西 6 -15-14 ☎5676-4787

診療時間 日祝休 9時~17時(受け付けは16時30分まで)☎・53672‒8215診療場所 東小岩 4 - 8 - 6(江戸川区歯科医師会館内)

江戸川区歯科医師会休日歯科応急診療所(要予約)

休日応急当番接(整)骨院(施術時間 9時~17時)4 月22日 リフレ整骨院 中葛西 3 -18-24 ☎5667-5411

中川整骨院 西小岩 5 - 9 -12 ☎3658-3019

4 月29日 かせ接骨院 北葛西 4 -20- 8 ☎5679-7088小林接骨院 北小岩 3 - 7 -12 ☎3673-2002

4 月30日 富道整骨院 東小松川 2 -28-21 ☎3656-0265やまぐち接骨院 西小岩 1 -21-16 ☎3659-9375

小小児科 内内科 眼眼科 耳耳鼻咽喉科  ※外科は、救急病院をご利用ください。休日急病当番医(急病のみ、往診不可) 診療時間 9時~17時

◎当番医は変更になる場合があります。

催 し 日 時 対 象 会場・申し込みなど

日曜おはなし市スペシャル~人の体の摩

訶か

不思議~

4 月29日祝11時20分  ~12時

小学生30人(先着順)

場 直東葛西コミュニティ会館問東葛西図書館☎5658‒4008

春のおはなしフェスティバル4 月29日祝12時30分  ~16時

乳幼児(保護者同伴)~小学生300人

(先着順)場問直中央図書館☎3656‒6211

人形劇「おむすびころりん」(出人形劇団こぱん)

5月 6日日11時~12時

幼児(保護者同伴)~小学生100人

(申込順)

場申問 4 月21日土 9時から電話または窓口で、西葛西図書館☎5658-0751

おはなし会母の日スペシャル2018~お母さんにカードをつくろう!~

5 月12日土14時~15時

幼児(保護者同伴)~小学生 5組10人程度

(申込順)

場申問 4 月21日土15時から電話で、葛西図書館☎3687-6811

絵本作家・鈴木まもるさん講演会「絵本と鳥の巣の不思議」

5 月19日土10時~12時

小学生以上の方50人(申込順)

場申問 4 月21日土 9時から電話または窓口で、小松川図書館☎3684-6381

0 才からのわらべうたライブ(出坂野知恵)

5月19日土11時~12時

小学生以下のお子さん70人(申込順)

※乳幼児は保護者同伴。

場申問 4 月20日金 9時から電話または窓口で、東部図書館☎5666-1022

図書館へ行こう!

~スポーツ~スポーツ施設施設のの教室教室~~

なぎさ公園のツツジが見ごろですなぎさ公園のツツジが見ごろです 55品種約 1万本が植栽されたツツジ山をぜひご覧ください。問みどりサービス第二係☎5662-1934

陸上競技場の教室教室名 日  程 定員(先着順) 費 用

EDORIKU短距離記録会(写真判定装置による100mの記録測定)※ 16時40分からのみ、50m。

5月16日水16時40分から⇨小学 4年生以下 6レース、17時から⇨小学生 6レース、17時30分から・18時から⇨中学~高校生相当の方各回 6レース、19時から⇨高校生相当以上の方 6レース、19時30分から⇨高校生相当以上の方 8レース

各レース8 人 1 回500円

(高校生相当以下300円)※50mは200円。  EDORIKUナイター記録

会(写真判定装置による記録測定)

5月23日水18時から(1000m⇨小・中学生)、18時15分から(1500m⇨小・中学生)、18時30分から(3000m⇨小学生以上の方)、19時から・19時30分から・20時から(5000m⇨高校生相当以上の方)

各回20人

《場問直》陸上競技場☎3878-3388

江戸川区を、ぶら~りとしたくなる!江戸川区を、ぶら~りとしたくなる! 区の見どころやお店などの情報がいっぱいのアプリです。スタンプラリーやフォトフレームなどの楽しい機能もあります。問編集係☎5662-0403

 アプリのダウンロードは右記のQRコードからできます(iOS 9.0以降、Android5.0以降対応)。※通信料は利用者の負担となります。※歩きながらの利用はやめましょう。

太極拳つばさ太極拳つばさ毎週月15時~16時30分/グリーンパレス/入会金1000円/月2000円/伊東☎090-7734-2014=14時~20時卓球シニア卓球シニア毎週金13時~16時30分/江戸川コミュニティ会館/年1500円/春日☎3679-5878/60歳以上の方対象グラウンドゴルグラウンドゴルフ 江戸川イーグルスフ 江戸川イーグルス毎週火・木 9時~12時/江戸川河川敷/入会金500円/ 3カ月2000円/篠原☎3659-3096=13時以降歌謡曲で踊る歌謡曲で踊る!! 健康体操Ⅰ 健康体操Ⅰ毎週月19時30分~21時20分/松江区民プラザ/入会金1000円/月2000円/ムラタ☎080-5410-6855フラダンス フラ・ワイキキフラダンス フラ・ワイキキ毎週水10時30分~12時/北葛西コミュニティ会館/入会金1000円/月3000円/大江☎3686-0371中国語学習会中国語学習会毎週日10時~12時/グリーンパレス/月4500円/五十嵐☎070-6479-7849絵画サークル絵画サークルMM

マ ッ クマ ッ ク

・A・C・A・C月 2回月14時~17時/グリーンパレス

/入会金1000円/月2000円/村井☎090-1618-5778江戸川健康マージャン二之江支部江戸川健康マージャン二之江支部毎週火 9時~13時/二之江コミュニティ会館/入会金1000円/月1500円/堺☎090-8510-6341江戸川観世流謡曲同好会江戸川観世流謡曲同好会毎月第 1土・ 3日13時~17時/コミュニティプラザ一之江/月500円/𠮷川☎090-8686-9835短歌 うみの会短歌 うみの会毎月第 1土 9時30分~12時/タワーホール船堀/入会金1000円/月1300円/松﨑☎3686-0757折り紙 折り紙 宏宏

こうざんかいこうざんかい

山会山会毎月第 1・ 3木13時~16時/グリーンパレス/年1000円/月1500円/山中☎090-2918-4380

ササ クク 会会 募募ーー ルル 員員 集集 仲間になろう仲間になろう

電話のかけ間違いにご注意! 日時/会場/費用/連絡先=電話の時間指定/そのほかの順で掲載しています。活動の内容など詳しくは、直接各サークルにご確認ください。   問編集係☎5662-0403

7平成30年(2018年) 4月20日 情 報 た か ら ば こ

順) 《共》江戸川区 《主申問》電話で受け付け中、東京商工会議所江戸川支部☎5674-2911

第157回サロンコンサート「江戸川音楽落語」

日 6 月 1 日金13時30分開演 場タワーホール船堀 5階小ホール 内落語と、演奏家協会メンバーによる演奏、観客の皆さんの歌声との共演 ¥1000円 出橘家富蔵、江戸川演奏家協会 主江戸川区音楽協議会 後江戸川区 共申問電話で受け付け中、江戸川演奏家協会☎080-6776-1795 ※チケットはタワーホール船堀の窓口でも購入できます。

初心者俳句講座日 6 月 2 日~30日の毎週土13時~16時(全 5回) 場グリーンパレス集会室403ほか 内俳句の基本・実作指導ほか 人30人(抽選) ¥2000円(資料代含む) 後江戸川区 主申問往復ハガキ(記入例参照)で 5月 6日日までに郵送(必着)、〒273-0865 船橋市夏見2 -17-32 江戸川区俳句連盟講師・輿水公美☎047-424-6188

江戸川カラオケ連合会第20回大会日 9 月 2 日日 9時30分~18時30分 場東部フレンドホール ¥コンクール⇨7000円/発表⇨5500円 主申問 6 月10日日までに電話で、江戸川カラオケ連合会・早川☎090-9306-6489

お知らせお知らせ児童・生徒の登校をサポートするボランティアとして活動しませんか

 登校の付き添いなどを通じて、不登校の児童・生徒の学級復帰の手助けをするボランティアを募集します。活動日=週 1・2回( 1回 1~ 4時間程度)人心理・教育学を学ぶ大学生・大学院生、教員経験者または本活動に理解のある方 申問電話で受け付け中、教育研究所事務係☎5662-7059

熟年相談室(地域包括支援センター)常勤職員募集

 地域における熟年者や家族からの介護や認知症などの相談・支援を行う「熟年相談室(地域包括支援センター)」の主任ケアマネジャーを募集します。詳しくは、お問い合わせください。募集人数= 1人 場問アゼリー江戸川☎5607-7600

荒川河川敷グラウンド野球場一部利用再開 国による荒川護岸工事のため、野球場25・27・29面の利用を中止していましたが、27・29面は 5月 1日火から利用を再開します。25面は、引き続き利用休止中です。詳しくは、区ホームページをご覧ください。問スポーツ係☎5662-1636