43
日本電気株式会社 クラウドプラットフォーム事業部 Oracleグループ NEC+Oracleの優位性 ~NECのOracle製品への取組み~

NEC+Oracleの優位性NEC&Oracleの協業の歴史 Page 6 2004 EGA発足 NEC Oracle Solution Center設立 2005 STA(Strategic Technology Alliance)発足 2006 Oracle GRID Centerでの共検証

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • 日本電気株式会社 クラウドプラットフォーム事業部

    Oracleグループ

    NEC+Oracleの優位性

    ~NECのOracle製品への取組み~

  • Page 2 © NEC Corporation 2015

    はじめに

    ▌本資料では、NECとOracleの協業関係や、サポートサービス、

    ビジネス実績等、NECのOracle製品への取組みをご説明致します。

    ▌本資料を通じ、NECの優位性について、ご理解頂ければ幸いです。

  • Page 3 © NEC Corporation 2015

    目次

    ▌長年のアライアンスと実績 NEC&Oracleの協業の歴史と実績

    Oracle導入実績

    Oracle製品とNEC製品の連携

    Oracleとの戦略的技術協業 ~STA協業による成果~

    ▌技術支援サービス お客様の円滑なシステム導入をご支援するNEOSC

    豊富なノウハウをお客様にご提供

    検証に基づくNECのOracleソリューション

    ▌サポートサービス 豊富な経験とノウハウでお客様をサポートするNEORC

    Oracleの連携による強固なサポート体制

    さらなるサポート品質強化への取り組み 高付加価値のサポートサービス 「HAサポート for Oracle」

  • Page 4 © NEC Corporation 2015

    NEC & Oracleの総合力で他社を圧倒! お客様へより高レベルのOracleソリューションを提供!

    長年のアライアンスと実績 四半世紀を越える密接なパートナーシップ

    サポートサービス

    ⇒ 24時間365日問合せ可能。US、日本オラクルとも連携

    NEC Oracle Response Center

    技術支援サービス

    ⇒ 提案から設計、運用まで幅広い支援。豊富なノウハウによる最適なソリューション提供

    NEC Oracle Solution Center

    NECのOracleへの取り組み

    NEC&Oracleの強力な連携が可能にする、 NECのトータルサポート!

    ⇒ 豊富な導入実績、Oracle製品の開発フェーズからの連携

  • Page 5 © NEC Corporation 2015

    長年のアライアンスと実績

    ⇒ 豊富な導入実績、Oracle製品の開発フェーズからの連携

    四半世紀を越える密接なパートナーシップ

    NECのOracleへの取り組み

    NEC&Oracleの強力な連携が可能にする、 NECのトータルサポート!

  • NEC&Oracleの協業の歴史

    Page 6

    2004 EGA発足 NEC Oracle Solution Center設立

    2005 STA(Strategic Technology Alliance)発足

    2006 Oracle GRID Centerでの共同検証

    2007~2009

    国内ベンダ初のOEM契約

    NEC SBU設立(於 米国オラクル) 1995

    1987

    DDRアライアンス(DDR- J 設立による協業強化) 1998

    2000 NEORC(NEC Oracle Response Center) 設立 SuperMCサポートを初めとするミッションクリティカル領域での協業(DDR連携強化) 金融機関向け新勘定系システムの共同開発、協調事業展開で提携(BankingWeb21) SUN OEM契約の締結(CX5000ブランド)

    2002 9iRAC Solution Center設立

    新規領域製品強化(BI/TimesTenほか) NEC & Oracle 共同サポートセンター設立

    2012 統合運用管理に関する協業強化

    2012 国内ベンダ初のExadata協業開始(一次保守等)

    BEA社提携開始 1997

    2013 Exadata連携ソリューション (WebSAM+EM/iStorage連携)

    2014 高可用Linux DBプラットフォーム リリース

    2013 Fusion Middleware 領域での協業強化 ・EA協業、Active GridLink 共同検証

    Page 6

    常に一歩進んだ取組みを実施!

    1987年のOEM契約以来、 四半世紀を越え、積み上げてきた

    強力な協業体制!

    長年のアライアンスと実績

    © NEC Corporation 2015

  • 歴代最多5回目の最優秀賞を含み、3賞(全パートナ最多)を受賞 DB,Exadata,ミドルウェアの実績からサポート実績まで、国内トップのオラクル実績

    NECの成果と受賞内容

    Partner of the Year (最優秀賞) 歴代最多となる5回目の受賞。27年にわたる協業に加え、ビッグデータ/セキュリティなどの新たな領域での協業も強化。ソフトウェアの中核(DB/MW)、Engineered Systems(Exadata)ビジネス、保守ビジネスで、国内No.1の成果を達成

    Partner of the Year : Engineered Systems 世界でも有数の大規模ミッションクリティカルシステムに、Exadataを導入。また、 Exadataの導入支援サービスをいち早く提供し、PoC(Proof of Concept)の実施、一次保守サービス、初期セットアップサービス、ハードウェア品質向上への取り組み、システム監視・信頼性・可用性強化に向けた社製品製品との連携を進め、Engineered Systems製品分野でのビジネス成果No.1

    Partner of the Year : Support Quality 2年連続の受賞。サポート対応力・技術力No.1。Joint Support Center等、長期に渡るUSオラクル開発部門との密接な協業により、高品質サポートをお客様に提供。

    概要

    昨年度、オラクルビジネスにおいて、顕著な成果を挙げたパートナを表彰する制度。数百の国内パートナ中で、NECが最優秀賞を含む主要な3賞を受賞。(2014/07/10 @ 虎ノ門ヒルズフォーラム)

    Engineered Systemsの受賞 (伊藤事業部長)

    Support Quality の受賞 (井関シニアマネージャ)

    日本オラクル役員一同と 庄司執行役員常務で記念撮影

    庄司SYJのPartner of the Year スピーチの様子

    国内Oracleビジネスの成果でNECがトップ賞受賞 実績 No.1

    © NEC Corporation 2015 Page 7

  • Page 8 © NEC Corporation 2015

    導入実績

    サービス プラットフォーム

    C/S モデル

    Web Computing Hubサーバ

    Mobile Computing

    フルOT パッケージ

    超並列処理

    DB高速切換の実現

    大規模オブジェクトテクノロジの実用化

    Java業務構築基盤の実現

    超並列マルチスレッド制御の実現

    高可用基盤

    Java構築

    大手証券様

    BankingWeb21

    NTTドコモ様 iモードプラットフォーム

    CiRCUS

    30秒切替(Oracle8 OPFS)、MCOne

    30秒切替(Oracle9iRAC → 10gRAC)

    75,000件/秒

    NTTドコモ様 新料金システム

    超並列処理

    PSAの実現

    数万件/秒オーダの リアルタイムビリング

    PSA : Parallel Stream Architecture

    クラウド コンピューティング

    OMCS技術拡大

    SAP化

    RSU(jStage)横展開

    世界最大級のDatabaseシステムをNECが実現

    NTTドコモ様のiモードゲートウェイシステム「CiRCUS」 事例1

    次世代OMCS技術として Windows/Linuxへも拡大

    毎年度の導入実績

    5000件以上!

    サービス無停止/改修コストの大幅削減

    基幹業務システム連携基盤を実現

    SOA

    ANA様 共通連携基盤

    全体最適化

    ESB連携

    NEC 全社ITシステム

    高品質なFusionMiddleware製品を活用した 変化に強く、堅牢なIT基盤をNECが実現

    ANA様の基幹業務システム連携基盤 事例2

    大規模/ミッションクリティカルの

    システム構築に十分な実績がある

    NECは、OMCS(Open Mission Critical System)の構築技術を活用し、お客様の新しいビジネスモデルに基づき、堅牢かつ柔軟な情報システム基盤を実現してきました

  • Page 9 © NEC Corporation 2015

    Oracle製品とNEC製品の連携

    NEC最先端製品とOracle製品との連携強化やソリューション開発を実施

    プラットフォーム

    Oracle Database & Oracle Fusion Middleware

    ソフトウェア

    Oracle開発・検証プラットフォーム協業、 ストレージ認証取得、ストレージ協業

    自律コンピューティング、可用性向上、 プロビジョニング、開発ツール連携

  • 技術協業 ・3社での共同検証体制を構築 ・高速化ソリューション、データベースセキュリティソリュー

    ションを共同開発 ・ベストプラクティス、ホワイトペーパの展開

    Page 10 © NEC Corporation 2015

    USオラクル・日本オラクルと、経営層がダイレクトパスを構築 Oracleの組織にNECの技術者が常駐し、対応力を強化 幅広い領域で、深い協業関係を構築

    日本オラクル

    USオラクル

    GRID

    Center

    NEOSC

    技術協業

    STA

    開発協業

    JSC

    サポート協業

    パッチ作成部門

    *NEOSC: NEC Oracle Solution Center *NEORC: NEC Oracle Response Center *JSC: Joint Support Center

    *STA: Strategic Technology Alliance

    Oracleとの強力な協業体制 NEC Only

    開発協業 ・3社トップレベルでの共同プロジェクト体制を構築 ・開発フェーズでの技術協業・開発連携 ・製品仕様のすり合わせ段階から共同開発

    サポート協業 ・NECのエンジニアが日本オラクル、USオラクルに常駐 ・3社一体の体制による迅速・高品質サポートの提供

    ・最先端技術Oracleソリューションの 早期市場提供 ・迅速かつ高品質なサポートの提供

  • Page 11 © NEC Corporation 2015

    NEC-Oracle Strategic Technology Alliance (STA) とは

    日本オラクル USオラクル

    SIノウハウ プラットフォーム テクノロジー

    お客様

    共同プロジェクト体制による開発連携 次期開発スペック、ロードマップ共有

    STA

    •NEC、USオラクル、日本オラクル 3社による開発フェーズでの技術協業

    •各社のエンジニアリング・リソースを集結し、仕様のすり合わせ段階から共同開発

    ⇒ 新たなOracleソリューションの迅速な市場投入を実現

    NEC

    •検証済み製品連携 •ベストプラクティス提供

    ⇒ SIコスト、TCO削減

    NEC & Oracleの最先端技術 による新規Oracleソリューション の早期市場提供

    NECの技術者が 開発組織に常駐

    Oracleとの戦略的技術協業 ~STA~ NEC Only

  • Page 12 © NEC Corporation 2015

    従来以上のデータベースサーバの高速フェイルオーバを実現

    OracleプロダクトをWebSAMで一元監視

    + +

    I/O性能をわかりやすく可視化

    iStorage プラグイン EM

    RAC 11g for Liunx 高速フェイルオーバ

    WebSAM 連携ソリューション

    NEC Oracle Database 高速化ソリューション (NEODB)

    投資を抑え、圧倒的なパフォーマンスを実現

    STA協業による成果

  • Page 13 © NEC Corporation 2015

    大量のデータ処理を最大14.1倍、平均9.6倍の高速化※ ※従来のディスクに対するパラレル実行との比較。NECと日本オラクルの共同検証による測定値。

    速い 実証1

    0

    5

    10

    15

    20

    25

    30

    35

    40

    45

    従来 NEC Oracle Database

    高速化ソリューション

    処理1 処理2

    最大14倍 高速化

    NEC Oracle Database 高速化ソリューション

    高速な理由③ 検証に基づく、適切なサイジングによりボトルネックを解消

    高速な理由② Advanced Compressionにより

    データを大幅に圧縮し、 I/Oを最小化

    高速な理由⑤ 大規模キャッシュによりディスクI/Oを削減 高速な理由④

    Automatic Storage Management によりデータを分散配置。

    I/O分散し、高速な全件検索を実現

    高速な理由① In-Memory Parallel

    Execution/Partitioningによる大量データのメモリ上で並列処理

    メモリ上で処理

    I/O 最小化

    全件検索

    短期間・低コスト導入とデータ容量による最適な構成 低コスト 実証2

    ・検証済み構成でSI費用(工数)を削減

    ・構築手順書で導入費用・時間を削減 性能

    短期間・低コストでの導入を実現

    ・データ容量に応じた柔軟なラインナップ ・2,931万円~導入を実現

    データ容量

    最適な構成を安全・安心に導入

    効果

    たとえば、削減したコストをビジネス拡大・災害対策・セキュリティ対策など新たな投資へ活用できます。

    効果

    高速化ソリューション共同開発 STA成果①

    NEC Oracle Database 高速化ソリューション

    DB設計ストレージ

    設計

    ストレージ環境セットアップ

    Oracle環境セットアップ

    NEODB

    従来

    大幅削減

    作業工数

    NEC Oracle

    Database

    高速化ソリューション

    2TBモデル

    4TBモデル

    8TBモデル

    1TBモデル

  • Page 14 © NEC Corporation 2015

    大容量メモリを搭載してメモリ内並列実行で高速化

    Oracle ASM によりデータを分散配置

    Oracle Partitioning により大規模表に対応

    サーバとストレージのバランスよいHW構成 不足した性能をOracleオプション機能で補足

    Oracle Active Data Guardで災害対策サイトをデータ検索業務で使用し、本番サイトから負荷を分散

    プラス効果

    システム課題の解決 バッチ処理の遅延を解消 業務開始時間までに終わらない夜間バッチ処理時間を1/5へ短縮

    オンライン処理のレスポンス低下を改善 参照系業務を切り離し、サーバ高負荷状態を解消し、レスポンス低下を改善

    災害対策 本番サイトが使用不能になっても災害対策サイトが使用可能

    Oracle Advanced Compressionでデータ圧縮

    - Express5800/R120a-2 × 2台

    - iStorage WB330A × 2台

    - iStorage D3-30 × 4台

    - iStorage D1-30 × 1台(フラッシュリカバリ領域)

    - Express5800/R120a-2 × 1台

    - iStorage D3-30 × 2台

    (1エンクロージャはバックアップ用)

    NEC Oracle Database 高速化ソリューション 導入事例

    株式会社やずや 様 (基幹業務システム)

    STA成果①

  • ※事例詳細はこちらから http://jpn.nec.com/case/tohoyk/

    NEC Oracle Database高速化ソリューション「NEODB」を導入し、 17時間以上要していたバッチ処理を2時間半に短縮!

    導入の背景

    選定の理由

    導入の効果

    事例公開 2015年 6月 12日

    卸売

    営業・販売

    • 導入コストを抑制しながらパフォーマンスアップを実現できる。

    • POCにより、最大60倍の高速化が可能であることを実証。

    • 事前検証済みのプラットフォームによる短期構築と安定稼働。

    • 基幹システムの構築・運用を担当したNECの実績を信頼。

    • 旧環境と比較してバッチ処理が大幅に改善

    (月次処理:約7倍 日次処理:約7.5倍 リアル更新処理:約35倍 高速化を実現)

    • 売上実績の画面レスポンスは体感で10倍以上の高速化。

    • バックアップをテープ装置からディスク装置へ変更し、作業効率を大幅アップ。

    • 西日本データセンターに開発機と同居するパックアップ環境を追加導入。

    • 売上データの増加に伴うバッチ処理の遅延。

    • 災害時の事業継続性確保。

    • ペーパーレス化、ワークフロー化の推進に伴う

    スペック不足の解消。

    NEC Oracle Database 高速化ソリューション 導入事例

    東邦薬品株式会社 様

    Page 15 © NEC Corporation 2015

    http://jpn.nec.com/case/tohoyk/http://jpn.nec.com/case/tohoyk/http://jpn.nec.com/case/tohoyk/

  • Page 16 © NEC Corporation 2015

    WebSAMでOracle環境の問題発見からEnterprise Managerコンソールを使った 原因調査から対処までの一連の操作をシームレス化

    両製品の連携により、障害の早期解決・運用効率化を実現

    システム監視の効率化、 障害対応の迅速化

    Oracle環境へWebSAM エージェントを導入せずに、

    高度な監視が可能

    Oracle新製品・新機能の 監視への即時対応が可能

    連携メリット

    国内で初めて両社の統合運用管理ソフトウェアの連携にEnterprise Managerの 拡張フレームワーク「イベント・コネクタ」を使用したソフトウェアを共同開発

    ⇒ http://www.nec.co.jp/middle/WebSAM/solution/multi_vendor.html

    Event Connector による監視連携(WebSAM-EM12c) STA成果②

  • Page 17 © NEC Corporation 2015

    物理・論理構成の可視化による管理コスト削減 Oracle ASM(※)にも対応することで、仮想化ストレージの監視にも対応

    ストレージ性能データ

    データベースシステム

    WebSAM iStorage Manager

    ストレージの性能情報 (IOPS, 転送量, バッファヒット率)

    データベースの構成情報 (データベースファイル、表領域)

    NEC Storage Plug-in

    データベースとストレージの 構成・性能情報を関連付け

    データベース構成情報

    関連付け

    データベース論理構成とストレージ物理構成の対応を簡単に把握

    データベースの表領域に対応する ストレージの性能情報をEMから確認可能

    ストレージ 構成情報

    iStorageの物理構成・性能情報をOracle Enterprise Managerに集約 ⇒データベースシステムのI/O性能をわかりやすく可視化

    ストレージの構成/性能情報を可視化(iStorage プラグイン EM) STA成果③

    ※ Oracle ASM : Oracle Automatic Storage Management

  • Page 18 © NEC Corporation 2015

    高可用性を実現するシステム構成

    可用性に関するパラメータのチューニング

    実証システム構成 プライベート LAN(1Gbps)

    RAC Interconnect Oracle Clusterware Heartbeat CLUSTERPRO Heartbeat

    FC接続(4Gbps)

    クライアント (2 ノード) (Express5800/120Ba-4)

    共有ディスク (iStorageD3-10)

    パブリックLAN(1Gbps) Client Connection CLUSTERPRO Heartbeat

    RAC 11g 通常構成

    RAC 11g 高速フェイルオーバ

    レスポンスタイム

    通常構成時の約1/3まで短縮

    ノード障害時のフェイルオーバ時間(例)

    DBサーバ (4 ノード) (Express5800/120Bb-6 (SIGMABALDE M))

    NEC/HP/Oracleの3社協業で実現した BankingWeb21(超ミッション クリティカルシステムでの高速ファイルオーバ)をベースに、汎用システムへ応用

    OMCSの基盤:BankingWeb21で実現 Oracle9iでの高速フェイルオーバ

    汎用的なシステム基盤として実現 Oracle11gでの高速フェイルオーバ

    2000年 2008年

    2012年

    Oracle11gR2+スケーラブルHAサーバで実証中

    ⇒ 拡張性のあるIAサーバ(SIGMABLADE)と11g RAC構成にて、 高速フェイルオーバを実現

    STA成果④

    RAC 11g for Linux 高速フェイルオーバ

  • Page 19 © NEC Corporation 2015

    NECのOracleへの取り組み

    NEC&Oracleの強力な連携が可能にする、 NECのトータルサポート!

    ⇒ 提案から設計、運用まで幅広い支援。豊富なノウハウによる最適なソリューション提供

    技術支援サービス NEC Oracle Solution Center

  • Page 20 © NEC Corporation 2015

    NEC Oracle Solution Center (NEOSC=ネオエスシー)とは、Oracleに関する情報発信や技術支援を通じ、お客様への提案活動やSI活動を支援するOracle部門

    お客様の円滑なシステム導入をご支援するNEOSC

    •検証活動 •デモ展示 •情報Webサイト公開 •各種セミナ開催 •案件支援 •etc…

    豊富な支援実績や検証活動を通じて蓄積されたノウハウを展開

    ⇒ システム構築の安全性、迅速さを支援

    様々なお客様の システムに有効活用

    豊富なノウハウ

  • Page 21 © NEC Corporation 2015

    多様な技術活動で蓄積したノウハウで、最適なソリューションの提供

    社内関連部署や日本・USオラクルと協働し、システム構築に役立つノウハウをご提供

    NEOSCのコンセプト

    豊富な技術ノウハウをお客様にご提供

    お客様

    営業・SE部門

    クラウドプラットフォーム事業部 Oracle-G

    提案支援 技術支援

    保守サポート

    マーケティング

    技術者育成 ソリューション

    開発 戦略

    アライアンス

    NEOSC 社内

    ハードウェア ソフトウェア 関連部門

    Oracle Master 保有者 50名以上の体制で対応

  • Page 22 © NEC Corporation 2015

    【ご参考】 プロフェショナルサービスでの支援実績例

    支援内容 支援実績

    A社 バージョンアップ支援 バージョンアップに伴う非互換項目の調査、および移行先バージョンでの適応調査等の

    技術支援 ⇒ 円滑なUpgradeに貢献

    B社 パラメータチェック支援 複数のDBサーバのパラメータの総チェックを実施

    ⇒ 問題の予防、横展開によるシステムの安定稼働に貢献

    C社 構築支援 高いMC性が要求されるDBサーバをRACの機能を使用して構築

    ⇒ システム安定稼働に貢献

    D社 性能チューニング システム構築終盤に性能要件が満たせないため、短期間でチューニング支援(SQL/DB

    チューニング) ⇒ 性能要件を達成

    E社 DB診断 定期的にDBの稼働状況を分析し、改善案の提案。また、大規模な改修毎に同様の分析

    ⇒ サービス導入後の性能問題ゼロ

    F社 サーバ移行支援 Oracle GoldenGate の機能を活用した、異機種間のサーバの移行支援

    ⇒ システム停止時間を最小限とした効率の良いサーバ移行を実現

    G社 Exadata設計・構築支援 Oracle Exadata導入時の設計・構築、および評価フェーズを通じ支援

    ⇒ Exadata用の設計テンプレートを活用し、短期間導入に貢献

    支援実績例 設計 構築 開発 評価 運用

    NECのSEを通じて、お客様のご要望に最適なソリューションをご提供 設計から運用にいたる全てのフェーズを対象にご支援

    ※ NECのSEによるPJ体制および、NECのOracleサポートサービス契約が必要です。

  • Page 23 © NEC Corporation 2015

    NEOSCで実現するOracleソリューション

    検証や案件支援で蓄積したノウハウをタイムリーに展開

    ビッグデータソリューション NEC Oracle Database高速化ソリューション

    Oracle Exadata

    Oracle Coherence + Oracle WebLogic Server

    DBセキュリティソリューション Oracle Advanced Security

    Oracle Database Vault

    高可用性ソリューション Oracle Real Application Clusters

    CLUSTERPRO X 連携

    高速化ソリューション Oracle Database In-Memory

    Oracle TimesTen

    Oracle Coherence + Oracle WebLogic Server

    NEC Oracle Database高速化ソリューション

    ① Oracleシステムの提案・設計・運用に関する技術調査 ② 要件達成と共に安定稼動を実現するためのノウハウの提供 ③ Oracleを取り巻くHW・SWとの連携に関する検証

    NECのOracleソリューション

    SOA/BPMソリューション Oracle SOA Suite

    Oracle BPEL Process Manager

    データ連携ソリューション Oracle Data Guard

    Oracle Active Data Guard

    Oracle GoldenGate

    検証成果 支援ノウハウ

  • 高速化ソリューション

    NEC Oracle Database高速化ソリューション

    Page 24 © NEC Corporation 2015

    NECのハードウェア、Oracle Databaseの機能、NECの検証ノウハウを組合わせた、「高性能」 「高可用性」 「短期間・低コスト」を実現するリファレンスアーキテクチャ

    ・構成機器の冗長化により障害時も業務 継続可能 ・Oracle RACによるクラスタ構成 ・高可用モデルでは、エンタープライズサーバおよびNEC独自の高可用性Linuxプラットフォームによる高い可用性

    短期間・低コスト 高可用性

    効果 ・検証済み構成でSI費用(工数)を削減 ・構築手順書で導入費用・時間を削減

    効果

    作業工数

    ストレージ 設計

    ストレージ環境 セットアップ

    Oracle環境 セットアップ

    NEC Oracle Database 高速化ソリューション

    従来

    高性能

    高速な理由③ 検証に基づく、 適切なサイジングによりボトルネックを解消 高速な理由②

    Advanced Compressionの データ圧縮による、I/Oの最小化

    高速な理由⑤ SSDの使用や大規模キャッシュなど、HW リソースを有効活用

    高速な理由④ Automatic Storage Managementによるデータの分散配置。 I/O分散による、 高速なデータアクセスを実現

    高速な理由① In-Memory Parallel Execution/ Partitioningによる大量データのメモリ上で並列処理

    I/O 最小化

    大幅削減

    DB物理設計

    NEC Oracle Database高速化

    ソリューション

    メモリ上で処理

    全件検索

    業務AP

    Real Application Clusters

    高速化

  • モニタリング画面

    ビッグデータソリューション

    設備管理効率化ソリューション

    Page 25 © NEC Corporation 2015

    イベントのリアルタイム処理 (Oracle Stream Explorer)

    ≪異常の検知≫

    ルールとリアルタイムに パターンマッチング

    建物

    保守履歴 資産管理

    社内システムとの連携 (Oracle SOA Suite)

    建物や設備の異常をリアルタイムに検知することで、保守担当者の管理業務を効率化するとともに、稼働率向上や電気代などのコスト削減などにより収益改善に貢献

    設備

    イベントデータの受信 (Oracle Coherence)

    温度、電気、圧力など センサーから データが送信

    管理者

    障害発生

    緊急異常通知

    常時通知

    業務フローの自動実行

    ビッグデータ

  • Page 26 © NEC Corporation 2015

    「NECのサイバーセキュリティソリューション」メニューに 新たに「管理者の内部犯行による情報漏えい対策ソリューション」をラインナップ

    2014年9月26日プレスリリース

    これまで「抑止」レベルしかできなかったシステム管理者の内部犯行について

    Oracle Databaseのセキュリティを加えることにより「防止」レベルの対策まで可能

    DBセキュリティソリューション

    内部不正対策ソリューション

    強化

    セキュリティ

  • (参考)DB暗号化高速化テクノロジー 「AES-NI」×「Oracle12c」の効果

    Page 27 © NEC Corporation 2015

    ※NEC クラウドプラットフォーム事業部にて実施

    0

    0.2

    0.4

    0.6

    0.8

    1

    1.2

    1.4

    1.6

    1.8

    2

    UPDATE SELECT INSERT

    TDE暗号化&AES-NI

    非暗号化

    1.17

    1 1 1 1.01

    1.21

    性能劣化を最小化

    業務への影響を 最小限に!

    DB暗号化高速化テクノロジー 「AES-NI(※)」×「Oracle12c」の効果で、 データベース暗号化処理を飛躍的に向上させる

    性能劣化を最小限に抑え、透過的にデータ暗号化を実現

    AES-NIとの組み合わせにより

    性能への影響を極小に抑えて

    暗号化/複号化を実施

    セキュリティ

    ※ AES-NI:Advanced Encryption Standard Instruction Set

    Transparent Data Encryption (TDE)とAES-NIの機能を使用し、性能を比較 ※100万行のデータ挿入、検索、更新をシリアル実行した際の処理時間(CPU時間)を測定

  • Page 28 © NEC Corporation 2015

    計画停止、復旧など多数のノウハウを取得、安全運用を確認済

    構築関連する項目・検討すべき事を明確化

    データ連携ソリューション ~Oracle GoldenGate~

    データ集約、DB移行、複製、負荷分散、災害対策、リアルタイムBIなどの実現のために、Database間のレプリケーションを実施

    導入コストを削減

    EE/SE/SE1 機能と連携可能 ▌ 異なるバージョン・プラットフォームのDBとも連携が可能

    ▌ Oracle Database とは別製品であり、プロセス・アーキテクチャが独立

    必要な設定は、ほぼ GoldenGate 側で実施

    既存DB(Oracle)側の設定変更は最小限

    ▌ 双方向・リアルタイムに近い同期が可能

    安全運用

    災害対策 DB統合

    プロセス構造の理解、及び構築ノウハウを蓄積するための技術検証を実施

  • 高可用ソリューション ~高可用Linuxデータベースプラットフォーム~

    Page 29

    ● NECのノウハウを活用し、可用性を最大限に向上

    - HW/SWの構成を吟味し、SPOFを排除。 - CLUSTERPROをはじめとしたNEC製プロダクト

    に独自開発を施し、障害事象を早期検知し短時間でのフェールオーバ・業務復旧を実現。

    ● Linux環境で商用Unixと同等の可用性を担保

    - 今後の開発継続が見込まれるLinuxを元に構成を組んでいるため、長期のサポートが可能。

    ● 設定や構築手順の叩き台をプリセット - 製品構成のリファレンスモデルを用意している

    ため、お客様への構成提案の迅速化を実現。 - パラメータやDB設計の叩き台、および構築手

    順をドキュメントとして用意。お客様要件に合わせたカスタマイズ要否の検討は必須ですが、SI工数の削減に寄与出来ます。

    【製品特長と導入メリット】 【構成イメージ】

    【NECの優位性】

    OracleRAC & CLUSTERPROでAct/Act型のクラスタリング構成

    NEC製HW(NX7700x・iStorage)と NEC製SW(CLUSTERPRO・MCSCOPE)、及びOracle社製SW(OracleDB・OracleLinux)を組み合わせ、高い可用性

    を誇るDBプラットフォーム実現

    ●CLUSTERPROをはじめとした社製品に、障害事象を検知する機能群を独自に開発。他社に真似のできない可用性向上を実現します。

    © NEC Corporation 2015

  • Page 30 © NEC Corporation 2015

    NEC Only

    最新機能Application Continuityにより既存アプリケーションの変更なしでデータベース障害が発生しても自動でリカバリしてアプリケーション処理を継続 WebLogic ServerのActive Grid Link機能と組み合わせ、負荷分散による性能向上や運用性の向上も実現

    高可用ソリューション ~Oracle WebLogic Server + Oracle RAC~

    ミドルウェア 基盤

    ERROR

    Oracle RAC

    RACノードに障害発生

    従来の処理の流れ

    数十分かけて入力した処理をやり直し・・・

    処理成功

    Oracle RAC

    RACノードに障害発生

    Active Grid LinkとApplication Continuity 使用時の処理の流れ

    障害発生したことを 意識せず正常に動作

    NECのWebLogic ServerとRACの豊富な経験、知識を基に実運用に即した ベストプラクティスを作成

    US Oracleとの共同検証により最新機能がシステムのメリットとなることを いち早く実証

  • Page 31 © NEC Corporation 2015

    技術支援チーム

    お客様

    SOA/BPM SI・技術センター

    SI・センター

    SOA/BPMの拡販およびシステム構築の中心となる技術センターを設立し、 システム構築におけるノウハウ集約および展開を実施

    コンサルチーム

    サービス化(再利用)設計

    方式設計(AP/PF)

    設計・開発・テスト

    PF構築 運用・保守

    戦略策定

    企画 設計

    構築 開発

    多数の支援サービスを ご用意しております!

    NECとOracleが技術書やガイドを共同執筆

    開発・拡販要員100名規模の体制

    プレスリリース:http://www.nec.co.jp/press/ja/1106/2901.html

    継続的な技術要員の拡充と更なる体制強化を実施

    大規模システムの構築経験が豊富

    ⇒ オリンパス様 ⇒ 全日本空輸株式会社様 ⇒ 三井住友海上火災保険様 ⇒ 九州NES ⇒ その他

    様々な業種での 導入実績

    SOA/BPMソリューション 業務改善

    連携基盤

  • Page 32 © NEC Corporation 2015

    【SOA事例】:全日本空輸株式会社様 (共通連携基盤)

    ▌お客様の課題

    個別最適による複雑化

    → システム改修コスト増加

    利用技術の多様化

    → 運用コストが増加

    変革 Oracle Service Bus

    複雑な現状 シンプルな構造

    ▌解決方法

    SOAでシステム間の標準I/Fを定義

    高性能・高可用なOSBの構築

    サービス無停止を目指した、統合監視システム・運用保守体制の構築

    OMSCへの豊富な構築実績

    お客様の環境に合わせた、ベストオブブリードな

    製品を組み合わせて提案

    グローバルにおける豊富な導入実績

    PoCにより、厳しい要件を実機検証でクリア

    市場への新サービスの迅速な投入を実現するためにシステム間連携を標準化し、 変化に対応できるIT基盤を構築

    NEC ご採用の理由 Oracle ご採用の理由

    システム間インタフェース 構造の標準化

  • Page 33 © NEC Corporation 2015

    NECのOracleへの取り組み

    NEC&Oracleの強力な連携が可能にする、 NECのトータルサポート!

    サポートサービス

    ⇒ 24時間365日問合せ可能。US、日本オラクルとも連携

    NEC Oracle Response Center

  • 迅速な問合せ対応、システムの安定稼働、最適な運用を目指した 強力な支援サービスをご提供

    Page 34 © NEC Corporation 2015

    豊富な経験とノウハウでお客様をサポートするNEORC

    NEC Oracle Response Center(NEORC=ネオアールシー)とは、Oracle製品導入後のお問い合わせ対応や情報提供、無償バージョンアップに対応するサポートセンター

    NEC Oracle技術部門 (NEOSC)

    お客様

    強力なサポート体制

    経験豊富なサポート要員 蓄積されたノウハウ

    問合せ対応 専用サイト閲覧

    NEORCの方針

    •Quick Response

    お問合せへの迅速な対応

    •High Quality

    お問合せへの的確な回答と提案

    •One to One Communications

    お客様にマッチしたサービスと 情報の提供

    約29,000システムへハイクオリティなサポート・サービスを提供し、 多数のお客様にご満足頂いております!

  • Page 35 © NEC Corporation 2015

    NEORC の Oracleサポートサービスがお客様の不安を解消

    24時間365日お客様からの 問い合わせを受付

    ・障害問い合わせ ・製品仕様、使用方法の確認 ・その他技術的な質問

    Oracleに関する 様々な情報をお客様に提供

    ・Support News Letterの提供 - 製品技術情報/サポートに関するお知らせ ・[My Oracle Support]利用権のご提供

    最新のOracleに無償でバージョンアップが可能

    レスポンスサービス インフォメーションサービス

    ライセンスサービス

    ・最新バージョンへの無償バージョンアップ ・ご利用のOracle製品に対するパッチの提供

    NEORCがご提供する3つのサポートサービス

    3つのサポートサービスで強力にバックアップ

  • 「24時間365日」日本語でのサポート体制 さまざまな問い合わせ方法をシームレスに一元管理

    FAX

    60%~70%がWebを利用

    NEORCのサポート体制

    全ての対応履歴を サポートインフラで一元管理。 お客様はWebから参照可能

    昼 夜

    Page 36 © NEC Corporation 2015

  • Page 37 © NEC Corporation 2015

    NEC・日本オラクル共同で「サポートセンター」を運営

    NEC最新製品との連携検証

    日本オラクルにNEC製ハードウェ

    アを常設。

    Oracle最新製品との連携検証に

    より、より安定した品質の提供。

    両社の技術者が共同で解析し、問

    題箇所の特定・解決策の提示を的

    確に実施。

    日本オラクルが持つ最新ノウハウをN

    ECが共有。最新技術でお客様のシ

    ステムをサポート。

    両社一体の体制による 高品質サポートサービスの提供

    Oracle製品最先端ノウハウを いち早くご提供

    US オラクル

    NEC 技術者

    日本 オラクル

    NEC 技術者

    お客様 提供

    開発部門

    連携

    USオラクル開発部門にDB技術者を

    常駐させている日本企業は NECのみ

    JSC パッチ作成部門

    下記製品の共同サポートセンターはNECのみ! Oracle WebLogic

    Oracle Coherence

    Oracle Business Intelligence

    Oracle Tuxedo

    Oracle TimesTen In-Memory Database

    その他

    NEORC、JSC、USパッチ部隊の連携による 万全のサポート体制!

    Oracleとの連携による強固なサポート体制 NEC Only

  • Page 38 © NEC Corporation 2015

    お客様にご満足いただけるサポート・サービスを提供するために、 NEC&Oracleによるサポート協業の強化推進活動

    サポート品質の向上

    サポート品質に関する KPI を策定し、月次で PDCA サイクルで改善

    実例ベースで調査方法の共同検討会を設置し、問題解決時間を短縮させ、お客様満足度が向上

    ⇒その結果:お客様満足度評価(6段階評価)で毎月5.0以上を安定して獲得!

    NECとオラクル社のサポート協業を強固なものとし、 世界一品質に厳しい日本のユーザー様にご満足頂くことを目指します

    サポート品質強化への取り組み ~サポート・イニシアチブ~ NEC Only

    「Oracle Exadata」向け一次保守サービス、SI支援サービス

    パートナーベンダとして国内初、「Oracle Exadata」の導入から一次保守サポートまでワンストップで提供

    【初期セットアップ・導入・構築・運用】を支援するプロフェッショナルサービスを提供し、導入時間を短縮させ、確実な構築が可能

    オラクル社も認める最上位のサポート品質!

  • NEORCリモートサービス

    ▌こんな要望をよく聞きます

    システムダウンによるサービス停止時間を短くしたい

    DBA運用コストを削減したい

    予防保守を強化したい

    24時間365日の監視による障害予兆の検出

    リモートサポート サービスで解決

    24時間365日の監視 Oracle Enterprise Manager を利用したアラートログ監視により障害を早期に検知します。また、閾値監視に より未然に障害を予兆検知します。検知後、サポートアナリストが事象発生を連絡します

    リモート接続による迅速な対応 障害発生時にNEORCのサポートアナリストが直接状態を確認、お客様サーバから情報採取を行います

    高スキルアナリストによる確実な対応 Oracle Master取得者、Oracle社認定のサポートアナリストが対応します

    運用コストの低減 DBAサービス(オプション)の利用により、お客様のデータベースの運用コストを 低減します

    NECのOracleエキスパートがシステムを24時間365日リモート監視 サポートセンターと連動して検知後直ぐに調査を開始 お客様システムを「安心」「迅速」「確実」に「低コスト」でサポート

    © NEC Corporation 2015 Page 39

  • Page 40 © NEC Corporation 2015

    オプションサービス 「HAサポート for Oracle」

    障害優先対応 予防保守

    お客様システムに必要かつ重要な「予防保守情報」 の提供により、既知バグを確実に回避、

    障害の発生を抑止します。

    お客様担当技術者が迅速に状況を把握、 豊富な経験で蓄積されたノウハウを活かし、 問題箇所を特定、 解決策を提示いたします。

    ※ Oracleの提供する 付加価値サポートサービス 「Oracle ACSS(Oracle Advanced Customer Support Services)」

    ACSS※

    お客様担当技術者が、「予防保守」と「障害優先対応」をご提供

    NECでは、高付加価値の追加サポートサービスをご提供 Oracle ACSS※との連携により、お客様システムを強力にサポート

    継続的な安定運用の実現 障害の迅速な解決

    お客様担当技術者

    「Oracle Exadata」向けのHAサポートも提供しています。

  • Page 41 © NEC Corporation 2015

    オプションサービス 「予防保守サービス for Oracle」

    「予防保守サービス」で、既知障害の発生を防止しリスクを低減します。

    Oracle製品部門のお客様担当技術者が、お客様システム情報を元に、予防保守サービスを提供します。

    ② パッチ選定サービス

    ① 障害情報通知サービス

    オラクル社からの膨大な日本語Noteから、お客様システムに発生しうる重要障害問題とその回避策の情報を選定しご提供します。

    オラクル社からの膨大な日本語Noteから、お客様システム構成を元に、必要なパッチを選定、コンフリクトチェックを行ったうえで、推奨パッチ一覧をご提供します。

    メリット

    重要障害の発生を抑止

    SE部門の選定工数削減・効率化

    的確なパッチ適用を実現

    SE部門の選定工数削減・効率化

    メリット

    お客様内で起きた障害発生を抑止

    ③ 障害情報横展開サービス

    対象とする複数のお客様システムのいずれかで発生した障害情報を、他システムでの 発生可否を判断の上、対象の複数システム内に展開します。

    メリット

    継続的な安定運用の実現

    お客様担当技術者