広報 とみおか my hometown TOMIOKA No.678 4 2019

my hometown TOMIOKA とみおか · (3) 広報とみおか 広報とみおか (2) 組織機構が変わります 4月1日から、役場の組織機構が変わりました

  • Upload
    others

  • View
    11

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

広報とみおか

my hometown TOMIOKA

No.67842019

広報とみおか (2)(3) 広報とみおか

組織機構が変わります 4月1日から、役場の組織機構が変わりましたのでお知らせします。

問 総務課 総務係

総務係(選管事務局) 財政係 管財係 秘書係 企画政策係 広聴広報係 電算システム管理係 課税係 固定資産係 納税係 住民係 生活支援係 福祉係 介護保険係 地域包括支援センター 養護老人ホーム 国保年金係 健康づくり係 放射線健康管理係 保健センター 診療所 環境衛生係 消防交通係 原子力事故対策係 除染対策係 商工観光係 農業振興係 農林土木係 公設地方卸売市場 管理係 都市計画係 建設係 下水道係

出納係 庶務係(監査委員会) 議事調査係 総務管理係 認定こども園 幼稚園 小学校 中学校 保育所 児童館 生涯学習係 図書館 生涯学習館 歴史民俗資料館 農地調整係

一般行政、選挙、人事、市町村総合調整 など財政全般、公有財産等 など庁舎管理、財産管理 など秘書業務、式典など各課復興施策の調整、国県復興策調整 など町政の広報広聴、町政懇談会、情報政策、統計 など電子計算機に係る情報管理の総括など町県民税、国民健康保険税 など固定資産税、家屋被害調査 など収納対策、軽自動車税、税務証明 など戸籍、住民票、印鑑登録 など仮設・借上げ住宅、自治会・住民団体の活動支援、避難者賠償支援窓口 など社会福祉、障がい者福祉、生活保護、児童・母子福祉、児童手当 など介護保険・給付、高齢者在宅福祉、高齢者対策、養護老人ホームの管理 など介護予防、総合相談支援、包括的・継続的マネジメントなど

国民健康保険、後期高齢者医療、国民年金、乳幼児医療 など予防接種、母子保健、巡回健康相談、健康サロン・保健センターの管理、診療所の管理 など放射線被ばく健康管理、線量計貸出業務 など

診療所業務畜犬業務、生活廃棄物処理 など消防、交通、防犯、災害対策本部業務、弔慰金 など原発事故対策業務放射線測定業務、除染廃棄物、家屋解体 など事業継続支援、新産業創出、雇用対策、観光に関すること など農林地再生計画、営農再開支援、鳥獣被害対策、公設地方卸売市場の管理 など農林水産施設の整備、維持管理 など

土木施設の維持管理、用地事務 など土地区画整理事業、都市公園の維持管理 など町有施設の建築営繕業務、土木施設の災害復旧事業 など下水道事業の計画・整備、維持管理 など支所運営、証明書発行 , 仮設住宅支援、自治体調整、生活支援 など支所運営、証明書発行 , 仮設住宅支援、自治体調整、生活支援 など収納、支出事務 など議会庶務、監査 など議事調査 など教育委員会庶務、学校教育、奨学資金、就学支援 などこども園の管理運営、子育て支援・教育の実施など

社会教育、社会体育、文化振興、青少年育成、歴史資料等の移設 など

農地法に関する業務

富岡町行政機構図

農業委員会事務局(産業振興課併任)

教育委員会生涯学習課

教育委員会教育総務課

総務課

企画課

税務課

住民課

福祉課

健康づくり課

生活環境課(災害対策本部事務局)

産業振興課

都市整備課

いわき支所郡山支所出納室

議会事務局

 

町民の皆様の、ふるさ

とを愛する心と再生への

強い想いに勇気をいただ

き、一緒に「富岡を必ず

復興させる」という信念

を持って取り組んできた

この2年間は、私にとっ

てかけがえのない経験と

なりました。

 

形は変わっても、引き

続き富岡町の応援団とし

て復興のお手伝いができ

ればと思っております。

 

ありがとうございまし

た。

富岡町副町長に髙橋保明氏が就任

髙橋浩一副町長 退任のご挨拶

 

4月1日付けで副町長

に就任いたしました、髙

橋保明と申します。

 

富岡町の復興と更なる

発展のために、町民の皆

様の思いをしっかりと受

け止め、宮本町長のもと

職員一丸となって、直面

する課題に一つひとつ丁

寧に取り組む覚悟であり

ます。

 

町民の皆様の格別のご

指導とご協力をお願い申

し上げます。

たかはし

やすあき

白河市出身。福島大学経済学部卒。

平成12年4月、福島県庁に入庁し、原

子力等立地地域振興事務所や相双地

方振興局を歴任。3月末まで、保健

福祉部保健福祉総務課に所属。45歳。

 

かけがえのない多くの命

が失われ、未曾有の被害を

もたらした東日本大震災と、

避難生活を強いられること

となった東京電力福島第一

原子力発電所事故から、8

年の歳月が過ぎました。町

民の皆様の長きにわたる避

難生活による心身のご苦労

に対しまして、改めて心よ

りお見舞い申し上げます。

 

一部を除く避難指示の解

除から、2年が経過いたし

ました。町内への居住届を

提出されている方は、昨年

同時期と比較して世帯数、

人数ともに約2倍となって

おります。昨年度再開した

小中学校富岡校や、今年度

開園の認定こども園、また、

過日起工式及び安全祈願祭

が行われました富岡産業団

地の整備など、この後も生

活環境の向上や各種交流イ

ベントの実施等、引き続き

ふるさと富岡と町民一人ひ

とりの心の復興に全力で取

り組んでまいります。

 

平成31年度の当初予算は、

一般会計で約

199億円であり、

昨年より約41億円、約26パー

セントの増額となっており

ます。予算の編成にあたり

ましては『ふるさと富岡の

更なる発展と町民一人ひと

りの〝心〟の復興への取組

強化』を基本目標とし、『ふ

るさと富岡の更なる生活環

境の充実に向けた取組強化 

〜安全で安心な暮らしの実

現〜』、『ふるさと富岡の発

展を支える産業と地域交流

基盤の再生〜定住促進事業

の強化〜』、『町民一人ひと

りの生活再建と〝心〟の復興

に向けたつながり強化〜富

岡町の文化継承と絆の再生

〜』の3つを取組方針といた

しました。

 

帰還困難区域の再生はも

ちろんのこと、福祉・健康づ

くり・教育等行政の基本とな

るべき部分をしっかり手当

するとともに、町の基幹産業

である農業においても、営農

再開のみならず新規参入者

等も見据えた環境の整備を

行ってまいります。

 

加えて、今年度の桜まつり

においては、町のシンボルで

あり、町と町民との絆の証で

もある夜の森の桜並木を、バ

スの中からではありますが、

震災後初めて帰還困難区域

に入って観ていただく機会

を設けることといたしまし

た。これにより、改めて『ふ

るさと富岡』を身近な存在と

して感じていただき、地域コ

ミュニティの形成と交流の

促進に繋げてまいりたいと

考えております。

 

町内居住者の増加や様々

な生活環境の整備など、我

が町の復興は着実に進んで

おりますが、未だ道半ばで

あることに変わりはありま

せん。今後も、関係機関と

の連携を密にしながら、こ

れまでの取り組みを更に進

め、町の復興・再生のため

になお一層努力してまいり

ますので、町民の皆様にお

かれましては、これまで以

上のご理解とご協力を賜り

ますよう、よろしくお願い

いたします。

町民の皆様へ

富岡町長

宮本 

皓一

広報とみおか (4)(5) 広報とみおか

 平成31年度予算が、3月5日から8日まで開かれた3月定例議会において可決されました。 一般会計予算は199億260万7千円で、前年度より約26.1%増となります。 特別会計予算を合わせた総額は255億6,659万5千円で、前年度比は約20.1%の増となります。 町民のみなさんが安心して帰町ができ、生活ができる環境を整備するべく、継続して復興・再生を加速化させます。

 町税は4億8千万円増となり21億9千万円の計上となっています。 国庫支出金は7億3千万円増の54億9千万円。地方交付税は2千万円増の29億円。平成30年度より着手した富岡産業団地整備事業など、大規模な歳出予算額の増により、財源を調整するための財政調整基金をはじめとする基金繰入金は27億8千万円増の76億円の計上となりました。

 平成30年度に引き続き、町内の生活環境整備や生活再建の支援、農業商業の再生、産業の創出をより加速化させ、さらに定住促進や町内で安心して生活ができるための支援事業及び町内居住の有無を問わず、富岡町とのつながりを保ち続けるための情報発信強化等を重点施策と位置づけ予算編成を行いました。 富岡産業団地整備事業、定住促進事業、アーカイブ施設整備事業、防火・防犯対策事業等実施いたします。

 財政調整基金や減債基金、その他の目的基金の30年度末の残高は、総額で250億円を超える見込みです。本年度は復興財源などとして76億円を取り崩す予定ですが、さらなる国庫支出金などの確保により、取り崩し額を縮減させるよう努めます。 地方債の残高は、特別会計分を含めて本年度末で28億8千万円となる見込みです。新規起債を控え、将来負担額の減少に取り組んでまいります。

平 成 3 1 年 度 一 般 会 計 当 初 予 算

199億260万7千円

歳 出19,902,607

千円

総務費40億5,750万4千円

(20.4%)

議会費1億1,001万9千円     (0.6%)

民生費20億4,719万円

(10.3%)

農林水産業費26億3,371万8千円

(13.2%)商工費30億2,620万7千円

(15.2%)

土木費40億3,997万7千円

(20.3%)

消防費13億4,007万3千円

(6.7%)

教育費19億2,004万4千円    (9.6%)

災害復旧費1億1,483万9千円    (0.6%)

公債費1億627万1千円(0.5%) その他

1,500万1千円(0.1%)

衛生費4億9,176万1千円

(2.5%)

労働費3千円

(0.0%)

町税17億1,160万円    (10.9%)

町債500万円(0.0%)

分担金・負担金・財産収入2,909万9千円(0.1%)

国庫支出金47億6,764万円    (30.2%)

地方交付税28億7,761万円    (18.2%)

県支出金9億6,676万円    (6.1%) 繰入金

48億913万円   (30.5%)

総務費31億516万円

(19.7%)

議会費1億1,145万円(0.7%)

民生費26億2,604万円

(16.6%)

農林水産業費18億1,332万円

(11.5%)商工費13億9,944万円

(8.9%)

土木費32億3,077万円

(20.5%)

消防費8億2,490万円    (5.2%)

教育費17億6,807万円    (11.2%)

災害復旧費2億7,191万円    (1.7%)

公債費1億3,253万円(0.8%) その他

1,500万円(0.1%)

衛生費4億8,551万円    (3.1%)

自主財源(43.7%)依存財源

(56.3%)

町税17億1,160万円    (10.9%)

国庫支出金47億6,764万円    (30.2%)

地方交付税28億7,761万円    (18.2%)

県支出金9億6,676万円    (6.1%) 繰入金

48億913万円   (30.5%)

自主財源(43.7%)依存財源

(56.3%)

使用料・手数料5,269万円(0.3%)

歳 入19,902,607

千円

自主財源(51.1%)

依存財源(48.9%)

町税21億9,338万7千円

(11.0%)

繰入金75億9,328万6千円

(38.2%)

国庫支出金54億9,468万円    (27.6%)

県支出金10億2,832万円    (5.2%)

地方譲与税5,490万円  (0.3%)

各種交付金31億4,522万円

(15.8%)

使用料・手数料等8,641万6千円(0.4%)

繰越金・諸収入2億7,229万9千円

(1.4%)

歳 出19,902,607

千円

総務費40億5,750万4千円

(20.4%)

議会費1億1,001万9千円     (0.6%)

民生費20億4,719万円

(10.3%)

農林水産業費26億3,371万8千円

(13.2%)商工費30億2,620万7千円

(15.2%)

土木費40億3,997万7千円

(20.3%)

消防費13億4,007万3千円

(6.7%)

教育費19億2,004万4千円    (9.6%)

災害復旧費1億1,483万9千円    (0.6%)

公債費1億627万1千円(0.5%) その他

1,500万1千円(0.1%)

衛生費4億9,176万1千円

(2.5%)

労働費3千円

(0.0%)

町税17億1,160万円    (10.9%)

町債500万円(0.0%)

分担金・負担金・財産収入2,909万9千円(0.1%)

国庫支出金47億6,764万円    (30.2%)

地方交付税28億7,761万円    (18.2%)

県支出金9億6,676万円    (6.1%) 繰入金

48億913万円   (30.5%)

総務費31億516万円

(19.7%)

議会費1億1,145万円(0.7%)

民生費26億2,604万円

(16.6%)

農林水産業費18億1,332万円

(11.5%)商工費13億9,944万円

(8.9%)

土木費32億3,077万円

(20.5%)

消防費8億2,490万円    (5.2%)

教育費17億6,807万円    (11.2%)

災害復旧費2億7,191万円    (1.7%)

公債費1億3,253万円(0.8%) その他

1,500万円(0.1%)

衛生費4億8,551万円    (3.1%)

自主財源(43.7%)依存財源

(56.3%)

町税17億1,160万円    (10.9%)

国庫支出金47億6,764万円    (30.2%)

地方交付税28億7,761万円    (18.2%)

県支出金9億6,676万円    (6.1%) 繰入金

48億913万円   (30.5%)

自主財源(43.7%)依存財源

(56.3%)

使用料・手数料5,269万円(0.3%)

歳 入19,902,607

千円

自主財源(51.1%)

依存財源(48.9%)

町税21億9,338万7千円

(11.0%)

繰入金75億9,328万6千円

(38.2%)

国庫支出金54億9,468万円    (27.6%)

県支出金10億2,832万円    (5.2%)

地方譲与税5,490万円  (0.3%)

各種交付金31億4,522万円

(15.8%)

使用料・手数料等8,641万6千円(0.4%)

繰越金・諸収入2億7,229万9千円

(1.4%)

歳入歳出

基金・地方債

【地方債現在高(見込額)】

【歳出予算】 【歳入予算】

【特別会計予算】 【基金の状況(見込額)】(単位:千円)

(単位:千円) (単位:千円)

会 計 名 30年度末残高

31年度中 31年度末残高起債見込額 償還見込額

一般会計 779,936 0 95,148 684,788蛇谷須地区特定環境保全公共下水道 1,136 0 1,136 0

公共下水道 1,955,259 0 349,022 1,606,237農業集落排水 659,999 0 66,837 593,162

計 3,396,330 0 512,143 2,884,187

ことばの説明歳 入………………一年間の全ての収入のこと町 税………………皆さんが町に納めた税金繰入金………………各種基金から繰り入れられたお金繰越金………………前年度から繰り越されるお金財産収入……………町の持つ財産を運用したり売ったりしたお金諸収入………………雑入など、その他の様々な収入使用料及び手数料…住民票などの交付に手数料として支払ったお金分担金及び負担金…特定の利益を受けた方から負担していただいたお金国庫・県支出金……特定の目的のために国や県から交付されたお金町 債………………町の借金のこと。大きな事業を行うために、         国や金融機関から借り入れたお金地方譲与税…………国は徴収した自動車重量税などから配分されたお金各種交付金…………所得税や自動車所得税など国や県から配分されたお金

歳 出…………一年間の全ての支出のこと議会費…………議会の活動に要する経費総務費…………全般的な管理に要する経費等民生費…………福祉施設の整備など町民が一定水準の生活と安定した       社会生活を保障するのに必要な経費衛生費…………町民が健康にして衛生的な生活環境を保持するための経費農林水産業費…農林水産業の振興に要する経費商工費…………商工業の振興に要する経費土木費…………土木事業に要する経費消防費…………消防に要する経費教育費…………教育関係に要する経費災害復旧費……災害によって生じた被害の復旧に要する経費公債費…………町債返済に要する経費

財政調整基金 30年度予算額

増減率(%)

国民健康保険事業 2,675,205 2,779,086 △3.7%

蛇谷須地区特定環境保全公共下水道事業 17,515 24,359 △28.1%

公共下水道事業 815,595 713,161 14.4%

農業集落排水事業 135,638 112,933 20.1%

曲田土地区画整理事業 210,747 247,088 △14.7%

介護保険事業 1,760,967 1,581,461 11.4%

後期高齢者医療 41,262 44,243 △6.7%

介護サービス 7,059 7,209 △2.1%

小  計 5,663,988 5,509,540 2.8%

一般会計 19,902,607 15,784,096 26.1%

一般会計+特別会計合計 25,566,595 21,293,636 20.1%

基 金 名 30年度末見込額

31年度中 31年度末見込額積立金 取崩額

財政調整基金 6,841,472 3,434 1,276,415 5,568,491

減債基金 284,132 3 0 284,135

特定目的基金

町勢振興基金 1,188,824 483 0 1,189,307

公共用施設維持基金 853,377 10 386,000 467,387

公共用施設整備基金 958,834 971,048 700,000 1,229,882

電源交付金公共用施設維持基金 167,521 4 50,000 117,525

災害復興基金 932,740 10 908,500 24,250

東日本大震災復興交付金基金 332,730 49,954 49,950 332,734

再生可能エネルギー寄付金等による復興まちづくり基金 207,046 35,003 25,000 217,049

福島再生加速化交付金基金 6,864,661 1,254,827 3,896,807 4,222,681

特定廃棄物埋立処分事業地域振興交付金基金 6,001,747 1,541 269,418 5,733,870

その他 805,151 639 31,192 774,598

  小 計 18,312,631 2,313,519 6,316,867 14,309,283

合 計 25,438,235 2,316,956 7,593,282 20,161,909

※計数は、それぞれ四捨五入によるもので、端数において合計とは合致しないものがあります。

広報とみおか (6)(7) 広報とみおか

平 成 3 1 年 度 重 点 事 業

地域交流基盤の再生

商 工 業 の 再 生 と に ぎ わ い 創 出町内住環境の充実・向上、安全・安心の確保、防犯防災対策

帰還困難区域の再生

総合スポーツセンター等 体育施設運営事業…………………7,038万円スポーツ施設利用者宿泊費補助……120万円文化交流センター運営事業……2億317万円地域交流館整備事業………………2,518万円復興まちづくり会社支援事業……3,900万円

さくらモールとみおか施設運営事業…8,287万円

中小企業事業再開支援事業………5,250万円中小企業融資貸付事業…………8,000万円プレミアム付商品券事業……1億2,000万円観光協会運営事業…………………1,300万円

町内定住支援事業………………………………5億2,666万円住環境回復支援事業……………………………3億1,781万円公共交通事業…………………………………………1,765万円公園・河川維持管理事業…………………………1億423万円防火・防犯対策支援事業………………………7億4,748万円防火・防犯パトロール事業……………………2億9,875万円道路整備・維持事業……………………………12億9,722万円

夜ノ森駅周辺整備事業…………………………9億6,130万円公共下水道災害復旧事業…………………………1億8,769万円道路橋梁施設災害復旧事業…………………………5,475万円照明灯復旧事業…………………………………………800万円街路樹(桜)保全管理事業…………………………2,300万円特定復興再生拠点区域アクションプラン作成……………810万円

“ ふ る さ と 富 岡 ”の 発 展 を 支 え る 産 業 と 地 域 交 流 基 盤 の 再 生“ ふ る さ と 富 岡 ”の 更 な る 生 活 環 境 の 向 上 ・ 充 実 に 向 け た 取 り 組 み 強 化

町内外での生活再建支援

“ ふるさと富岡 ”とのつながり

情報発信強化事業…………………………1億153万円ふるさととの“つながり”交流事業……2億489万円コミュニティ推進事業……………………3,031万円アーカイブ事業………………………8億8,206万円ふくしま復興体験応援事業………………736万円

県外生活総合サポート事業……2億2,876万円   健康づくり・包括支援事業……1億1,106万円住宅相談・生活支援事業……………5,415万円

町 民 一 人 ひ と り の 生 活 再 建 と“ 心 ”の 復 興 に 向 け た つ な が り 強 化

借上げ町営住宅

夜ノ森駅完成予想図

魅力ある教育・保育環境構築・子育て支援

認定こども園運営事業…………6,232万円

教育用コンピュータ整備事業……1,513万円スクールバス運行事業……………4,330万円就学援助・保育料助成事業………9,593万円

保健医療福祉体制の強化

除染・放射線リスクコミュニケーション

健康づくり・予防活動事業…1億2,713万円施設運営事業…………………1億3,372万円保健医療福祉活動支援事業………8,967万円介護人材育成事業………………………18万円

除染対策事業…………………10億7,678万円放射線管理事業………………………6,651万円

富岡町立にこにここども園

富岡町食品検査所

新たな産業基盤の整備

富岡産業団地整備事業………24億8,783万円企業誘致促進事業…………………3,142万円

富岡町産業団地 完成予想図

さくらモールとみおか

農林水産業の再生

農業基盤整備事業……………18億1,249万円営農再開等支援事業……………3億4,317万円富岡川鮭やな場・ふ化場整備等事業…………………………………………9,784万円

広報とみおか (8)(9) 広報とみおか

TOMIOKA MONTHLY NEWS

震災から8年目の慰霊祭

       

鎮魂の祈り捧げる

 

震災から丸8年を迎えた3月

11日、町総合福祉センターで平

成31年富岡町東日本大震災慰霊

祭が行われ、式には遺族や関係

者が多数参列しました。

 

式では地震発生時刻の14時46

分に黙祷を行った後、宮本町長

が「この未曾有の大災害による

大きな犠牲のもとに得られた貴

重な教訓を決して風化させるこ

となく、未来へと繋げていくこ

とを固く誓います」と式辞を述

べました。

 

その後、遺族代表のあいさつ

に続き、町立小中学校富岡校の

渡邊慶介さん(小学6年)と渡邊

亜美さん(中学2年)のきょうだ

いが、それぞれ誓いの言葉を述

べました。

 

式典終了後には、富岡町仏教

会による追悼法要が行われ、参

列者は震災の犠牲になった方々

の冥福を祈りました。

冥福を祈り黙祷する参列者

誓いの言葉を述べた町立小中学校富岡校の児童生徒

追悼法要で祈りをささげる参列者

【参事職( )内は旧職名】

◆参事兼生涯学習課長(復旧課長)

三瓶 

清一

【課長職( )内は旧職名】

◆住民課長(健康福祉課長)

植杉 

昭弘

◆福祉課長(住民課長)

  

杉本  

◆健康づくり課長(総務課長補佐)遠藤 

博生

◆生活環境課長(復興推進課長)黒

澤 

真也

◆都市整備課長(拠点整備課長)竹

原 

信也

【課長相当職( )内は旧職名】

◆総務課主幹兼課長補佐(いわき支所次長兼業務係長)

猪狩 

直恵

◆企画課主幹兼課長補佐(福島県派遣)

 

栗林 

政和

◆産業振興課主幹兼課長補佐(復興推進課

長補佐兼除染対策係長)

坂本 

隆広

◆都市整備課主幹兼課長補佐(福島県派遣)

廣田 

浩二

◆教育総務課主幹兼認定こども園長

 (健康福祉課長補佐兼子ども園準備室長)

佐藤 

邦春

◆生涯学習課主幹兼課長補佐(健康福祉課

長補佐兼健康づくり係長)

安倍 

敬子

【課長補佐職( )内は旧職名】

◆総務課長補佐(産業振興課長補佐兼農林水産係長)

佐々木邦浩

◆総務課長補佐兼財政係長(議会事務局主

任兼庶務係長)

大和田豊一

◆企画課長補佐兼広聴広報係長(税務課長

補佐兼固定資産係長)

猪狩 

勝美

◆税務課長補佐兼固定資産係長(出納室出納係長)

林  

裕司

◆住民課長補佐兼住民係長(住民課長補佐兼

住民係長兼避難生活支援係長)

篠田 

明拡

◆福祉課長補佐(総務課長補佐兼財政係長)

松本 

真樹

◆健康づくり課長補佐兼国保年金係長

(総務課主任兼管財係長)

坂本 

功一

◆産業振興課長補佐兼農業振興係長(企

画課課長補佐兼広聴広報係長)

畠山 

信也

◆都市整備課長補佐(復旧課長補佐)

大森 

研一

【課長補佐相当職( )内は旧職名】

◆いわき支所副主幹兼総務係長兼業務係長

(いわき支所副主幹兼総務係長)

大舘 

美保

【係長職( )内は旧職名】

◆総務課主任兼管財係長(健康福祉課国保年金係長)

福島 

好邦

◆企画課企画政策係長(企画課企画政策係長兼

まちづくり係長)

吉田  

◆企画課電算システム管理係長(企画課副主査)

加藤 

慶一

◆住民課主任兼生活支援係長(いわき支所

住宅支援係長)

志賀 

智彦

◆福祉課福祉係長(健康福祉課福祉係長)

高木 

大輔

◆福祉課介護保険係長(健康福祉課介護保険係長)

安藤  

◆健康づくり課健康づくり係長(健康福祉

課専門保健師)

工藤奈織美

◆健康づくり課放射線健康管理係長(復

興推進課放射線健康管理係長)

若松 

津美

◆生活環境課除染対策係長(復興推進課主査)

斉藤 

秀樹

◆産業振興課商工観光係長(産業振興課商工係長)

門馬  

◆産業振興課農林土木係長(産業振興課主査)

浦尻 

祐樹

◆都市整備課主任兼管理係長(復旧課主任

兼管理係長)

佐藤美津浩

◆都市整備課主任兼都市計画係長(拠点

整備課主任兼拠点整備係長)

尾崎幸一郎

◆都市整備課建設係長(復旧課主査)

駒田 

栄雄

◆都市整備課下水道係長(復旧課復旧係長)

渡辺 

修二

◆いわき支所主任兼住宅支援係長(拠点

整備課主任)

三瓶 

一也

◆出納室主任兼出納係長(出納室主任)

関根 

美枝

◆議会事務局庶務係長(企画課主査)

猪狩 

英伸

◆生涯学習課主任兼生涯学習係長(教育

総務課主任兼生涯学習係長)

三瓶 

秀文

【昇任( )内は旧職名】

◆郡山支所主任兼業務係長(郡山支所業務係長)

畠山 

祐美

【係長相当職( )内は旧職名】

◆総務課主査(税務課主査)

三瓶 

竜太

◆総務課付主査(農業委員会事務局農地調整係長)

牛渡 

喜洋

◆健康づくり課主査(復興推進課主査)

近藤 

政宣

◆福祉課地域包括支援センター専門介護

支援専門員(健康福祉課地域包括支援センター

専門介護支援専門員)

市川 

幸代

◆福祉課地域包括支援センター主任保健師

(健康福祉課地域包括支援センター副主任保健師)

有馬和歌子

◆産業振興課主査(拠点整備課主査)

小松 

栄治

◆都市整備課主任(復旧課主任)佐

藤 

和裕

◆都市整備課主任(復旧課主任)星 

 

信一

◆都市整備課主査(復旧課主査)江

口 

秀則

◆認定こども園専門保育教諭(幼稚園専門教諭)

藤田 

志穂

◆認定こども園専門保育教諭(保育所専門保育士)

畠山香織里

◆認定こども園主任保育教諭

 (子ども園準備室主任保育士) 

佐々木直美

◆認定こども園主任保育教諭(総務課付副主査)

小田 

千尋

◆認定こども園主任保育教諭(保育所主任保育士)

渡部  

【係員職( )内は旧職名】

◆総務課主事(企画課主事)

緑川 

貴浩

◆総務課主事(健康福祉課主事)

佐藤  

◆企画課副主査(教育総務課副主査)

半谷 

尚之

◆企画課副主査(産業振興課副主査)

小山 

和樹

◆福祉課副主査(福島県派遣)

栁沼 

光一

◆福祉課副主査(住民課副主査)小

西 

良太

◆福祉課副主査(健康福祉課副主査)

早川あかね

◆福祉課主事(健康福祉課主事)

磯倉 

真友

◆福祉課社会福祉士(健康福祉課地域包括支

援センター社会福祉士)

田井 

勇次

◆福祉課地域包括支援センター副主任

社会福祉士(健康福祉課副主任社会福祉士)

庄司 

智幸

◆福祉課地域包括支援センター介護支

援専門員(健康福祉課地域包括支援センター

介護支援専門員)

鈴木希美恵

◆健康づくり課副主査(健康福祉課副主査)

高井 

勇生

◆健康づくり課主事(健康福祉課主事)

秋元菜々美

◆健康づくり課保健師(健康福祉課保健師)

児島 

大寛

◆産業振興課副主査(生活環境課副主査)

山口  

◆産業振興課主事(総務課主事)渡

邊 

善幸

◆都市整備課副主査(拠点整備課副主査)

岩崎 

秀平

◆都市整備課副主査(総務課主事)佐藤 

昌平

◆都市整備課主事(復旧課主事)鈴

木 

雄大

◆いわき支所副主査(総務課付主事)

猪狩富美子

◆出納室副主査(教育総務課副主査)

黒木 

裕希

◆認定こども園副主任保育教諭(総務課付副主査)

鈴木千恵子

◆幼稚園副主任教諭(郡山支所副主査)

坂本美紗子

【新規採用】

◆税務課主事

北原 

玄季

◆住民課主事

奈良部百華

◆生活環境課主事

佐藤 

高広

◆産業振興課主事

安田 

尚希

◆教育総務課副主任司書

浅川 

三奈

◆認定こども園保育教諭

鈴木可奈美

◆認定こども園保育教諭

武田 

美柚

◆認定こども園保育教諭

石井 

優大

◆生涯学習課主事

土屋 

賢一

◆生涯学習課主事

國分 

遥菜

◆図書館主任司書

伊藤 

晶子

【再任用】

◆教育総務課長補佐

石井 

和弘

◆認定こども園副園長

伊藤佳代子

【退職】

◆参事兼生活環境課長

石井 

和弘

◆子ども園準備室主任専門保育士

伊藤佳代子

◆総務課付副主査

加藤 

舞美

◆住民課主査

武内 

昭達

◆健康福祉課地域包括支援センター副主査

林 

みどり

◆生活環境課主査

猪狩 

秀雄

◆郡山支所専門保健師

橋本幸子穂

職員人事異動(4月1日付)

広報とみおか (10)(11) 広報とみおか

 

小浜風童太鼓(榎内正和

会長)の主催による復興応

援富岡太鼓まつりが、2月

24日、町文化交流センター

「学びの森」で行われました。

 

この太鼓まつりは、震災

を乗り越え精力的に活動を

続けてきた小浜風童太鼓

が、これまでの支援に対す

る感謝の気持ちを込め、富

岡の復興を願い開催したも

ので、町民など約500人が客

席を埋め尽くしました。

 

チーム富岡SAKURA

よさこいの華麗な演舞で幕

を開けたステージでは、小

浜風童太鼓、標葉せんだん

太鼓(双葉町)、ならは天神

太鼓うしお会(楢葉町)、広

野昇龍太鼓(広野町)、そし

て太鼓日本一にも輝いた川

俣町の山木屋太鼓が迫力あ

る演奏を披露。

 

また、町立中学校富岡校

の生徒や、小浜風童太鼓が

いわき市の復興公営住宅で

行っている健康太鼓教室の

皆さんも練習の成果を披露

し、聴衆から大きな拍手が

送られました。

復興を願う熱い演奏を披露した小浜風童太鼓 大きな拍手が送られた町立中学校富岡校の皆さん

健康太鼓教室からは5つのグループが出演 オープニングを飾ったチーム富岡SAKURAよさこい

TOMIOKA MONTHLY NEWS

復興応援富岡太鼓まつり魂の鼓動

新たな門出

  

小中学校卒業式

 

町立中学校の卒業式が3月13

日に、小学校の卒業式が3月22

日に富岡校、三春校それぞれで

行われ、児童生徒が新たな一歩

を踏み出しました。

 

富岡校では、昨年4月の開校

後初の卒業式となり、小学生4

人、中学生2人が学び舎を後に

しました。式では、1年間の学

校生活を振り返りながら家族や

先生方、地域の皆さんなど、こ

れまでお世話になった方々へ感

謝の言葉を述べました。また、

小学校では「卒業制作映像」が上

映され、楽しい思い出を振り返

りました。

 

三春校では、小学生3人、中

学生3人が晴れの日を迎えまし

た。中学校では代表の生徒が感

謝の気持ちやこれからの夢につ

いて話し、小学校では3人が中

学校で取り組みたいことや就き

たい職業などを力強く発表しま

した。

TOMIOKA MONTHLY NEWS

町立小中学校富岡校

町立小中学校三春校

広報とみおか (12)(13) 広報とみおか

お知らせ お知らせ

お知らせ

問 福祉課 介護保険係

問 福祉課 介護保険係

問 福祉課 介護保険係

 町は、寝たきりの方(※)と同居して在宅介護をしている介護人の方(どちらも富岡町に住民登録のある方)に対し、月額1万円の介護手当を支給します。 該当する方は、福祉課介護保険係までご連絡ください。 ※「寝たきりの方」とは、次の①〜③のいずれかに該当する方です。

①日中も主にベッド上で過ごし、日常生活において何らかの介助が必要な70歳以上の方②介護を常時必要とする重度心身障がい者の方③要介護認定が4もしくは5の方

ただし、次の場合は該当になりませんのでご注意ください。・施設(グループホームや高齢者向け住宅を含む)に入所されている場合・ショートステイの利用や入院が合わせて月11日以上になる場合・デイサービスや通所リハビリテーションの利用が合わせて月16日以上になる場合

 東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴う、2019年3月1日以降の介護サービス利用に係る免除期間が、一部の方を除き下記のとおり延長となりました。 免除該当の方には、免除認定票を2月21日付け簡易書留にて送付しました。なお、2019年8月以降の取り扱いについては、決定次第お知らせします。

 町は、常時紙おむつを使用している要支援1から要介護5の認定者で、在宅で生活している方に紙おむつの購入費用(月額上限3, 000円)を助成します。 申請用紙は福祉課介護保険係に備え付けてありますので、お電話にてお問い合わせください。いわき支所、郡山支所の窓口でも申請可能です。また、富岡町のホームページからダウンロードすることもできます。 ※窓口で申請する場合は印鑑をお持ちください。

免 除 区 分 免 除 期 間

・2017年分の所得が633万円を超える上位所得者  ※帰還困難区域の方を除く・転入者の一部  ※東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴う被災を受けて   いない方

免除無し

・2017年分の所得が633万円以下の方・帰還困難区域の方 2019年7月31日まで継続

介護手当の支給について

介護サービス利用者負担免除期間が延長になります

要支援・要介護の方へ - 紙おむつ購入費用助成事業

正しいごみの出し方で町をきれいに

 平成31年4月1日より、避難指示が解除された区域で「双葉地方広域市町村圏組合が指定したごみ袋」による分別回収を再開しました。 これまでの透明または半透明の袋に入れたごみは回収されませんので、下記販売店で指定ごみ袋を購入し、ごみステーションに出してください。 なお、指定ごみ袋にはごみ処理手数料が含まれています。ごみの出し方についての詳細は、広報とみおか3月号に同封の「ごみカレンダー」をご確認ください。「ごみカレンダー」は生活環境課窓口でも配布しているほか、町ホームページでもご覧いただけます。

【ごみ袋販売店】ヨークベニマル新富岡店、ダイユーエイト、さくらモールとみおか店、セブンイレブン富岡上郡山店

 諏訪神社様のご厚意で、平成26年12月から諏訪神社駐車場に設置しておりました宗教的物品の集積所が平成31年3月31日で閉鎖となりました。今後の持ち込み方法はそれぞれ異なりますので、詳しくは持ち込まれる神社等にお問い合わせください。 なお、帰還困難区域の宗教的物品の回収は、平成31年4月1日より老人福祉センター(富岡町字夜の森南2丁目1番地)に集積所を設置しますのでご利用ください。

 平成31年4月1日より、南部衛生センターへのごみの直接持ち込みが再開しました。直接持ち込みができない方は、一般廃棄物収集運搬許可業者(有料)をご利用ください。 また、南部衛生センターが指定日時に有料で粗大ごみの引き取りを行う、収集依頼も再開しました。 なお、帰還困難区域で出たごみについては、環境省直轄事業での処分対象となるためご利用できません。

【南部衛生センター】〒979-0606楢葉町大字上繁岡字山神160-2☎0240-25-4609

 ごみステーションは、地域住民の要望とご理解により設置され、利用者が管理するものです。利用状況の悪化などを理由に、地域住民や利用者、地権者の理解が得られなくなった場合は、廃止(撤去)する事があります。適正な利用と管理をお願いします。

「指定ごみ袋」による分別回収を再開

神社における宗教的物品の処分について

南部衛生センターへの直接搬入を再開

ごみステーションの適正な管理について

まぜればごみ・分ければ資源! ごみを不当に捨てると、廃棄物等の処理及び清掃に関する法律により不法投棄として処罰されます。適正なごみの処理や捨て方を心がけ、美しい町づくりにご協力をお願いします。 ごみの出し方や分別方法、回収スケジュール等に関しては、広報3月号に同封しました「2019年度富岡町ごみカレンダー」又は「ごみの分け方・出し方 ごみの分別早見表」をご覧ください。

問 生活環境課 環境衛生係

問 生活環境課 環境衛生係

広報とみおか (14)(15) 広報とみおか

富岡ホテルから町民割引のご案内(ご親類、ご友人含む)

金・土・祝 シングルルーム 9,100円 → 7,500円 (夕・朝2食付・税込)       ツインルーム   17,600円 → 14,000円 (夕・朝2食付・税込)日曜日    シングルルーム 7,800円 → 6,300円 (朝食付・税込)       ツインルーム  15,000円 → 12,000円 (朝食付・税込)*ご予約の際は、町民割プランとお伝えください。

通常価格 町民割価格

お問い合わせ 富岡ホテル(株) 福島県双葉郡富岡町大字仏浜字釜田122-6             TEL:0240-22-1180  FAX:0240-22-1182

ご宴会・ご法要・ランチ・仕出し弁当のお料理も承ります。

広 告

平成31年度 町税のお知らせ

1.住民税(町県民税)今年度から通常課税となります(帰還困難区域の方を含みます)。

2.固定資産税①土地・建物・避難指示解除区域:2分の1減額課税  ・帰 還 困 難 区 域:全額課税免除 ※震災等の影響で解体した家屋の敷地は、空き地であっても住宅用地の特例(固定資産課税標準  額を「200㎡までは6分の1」、「それを超える部分は3分の1」の額にする制度)を適用。②解体申請家屋 避難指示が解除された区域で、平成30年12月末日までに被災家屋解体等の申請を国に受理され、 今年中に解体された家屋を課税免除とします。③償却資産税 通常課税しますが、使用不能などで放置している場合は申請により減免します。

3.国民健康保険税①平成23年3月11日時点で富岡町に住所を有していた方・避難指示解除区域:上位所得層(注1)の世帯は通常課税、それ以外の世帯は全額免除 注1:世帯における被保険者の基礎控除後の総所得金額等の合計額が600万円を超える世帯・帰 還 困 難 区 域:全額課税免除  ※国民健康保険加入者で前年度住民税未申告者がいる世帯は、免除対象外となります。②平成29年4月1日以降、富岡町に住所を有した方 通常課税となります。ただし、平成23年3月11日時点で富岡町以外の避難指示区域等に住所 を有していた被災者の方で、現在富岡町国民健康保険に加入している方については、減免が適用 される場合がありますので税務課課税係までお問い合わせください。

4.軽自動車税通常課税となります。ただし、帰還困難区域に放置し使用不能な場合は、申請により減免します。

5.前納報奨金・住民税(町県民税):今年度から廃止(給与から自動的に差し引き徴収する特別徴収との不公平感          があるため)・固 定 資 産 税:従前のとおり継続 ※前納報奨金とは、第1期の納期限までに年税額を一括で納付する場合に受けることができる(報  奨金分を減額して納付する)制度です。

問 税務課

お知らせ お知らせ

 富岡町役場復興推進課内に開設しておりました「除染・解体工事等の環境省相談窓口」が、4月1日から町内岡内地区の下記環境省富岡分室内に移設されました。除染・解体工事等でご不明な点がありましたら、お気軽にご相談ください。 なお、解体の申請は、引き続き富岡町役場本庁舎での受け付けとなります。

 環境省では除染の効果が維持されていることを確認するため、事後モニタリング調査(放射線モニタリング調査)を行い、再汚染等が確認された箇所についてはフォローアップ除染を行っております。 今年度も調査を希望される方を対象に引き続き線量調査を実施するため、4月頃から順次関係資料を郵送させていただきます。 ご不明な点がありましたら下記までお問い合わせください。

環境省(除染・解体工事等)相談窓口を移設します

平成31年度 事後モニタリングの実施について

【環境省富岡分室】 〒979-1112富岡町中央2丁目36番地(東邦銀行富岡支店西隣)☎0240-23-7786受付時間 8:30〜17:00(土日祝日を除く)

【問合わせ先】  環境省 福島地方環境事務所 県中・県南支所 富岡分室

〒979-1112 富岡町中央二丁目36番地☎0240-23-7786受付時間 8:30〜17:00(土日祝日を除く)

青果市場

岡 内児童公園

双葉警察署

東京電力廃炉資料館

さくらモールとみおか

産業会館

東邦銀行

環境省

富岡分室

至 いわき

至 仙台

富岡川

国道六号線

今村歯科

問 生活環境課 除染対策係

問 生活環境課 除染対策係

広 告

事務所 〒970-8026 いわき市平字童子町 4-18 いわき建設会館5F    TEL:0246-88-1818  FAX:0246-88-1819(月~金 9:00 ~ 18:00)

法律手続きで悩んでいる方…お気軽にお電話、お越しください。

福島県の司法書士・行政書士 わたなべ法務事務所【主な取り扱い業務】

不動産登記  商業法人登記  農地  裁判  建設業  債務整理 相続 売買 贈与による名義変更  会社の設立  役員変更手続き等

司法書士・行政書士 渡辺和則 / 司法書士 渡辺 大

広報とみおか (16)(17) 広報とみおか

 なりすまし詐欺の手口は、多様化かつ巧妙化しています。最近は次々に新しい手口が登場していますので、十分な注意が必要です。 例えば、右のようなハガキを送って相 手の不安をあおり焦らせることで、解決費用名目のお金をだまし取るような手口もあります。 このようなハガキが届いても慌てて電話 をせずに、まずは警察署に相談してください。

≪詐欺の電話にご用心!≫ なりすまし詐欺の犯人は、いろいろな手口を使って相手をだまそうとします。 複数の犯人がそれぞれの役割を演じ分ける〝劇場型詐欺〝は、家族や警察官、弁護士等の関係者を名乗り信ぴょう性を高めてお金をだまし取ろうとするものです。 今後は「改元による法改正があり手続きが必要になる」などの時事ネタを捉えた詐欺が増加する恐れがありますのでご注意ください。 詐欺を思わせる怪しい電話が来ても慌てずに、まずはよくカクニンジャー!

お知らせ お知らせ

双葉地方水道企業団からのお知らせ帰還困難区域内の水道管及び水道メーター付近の調査について

 平成30年度から継続して、帰還困難区域内の先行除染を行った道路周辺地区を対象に、水道管調査及び水道メーターの止水作業を実施しています。 水道管調査及び水道メーターの止水作業については、お客様の敷地内へ立入りのうえ作業させていただきますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。

問 双葉地方水道企業団 〒979−0515 楢葉町大字上小塙字小山6−2 ☎0240−25−5315㈹ 【開庁時間】8時30分〜17時15分(平日)

水道水中における放射性物質のモニタリング結果1. 測定機関 双葉地方水道企業団2. 分析装置 ゲルマニウム半導体検出器3. 検査頻度 毎日

4. 測定方法 水道水等の放射能測定マニュアル(厚生労働省)5. 検査結果 以下のとおり

平成31年1月21日〜平成31年3月5日分(毎日採水、毎日検査)採水場所 水 源 ヨウ素131 セシウム134 セシウム137

小山浄水場 木戸川(ダム放流水) 不検出 不検出 不検出関根浄水場 富岡川(伏流水) 不検出 不検出 不検出

※いずれの検体も、3月5日時点で放射性物質は不検出です。※「不検出」とは、一定の条件で測定機器が検出できる最小値(1Bq/kg)未満であることを示しています。※最新の検査結果は、企業団ホームページ(http://www.f-mizu.jp)をご覧ください。

《参考》検査日現在の目標値 (単位:Bq/kg)ヨウ素131 セシウム134 セシウム137

食品衛生法の規定に基づく新たな基準による目標値 ー 10※これまで暫定規制値が設定されていた放射性ヨウ素については、半減期が短く、国に平成23年7月15日以降の検出報告がないこと

から、規制の対象から除外されました。

□:継続調査範囲  夜の森北1丁目  夜の森南1丁目

リフレ富岡夜

の森駅

夜の森北一丁目

夜の森南一丁目

広 告

新規オープン 正社員募集!【月給】170,000 円~270,000 円

【休日】週休二日制(シフトにより)、他、年間休日 120 日他職種同時募集! ★お気軽にお問合せください

※経験、資格により決定 

フロントスタッフ

ビジネスホテルでのフロント業務、宿泊予約(システム導入・フロント周辺の清掃等)

調理スタッフ

朝食、昼食、夕食の仕込み、調理、盛り付け、片付け等 ※予約状況により各施設の手伝いや社有車の運転業務もあり

ホールスタッフ

ホテル内レストランのホール業務(一般職 ※場合により、調理補助業務有)

【待遇】社保完備、昇給有、賞与有 ※実績による、交通費実費(2.5 万円まで / 月)、 充実手当有、制服貸与、車通勤 OK(無料 P 有)※試用期間 3 カ月有(条件変更なし)

共 通項 目

ホテル蓬人館〒979-1111双葉郡富岡町小浜 44-2☎ 0240-23-7728

広 告

自宅や土地を有効活用しませんか?

(株) 勢和 富岡支店:富岡町大字小浜字中央405-1 【福島県知事(1)第3231号】☎ 0240-23-6296 FAX 0240-23-6297  宅地建物取引士:宮脇 ☎ 080-3153-3339

自宅や土地を有効活用しませんか?リフォーム・土地探し・新築等、すべてお任せください!売却物件・賃貸物件 募集しています!<見積・相談は無料>

土地やお住まいの事なら、どんな事でもお気軽にお電話ください!<秘密厳守>

双葉警察署からのお知らせ

特定消費料金未納に関する訴訟最終告知のお知らせ

 この度、御通知致しましたのは貴方の利用されていた契約会社、ないし運営会社から契約不履行による民事訴訟として訴状が提出されました事を御通知致します。裁判取り下げ最終期日を経て訴訟を開始させていただきます。尚、御連絡なき場合原告側の主張が全面的に受理され執行官立会いの元、給料差押え及び動産、不動産物の差押えを強制的に履行させて頂きますので裁判所執行官による執行証書の交付を承諾して戴く様お願い致します。裁判取り下げ等のご相談に関しましては当局にて承っておりますので、職員までお問合わせ下さい。 尚、書面での通達となりますのでプライバシーの保護の為、ご本人様からご連絡いただきますようお願い申し上げます。

※取下げ最終期日 平成31年1月●●日

地方裁判所管理局

お問合せ窓口 03-●●●●-●●●●東京都千代田区霞が関●-●-● 受付時間9:00〜19:00

実際に送られたハガキの文面

問 双葉警察署  ☎0240-22-2121

訴訟番号 (●)●●●

 引越しなどにより水道を使い始める時や、やめる時は、届出が必要です。引越しの日程が決まりましたら、お早めに(5日前まで)ご連絡ください。

次のことをご確認のうえご連絡をいただくと、受付がスムーズです。 水道を使い始めるとき 水道の使用をやめるとき このような場合にもご連絡ください

・水道の使用を開始する住所 (アパート・部屋番号)・使用者のお名前・使用を開始する日・連絡先の電話番号

・お客様番号(水道ご使用量等のお知らせに記載  されています)・使用者のお名前・水道の使用を休止する住所(アパート・部屋番号)・水道の使用を休止する日・引越し先の住所、電話番号・精算方法

・使用者の名義、連絡先等(郵便物等送付先や  電話番号)が変わる場合 ・会社名・会社の代表者等が変わる場合

お問い合わせ先双葉地方水道企業団 総務課営業係      (☎0240−25−5323)まで

お引越し前の水道手続きは、お早めに!!

≪なりすまし詐欺に注意!≫

広報とみおか (18)(19) 広報とみおか

福島民報社双葉南支局山崎 理史 支局長

福島民友新聞社ふたば支局辺見 祐介 支局長

お知らせ

町内交通死亡事故ゼロ記録更新中だっぴ!

平成31年3月1日現在

3,544日

問い合わせ先○富岡町役場・富岡町議会事務局 〒979- 1192  福島県双葉郡富岡町大字本岡字王塚622-1  ☎ 0240- 22- 2111  ☎ 0120- 33- 6466 FAX 0240- 22- 0899○富岡町役場いわき支所 〒970- 8024  福島県いわき市平北白土字宮前8  ☎ 0246- 88- 1987  ☎ 0120- 33- 6466 FAX 0246- 88- 1975○富岡町役場郡山支所 〒963- 0201 福島県郡山市大槻町字西ノ宮48- 5  ☎ 024- 983- 9021  ☎ 0120- 33- 6466 FAX 024- 961- 3441○富岡町教育委員会 〒979- 1192  福島県双葉郡富岡町大字本岡字王塚622- 1 (富岡町文化交流センター・学びの森内)  ☎ 0240- 22- 2626 FAX 0240- 22- 5059

○町立とみおか診療所 〒979- 1111  福島県双葉郡富岡町大字小浜字中央374  ☎ 0240- 22- 6522  FAX 0240- 22- 6074○富岡町社会福祉協議会 〒979- 1112  福島県双葉郡富岡町中央1丁目8- 1  ☎ 0240- 22- 5522  FAX 0240- 22- 4870○おだがいさまセンター 〒963- 8041  福島県郡山市富田町字若宮前32 高齢者等サポート拠点施設内  ☎ 024- 935- 3332  FAX 024- 935- 3334○一般社団法人とみおかプラス 〒979- 1111  福島県双葉郡富岡町大字小浜字中央416  ☎/ FAX 0240- 23- 6919○一般社団法人富岡町さくらスポーツクラブ 〒979- 1111   福島県双葉郡富岡町小浜481  ☎ 0240- 22- 2690  FAX 0240- 22- 6778

町のすがた

    (平成31年3月1日現在)

◇富岡町の人口

 

※(

)内は先月との比較

 

世帯数 

5,536世帯( 

 

人 

口 

12,972人(

  

男   

6,593人( 

  

女   

6,379人( 

◇町内居住者

 

居住者数 

877人(

 

居住世帯数 

617世帯( 

 

※町内居住者とは「町内居住届出」を

提出された方で、新規転入者も含

みます。

︲₇︲₃₈︲₂₀ ︲₁₈⧻₁₃ ⧻₈  

(仲  

町)

(上

町)

(王  

塚)

(夜の森駅前北)

(本  

町)

(仲  

町)

(小良ヶ浜)

(下

里)

(駅  

前)

(清  

水)

(夜の森駅前南

三 

瓶 

利与子  

82

猪 

狩 

芳 

仁  

66

髙 

橋 

基 

光  

91

髙根沢 

千代子  

86

赤 

川 

幸 

子  

94

三 

瓶 

 

男  

85

横 

田 

琴 

子  

97

横須賀  

弘 

 

73

吉 

田 

昌 

司  

78

森 

川 

淨 

敏  

96

齋 

藤 

侑ゆ 

芽め 

祐子

 「事業者向けの公益一時立入り」及び「個人の一時立入り」に関する電話でのお問い合わせ窓口が、平成31年4月から下記のとおり変更となりました。 なお、直接窓口に来られてのお問い合わせにつきましては、従来通り富岡町役場住民課及びいわき、郡山各支所にて実施しています。

 双葉郡といわき市の法律専門家(弁護士、司法書士、土地家屋調査士、社会保険労務士、行政書士)が、皆さまの生活困り事相談に応じます。予約は不要、費用もかかりませんので、お気軽にお越しください。

【主 催】 ふたばいわき法律家ネットワーク     (代表:司法書士 渡辺和則) 

【日 時】 2019年4月13日(土)           6月 8 日(土)     10:00〜13:00

【場 所】 さくらモールとみおか内     ツルハドラッグ前特設ブース

一時立入り問い合わせ窓口変更のお知らせ

 ◇電話での変更後窓口   住民課生活支援係    ☎0240-22-2111(代)

困り事 無料法律相談会を開催

問 わたなべ法務事務所  ☎0246-88-1818

 昨年4月に町内中央にある双葉南支局に着任し、1年が経ちました。いわき市出身ですが、浜通りでの勤務は初めて。手探りの毎日を送りながら、町民の皆さんと新たな出会いを大切にすることを心掛け、日々取材に駆け回っています。 1年間の取材で、昨年8月、8年ぶりに復活した「麓山の火祭り」は、その熱気とともに強く印象に刻まれています。肌が焼けそうなほど熱く燃えさかるたいまつ、体に降りかかる火の粉をものともしない若衆の姿、夏の夜に響き渡る「千灯、千灯」の勇ましいかけ声は、古里を元気にしようという参加者、関係者の思いが鮮烈に感じられる場でした。 「賑やかで、ずっと町に住んでいるような気持になった」。郡山市の避難先から駆け付けた主婦の方は、震災後7年半ぶりに会う友人との再会に涙

ぐんでいました。数百年にわたり住民の結びつきを守ってきた祭りの力を肌で感じられる場でした。 4月6日には「富岡町桜まつり」が開幕します。今年は夜の森地区の桜並木を走るバスが運行され、より多くの方々が来場し、数多くの再会が生まれると思います。 着任したばかりの昨年は、右も左もわからない状況での取材でした。今年は1年間の経験を生かし町民の皆さんの町に寄せる思いを丁寧にくみとりながら、紙面に反映できればと考えています。そして、震災から9年目を迎える町の復興の歩みをきめ細かく県内に発信できるよう努めたいと思います。

 「これからが富岡の始まりなんだ」。1月に文化交流センターで上演された町民劇。演者の町民の皆さんが繰り返すセリフには古里の未来を自ら描こうとする強い意思がにじみ出ていて、大変心強く感じました。 東日本大震災、東京電力福島第1原発事故から8年を迎えました。町内に戻られた方は人口の1割に満たず、建物の解体が進み、町の景観は以前とは大きく変わってしまったことでしょう。それでも、再び古里に根を張った住民の皆さんは前を向いて力強く歩んでいます。 2月には小浜に本格的なフィットネスクラブ「ラフィットとみおか」がオープンしました。運営する女性は、スポーツを通して住民の健康づくり

に役立ちたいと心を砕いています。双葉郡全体の情報発信スペース「ふたばいんふぉ」、復興を食で支える「135カフェ」もにぎわいを見せています。町民の皆さん一人一人の知恵と工夫を凝らした活動が復興の道しるべになると信じています。 今も古里から離れた土地で避難生活を送られている方も多く、ご苦労されていることと思います。記者として、そして富岡町民の一人として、皆さんがかつての日常と笑顔を取り戻せるよう寄り添い、紙面を通して復興を後押ししていきます。

昨年夏、8年ぶりに行われた麓山の火祭り

原発事故による避難を題材とした町民劇

記者が見て感じる富岡町の「今」を寄せていただきました。

新聞記者 自信のワンショット!新聞記者 自信のワンショット!

 タブレット端末やスマートフォンで利用できます。QR コードを読み込んで、ダウンロードしてお使いください。

「       」使ってみませんか?

 ダウンロードの方法が分からない、各コンテンツの使い方を知りたい、また、利用者ID通知書を紛失された場合などは、下記までお問い合わせください。

とみおかアプリサポートセンター☎ 0570-051-030 (平日9:00~18:00)

「       」に関するお問い合わせ

無料QR コードを読み取ってダウンロードページにアクセスできます。

iPhone、Android どちらでも読み込めます。

桜満開プロジェクト始動!

コミュニティ広場に「町の様子」ができました!

人と町をつなぐ

~ 教えて! とみっぴー ~   「教えて!とみっぴー」は、「とみおかアプリ」で配信している内容や町民の皆さんからのご投稿などをもとに、現在の町の様子などについて、とみっぴーが「とみおかアプリ」スタッフと一緒にご紹介するコーナーです。

とみおかグルメ

 コミュニティ広場の自由広場に「町の様子」が追加されました! イベントの様子や、町内の風景などを投稿する場所です。桜まつりの様子なども、ぜひこちらに投稿してくださいね。 「こんなカテゴリがあったら嬉しい」などのご意見・ご要望もお待ちしています。

 皆さんの周りでは、もう桜は咲きましたか?桜の開花は新たな季節の訪れが感じられて、ワクワクしますよね。 さて、昨年とみおかアプリで開催した「みんなの春フォト 2018」には春を感じさせる華やかな写真をたくさん投稿していただき、コミュニティ広場が大いに盛り上がりました!

 そこで!!! 今年はとみおかアプリのコミュニティ広場で「桜満開プロジェクト」を開催します!

桜満開プロジェクトとは? 「桜満開プロジェクト」は「桜」の写真をとみおかアプリのコミュニティ広場に投稿していただき、その写真を桜の花に見立て1枚のポスターを作成するプロジェクトです。参加方法はとみおかアプリのコミュニティ広場に投稿するだけ! 桜を、満開にするにはたくさんの写真が必要です。ぜひ、素敵な桜の写真を投稿してください。皆さんの写真で、桜を満開にしましょう!

 そうだっぴ!春は桜も咲くし、暖かくていい季節だっぴ♪ そして春といえば桜まつりだっぴ!

 いよいよ春がやってきたわね。私は、いろいろなことがスタートするこの季節が好きなの。とみっぴーは桜が咲くのを楽しみにしていたわよね。

とみおかアプリスタッフ

とみっぴー

 行きたいところがたくさんあって決められないっぴ…でも、おでかけするなら美味しいものを食べに行きたいっぴ!

 今年の桜まつりは4月6日(土)に開催ね!歩行者天国は7日(日)まで。きっと町の皆さんも楽しみにしているわよね。私も楽しみ! 春は過ごしやすい気温で、いろいろなところにお出かけしたくなるわ。とみっぴーはどこか行きたいところはある?とみおかアプリ

スタッフ

 美味しい物を食べることも、おでかけの醍醐味といって過言じゃないわ! 町内でも営業を再開したお店や、新しいお店なども増えて嬉しいわね。せっかくだから、ここで町内の飲食店を紹介するわね♪

とみおかアプリスタッフ

とみっぴー

 他にも、おすすめのお店などがあったらぜひ教えて欲しいっぴ!皆さんの投稿をお待ちしてるっぴ♪

 あら、とみっぴーそんなに小さな体で食べきれるかしら? 今回紹介しきれなかった写真は、コミュニティ広場に投稿しています。お店の様子や他の料理の写真を掲載しているので、ぜひご覧ください♪

とみおかアプリスタッフ

とみっぴー

 美味しそうな写真がたくさんあるっぴ!ますますどこに行くか決められないっぴ。桜まつりの帰りに、全部食べに行きたいっぴ。

とみっぴー

皆さんの投稿した写真で桜を満開にする、     それが「桜満開プロジェクト」です。

【募集期間】 4月1日(月)~5月10日(金)

【参加方法】 コミュニティ広場内の桜満開プロジェクトに投稿するだけ! 簡単応募で、どなたでもご参加いただけます。

※写真を投稿するときはペンネームでOK※桜が写っていれば撮影地域はどこでもOK

詳細はとみおかアプリのコミュニティ広場をご確認ください。 ※画像はポスターのイメージです。

広報とみおか (20)(21) 広報とみおか

(23) 広報とみおか 広報とみおか (22)

とみおか保健だより

「町立とみおか診療所」診療カレンダー

◇受付時間  9:00~12:00 13:30~16:30   ◇診療科目  内科・外科・精神科・定期予防接種(要予約)◇住  所  富岡町大字小浜字中央374番地1  ☎0240-22-6522※担当医が学会や出張などにより、休診または代診となる場合もあります。※WBC…ホールボディカウンター(内部被ばく検査) 9:30~15:30

WBC WBC WBC 午後休診

午後休診今村 今村 今村

午後休診

今村今村

今村

2019年 5月日 月 火 水 木 金 土

8 965 7

22 23 2420 21 2519

26 27

15 16 1713 14 18

10 11

12

4休診 休診 休診 休診 休診 休診 休診

休診 休診 今村

休診 休診

休診 休診

休診 休診

今村

午後休診

28今村

午後休診今村

今村

今村・石澤

今村 今村 今村29 30 31 6月1日

今村

今村・石澤

今村今村

4月28日

今村

31 24月30日4月29日

午後休診 WBC WBC WBC今村 今村 今村

午後休診

今村今村

今村

2019年 4月日 月 火 水 木 金 土

10 1187 9

24 25 2622 23

30

2721

28 29

17 18 1915 16 20

12 13

14

6休診 休診

休診 休診 今村

休診 休診

休診 休診

休診 休診 休診 休診 休診 休診 休診

今村

午後休診 午後休診今村

今村

今村 今村

石澤

今村・石澤

5月4日5月3日5月2日5月1日

今村今村

3月31日

今村

午後休診今村 今村今村

53 421

【富岡町民の肥満傾向は】

 「平成30年度総合検診」で、

受診者の肥満の割合を年代別

にまとめてみました。

 『男性42%・女性29%』と

肥満の割合は高く、各年代

をみても全国と比べて高い

状況で、特に60代、70代男

性が突出しています。

富岡町の肥満の現状

【肥満になりにくい身体に】

 

肥満だけでは病気とは言え

ませんが、糖尿病や高血圧、

脂質異常症などの合併症を伴

うことがあります。

 

肥満判定指標の※BMI数

値が25以上だと「肥満」と判定

され、非肥満者より約1.4倍病

気になりやすい傾向がみられ

ます。

 

肥満の主な原因は、食べ過

ぎ、食べ方、運動不足です。

 

食生活や運動習慣を振り返

り、肥満になりにくい身体づ

くりに心がけましょう。 

「富岡中央医院」診療時間のお知らせ 診療日 : 月曜日~木曜日 8:30~12:00 13:00~17:30    金~日曜日、祝日は休診 ☎0240-22-6560(月~木曜日)

<年代別の肥満の割合>(%)50403020100

42

29

40代 50代 60代 70代以上 合計

女 男 女 男 女 男 女 男 女

富岡町 全国

非肥満

58% 1.4倍

1.4倍

1.2倍

高血圧

糖尿病

脂質異常症

56%

67%

81%

78%

80%

肥満

<健康障害の出現率>※BMI=体重(㎏)÷身長(m)÷身長(m)

 先週の金曜日(2/8)、バドミントン日本代表の桃田賢斗っぴに会いに行ってきたっぴ! 富岡町は今、平成25年度に発刊した震災記録誌の続編を作ってるんだけど、この日はその取材に来た職員さんに同行させてもらったんだっぴ!

 この日は富岡高校出身の齋藤太一っぴ、藤野琢人っぴ、古賀稔っぴも来ていて、迫力満点のハードな練習をやっていたっぴ。これからも元気なプレーで町民に明るい話題を届けてほしいっぴ!

とみっぴー:賢斗っぴ、世界ランキング1位おめでとうだっぴ!賢 斗 っ ぴ:どうもありがとう、とみっぴー!とみっぴー:賢斗っぴの活躍を楽しみにしている富岡のみんなにメッセ      ージをお願いするっぴ。賢 斗 っ ぴ:いつも応援していただき、ありがとうございます。これから      も精一杯頑張りますので、ご声援をよろしくお願いします!

 2月15日、埼玉県立大宮北高校のみんなが町内視察のために役場を訪問したっぴ。 来てくれたのは1年生18人で、バスで町内を見て回ったあと職員さんから復興の状況について説明を受けたんだっぴ。 高校生たちは、初めて目の当たりにする被災地に驚いていたけど、復興に向かって一歩ずつ歩みを進める町内の様子をしっかりと目に焼き付けていたようだったっぴ。

No.38

とみっぴー公式フェイスブックの

記事を紹介するっぴ!

賢斗っぴ、世界ランク1位おめでとうだっぴ!

高校生の目から見た富岡町はどんなだっぴ?

214

226

広報とみおか (24)(25) 広報とみおか

問 企画課 広聴広報係

とみおか写真館では、撮影場所のリクエストを

お待ちしているっぴ。みんなの思い出の場所など、見たいところがあったら、

係までメールしてっぴ!

[email protected]

とみおか写真館 Vol.33とみおか写真館では、富岡町が復興していく様子や、町民の皆さんの思い出の場所などをお伝えします。

①富岡一中バドミントン部 (平成23年5月撮影) 震災後、初めて避難先の猪

苗代中学校へ転入したのがこのメンバーだった。現在日本代表で活躍する渡辺勇大選手、大堀彩選手、東野有紗選手らの顔も見える。

②今年4月から、ふたば未来中学校での活動が始まるバドミントン部。3月に行われた送る会で猪苗代中学校から贈られた“友情の証”。

③富岡漁港・船の浄化用スロープ後方では防潮堤の整備が進む。

④春の訪れを告げる梅の花。

⑤富岡公園のフキノトウ。

⑥富岡川の河川敷に咲く水仙。

⑦曲田地区災害公営住宅北側の河津桜。

⑧遠く阿武隈山系を望む、セキレイ橋のモニュメント。

3

5 4

7 6

8

◆ とみおか写真館 Vol.33 ◆

1

2

広報とみおか (26)(27) 広報とみおか

ぴっ すとぴっく すぴっ すとぴっく す

絆を大切に一致団結

    毛萱行政区新年交流会

多くの参加者で盛り上がった

      郡山方部居住者会新年会

夜の森駅前北行政区の皆さまへ平成31年度行政区総会開催のお知らせ

投 稿 投 稿

 

毛萱行政区の総会を1

月19日〜20日、いわき市

内の新舞子ハイツで行

い、25名の区民が参加し

ました。

 

毛萱行政区は、震災後

初めての総会を平成24年

の1月にいわき市の「正

月荘」で開催してから今

回で10回目となりまし

た。

 

総会では、平成30年の

事業報告、一般会計及び

特別会計の決算を満場一

致で承認しました。総会

終了後、新年交流会とし

ての親睦会を開催。1

年ぶりの再会を喜び合

い、近状報告やおいしい

料理、カラオケ大会など

で大いに盛り上がりまし

た。最後に、来年もお互

いに健康で再会すること

を約束し解散しました。

  

寄稿 

毛萱行政区長

 

佐藤 

謙一さん

 

郡山方部居住者会は、親睦を

はかるために2月7日〜8日に

かけ、会津若松市芦ノ牧温泉の

「大川荘」で郡山方部居住者会新

年会を開催し、総勢79人が参加

しました。

 

7日の懇親会は、町当局によ

る町の現況報告もあり、大変有

意義な時間を過ごすことができ

ました。

 

また翌日の8日は、大衆演劇

の鑑賞など普段はなかなか見る

ことが少ない経験をすることが

でき、会員一同、避難生活のス

トレスが解消できたのかと思い

ます。

 

参加くださった皆さま本当に

ありがとうございました。次の

機会もお会いできるのを楽しみ

にしています。

  

寄稿 

郡山方部居住者会

    

事務局  

猪狩 

弘二

 区民の皆さまにおかれましては、お元気でお過ごしのことと思います。 さて、「夜の森駅前北行政区総会」を左記の日程(1泊2日)により開催いたしますので、多くの皆さまのご出席をお願いします。 なお、出席につきましては、各個人による現地集合及び解散となり、送迎はありませんので、ご理解とご協力をお願いします。

【期  日】 平成31年4月15日(月)・16日(火)      15日 受 付 15:00〜15:30         総 会 15:40〜         懇親会 18:30〜

      16日 朝食後、各自現地解散

【会  場】 かんぽの宿いわき(いわき市平藤間字柴崎60)           ☎0246‒39‒2670

【議  事】 ①平成30年度事業報告及び会計報告②平成31年度事業計画案及び予算案③役員改選について

【会  費】 ①総会及び宿泊と懇親会  7,000円②総会及び懇親会     4,000円③総会のみ        会費なし

【問い合わせ】 区 長 宮本 和之 ☎090‒8784‒3109 副区長 本田  広 ☎090‒2957‒4301会 計 高岡 英一 ☎090‒2605‒0519事務局 鎌田 和義 ☎090‒7074‒2151

1年ぶりの再会に笑顔が咲いた新年交流会

参加者全員笑顔で記念撮影

多くの利用者に囲まれて

   

ふくしま絆カフェ富岡閉鎖

 

郡山市の昭和地区で運営して

いた「ふくしま絆カフェ富岡」が

2月20日をもって閉鎖しまし

た。

 

最終日は多くの利用者が絆カ

フェを訪れ、「毎日のように来

ていたので閉鎖は残念」「みんな

の集まる良い所だった」と話し、

スタッフの皆さんは「気軽な気

持ちで寄っていただけるよう

に、心地よくカフェで過ごせる

ように心がけていた」と思いを

語りました。

 

今まで運営にご協力くださっ

た皆さま、ありがとうございま

した。

エコクラフトを楽しむ利用者の皆さん

利用者とスタッフみんなで記念撮影

(29) 広報とみおか 広報とみおか (28)

さくら SPORTS INFORM TIONさくら SPORTS INFORM TION

お問合わせ先

※4月より上記の名称へと変更になりました。公益社団法人 富岡町さくら文化・スポーツ振興公社(通称・富岡町さくらスポーツ)

〒979-1111 福島県双葉郡富岡町小浜481 TEL 0240-22-2690  FAX 0240-22-6778       利用時間 9:00~17:00(祝日は休館となります)

まな森 TIME富岡町文化交流センターかわら版

様々な合唱をお楽しみください! 合唱団はもる・かいコンサート

 郡山で結成され、60年の歴史を有する混声合唱団「はもる・かい」の皆さんが、富岡町でコンサートを開催します。 曲目は、昔話を合唱で語るものから懐かしい唱歌までバラエティに富んだ内容となっていますので、様々な合唱をお楽しみください。

【日 時】 平成31年4月14日(日)     開場13:30  開演14:00

【会 場】 文化交流センター(学びの森)大ホール【入 場】 無料【曲 目】 第1部 合唱で語る「手なし地蔵ものがたり」     第2部 依嘱作品 中条百合子の “貧しき人々の群” より 「安積野」     第3部 みんなで歌いましょう!! 「ふるさとの四季」から 唱歌11曲

 問 生涯学習課 生涯学習係 ☎0240-22-2626

 (株)猪狩商店JX富岡ステーション様からJXTG童話賞作品集「童話の花束」最新号200冊をご寄贈頂き、3月5日に猪狩いづみ様から石井教育長に手渡されました。 この童話集は “心のふれあい” をテーマに全国から作品を募集し、その優秀作品を選んで毎年出版されているもので、子どもからご年配の方まで幅広く楽しめる内容です。 いただいた童話集は町立小中学校富岡校・三春校の子どもたちに配布しました。富岡町図書館でもご覧になれますので、ぜひご一読ください。

 富岡第一中学校内の学校図書館(2階)は「富岡町図書館利用カード」が共通利用できます。貸出・返却はもちろん、本館と同様の図書館サービスを提供します。 また、児童生徒向きの資料が中心となっておりますが、本館から資料を取り寄せることが可能です。 子どもたちが元気に活動する様子と、学校図書館をご覧ください。

【利用時間】 毎週火・水・木曜日 10:30〜16:20(祝日や夏・冬・春休み期間など休校日は休館)【利用冊数】 7冊まで(本館と合わせた冊数)【資料返却】 本館、学校図書館のどちらでも可。学校の職員玄関内に返却ボックスを設置しています。※校舎に入る際は職員玄関から入り、来校者名簿にお名前をご記入後、図書館へお入りください。 ※一部貸出できない資料もございます。

「童話の花束」をプレゼント

ご活用ください! 学校図書館

とみおか交流剣道錬成会開催

親善バドミントン交流会開催

 

2月23日、町総合体育館にお

いて、「平成30年度とみおか交

流剣道錬成会」を開催しました。

 

震災以降約8年ぶりとなる富

岡町での剣道錬成会に、県内15

団体から指導者・小学生団員・

保護者約300名が参加。錬成会は

小学生低学年・高学年に分かれ

て行われ、最後は各団体の指導

者による指導稽古を実施しまし

た。

 「平成30年度親善バドミント

ン交流会」が2月24日、町総合

体育館で行われました。今回

は県内の小中学生約140人が参

加。富岡一中バドミントン部の

齋藤亘監督と同部員から、レベ

ル別に基本トレーニングや技術

トレーニングの講習を受けまし

た。

 

また、富一中生による模範試

合も行われ、参加者の皆さんは

目の前で繰り広げられる日本一

のプレーに目を輝かせていまし

た。

 問 富岡町図書館 ☎0240-21-3665

広報とみおか (30)(31) 広報とみおか

広報とみおか (32)(33) 広報とみおか

広報とみおか (34)(35) 広報とみおか

No. 測定場所

H31.3月5・6・8 H30.8月2・3・6除染天気:晴れ・曇 天気:晴れ・曇

地上1m 地上1cm 地上1m 地上1cm

37 成沢の滝入口 0.28 0.25 0.28 0.22 済

38 沼名子橋 0.44 0.32 0.46 0.35 済

39 上本町消防屯所 0.40 0.39 0.44 0.43 済

40 上本町集会所 0.25 0.26 0.21 0.23 済

41 リベラルヒルズ入口 0.38 0.40 0.45 0.40 済

42 本町赤木橋 0.30 0.37 0.34 0.40 済

43 宝泉寺前 0.43 0.60 0.56 0.73 済

44 王塚第一なかよし広場 0.42 0.41 0.48 0.48 済

45 三春街道路線橋(三橋) 0.19 0.20 0.20 0.21 済

46 夜の森幼稚園 0.25 0.24 0.27 0.24 済

47 富岡第二小学校校庭 0.17 0.16 0.17 0.16 済

48 富岡第二小学校玄関前 0.17 0.15 0.16 0.15 済

49 夜の森児童館 0.28 0.30 0.31 0.44 済

50 総合運動場東側駐車場 0.41 0.45 0.48 0.49 済

51 王塚消防屯所 0.27 0.25 0.27 0.24 済

52 王塚集会所 0.37 0.28 0.47 0.37 済

53 役場 0.30 0.27 0.34 0.31 済

54 学びの森 0.21 0.22 0.26 0.27 済

55 満開橋 0.38 0.31 0.38 0.35 済

56 旧今村病院前 0.48 0.60 0.53 0.69 済

57 富岡河川公園 0.83 0.51 1.01 0.55 済

58 富岡郵便局 0.19 0.17 0.16 0.16 済

59 大東銀行富岡支店前 0.26 0.31 0.27 0.31 済

60 中央児童館 0.22 0.26 0.21 0.29 済

61 本町集会所 0.24 0.29 0.26 0.29 済

62 本町消防屯所 0.21 0.23 0.22 0.21 済

63 本町なかよし広場 0.20 0.22 0.20 0.21 済

64 諏訪神社前 0.32 0.41 0.44 0.50 済

65 岩井戸鉱泉 0.30 0.27 0.27 0.26 済

66 岩井戸消防屯所 0.19 0.21 0.21 0.20 済

67 猪狩電気通信工業前 0.33 0.35 0.40 0.39 済

68 岩井戸農村広場 0.18 0.16 0.16 0.15 済

69 清水団地前 0.20 0.19 0.18 0.18 済

70 清水集会所 0.20 0.19 0.17 0.17 済

71 清水消防屯所 0.23 0.31 0.25 0.34 済

72 龍台寺前 0.23 0.24 0.27 0.25 済

No. 測定場所

H31.3月5・6・8 H30.8月2・3・6除染天気:晴れ・曇 天気:晴れ・曇

地上1m 地上1cm 地上1m 地上1cm

1 麓山神社 0.26 0.20 0.25 0.20 済

2 杉内消防屯所 0.20 0.20 0.21 0.22 済

3 杉内集会所 0.34 0.28 0.27 0.30 済

4 第二工業団地入口 0.60 0.47 0.67 0.47 済

5 富岡インター駐車場 0.37 0.35 0.35 0.36 済

6 上千里消防屯所 0.16 0.15 0.16 0.17 済

7 上手岡多目的集会所入口 0.22 0.19 0.17 0.18 済

8 舘山荘前 0.51 0.52 0.55 0.56 済

9 高津戸集会所 0.16 0.17 0.16 0.16 済

10 下千里消防屯所 0.31 0.36 0.41 0.45 済

11 下千里集会所 0.22 0.26 0.24 0.28 済

12 東洋育成園前 0.42 0.67 0.48 0.77 済

13 東風荘 0.21 0.21 0.26 0.22 済

14 富岡養護学校 0.40 0.50 0.42 0.57 済

15 大菅集会所 0.32 0.32 0.31 0.37 済

16 蛇谷須宅地開発公園 0.44 0.49 0.40 0.55 済

17 大菅消防屯所 0.41 0.65 0.47 0.76 済

18 蛇谷須浄化センター 0.52 0.50 0.54 0.49 済

19 夜の森駅前北集会所 1.50 0.93 1.55 0.93 20 富岡自動車学校前 1.81 2.44 1.92 2.56 21 躑

つ つ じ

躅橋(一橋) 0.54 0.91 0.54 0.98 済

22 夜ノ森駅 1.01 0.81 1.06 0.81 済

23 リフレ富岡 0.46 0.31 0.49 0.34 済

24 夜の森保育所 0.31 0.32 0.31 0.30 済

25 夜の森公園 0.40 0.44 0.43 0.48 済

26 夜の森駅前南集会所 0.28 0.38 0.28 0.50 済

27 老人福祉センター 0.71 0.71 0.72 0.74 済

28 第二躑つ つ じ

躅橋(二橋) 0.32 0.31 0.33 0.33 済

29 新町集会所 0.21 0.19 0.19 0.17 済

30 新町消防屯所 0.30 0.54 0.31 0.60 済

31 富岡第二中学校校庭 0.12 0.15 0.13 0.13 済

32 富岡第二中学校玄関前 0.50 0.65 0.51 0.71 済

33 富岡第二中学校東側歩道 0.30 0.25 0.28 0.26 済

34 赤木消防屯所 0.16 0.18 0.18 0.18 済

35 赤木集会所 0.14 0.11 0.13 0.13 済

36 富岡工業団地 0.21 0.21 0.20 0.28 済

町 内 の 放 射 線 量富岡町が独自に実施した町内の空間線量の測定結果をお知らせします(単位:マイクロシーベルト/h)

※平成29年4月より測定点の見直しを実施し、施設入口前や歩道等、人が立ち寄る地点で測定しています。

No. 測定場所

H31.3月5・6・8 H30.8月2・3・6除染天気:晴れ・曇 天気:晴れ・曇

地上1m 地上1㎝ 地上1m 地上1㎝

73 旧私立富岡幼稚園 0.14 0.14 0.16 0.19 済

74 上郡山多目的集会所 0.17 0.14 0.16 0.14 済

75 上郡消防屯所 0.26 0.26 0.24 0.25 済

76 国道6号第二原発入口前 0.16 0.16 0.16 0.16 済

77 太田消防屯所 0.14 0.12 0.14 0.13 済

78 太田集会所 0.19 0.17 0.18 0.16 済

79 猪狩スタンド前 0.22 0.24 0.22 0.22 済

80 下郡山集会所 0.17 0.17 0.16 0.18 済

81 下郡山運動場 0.20 0.18 0.17 0.16 済

82 旧なべや駐車場前 0.20 0.21 0.19 0.23 済

83 原下消防屯所 0.14 0.15 0.13 0.14 済

84 浄化センター 0.10 0.09 0.11 0.09 済

85 富岡漁港 0.09 0.10 0.10 0.09 済

86 富岡駅 0.09 0.09 0.11 0.10 済

87 富岡駅前なかよし広場 0.14 0.13 0.16 0.11 済

88 サンライズイン富岡前 0.20 0.20 0.22 0.23 済

89 大膳原児童公園 0.15 0.12 0.15 0.14 済

90 西原消防屯所 0.21 0.21 0.20 0.21 済

91 福島富岡簡易裁判所前 0.29 0.30 0.27 0.33 済

92 富岡保育所 0.18 0.17 0.28 0.26 済

93 西原集会所 0.16 0.17 0.15 0.16 済

94 西原なかよし広場 0.21 0.20 0.20 0.21 済

95 県立富岡高等学校 0.21 0.22 0.20 0.20 済

96 富岡中央会館 0.36 0.46 0.39 0.48 済

97 福島銀行富岡支店前(旧店舗) 0.52 0.85 0.58 0.95 済

98 総合福祉センター 0.20 0.21 0.22 0.20 済

99 岡内中央児童公園グラウンド 0.12 0.11 0.11 0.10 済

100 岡内中央児童公園入口付近 0.19 0.17 0.18 0.18 済

101 中央消防屯所 0.19 0.22 0.20 0.23 済

102 富岡町交流サロン 0.16 0.16 0.14 0.13 済

103 双葉警察署 0.22 0.34 0.24 0.38 済

104 岡内東児童公園 0.14 0.14 0.11 0.12 済

105 さくらモールとみおか前 0.55 0.96 0.59 0.96 済

106 富岡町立とみおか診療所 0.17 0.15 0.17 0.16 済

107 富岡幼稚園園庭 0.15 0.13 0.13 0.13 済

No. 測定場所

H31.3月5・6・8 H30.8月2・3・6除染天気:晴れ・曇 天気:晴れ・曇

地上1m 地上1cm 地上1m 地上1cm

108 富岡幼稚園駐車場 0.13 0.12 0.14 0.16 済

109 富岡第一小学校校庭 0.12 0.12 0.11 0.12 済

110 富岡第一小学校駐車場 0.15 0.18 0.16 0.17 済

111 富岡第一中学校校庭 0.09 0.09 0.11 0.12 済

112 富岡第一中学校駐車場 0.11 0.10 0.12 0.12 済

113 曲田第一団地集会所 0.09 0.09 0.07 0.09 済

114 福島銀行富岡支店前(新店舗) 0.24 0.29 0.24 0.35 済

115 ローソン富岡小浜店前 0.22 0.21 0.23 0.20 済

116 富岡合同庁舎西側 0.27 0.26 0.25 0.25 済

117 小浜住宅団地内公園前 0.45 0.57 0.43 0.59 済

118 富岡町総合体育館 0.19 0.19 0.18 0.18 済

119 旧スポーツ交流館 0.21 0.21 0.21 0.20 済

120 富岡町武道館 0.13 0.13 0.14 0.14 済

121 町営野球場 0.22 0.24 0.23 0.24 済

122 グリーンフィールド富岡 0.27 0.22 0.27 0.20 済

123 観陽亭前 0.12 0.13 0.17 0.13 済

124 双葉環境センター 0.30 0.25 0.30 0.29 済

125 NHK電波塔入口(浜街道) 0.50 0.81 0.55 0.86 済

126 深谷消防屯所 1.99 1.19 2.10 1.29 127 深谷集会所 1.11 0.79 1.17 0.86 128 汚泥再生処理センター 0.30 0.81 0.33 0.98 済

129 小良ヶ浜集会所 1.99 1.66 2.15 1.83 130 小良ヶ浜浄化センター 0.34 0.35 0.41 0.37 済

131 赤坂神社前 1.92 1.72 2.10 1.76 132 小良ヶ浜第二なかよし広場 2.14 1.62 2.29 1.65 133 町境(小良ヶ浜地区) 0.89 1.01 0.96 1.10 134 太平洋ブリーディング前 2.89 3.52 2.95 3.55 135 松の前待避所 1.21 1.02 1.25 1.12 136 富岡公園 0.13 0.11 0.10 0.10 済

137 新夜ノ森集会所 0.83 0.47 0.94 0.54 138 華の樹前 1.74 1.73 1.87 1.83 139 新田第三なかよし広場 2.31 3.25 2.47 3.42 140 夜の森つつみ公園 1.24 1.32 1.30 1.39 141 双葉畜産農業協同組合 1.16 1.07 1.33 1.23 142 みよし前交差点 2.11 2.36 2.26 2.51

測定器:γ線用シンチレーションサーベイメーター(日立アロカメディカル社製)

測定結果の詳細については、QRコードからアクセスして、「とみおか放射線情報まとめサイト」をご覧ください。

広報とみおか (36)

My Photo Letter

発 行

/富

岡町

集/

富岡

町役

場企

画課

広聴

広報

係〒

979−1192 福島

県双

葉郡

富岡

町大

字本

岡字

王塚

622−1TEL:

0240−22−

2111 FA

X:0240−

22−0899

富岡

町公

式ホ

ーム

ペー

ジ  

http://ww

w.tom

ioka-town.jp/

富岡

町公

式フ

ェイ

スブ

ック

http://ww

w.facebook.com

/town.tom

ioka.fukushima

とみ

っぴ

ー公

式フ

ェイ

スブ

ック

http://ww

w.facebook.com

/tomippi/

Eメー

ルは

富岡

町公

式ホ

ーム

ペー

ジの

メー

ルは

こち

らか

ら を

クリ

ック

し、

各課

あて

にお

送り

くだ

さい

いつまでも健やかに 呉 鳳南さんに百歳賀寿

 「昭和39年度富岡第二中学校卒業 古希同級会」          投稿:遠藤 賢二 さん(下千里)

 2月15日で満百歳を迎えられた呉鳳南さんの知事賀寿贈呈式が2月27日、郡山市の養護老人ホーム・東風荘で行われました。 大正8年生まれの鳳南さんは明るく社交的で、施設の様々な行事にも意欲的に参加されているそうです。 元気の秘訣は「何でもおいしく食べること」。施設のスタッフや入所されている皆さんから祝福を受けた鳳南さんは、「どうもありがとうございます」と笑顔で御礼のことばを述べられました。

この印刷物は、FSCⓇの基準に従って認証され、適切に管理された森からの木材を含んだ用紙を使用して印刷しています。

「先生、1年間ありがとうございました!」担任の先生と笑顔で握手する児童。古里富岡で学んだ喜びを胸に、卒業の日を迎えました。

今月の表紙「巣立ちの春」

鳳南さんの満百歳をお祝いする後列左から横山悦子 東風荘施設長、大原弘道 伸生双葉会理事長、宮本町長、新妻勝幸 相双保健福祉事務所長

 1月27日、「昭和39年度富岡第二中学校卒業・古希祝同窓会」をかんぽの宿いわきで開催しました。今回は関東方面などから40人が参加。還暦以来10年ぶりの再会となりましたが、お互いの元気を喜び合い、当時の思い出話などで盛り上がりながら楽しいひと時を過ごしました。 最後に全員で「校歌」と「故郷」を歌い、懐かしい富岡町の風景を思い出し、町の復興を願いながら次回も元気で再会することを誓い散会しました。 今回都合で参加できなかった皆さん、次回のご参加をお待ちしています。