2
No. 8 Darabanka 07 ダラバンカ 07 父:Gone West 母:ダラバンカ (母の父:In the Wings) TYPE :牝・鹿毛 BIRTHDAY :2007 年 1 月 14 日生 BREEDER :北海道・安平町 社台ファーム産 入厩予定 栗東・藤原英昭厩舎 ダルシャーンを輩出した欧州の名牝系。 先見性を感じる良血持込馬 5代血統表 インブリード:Nasrullah 5 (S)×5 (S) ゴーンウエスト Gone West 鹿 1984 * ダラバンカ Darabanka 黒鹿 2001 ミスタープロスペクター Mr. Prospector 鹿 1970 セクレッタム Secrettame 栗 1978 インザウィングス In the Wings 鹿 1986 ダラリタ Dararita 鹿 1991 Native Dancer Raise You Nashua Sequence Bold Ruler Somethingroyal Tim Tam Mixed Marriage Northern Dancer Fairy Bridge Shirley Heights Sunbittern Hail to Reason Cosmah Top Ville Delsy Polynesian Geisha Case Ace Lady Glory Nasrullah Segula Count Fleet Miss Dogwood Nasrullah Miss Disco Princequillo Imperatrice Tom Fool Two Lea Tudor Minstrel Persian Maid Nearctic Natalma Bold Reason Special Mill Reef Hardiemma * シーホーク Pantoufle Turn-to Nothirdchance Cosmic Bomb Almahmoud High Top Sega Ville Abdos Kelty Pedigree ファミリーライン〈母系〉 Family Line 母*ダラバンカ Darabanka は愛国産,英1勝。本馬は第2仔 祖母ダラリタ Dararita は仏1勝。産駒 ダラ シム Darasim(Kahyasi)英仏独10勝,グッドウッドC-G2,ケルゴルレイ賞-G2,グラディアトゥール賞-G3, ベティバークレイレンネン-G3,Glorious S-L,同3着,Further Flight S-L2着,ゴールドC-G13着,カドラ ン賞-G13着,ロンズデイルS-G33着,ドンカスターC-G33着,英障1勝 ダラリーナ Darariyna (Shirley Heights)英2勝 曽祖母ダララ Darara は仏3勝,ヴェルメイユ賞-G1,プシケ賞-G3,Prix Joubert-L2着。産駒 ダラ ザリ Darazari:仏・オセアニア3勝,STCランヴェットS-G1,モーリスドニュイユ賞-G2,ニエル賞-G22 着,VRCクレイグリーS-G22着,AJCチッピングノートンS-G13着,シャンティイ大賞典-G23着,サ ンクルー大賞典-G14着,香港入着,香港国際ヴァーズ-G22着。種牡馬 リヴァーダンサー River Dancer:英仏・香港4勝,香港クイーンエリザベス二世C-G1,同4着,ラフォルス賞-G3 ダリヨーン Dariyoun:仏・スペイン7勝,Prix Lord Seymour-L,Prix Scaramouche-L,リュテス賞-G32着,エ ドゥヴィル賞-G32着,カドラン賞-G13着。種牡馬 キリマンジャロ Kilimanjaro:英1勝,キングエドワード七世S-G22着,ロイヤルロッジS-G24着。種牡馬 ラガース Rhagaas:英1勝,仏独入着,リュテス賞-G32着,仏ダービー-G13着,独セントレジャー-G23着 四代母デルシー Delsy は仏1勝,ポモーヌ賞-G33着。産駒 ダルシャーン Darshaan:仏5勝,仏ダービー-G1,クリテリウムドサンクルー-G2,オカール賞-G2。種牡馬 ダラ Dalara:仏3勝,ロワイヤリュー賞-G2。 ダリアプール Daliapour (コロネーションC-G1), ダランプール Dalampour (クイーンズヴァーズ-G3)の母 レイズアネイティヴ Raise a Native ゴールドディガー Gold Digger セクレタリアト Secretariat タメレット Tamerett サドラーズウェルズ Sadler's Wells ハイホーク High Hawk ヘイロー Halo ダララ Darara 38 39

No. 8 ダラバンカ07 - tokyo-tc.com

  • Upload
    others

  • View
    5

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

No. 8 Darabanka 07

ダラバンカ 07父:Gone West 母:ダラバンカ (母の父:In the Wings)

T Y P E :牝・鹿毛B I R T H D AY :2007 年 1 月 14 日生

B R E E D E R :北海道・安平町 社台ファーム産

入厩予定 栗東・藤原英昭厩舎ダルシャーンを輩出した欧州の名牝系。 先見性を感じる良血持込馬

5代血統表 インブリード:Nasrullah 5(S)×5(S)

ゴーンウエストGone West

鹿 1984

*ダラバンカDarabanka

黒鹿 2001

ミスタープロスペクターMr. Prospector

鹿 1970

セクレッタムSecrettame

栗 1978

インザウィングスIn the Wings

鹿 1986

ダラリタDararita

鹿 1991

Native Dancer

Raise You

Nashua

Sequence

Bold Ruler

Somethingroyal

Tim Tam

Mixed Marriage

Northern Dancer

Fairy Bridge

Shirley Heights

Sunbittern

Hail to Reason

Cosmah

Top Ville

Delsy

PolynesianGeishaCase AceLady GloryNasrullahSegulaCount FleetMiss DogwoodNasrullahMiss DiscoPrincequilloImperatriceTom FoolTwo LeaTudor MinstrelPersian MaidNearcticNatalmaBold ReasonSpecialMill ReefHardiemma* シーホークPantoufleTurn-toNothirdchanceCosmic BombAlmahmoudHigh TopSega VilleAbdosKeltyPe

digr

ee

ファミリーライン〈母系〉

Fam

ily

Lin

e

母*ダラバンカ Darabanka は愛国産,英1勝。本馬は第2仔祖母ダラリタ Dararita は仏1勝。産駒

ダラ�シム Darasim(Kahyasi)英仏独10勝,グッドウッドC-G2,ケルゴルレイ賞-G2,グラディアトゥール賞-G3,ベティバークレイレンネン-G3,Glorious S-L,同3着,Further Flight S-L2着,ゴールドC-G13着,カドラン賞-G13着,ロンズデイルS-G33着,ドンカスターC-G33着,英障1勝

ダラリーナ Darariyna(Shirley Heights)英2勝曽祖母ダララ Darara は仏3勝,ヴェルメイユ賞-G1,プシケ賞-G3,Prix Joubert-L2着。産駒

ダラ�ザリ Darazari:仏・オセアニア3勝,STCランヴェットS-G1,モーリスドニュイユ賞-G2,ニエル賞-G22着,VRCクレイグリーS-G22着,AJCチッピングノートンS-G13着,シャンティイ大賞典-G23着,サンクルー大賞典-G14着,香港入着,香港国際ヴァーズ-G22着。種牡馬

リヴァーダンサー River Dancer:英仏・香港4勝,香港クイーンエリザベス二世C-G1,同4着,ラフォルス賞-G3ダリ ヨーン Dariyoun:仏・スペイン7勝,Prix Lord Seymour-L,Prix Scaramouche-L,リュテス賞-G32着,エ

ドゥヴィル賞-G32着,カドラン賞-G13着。種牡馬キリマンジャロ Kilimanjaro:英1勝,キングエドワード七世S-G22着,ロイヤルロッジS-G24着。種牡馬ラガース Rhagaas:英1勝,仏独入着,リュテス賞-G32着,仏ダービー-G13着,独セントレジャー-G23着

四代母デルシー Delsy は仏1勝,ポモーヌ賞-G33着。産駒ダルシャーン Darshaan:仏5勝,仏ダービー-G1,クリテリウムドサンクルー-G2,オカール賞-G2。種牡馬ダラ�ラ Dalara:仏3勝,ロワイヤリュー賞-G2。ダリアプール Daliapour(コロネーションC-G1),ダランプール

Dalampour(クイーンズヴァーズ-G3)の母

レイズアネイティヴRaise a Native

ゴールドディガーGold Digger

セクレタリアトSecretariat

タメレットTamerett

サドラーズウェルズSadler's Wells

ハイホークHigh Hawk

ヘイローHalo

ダララDarara

38 39

TTC2008カタロ�10-53.indd 38-39 08.6.2 6:53:13 PM

―――― 馬体を見て、どんな印象を持たれましたか?藤原 骨量もあって、しっかりした体をしていますね。全体のバランスもいいですし。やっぱり、牝馬は仕上げていくとどうしても細くなっていくので、そういう意味では、ある程度馬格があるというのも、いいと思いますよ。顔もキリッとしてなかなか美人なんですよ。やっぱり顔は大事でしょ、人間でも。とくに女の子は(笑)。―――― トレーニングにも耐えられそうですね。藤原 早い時期に仕上げようとすると、どうしてもトモに疲れが出てくるんですが、この馬体なら心配なさそうですね。丈夫に使えると思います。鍛え甲斐がありそうですよ。―――― どんな競走馬に育ちそうですか?藤原 現段階で、もう馬体はしっかりしていますから、デビューはそんなに遅くはならないと思います。遅くとも2 歳の秋には態勢を整えたいな、と。そこから2 歳重賞を使って、早めにいろいろと経験させておきたいと思います。それに耐えられそうな丈夫そうな馬体ですからね。―――― 目標はどのあたりに置きましょうか?藤原 桜花賞、そしてオークス。手がける牝馬は、全馬これが目標ですよ(笑)。

血統的には距離が延びても大丈夫でしょうが、馬体を見る限りはスピードがかなりありそうなので、まずは桜花賞ということになるでしょうね。馬体もそうですし、血統的にもアウトクロスですからタフに使えると思います。繁殖に上げてもよさそうな血統ですから、まずは競走馬として成績を残せるようにしてあげないと。なんとかそれに貢献できるように頑張りたいですね。

No. 8Darabanka 07

父 Gone West (ゴーンウエスト)

Sire

藤原英昭調教師のコメント

Trai

ner'

s C

omm

ent

育成牧場のコメント (社台ファーム 長浜卓也氏)

Bre

eder

's C

omm

ent

鍛え甲斐のある丈夫な馬体

高いスピード能力を秘める

調教師プロフィール 藤原英昭

Trai

ner

Pro

file 1965年滋賀県生まれ。2001年厩舎開業。毎年の

ように重賞勝ちを記録している実力派調教師である。これまでの主な管理馬には、エイジアンウインズ、タスカータソルテ、デアリングハート、テンザンセイザ、マッキーマックスなどがいる。主戦は藤田伸二、福永祐一、岩田康誠、松田大作など。

デビュー戦予定レース: 2 歳 10 月・京都芝 1400m

最大目標レース:桜花賞

総額 2,800万円(税込) 1口出資額 70,000円(税込) 全400口

吉沢譲治の配合診断

Ana

lyze

配合牝馬の武器を上手に取り込む父。 ステイヤー牝系とのコンビは絶妙 血統表のボトムラインに居並ぶ繁殖牝馬のスペルから、それがこの半世紀、世界のサラブレッドに重要な影響を与えてきた大オーナーブリーダー“アガ・ハーン帝国 ”ゆかりの血統であることがよくわかる。世界の競馬が2歳戦とスピード優先に傾くなか、このオーナーブリーダーは古き良き時代のホースマン精神を貫き、頑固に自前の血統と、欧州伝統のステイヤーにこだわり続けてきた。曾祖母ダララの半兄ダルシャーンは、その独自の生産方針から生まれた名馬にして名種牡馬である。世界の主流血統がスピード系に偏り、スタミナと成長力にかげりが出始めた昨今、このダルシャーンの血は貴重な補強役を果たしている。 曾祖母のダララ自身も伝統の仏GⅠヴェルメイユ賞(芝 2400 m)を勝った名牝で、母としても素晴らしく、香港GⅠのQ エリザベスⅡ世C(芝 2000 m)を勝ったリヴァーダンサーや、豪GⅠのランヴェットS(芝 2000 m)を勝ったダラ

ザリらを出して大成功している。ステイヤーにこだわりつつも、定期的にマイラー血統や中距離血統を注入し、スタミナ偏重を防ぐのもアガ・ハーン帝国の伝統的な方針。それが今日のスピード競馬にも対応できる名ステイヤーや万能の名馬を生む秘密にもなっている。 父のゴーンウエストはマイルから中距離に強く、代表産駒にダホス(BCマイル2回)がいるが、配合によってはジョハー(BCターフ)のような名ステイヤーも出している。本来は早熟のマイラー血統だが、配合牝馬のスタミナと成長力をうまく取り込むしたたかさを持っており、結果として万能血統として成功している。その点でも本馬のステイヤー牝系はおあつらえ向き。ゴーンウエストの血統イメージ以上に距離をこなすはずで、桜花賞だけでなくオークスも視野に入れることができるだろう。古馬になっでも息長く走ってくれそうである。

母&母系解説

Fam

ily

Stor

y

世界各地で活躍馬送り出す適応力の高さが魅力 母ダラバンカは生まれ故郷のアイルランドで競走馬デビューし、芝 2600mで争われた緒戦の未勝利戦で唯一の勝ち鞍をマークしました。4 歳春から繁殖牝馬入り。父ゴーンウエストの第2仔を身ごもっているときに日本へ輸入され、2007 年春に産まれたのが、このダラバンカ07ということになります。ダラバンカ07 の母系は、世界各国で活躍馬を送り出している活力あるファミリーです。本馬の叔父にあたるのが、GⅡグッドウッド S、GⅡケルゴルレイ賞など重賞 4勝を含む計 11 勝をマークした欧州の強豪ステイヤー、ダラシム。また、曾祖母ダララは GⅠヴェルメイユ賞を制した、欧州を代表する名牝でした。そのダ

ララの産駒には、豪 GⅠSTCランヴェットSを勝ったダラザリ、2004 年の香港 GⅠQ エリザベスⅡ世 Cを伏兵評価で勝利したリヴァーダンサーという、オセアニア、アジアで活躍したGⅠウイナーたちがいます。さらに、曾祖母デルシーの息仔が、仏ダービーを勝ち、種牡馬としても大成功を収めているダルシャーン。マイルから長距離戦までこなす距離適性の広さと、世界各地で好走可能な順応性の高さを兼備した、この優秀な母系は、ダラバンカ07 の大きな武器なのです。

馬体解説

Che

ckup

均整の取れた馬体は首の角度の良さがポイント。 端正な顔つきも素質馬の証 全体的なバランスがとても素晴らしく、特に首の角度がいいです。肩に比べると、若干、トモが淋しくメリハリが弱い印象を受けますが、これから成長していく部分なので、現時点であまり気にする必要はありません。繋ぎも立ち気味ですが、ここも成長とともに寝てくるものなので、脚元への負担を気

にすることもないでしょう。今の段階で 370 キロくらいですから、デビューするころにはちょうどいい体型になるのではと考えています。顔つきも、ビシッとしまった端正な顔をしており、牝馬にしては気の強さが感じられます。

母の父 In the Wings (インザウイングス)

Bro

odm

are

Sire

―――― 現在の調整具合は、どうですか?長浜 放牧中心のメニューです。特にここまでアクシデントもなく、順調に調整が進んでいます。―――― 成長度合いはいかがですか?長浜 体調も問題ないですし、1月生まれですが馬体に重苦しさもなく、全体的にバランスよく成長していますね。競馬場に行く頃には、おそらく460〜480キロぐらいの、理想的なサイズのサラブレッドに育ってくれているのではないでしょうか。―――― デビュー時期は、どのあたりが想定できそうですか?長浜 馬体や気性などを見る限り、仕上がりは早そうですね。このままいってくれれば、2 歳夏のデビューも十分可能だと思いますよ。もちろん、馬の調子と成長度合いを見ながらということになりますが、早めにいけるようならどんど

ん鍛えていきたいと思います。―――― 競馬にいっての適性はどのへんでしょうか?長浜 放牧地を回転の速いフットワークで駆け回っており、スピード能力はかなりありそうな気がしますね。マイル前後の短〜中距離ぐらいまでが主戦場になると思います。血統的には、芝でもダートでも、どちらでも問題なさそうですね。―――― どんな競走馬に育ちそうですか?長浜 このファミリーからは、欧州の重賞勝ち馬が多く出ているだけでなく、出走回数が多く、勝ち鞍量産タイプの丈夫な産駒も見受けられますからね。本馬は、早いデビューにもかかわらず、古馬になっても活躍してくれるような、そんな息の長い競走馬に育ってくれるような気がします。

【競走成績】2〜3歳時に米で17戦6勝1着 GⅠドワイヤーS(D9F) GⅡウィザーズS(D8F) GⅡゴーサムS(D8F)2着 GⅠウッドメモリアル招待S(D9F)

【代表産駒】ザフォニック(英2000ギニー)コメンダブル(ベルモントS)ジョハー(BCターフ)ダホス(BCマイル2回)ザフォリア(京都4歳特別)スイートオーキッド(クリスタルC)

【競走成績】3〜4歳時に仏英米で11戦7勝1着 GⅠBCターフ(12F) GⅠコロネーションC(12F) GⅠサンクルー大賞(2400m)2着 GⅠガネー賞(2100m)

【代表産駒】シングスピール(ドバイワールドC、ジャパンC)ウイングドラヴ(愛ダービー)セントラルパーク(伊ダービー)アドラーフルーク(独ダービー)

【日本におけるBMS代表産駒】ショウナンパントル(阪神ジュベナイルF)ショウナンアクロスクロカンブッシュ

※父のプロフィールは55Pに記載

※母の父のプロフィールは57Pに記載

競走生活終了後に繁殖として無償で牧場へ戻す条件が付いております。引退時に売却代金は発生しませんのでご了承下さい。

40 41

TTC2008カタロ�10-53.indd 40-41 08.6.2 6:53:21 PM