M o t o su 広報もとす 2013 Aug No.115 平成25年8月1日号 市民と市民 市民と行政を結ぶ情報紙

Motosu ボクら 大自然を体感!...3 広報もとす 2013.8 大自然を体感! ボクらの夏 金原谷 円勝寺 鍋原 佐合 木材 日当 素振谷 日当大橋 日当平野

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Motosu ボクら 大自然を体感!...3 広報もとす 2013.8 大自然を体感! ボクらの夏 金原谷 円勝寺 鍋原 佐合 木材 日当 素振谷 日当大橋 日当平野

Motosu⑧広報もとす

2013 Aug No.115平成25年8月1日号

市民と市民 市民と行政を結ぶ情報紙 大自然を体感!

ボクらの夏

Page 2: Motosu ボクら 大自然を体感!...3 広報もとす 2013.8 大自然を体感! ボクらの夏 金原谷 円勝寺 鍋原 佐合 木材 日当 素振谷 日当大橋 日当平野

広報もとす 2013.8 2

根尾東谷川

樽見駅

山県市をへて関市

能郷白山

根尾西谷川

至 福井県温見峠

奥美濃水力発電所上大須ダム

大須トンネル

松田トンネル

淡墨桜

うすずみ温泉四季彩館

根尾分庁舎

地震断層観察館

板屋トンネル

NEOキャンピングパーク

255

418

157

A

B

根尾谷

大自然を体感 !ボクらの夏

川へ行こう!

市内には自然の遊び場がいっぱい!大自然を感じながらの特別な夏休み。行きたいと思ったらすぐにGO!あなたのお気に入りの場所を探してみては!?

清流根尾川、根尾東谷川は川遊びができる浅瀬や、澄んだ清流と深い緑が織り成す渓谷美など様々な表情が楽しめます。清流のせせらぎに耳をすましながら、冷たくて透明度抜群の水で遊ぶ時間は格別です!

真正男子バレーボール少年団の皆さん

オー!ボクたちがご案内します!いっぱい遊ぶぞ!

川MAP(根尾地域)

Page 3: Motosu ボクら 大自然を体感!...3 広報もとす 2013.8 大自然を体感! ボクらの夏 金原谷 円勝寺 鍋原 佐合 木材 日当 素振谷 日当大橋 日当平野

広報もとす 2013.83

大自然を体感! ボクらの夏

金原谷

円勝寺

鍋原

佐合木材

素振谷日当

日当大橋

日当平野トンネル

日当平野トンネル

樽見鉄道線

樽見鉄道線

本巣縦貫道路

157

D

C

255

D

A根尾東谷川(NEOキャンピングパークすぐ横)

Bエメラルドグリーンの澄み切った清流

C日当大橋近くはこんなカーブを描いた川が!

D渓谷の織り成す美しい景色

NEOキャンピングパークの近くで川遊び!

山に囲まれて雰囲気満点!

川MAP(本巣地域)

川で遊ぶ時は怪我や事故には気を付けましょう。また、ゴミは必ず持ち帰り、きれいな川をみんなで保ちましょう。

ルールを守ろう

水が冷たくて気持ちいいな~!

Page 4: Motosu ボクら 大自然を体感!...3 広報もとす 2013.8 大自然を体感! ボクらの夏 金原谷 円勝寺 鍋原 佐合 木材 日当 素振谷 日当大橋 日当平野

広報もとす 2013.8 4

根尾東谷川

樽見駅

山県市をへて関市

能郷白山

根尾西谷川

至 福井県温見峠

奥美濃水力発電所上大須ダム

大須トンネル

松田トンネル

淡墨桜

うすずみ温泉四季彩館

根尾分庁舎

地震断層観察館

板屋トンネル

NEOキャンピングパーク

255

418

157

根尾谷

日本三大桜の一つ、淡墨桜もすっかり葉桜です。近くで見上げれば、思わず感嘆の声が漏れてしまうことでしょう。淡墨桜がある淡墨公園も整備され、山の澄んだ空気を吸いながら、のびのびと快適に過ごすことができます。

夏の淡墨桜

樽見駅舎前の広場には円形に色が変わった部分があります。実は、内側の色が変わった部分は淡墨桜の幹回り、外側の色が変わった部分は淡墨桜の枝張りを表しています。

樽見鉄道樽見駅舎

ココにも寄ってみて!

▲青々と生い茂る葉

▼淡墨公園から望むのどかな田園風景

▶こんな所にも 淡墨桜が

▼今春の淡墨桜

住 本巣市根尾板所995駐 あり(無料)交 樽見駅から車で約5分、徒歩で約15分

川瀬亮介君

石動颯大君

中野楓月君

満開の桜も良いけれど、夏の桜も良いね! 幹がすごく太くて、

力強さがあるよ!

12人で手をつないでみたけれど、

全然届かなかった!

大地に根を張り、堂々とした桜はその壮大さに圧倒される!

Page 5: Motosu ボクら 大自然を体感!...3 広報もとす 2013.8 大自然を体感! ボクらの夏 金原谷 円勝寺 鍋原 佐合 木材 日当 素振谷 日当大橋 日当平野

広報もとす 2013.85

大自然を体感! ボクらの夏

根尾東谷川

樽見駅

山県市をへて関市

能郷白山

根尾西谷川

至 福井県温見峠

奥美濃水力発電所上大須ダム大須トンネル

松田トンネル

淡墨桜

うすずみ温泉四季彩館

根尾分庁舎

地震断層観察館根尾谷

板屋トンネル

NEOキャンピングパーク

255

418

157

国内最大級の純揚水式発電所、奥美濃水力発電所のダム。同発電所は上部、下部に池を置き、夜間に電動で上部に水をくみ上げ、日中に下部へ水を落として発電します。上大須ダムはその下部にあたるものです。ダムからは二通りの表情が楽しめ、秋には紅葉もオススメです。

絶景!上大須ダム

1.通行は歩行者優先とします。

2.通行車両は徐行し、駐停車は自粛してください。

3.大型車両は進入禁止です。4.チェーン柵を乗り越え危

険箇所への立入は禁止とします。

▼思わず叫びたくなるような景色

▲下から見ても分かるダムの高低差

井尾乙稀君

菅田丞真君

加藤拓実君

ちゃんとルールを守ってね!

まさに大パノラマ!

ダムからの眺めは一見の価値あり

ダム見学の注意事項

住 本巣市根尾上大須1987-1駐 あり(無料)交 樽見駅から県道255号で北上、約30分

風が下から吹き上げてくるよ!

本当に良い眺めだな~!

ヤッホー

反対を振り返ると…

Page 6: Motosu ボクら 大自然を体感!...3 広報もとす 2013.8 大自然を体感! ボクらの夏 金原谷 円勝寺 鍋原 佐合 木材 日当 素振谷 日当大橋 日当平野

広報もとす 2013.8 6

根尾東谷川

樽見駅

山県市をへて関市

能郷白山

根尾西谷川

至 福井県温見峠

奥美濃水力発電所上大須ダム

大須トンネル

松田トンネルうすずみ温泉

四季彩館

根尾分庁舎

地震断層観察館

板屋トンネル

NEOキャンピングパーク

255

418

157

淡墨桜

根尾谷

自然に囲まれながら、キャンプやバーベキューなどを楽しむことができます。コテージもあるので、快適に余暇を満喫することができます。また、場内の池で魚のつかみ取りや釣堀で釣りをすることができます。イベントも年間を通して開催しています。テントなどのキャンプ用品やバーベキュー道具などはお持ちいただくか、レンタルできます。2、3ページでご紹介している川は目の前にあります!

NEOキャンピングパークで

アウトドア体験

住 本巣市根尾下大須1428-1☎ 0581-38-9022(8:30~17:00)駐 あり(無料)交 樽見駅から県道255号で北上、約20分HPhttp://www.neocamp.or.jp/

バーベキューにキャンプ、コテージ、釣堀と施設が充実!

★あまごのつかみ取り(毎日16:00) 250円/1匹★釣堀(毎日) ニジマス200円/匹 餌さおセット200円/時間★さよなら夏休み感謝DAY(31日)  ビンゴ大会など★アウトドアの達人 クマヒゲさんのクラフト教室 石・木工クラフト、野外クッキングなど

※詳細はホームページをチェック!

8月イベント

▼“別荘タイプ”のコテージは14棟、定員は8人

▲あまごのつかみ取り

▲オートキャンプサイトが 57サイト

▲釣堀でニジマスを釣ろう

井尾匠良君

中山桜太君

中山 康君

コテージは家電製品、食器、寝具、エアコンなど設備が充実!イベント

盛りだくさん!

楽しそう!

1サイト120㎡あるからゆったりキャンプできます!

Page 7: Motosu ボクら 大自然を体感!...3 広報もとす 2013.8 大自然を体感! ボクらの夏 金原谷 円勝寺 鍋原 佐合 木材 日当 素振谷 日当大橋 日当平野

広報もとす 2013.87

大自然を体感! ボクらの夏

根尾東谷川

樽見駅

山県市をへて関市

能郷白山

根尾西谷川

至 福井県温見峠

奥美濃水力発電所上大須ダム

大須トンネル

松田トンネル

うすずみ温泉四季彩館

根尾分庁舎

地震断層観察館

板屋トンネル

NEOキャンピングパーク

255

418

157

淡墨桜

根尾谷

たっぷりと遊んで汗をかいて、さっぱりしたい時はうすずみ温泉。宿泊できるホテル館と日帰りでも利用できる温泉館があります。温泉館内には、露天風呂のほか大浴場、五右衛門風呂、ジェットバスなどがあります。湯は神経痛、関節痛など多くの効能があります。日帰り入浴では、市民料金割引も。また、手軽な絵付けから本格的な陶芸まで体験できる体験工房もあります。隣接する道の駅では、地元の野菜や特産品を買うことができます。青 と々した山に囲まれ、天を仰げば青空の開放感を味わうことができる露天風呂を楽しんでみてはいかがでしょうか。

うすずみ温泉で

リフレッシュ

住 本巣市根尾門脇422☎ 0581-38-3678  駐 あり(無料)休 8月は26日(月)のみ交 樽見駅から国道157号で北上、約10分 (樽見駅から無料シャトルバスあり)HPhttp://www.usuzumi.or.jp/

★夏得ファミリー宿泊プラン 7月20日(土)~8月31日(土)(8月10日~14日、17日、24日は除く)ご家族とゆっくりのんびり贅沢な時間をお過ごしください。

★根尾鮎会席プラン 7月23日(火)~9月27日(金)

(8月10日~14日、17日、24日、9月15日、22日は除く)この機会に根尾の鮎を堪能してみてはいかがですか?

★ふれあいサマーコンサート 8月18日(日)14:00~15:00

木管五重奏団が奏でる癒しのコンサート演 奏 者:Franc木管五重奏団演奏曲目:愛のあいさつ、ムーンリバー、     上を向いて歩こうほか

★夏休み! 花火プレゼント 8月19日(月)~8月24日(土)

温泉にご来館、入浴券購入のお子様に花火をプレゼントします。

8月イベント

▲気軽に利用できる温泉館では食事もできます。

▲ホテル館でくつろぎのひとときを

▲ホテル館の露天風呂。湯はツルツルすべすべ「美人の湯」

▲ろくろで自分だけの 茶碗や湯飲みなどを創作

※詳しくはホームページをご覧ください。

松久裕哉君

稲見洸希君

イベントも忘れずにチェック!

汗をかいて遊んだ1日のシメは

やっぱり温泉でしょ!

新家壱真君

すごく気持ち良さそう!

こんな温泉入ってみた~い!

ろくろや手びねり、絵付けが体験できるよ!

楽しそう♪

Page 8: Motosu ボクら 大自然を体感!...3 広報もとす 2013.8 大自然を体感! ボクらの夏 金原谷 円勝寺 鍋原 佐合 木材 日当 素振谷 日当大橋 日当平野

▲道の駅富有柿の里いとぬき

▲森林浴を楽しみながら山歩き

▲のびのびと遊ぶことができる広場

▲ふれあい館(管理棟)

バーベキューハウス情報

バーベキューテラス情報

毎年人気のバーベキューハウス。近くに子どもたちが遊ぶことができる広場やトイレも完備されています。ふれあいセンターでは、地元の野菜やお土産も買うことができます。

ログハウスのようなバーベキューテラスは雰囲気満点。また、遊歩道が整備され、森林浴を堪能できます。展望台からは一宮市の「ツインアーチ 138」が見えるほど高いところからの眺めを楽しめます。

そば打ちや絵付けを体験できることで有名な道の駅。地元の旬の野菜も毎日並びます。自家製そばが食べられるレストランや織部焼の器で抹茶が楽しめる喫茶コーナーもあります。併設された「織部展示館」では、桃山時代の茶人古田織部を紹介し、織部焼などを知ることができます。

住 本巣市上保1-1-1☎ 058-323-4547時 9:00〜17:00(予約受付時間)休 月曜日(祝日の場合は翌日)、 年末年始(12月29日〜1月3日)駐 あり(無料)HPhttp://www.city.motosu.lg.jp/sight/link/fuyuugaki/barbecue.html

住 本巣市文殊1-126☎ 0581-34-4505時 10:00〜17:00(予約受付時間)休 水曜日(祝日の場合は翌日)、 年末年始(12月29日〜1月3日)駐 あり(無料)HPhttp://www.city.motosu.lg.jp/sight/link/monjunomori/barbecue.html

住 本巣市山口676 ☎ 0581-34-4755時 8:30〜17:00(お土産・特産品ショップ)、8:30〜16:00(喫茶コーナー)、10:00〜16:00(織部展示館、ファストフード、山門)、11:00〜15:00(レストラン)

休 水曜日(祝日の場合は翌日)、 年末年始(12月29日〜1月3日)駐 あり(無料) HPhttp://oribe.or.jp/

ご希望の形の器を選び、織部焼の絵付けを体験することができます。【時間】 毎日11:00〜13:00【料金】 1,000円(抹茶茶碗は2,000円)【器の種類】 茶碗、丸盛鉢、大皿など※ご予約も受け付けます。

区画数 3区画(1区画28人まで)料 金 1人200円(小学生未満は無料)使用時間 9:00〜13:00、13:00〜17:00    17:00〜22:00レンタル 鉄板、金網、掃除用具一式(料金込み)持ち込み 食材、飲物、炭など備 考 屋根あり、洗い場あり

卓 数 7卓  料 金 1卓2時間 1,500円使用時間 10:00〜20:00(3〜11月)    10:00〜16:00(12〜2月)使用人数 A棟・B棟 8〜12人 / C棟 8〜10人レンタル 鉄板、金網、掃除用具一式(料金込み)持ち込み 食材、飲物、炭など備 考 屋根あり、洗い場あり

157

本巣縦貫道路本巣郵便局本巣中本巣市役所本庁舎

富有柿の里道の駅富有柿の里いとぬき

文殊の森公園

本巣

樽見鉄道線

織部

一色小学校

道の駅織部の里もとす

157

本巣

樽見鉄道線

本巣縦貫道路織部 本巣郵便局

本巣中本巣市役所本庁舎

一色小学校富有柿の里道の駅富有柿の里いとぬき

道の駅織部の里もとす

文殊の森公園

157

本巣縦貫道路本巣郵便局本巣中

本巣市役所本庁舎

富有柿の里道の駅富有柿の里いとぬき

文殊の森公園

本巣

樽見鉄道線

織部

一色小学校

道の駅織部の里もとす

▲富有柿センター

▲森に囲まれた

 バーベキューテラス

アクセスの良いバーベキュースポット

森林浴&バーベキュー

絵付け体験

そば打ちや絵付けなど体験メニューも充実!

付 録

富有柿の里バーベキューハウス

文殊の森公園バーベキューテラス

道の駅織部の里もとす

自分で打ったそばをその場で食べられ、お土産にもできます。(1打ち3〜4人前程度)【時間】 平 日 11:00〜14:30    土日祝 11:30〜14:30【料金】 2,500円※予約制のため、前日までにお電話ください。

そば打ち体験

広報もとす 2013.8 8

Page 9: Motosu ボクら 大自然を体感!...3 広報もとす 2013.8 大自然を体感! ボクらの夏 金原谷 円勝寺 鍋原 佐合 木材 日当 素振谷 日当大橋 日当平野

▲藤原市長に喜びの報告をする白木さん(左)

 6月20日、岐阜市のホテルグランヴェール岐山で一般社団法人岐阜県観光連盟の総会が開かれ、観光事業功労者として、前市観光協会長の白木卓さんが表彰されました。 白木さんは、市観光協会長として長年、市の観光事業の振興と発展に寄与されました。 6月24日、白木さんは市役所本庁舎を訪れ、藤原市長に喜びの報告をしました。

6/24㈪ 長年の観光振興に寄与岐阜県観光連盟観光事業功労者表彰

▲熱戦を繰り広げる選手ら

 市体育協会主催の第10回本巣市体育大会が、4月から6月にかけて開催されました。 今年度は、ゴルフ、卓球、バスケットボール、ソフトテニス、クレー射撃、バドミントン、グラウンド・ゴルフ、ゲートボール、サッカー、相撲の10種目で熱戦が繰り広げられました。大会結果については、市ホームページをご覧ください。 7月に岐阜地区体育大会が開催され、勝ち進んだ種目については、9月に開催される岐阜県民スポーツ大会に出場します。出場選手の皆さんのご活躍を期待しています。

     優勝目指して熱戦第10回本巣市体育大会開催

▲藤原市長に喜びの報告をする小澤さん(左)

 岐阜県木材協同組合連合会理事の小澤建男さんが、宮崎県で開催された第47回全国木材産業振興大会で、林野庁長官感謝状を受賞されました。小澤さんは、長年にわたり木材産業の発展向上に努め、その振興に寄与されています。 藤原市長に喜びの報告をされた小澤さんは「これからも林業の発展向上のために、一生懸命努めていきたい」と話されていました。

6/10㈪ 長年の林業振興に寄与林野庁長官感謝状受賞

▲小中学校の代表として発表した皆さん

 市民文化ホールで本巣市少年の主張大会を開催しました。市内の各小中学校の代表15人が未来への夢や希望、家庭・学校生活・地域活動の中で心に感じ、考えたことを約300人の市民を前に発表しました。 小学生部門では、川村虹太さん(席田小6年)、豊田有都さん(外山小6年)、中学生部門では、橋本なおみさん(糸貫中2年)、畑中菜摘さん(根尾中3年)が優秀賞を受賞しました。 中学生部門の優秀賞受賞者は、県大会出場にむけた岐阜圏域選考会へ進みました。

6/16㈰ 自信を持って堂々と発表第9回本巣市少年の主張大会開催

4月〜6月

ZOOM IN MOTOSU

広報もとす 2013.89

Page 10: Motosu ボクら 大自然を体感!...3 広報もとす 2013.8 大自然を体感! ボクらの夏 金原谷 円勝寺 鍋原 佐合 木材 日当 素振谷 日当大橋 日当平野

▲今回追加指定された出土品

 船来山古墳群出土品のうち、旧本巣町側の109号墳から出土した64点の出土品が、市指定有形文化財へ追加指定されました。 出土品は土器18点、金属製品4点、玉類42点で、多くの論文に取り上げられており、その学術的価値が認められました。既指定の船来山古墳群出土品161基の8,675点を含め、総数が8,739点となりました。県内の各市町村指定文化財の中でも圧倒的な数です。 この追加指定を記念し、7月23日(火)より富有柿の里古墳と柿の館で一般公開を行います。市文化財保護審議会の浅野明浩会長は「本巣市の誇る宝。ぜひ多くの市民に見てほしい」と語っていました。

7/23㈫〜 本巣市の誇る宝物船来山古墳群出土品追加指定

(109号墳)・一般公開

▲委員長に約30年関与されている八賀晋氏を選出

 市では、船来山古墳群を大変価値のある古墳群として、活用事業やボランティア清掃活動などに取り組んできました。このたび、今年から5ヶ年計画で、まだ調査されていない古墳を中心に詳しく調査していくこととなりました。今回の調査は、専門家による検討委員会を設置し、古墳群としての価値付けや保護を図っていくことを目的にしています。初会合では委員を次のとおり委嘱しました。

【委員長】八賀晋氏(三重大学名誉教授)【委員】広瀬和雄氏(文化庁文化審議会文化財分科会専門委員)、中井正幸氏(大垣市教育委員会文化財専門官)、浅野明浩氏、堀部満氏、友田靖雄氏(本巣市文化財保護審議会委員)

6/28㈮ 全国に誇る船来山古墳群船来山古墳群詳細遺跡分布調査検討委員会

 ライオンズクラブ国際協会334-B地区第1R第4Z(ゾーン)からトリガーボード(熱中症予防対策用看板)をご寄贈いただき、本巣および糸貫体育センターに設置させていただきました。トリガーボードは、気温が29℃以上になると「元気で笑顔 本巣」から「熱中症注意」という表示に切り替わります。 上記中、第4Zとは揖斐川、美濃大野、池田・神戸、本巣ライオンズクラブの4つのクラブで構成するゾーンのことで、毎年各市町に交代で寄贈されています。ご寄贈ありがとうございました。

▲ご寄贈いただいたトリガーボード

7/11㈭ 熱中症予防のため心温かい寄贈ライオンズクラブより寄贈品受領

 市民スポーツプラザで「第9回本巣市花とほたる祭り」を開催しました。 席田・土貴野小学校の児童が育てた花で彩られた会場では、チェーンソーアートの実演やフラワーアレンジメント教室が大人気でした。 また、糸貫中学校吹奏楽部、キッズビクス&キッズダンス、MOTOSUバトンクラブ、美濃もとす太鼓保存会、桜華乱舞によるステージが行われ、会場は大いに盛り上がりました。 天候にも恵まれ、多くの人に来場していただき、大盛況のうちに終了しました。

▲演奏を披露する糸貫中学校吹奏楽部

6/8㈯ ほたる飛び交う中 大盛況!第9回本巣市花とほたる祭り

 西濃信用金庫の職員の皆さんが、本巣市民スポーツプラザ周辺および駐車場の草取り・ゴミ拾いのボランティア活動をされ、大変きれいになりました。 このボランティア活動は、西濃信用金庫が企画され、本巣市を選定していただきました。昨年は雨により、活動はできませんでしたが、今年は天候に恵まれ、167名に上る多くの職員が参加されました。ありがとうございました。

▲ボランティア活動の様子

6/15㈯ きれいになったスポーツプラザ西濃信用金庫職員の皆さんによるボランティア活動

広報もとす 2013.8 10

Page 11: Motosu ボクら 大自然を体感!...3 広報もとす 2013.8 大自然を体感! ボクらの夏 金原谷 円勝寺 鍋原 佐合 木材 日当 素振谷 日当大橋 日当平野

▲企画展を見学しながら解説を聞く受講者

 古墳と柿の館で、第4回ふるさと学習ロマンプロジェクトを開催しました。今回は、京都大学霊長類研究所の橋本裕子先生より、骨学から分かる生前の様子について解説していただきました。当日は67人が参加し、古墳に葬られた人々がどんな人だったかに迫りました。 橋本先生からは、実物の人骨の観察から、この人は馬に乗っていた武人の豪族だったのではないかという最新の説もお話いただきました。受講者は、先生の人体模型で楽しく体験学習しながら、古墳に葬られた武人に思いをはせていました。

6/9㈰  骨が語る〜古墳に葬られた人々〜第4回ふるさと学習ロマンプロジェクト歴史文化探訪セミナー開催

▲楽しそうにトマトを収穫する参加者

 市の農業に触れ合い、学び、収穫を通して、安全・安心な地元の農産物をPRしようと、富有柿の里で「トマト収穫体験」を開催しました。 市内外から39人の参加者があり、富有柿センターでトマトについて学習した後、近くのトマト生産者のハウスで「ミディトマト」の収穫にチャレンジしました。 参加者は「本巣市のトマトがこんなにおいしいなんて知りませんでした。トマトについて勉強もでき、よい体験ができました」と話していました。

6/15㈯ 旬のトマトに、ご満悦富有柿の里「トマト収穫体験」

 富有柿の里で「いきいき農業塾」を開催しました。この講座は、野菜作りの基礎的な知識を習得してもらうために、毎月1回開催しています。 今月のテーマは「野菜の栽培管理のコツ」で、上手な間引き方や整枝、受粉のやり方、野菜の生理障害と対策などについて職員が説明しました。 51人の受講者からは「整枝の秘訣を教えてもらったので、今年はおいしい野菜が収穫できそう」、「毎回出席していますが、いつも疑問が解決されるので大変良い講座だと思います」などと話していました。

▲熱心に話を聞く受講者

6/6㈭ 野菜の栽培管理のコツいきいき農業塾

 社会を明るくする運動の強調月間行事として、保護司会や更生保護女性の会の会員による「愛の鈴の配布」や「声かけ運動」が、樽見鉄道駅前、本巣中学校、糸貫中学校、真正中学校でそれぞれ行われました。 この運動は、犯罪や非行に陥らないよう、地域社会での支えや立ち直り、地域社会の理解を行動目標としています。 犯罪や非行を予防し更正を支援するために、皆さんのご理解とご協力をお願いします。

▲真正中学校での呼びかけの様子

7/1㈪ 愛の鈴で呼びかけ社会を明るくする運動〜犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ〜

 韓国の柿生産地昌原市から40人の生産者が、柿の栽培技術を学ぶために富有柿の里を訪れました。 職員から市の柿栽培について説明を受けた後、柿展示園を見学しながら剪定や摘

て き

蕾ら い

摘て っ

果か

、防除など栽培管理方法について学びました。 参加者は「本巣市の進んだ柿栽培技術を色々と教えていただき勉強になりました。韓国でも本巣市に負けないような柿作りを目指します」と話していました。

▲柿栽培について熱心に質問する参加者

6/25㈫ 本巣市で柿づくりを学ぶ韓国昌

チャン原ウォン

市から訪問

広報もとす 2013.811

Page 12: Motosu ボクら 大自然を体感!...3 広報もとす 2013.8 大自然を体感! ボクらの夏 金原谷 円勝寺 鍋原 佐合 木材 日当 素振谷 日当大橋 日当平野

1 開催日時8月25日(日) 8:00〜12:00※雨天決行。ただし、警報が発令された場合は中止とし、防災無線により周知します。

2 場所及び訓練内容(1)災害対策本部訓練  ①災害対策本部 市役所本庁舎  ②現地対策本部 市役所本庁舎、根尾分庁舎、糸貫分庁舎、真正分庁舎

(2)自主防災組織による訓練 各自治会単位(市内一円)(3)防災講習会  場所:根尾文化センター  内容:災害図上訓練、応急救護訓練、非常炊き出し訓練、災害対策用資材展示など

3 訓練参加機関本巣市、国土交通省中部地方整備局、岐阜県、北方警察署、本巣市議会、本巣消防事務組合、本巣市消防団、市内各自主防災組織、(社)もとす医師会、本巣歯科医師会、本巣市建設協会、

(社)岐阜県エルピーガス協会本巣支部、本巣市アマチュア無線クラブ、本巣市管工事組合、本巣地区トラック協議会、本巣市赤十字奉仕団

4 訓練想定<根尾・本巣北部地域> 大雨により土砂災害の危険<本巣南部・糸貫・真正地域> 大雨により根尾川の水位が上昇

問 総務課 ☎0581-34-5020

訓 練 日 程 表時 間 項  目 場  所 内  容 参加者備考

訓練日の前日まで

各家庭の安全点検 各家庭 安全点検チェックリストを参考に各家庭の防災点検を行う

8:00 避難準備 各家庭 各家庭で避難できるよう準備 全市民

8:00〜8:10

自治会災害対策本部設置訓練

各自治会の一時避難場所 自主防災組織において、自治会の災害対策本部を設置 全自治会

8:15〜 避難勧告 避難場所 防災無線により周知 全市民

8:15〜8:30 避難誘導訓練 各家庭周辺 ①各自治会の一時避難場所へ避難

②災害要援護者の安全確認と、一時避難場所までの誘導 全市民

8:15〜 情報収集伝達訓練

各自治会の一時避難場所 安全確認後、避難及び被害情報を集約し、市職員へ報告する。 全自治会

8:30〜10:30 各自主防災組織各自治会内

下記のメニューを参考に、各自主防災組織で実践する。参考メニュー① 災害時要援護者の安全確認と避難の実践訓練参考メニュー② 土砂災害・洪水図上訓練 参考メニュー③ 一時避難場所における炊き出し訓練 参考メニュー④ 初期消火訓練 参考メニュー⑤ 消火栓・消火栓ボックス等の水利点検 参考メニュー⑥ 避難経路の確認、点検 参考メニュー⑦ 救護訓練

全自治会

9:30〜12:00 防災講習会

根尾文化センター及び根尾分庁舎駐車場

①災害図上訓練(DIG) ②模擬現地訓練 応急救護訓練、非常炊き出し訓練、展示 根尾地域市民

12:00 訓練終了(市防災無線により周知)

総合防災訓練概要

広報もとす 2013.8 12

Page 13: Motosu ボクら 大自然を体感!...3 広報もとす 2013.8 大自然を体感! ボクらの夏 金原谷 円勝寺 鍋原 佐合 木材 日当 素振谷 日当大橋 日当平野

 近年、全国各地で大雨の被害が相次いでいます。台風、低気圧などによる災害はどこでも発生する可能性があります。風水害は事前に予測可能なことも多いため、気象情報に注意して、早めに対策をとるようにしましょう。みなさんは次のチェックリストのいくつが実践できていますか。

●風水害チェックリスト

防災備品のチェック  定期的に確認し、入れ替えましょう

枕元に置いておくもの 家庭で備蓄しておくもの

□懐中電灯         □携帯ラジオ□ヘルメット、防災ずきん  □防塵マスク□底の厚い靴    □軍手(スキー用手袋が便利)□非常用持ち出し袋(リュックサック)

□非常食(1週間分×家族の人数)□飲み水(1週間分×家族の人数)□下着等着替え   □寝袋      □雨具□タオル      □ロープ     □生理用品□使い捨てカイロ  □包装用ラップ  □筆記用具□ローソク、マッチ □大きなポリエチレン製ごみ袋□その他の身の回り品

非常用持ち出し袋に入れておくもの□非常食(3日分×家族の人数)□飲み水(3日分×家族の人数)□ラジオ、懐中電灯用乾電池  □マッチ、ライター□ティッシュ・ウエットティッシュ□ナイフ、缶切り、栓抜き□キャンプ用食器セット    □救急箱

貴重品

□現金(小銭も必要)      □認印□預金通帳や有価証券の写し  □健康保険証の写し□連絡カードや身分を証明するもの

救急箱に入れておくもの 乳幼児・高齢者・障がい者用

□安全ピン  □三角巾     □消毒液□かぜ薬   □鎮痛剤      □整腸剤 □常備薬   □ビタミン剤   □包帯、ガーゼ □体温計   □ばんそうこう  □シップ薬

□紙おむつ     □粉ミルク□障害者手帳    □障害者医療費受給者証□病院でもらう薬情報のコピー□白杖、補聴器、会話用カード

我が家の追加メモ

□□□

□□□

<情報収集>1 洪水の時の避難場所と避難経路をハザードマップ等で確認している。2 停電しても気象情報を確認できるよう、電池式のラジオ等を準備している。3 川遊びに行くときは、遊ぶ場所の上流の天気予報も確認している。

<自宅での備え>1 台風などの強風で飛ばされないか、屋根瓦や雨どい等の固定状況を確認している。2 停電に備え、懐中電灯はすぐ使えるように置いている。3 避難に備え、必要最低限の非常持ち出し品を決めている。4 非常持ち出し品を入れるリュックを用意している。

風 水 害 へ の 備 え

□□□

□□□□

広報もとす 2013.813

Page 14: Motosu ボクら 大自然を体感!...3 広報もとす 2013.8 大自然を体感! ボクらの夏 金原谷 円勝寺 鍋原 佐合 木材 日当 素振谷 日当大橋 日当平野

広報もとす 2013.8 14

▲被爆前の広島県産業奨励館(現在の原爆ドーム)(広島平和記念資料館提供)

▲被爆後の広島県産業奨励館と爆心地付近 (米軍撮影 広島平和記念資料館提供)

▲人影の石(住友銀行広島支店寄贈広島平和記念資料館所蔵)

▲米軍機より撮影したきのこ雲 (米軍撮影 広島平和記念資料館提供)

非核・平和を考える 1945年8月、広島・長崎に原子爆弾が投下されてから、今年で68年目を迎えます。しかし、今なお核兵器により苦しむ人々がいることは、決して他人事ではありません。 これを受け、昨年、非核平和都市宣言を行った本巣市の、非核平和への取り組みを紹介します。

本巣市非核平和都市宣言(平成24年5月1日告示)

 核兵器は、争いを増長し社会や自然を破壊することしかしない、強大な暴力の象徴であることは誰もが知る事実です。 世界で唯一の被爆国である我が国は、平成23年3月の東日本大震災による原子力発電所の事故により、再び核による放射能汚染の脅威にさらされ、その恐ろしさを再認識することとなりました。私たちは、自然に対するつつましさを忘れてはならず、科学技術への過信を戒めなければなりません。 核兵器の恐怖におびやかされることなく、豊かな自然や歴史ある我がまちの貴重な財産を愛しみ、次代へ継承していきたいという願いは、市民の総意です。 核兵器の廃絶と恒久平和を強く願い、世界に訴えるため、本巣市は「非核平和都市」であることをここに宣言します。

しんせいほんの森 8月のテーマ展示「平和な未来へ」のご案内

 太平洋戦争から2011年3月11日までのルポルタージュや体験記、小説・詩などの戦争文学、広島・長崎・沖縄・福島などの写真集、チェルノブイリ・第五福竜丸など、児童書・一般書ともに所蔵資料の展示を行います。(展示資料は、一部を除き、貸し出しできます。) 「戦争と平和」、「核」について理解を深め平和な未来へとつながるよう願いを込めて資料展示を行います。

  展示期間 8月1日(木)~9月1日(日)  場  所 しんせいほんの森       カウンター前展示コーナー  開館時間 10:00~18:00    休 館 日 月曜日

身近にある平和の大切さを

 

本巣市では平成24年5月1日

に、核兵器廃絶と恒久平和を強

く願い、世界に訴えるために非

核平和都市宣言を行い、本庁舎

前に非核平和都市であることを

周知する看板を設置しています。

 

さらに、市内の小学校では、

核廃絶と平和の尊さを学習する

機会を設けているほか、市立図

書館しんせいほんの森では、こ

の夏に平和を啓発するコーナー

を設置します。

 終戦の日を迎えるこの8月に、

身近にある平和の大切さを噛み

しめ、核兵器の廃絶とどう向き

合うべきかを考えてみましょう。

Page 15: Motosu ボクら 大自然を体感!...3 広報もとす 2013.8 大自然を体感! ボクらの夏 金原谷 円勝寺 鍋原 佐合 木材 日当 素振谷 日当大橋 日当平野

広報もとす 2013.815

健康で楽しい毎日を送るための情報を保健センターからお届けするこのコーナー。お問合わせやご意見は各保健センターへどうぞ。■根尾保健センター ☎0581-38-9038    ■本巣保健センター ☎0581-34-5028■糸貫保健センター ☎058-320-0500    ■真正保健センター ☎058-320-0153

Health健康Hotニュース

 子宮がんは、赤ちゃんが育つ子宮体部にできる「子宮体がん」と、子宮の出口部分にできる「子宮頸がん」に分かれます。子宮にできるがんの約7割が子宮頸がんです。 子宮頸がん検診の方法は、綿棒などで子宮頸部の細胞をこすりとるだけです。個人差はありますが、ほとんど痛みも痒みもありません。

 子宮頸がんの発生には、その多くにヒトパピローマウイルス(HPV)の感染が関連しているとされています。HPVは、皮膚や粘膜に感染するウイルスで100種類以上のタイプがあり、HPVは性交渉により感染することが知られていますが、感染しても多くの場合は、症状のないままHPVが排除されると考えられています。HPVが排除されないで感染が続くと、一部に子宮頸がんの前病変や子宮頸がんが発生するといわれています。 多くのがんは、年齢とともに増加しますが、子宮頸がんのピークは30歳代後半です。過去20年間でみると20~30歳代に急増しています。早期がんでは症状が出ないため検診が必要です。20歳以上の女性は定期的に子宮頸がん検診を受けることが勧められています。 子宮頸がんはがん検診が最も有効ながんです。 その早期発見のために、市では下記のように子宮頸がん検診を行っています。また、がん以外にも、その他の子宮の病気を発見することもできます。あなたの子宮と健康を守るために、症状がなくても検診を受けましょう

< 該 当 者 > 20歳以上の女性

< 個 別 検 診 > 指定医療機関にて実施できます。

< 実 施 期 間 > 6月10日(月)~10月31日(木)

平成25年度子宮頸がん検診

・全地域で新たに≪個別検診≫をご希望の場合は、最寄りの保健センターまでお尋ねください。・根尾・本巣地区で新たに<集団検診>をご希望の場合は、本巣保健センターまでお尋ねください。・なお、今年度無料検診該当者には個別で通知していますので、この機会にぜひ受診してください。

子宮頸部の表面(粘ねん

膜まく

)を綿棒などで軽くこすりとった細胞を顕微鏡で調べます。このときほんの少し出血することはあっても、痛みなどはほとんどありません。

細 胞 診

顕微鏡で診断

子宮断面

ブラシや綿棒で子宮頸

けい部ぶ

の細胞をこすりとる

なぜ検診を受けた方がいいの?

子宮頸がん検診ってなに??

子宮頸がんについて

Page 16: Motosu ボクら 大自然を体感!...3 広報もとす 2013.8 大自然を体感! ボクらの夏 金原谷 円勝寺 鍋原 佐合 木材 日当 素振谷 日当大橋 日当平野

広報もとす 2013.8 16

開館時間 しんせいほんの森 午前10時〜午後6時     公民館図書室   午前9時〜午後5時●8月の休館日 5日・12日・19日・26日●9月の休館日 2日・3日・9日・17日・24日・30日赤の日は「しんせいほんの森」のみの休館日です。(糸貫・本巣・根尾図書室は利用できます)

しんせいほんの森 8月のおはなし会◆おはなしひろば(対象:幼児から小学校低学年) 日時:8月4日・11日・18日・25日 午後2時〜◆おはなしムクムク (対象:未就園児、親子でお楽しみください) 8月はお休みです。9月は26日(木)の予定です。◆えいごの絵本のおはなし会 (対象:幼児から大人の方までどなたでも) 日時:8月24日(土) 午後2時〜

しんせいほんの森☎058-323-5757

ホームページ http://www.library-city-motosu.jp/

Books図書通信

 鳥の気分でツリーホテル、洞窟で古代にタイムスリップ、砂漠に浮かぶテント、森にそびえるバオバブ・ホテル、飛ばないジェット機、世界各国の奇想天外なホテルを集めたビジュアルブックです。

 桜とたたずむ春、星空が広がる夏、紅葉に染まる秋、一面の雪に覆われる冬…。いつ、どこから、どのようにすれば最高の富士山を撮影できるのか。撮影データ付フォトコンテスト作品の作例も豊富。

 ビールを凍らせた「フローズンビール」や、「氷カツ丼」など、冷たくてシャリっとした食感の“凍らせレシピ”60品を紹介。基本のだし汁や食材の凍らせ方と使い方、ストックの作り方もわかります。

 おじいちゃんの畑で育ったすいか。一気に食べたら、みんなすいかになっちゃった!?すいかのおいしさを、色彩豊かな絵とリズミカルな言葉で表現。思わずすいかが食べたくなっちゃいます。

一生に一度は泊まってみたい奇想天外ホテル

ディミトリス・コッタス/著 エクスナレッジ/刊

富士山を撮るココがベストスポット276

竹内 敏信/監修 フォトカルチャー倶楽部/編日経ナショナルジオグラフィック社/刊

冷やシャリッ! 凍らせレシピ新食感の夏ごはん

チーム凍らせレシピ/編 メディアファクトリー/刊

すいか!石津 ちひろ/文 村上 康成/絵

小峰書店/刊

★英語のお話会 日時:8月1日(木) 10:30~11:00場所:しんせいほんの森 お話コーナー本巣松陽高校ボランティアさんたちによるお話会です。手遊びや歌を交えた絵本の世界を、英語で楽しんでみませんか?日本語による読み聞かせもありますよ。大人の方もご一緒にどうぞ!★「戦争と平和」をテーマとした展示を行っています。★ボランティア募集! 日曜日の「おはなしひろば」で絵本の読み聞かせをしてくださる人を募集しています。「しんせいほんの森」までお電話ください。(☎058-323-5757)

・すりへらない心をつくるシンプルな習慣 心屋仁之助・美濃・東白川村に生まれて 安江 三岐彦・爆笑問題と考えるいじめという怪物 太田 光・いま、「憲法改正」をどう考えるか樋口 陽一・「便利」は人を不幸にする 佐倉 統・誰も知らない「無添加」のカラクリ西島 基弘・写真で見つける病害虫対策ブック草間 祐輔・子どもと登るはじめての富士山 関 良一・その一言が余計です。 山田 敏弘・吉本隆明がぼくたちに遺したもの加藤 典洋・ときぐすり 畠中 恵・それでも人は生きていく 瀬戸内 寂聴・からすのそばやさん かこ さとし・旅の絵本Ⅷ 安野 光雅・体育のコツ絵事典 湯浅 景元

新着本 おはなし会

開館時間

お知らせ

オススメ

Page 17: Motosu ボクら 大自然を体感!...3 広報もとす 2013.8 大自然を体感! ボクらの夏 金原谷 円勝寺 鍋原 佐合 木材 日当 素振谷 日当大橋 日当平野

広報もとす 2013.817

家庭の日 輝く笑顔の 花がさく 真桑小学校 滝澤里菜さん

優良賞

今月の家庭の日のポスター

平成24年度入賞作品小学生の部

弾正小 小森

良亮さん

優良賞

中学生の部真正中 宮本留綺さん

優良賞

もとすしのみんなで作る市民のページ

みんなのページ このコーナーでは、市民の皆さんから寄せられた様々な情報を掲載します。このページに掲載希望のある方は、掲載希望月の前月1日(1日が土・日・祝日の場合はその前日)までに秘書広報課へ原稿などを提出してください。(持参・郵送・FAX・Eメール可)

問 秘書広報課 10581(34)5040 50581(34)3273

 お子様にバレーボールをさせてみませんか?スポ少は大変そうに思われますが、練習時は送迎だけでOK! ! 練習を重ねていくうちにお子様の上達が楽しみになってきます。 バレーが上手になるだけでなく、体力的にもメンタル的にも強くなれます。ぜひ一度体験に来てください。見学だけでもOKです。体験の時は、上靴と動きやすい服装で来てください。▶練習時間 土曜日(午後2時から5時)      日曜日(午前9時から12時)▶部費 月2,000円(兄弟割引あり)問 加藤 ☎058-323-8580

真正男子バレー団員募集! ! 6月9日(日)、糸貫体育センターで、第24回本巣市ビーチバレー大会が開催されました。 結果は以下のとおりです。▶プラチナの部 優勝 ゴールデンボンバー 準優勝 大構  第3位 住吉▶シルバーの部 優勝 ぴ~ちく 準優勝 高砂2組Jr.  第3位 郡府

第24回本巣市ビーチバレー大会結果

▲1年生から6年生までの団員12名のチームです。毎週土日、監督・コーチのもと練習に励んでいます。

▲プラチナの部 ゴールデンボンバー

▲シルバーの部 ぴ~ちく

Page 18: Motosu ボクら 大自然を体感!...3 広報もとす 2013.8 大自然を体感! ボクらの夏 金原谷 円勝寺 鍋原 佐合 木材 日当 素振谷 日当大橋 日当平野

広報もとす 2013.8 18

このコーナーでは、市内の各幼稚園、幼児園、保育園、小・中学校の取り組みをリレー方式で紹介します。

春花壇「県知事賞」、花壇づくりを伝統として

真正中人権宣言「思い合える仲間・認め合える仲間・感じ合える仲間」を目指して

席田小学校

真正中学校

 本校の自慢は、なんといっても「花壇づくり」です。今年もFBC(フラワーブラボーコンクール)に参加して、春花壇は『県知事賞』を頂きました。今回は「席田地区に愛着がわくように」と、黄と赤のパンジーで特産の富有柿、青のビオラとパンジーで席田校区を南北に流れる用水を表現しました。また、白いノースポールや青いワスレナグサなど10種類の花で、校区にある10の分団を象徴しました。昨年9月に種まきをして、水やり、草取りを毎日続けました。園芸委員会副委員長の6年生伊藤史弥さんは「先輩たちに負けたくないと思ってがんばってきた。評価されてうれしい」と喜んでいます。 今は秋花壇にむけ、種から育てた苗をポットに入れて、元気に育つよう心をこめて世話をしています。私たちは花を育てることで、嬉しさや楽しさ、感動を見つけました。花を大切にすることは、席田小の

 5月上旬、生徒会執行部が全校に向けハートフルキャンペーンの呼びかけをしました。仲間のぬくもりある行動が昼の放送で毎日紹介され、それを受けて、全校集会では生徒会による司会進行のもと、「仲間のよさから学んだこと」をテーマに意見交流をしました。「3年生のAさんは生徒玄関で毎日笑顔であいさつをしています。登校する子も笑顔になる姿を見ると、ぬくもりがあってとてもよいです。私も全校のみんなが気持ちよくなるあいさつをしていきたいです」「1年生のBさんはクラスの仲間が配りものをしている時『気付けなくてごめんね』と言って配るのを手伝っていました。手伝うだけでもすごいのに『ごめんね』と温かい言葉をかけられる姿に感動しました」などの意見が出されました。 本校では、平成19年に生徒会が中心となって制定した

自慢の一つであり、伝統です。この伝統をこれからも大切にしていきます。

真正中人権宣言「思い合える仲間・認め合える仲間・感じ合える仲間」が受け継がれています。本年度生徒会は、さらに「仲間のよさから学び、自分の行動に生かせる姿」を目指し、諸活動に取り組んでいます。

散歩する里の山々眺めつつ

八十九歳春を生かされ

鷲見   憲

もう二度と話す声など聞けぬ人

思いうかべるあの人あの顔

園部 千鶴子

孫からのメールもらいて返信す

われにイケメンのメル友できたり

河村  幸子

どうしてもピースひとつのかみ合わず

パズルめくわが五七五七七も

河村  治子

呼びこみの孫に似た子に誘われて

新世界にて串かつ食す

髙橋  貴子

鉢植えのまばゆい赤のカーネーション

漫画字で書いてある「ありがとうネ」と

成瀬  園子

言い分けは手短かにして語尾を引く

竿竹売り耳澄ましおり

白木  良子

決して葉が悪いんじゃないと言いながら

伝染予防に病葉外す

内藤 百合子

つゆ入りしあじさいが咲く季節だね

葉っぱめくってかたつむりみっけ

相原  李帆

六月に咲いてる花はあじさいだ

ぼんぼんみたいなすてきなお花

小森  莉子

根尾川に稚魚放流の児等の声

河村 千代枝

青葉影天守へ向かふ白壁に

富永 万里子

菜の花の中天平の微笑佛

青木  恵子

風かおる柿の蕾に夢ふくむ

遠山 善太郎

ゆるやかなウェーブ見せて洗ひ髪

茜部  直子

夕帳降りて城址の垣の冷ゆ

髙田  五月

水中花映るグラスの桃源郷

水谷  菖子

◀ポット植えに参加する1年生の児童

▲全校集会「仲間のよさから学んだこと」意見交流

Culture本巣市文芸欄

Education学びの窓

◀FBC審査の様子

▲生徒会「ハートフルキャンペーン」の掲示物

Page 19: Motosu ボクら 大自然を体感!...3 広報もとす 2013.8 大自然を体感! ボクらの夏 金原谷 円勝寺 鍋原 佐合 木材 日当 素振谷 日当大橋 日当平野

広報もとす 2013.819

 旧暦の6月は、新暦では6月下旬から8月上旬です。今から約800年前の6月、本巣市を舞台に大きな合戦がありました。鎌倉時代に後

ご と ば

鳥羽上じょうこう

皇が鎌倉幕府に対して討とうばく

幕の兵を挙げた「承久の乱」です。 この時、幕府の実権を握っていた執

しっけん

権北ほうじょう

条氏し

は、武士を総動員して戦います。後鳥羽上皇の京方の軍に対して、尼将軍と呼ばれた北

ほうじょうまさこ

条政子の訴えにより一致団結した幕府軍は、軍勢を東海道、東山道、北陸道の三方から進めました。 鎌倉を出発する部隊に、北

ほうじょうよしとき

条義時は呼び掛けて「山せんどう

道には大井戸・板橋・莚

むしろだ

田・杭瀬川こそ、手の際の軍場よ」と指示したそうです(承久記)。莚田での戦は、「美濃国莚田という所にて~多くは皆打ち取られ、残るは又、散々に落ちて行く」(北条九代記)とあり、幕府軍の勝利に終わりました。この後、100年以上も北条氏に支えられた鎌倉幕府が続いていくことになります。

承じょうきゅう久の乱

らん(1221)と東山道跡・東山道(市指定史跡)・席田Culture

本巣市のかたち98

【材料】 4人分●ミートボール(1粒6~8g程度)…… 150g●レバー…………………………… 100g●しょうゆ…………………… 大さじ1/2●おろししょうが…………ひとかけら分●片栗粉……………………… 大さじ1強●天ぷら油……………………………適量

Cook給食の献立から

①…レバーは、一口大に切って下味をつけ、その後片栗粉をまぶす。②…170℃程度の油でミートボールとレバーを、中に火が通るまでしっかり揚げる。③…揚がったミートボールとレバーは油をきっておく。〈油をきっている間に、調味液を作る。〉④…Aの調味料をフライパンに入れ、一煮立ちしたら③を入れてからめる。最後に、白いりごまをふりかけて、仕上げる。(給食では、レバーは衣付きの製品を購入しています。)

【作り方】

ミートボールとレバーのケチャップがらめレバーを食べて、夏の貧血予防!

●ケチャップ…………………… 大さじ3●ウスターソース……… 大さじ1と1/2●砂糖…………………… 大さじ1と1/2●白いりごま…………………………適量●牛乳(流水でもよい)………………適量

A

▼東山道(市指定史跡)

散歩する里の山々眺めつつ

八十九歳春を生かされ

鷲見   憲

もう二度と話す声など聞けぬ人

思いうかべるあの人あの顔

園部 千鶴子

孫からのメールもらいて返信す

われにイケメンのメル友できたり

河村  幸子

どうしてもピースひとつのかみ合わず

パズルめくわが五七五七七も

河村  治子

呼びこみの孫に似た子に誘われて

新世界にて串かつ食す

髙橋  貴子

鉢植えのまばゆい赤のカーネーション

漫画字で書いてある「ありがとうネ」と

成瀬  園子

言い分けは手短かにして語尾を引く

竿竹売り耳澄ましおり

白木  良子

決して葉が悪いんじゃないと言いながら

伝染予防に病葉外す

内藤 百合子

つゆ入りしあじさいが咲く季節だね

葉っぱめくってかたつむりみっけ

相原  李帆

六月に咲いてる花はあじさいだ

ぼんぼんみたいなすてきなお花

小森  莉子

投稿先(毎月25日〆切)

教育委員会社会教育課

 

1058(323)7764

 

5058(323)2964

 本巣市下真桑1000番地

レバーは、あらかじめ牛乳(浸るくらいの量)または流水に、10分程度浸しておくと生臭さが消え、より美味しくでき上がります。

下味

Page 20: Motosu ボクら 大自然を体感!...3 広報もとす 2013.8 大自然を体感! ボクらの夏 金原谷 円勝寺 鍋原 佐合 木材 日当 素振谷 日当大橋 日当平野

広報もとす 2013.8 20

Page 21: Motosu ボクら 大自然を体感!...3 広報もとす 2013.8 大自然を体感! ボクらの夏 金原谷 円勝寺 鍋原 佐合 木材 日当 素振谷 日当大橋 日当平野

広報もとす 2013.821

Page 22: Motosu ボクら 大自然を体感!...3 広報もとす 2013.8 大自然を体感! ボクらの夏 金原谷 円勝寺 鍋原 佐合 木材 日当 素振谷 日当大橋 日当平野

就業義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験 病気などで義務教育の就学義務を猶予、もしくは免除された人に対して、中学校卒業程度の学力があるかを認定する試験の機会があります。合格した人には、同時に高等学校の入学資格が与えられます。■願書受付期間 8月28日(水)〜9月13日(金)■試験日 10月28日(月) 受験を希望される場合は、県教育委員会へお尋ねください。問 県教育委員会学校支援課 ☎058-272-1111(代表)

犬の飼い主の方へ!〜散歩のマナーを守りましょう〜 最近、飼い犬のフンの不始末に関する相談が市に多く寄せられています。 モラルのない一部の飼い主のために、不快な思いをしている人が多くいらっしゃいます。 散歩をする際、愛犬が排泄するフンを持ち帰るのは飼い主として当然のマナーです。ビニール袋などを持ち歩き責任を持って回収し、持ち帰ったフンは可燃ごみとして出してください。この際、新聞紙で包むなどし、臭いがなるべく出ないようにしてください。問 生活環境課 ☎058-323-7751

戦没者の追悼〜平和を願う「祈りの日」〜 8月15日(木)に全国戦没者追悼式が行われます。正午に戦没者を追悼し、平和を祈念するため「黙とう」を捧げますので、広報無線によるサイレンに合わせ「黙とう」をお願いします。 広島市では、8月6日(火)8:15 長崎市では、8月9日(金)11:02 原爆投下のあったそれぞれの時間に、原爆死没者の慰霊ならびに、平和祈念の「黙とう」が捧げられます。問 福祉敬愛課社会福祉係 ☎058-323-7752

お知らせ

▶25ページ

▶27ページ

合併10周年市民提案事業の審査員募集

本巣市男女共同参画講演会“ママブルーから家族を守る”

募 集

1

4

▶25ページ

あなたの企画で合併10周年を盛り上げませんか市民発案事業募集

募 集

2

▶27ページ

第20回記念根尾川花火大会

催 し催 し

5

▶26ページ

緑のカーテンを育ててみませんか!

募 集

3

▶28ページ

本巣市敬老祝賀会

催 し

6

情報ひろば

── 特に注目していただきたい情報はコチラ ──

広報もとす 2013.8 22

Page 23: Motosu ボクら 大自然を体感!...3 広報もとす 2013.8 大自然を体感! ボクらの夏 金原谷 円勝寺 鍋原 佐合 木材 日当 素振谷 日当大橋 日当平野

戦没者遺児の皆さんへ 日本遺族会は、「戦没者遺児による慰霊友好親善事業」の参加者を募集しています。 先の大戦で父などを亡くした戦没者の遺児を対象として、父などの戦没した旧戦域を訪れ、慰霊追悼を行うとともに、同地域の住民と友好親善を図ることを目的としています。5年を経過した方(平成19年度以前参加者)は2回目の応募をすることができます。■参加費 9万円 ■実施地域 (広域地域)西部ニューギニア、旧ソ連、中国(1次)、マリアナ諸島、東部ニューギニア(1次)、ボルネオ・マレー半島、トラック・パラオ諸島、ソロモン諸島、フィリピン(1次)、ミャンマー・ベトナム(1次)、台湾・バシー海峡、東部ニューギニア(2次)、ミャンマー・インド(2次)、フィリピン(2次)、中国(2次)

(特定地域)ビスマーク諸島、西部ニューギニア、マーシャル・ギルバート諸島問 一般財団法人 日本遺族会事務局 ☎03-3261-5521申 一般財団法人 岐阜県遺族会 ☎058-266-7303 

農耕作業用自動車のナンバープレート交付申請お忘れではないですか? 農耕作業用自動車(コンバイン、トラクターなどで乗用装置付き)は、道路運送車両法により、最高速度が時速35km未満のものは、小型特殊自動車の取り扱いとなり、道路走行の有無、中古、新車にかかわらずナンバープレートの交付申請手続きが必要です。手続きの際には、所有者の印鑑(認印可)、メーカー名、車体番号(通常は車体に銘板表示されています)のわかるものを持参いただき、市役所窓口で手続きをしてください。問 税務課 ☎0581-34-5022

農振除外申出受付 市では、農業の健全な発展を図るため、農業振興地域整備計画(農用地利用計画)を定め、農用地として利用すべき土地の区域(農用地区域)などを定めています。 農用地区域内の農地を転用(農地を農地以外のものにすること)する場合は、農用地区域からの除外(農振除外)と転用許可が必要です。 農地の保全と有効利用を図るため、農振除外が必要と認められるのは、農用地区域以外に代替すべき土地がないときなど、一定要件を満たし「やむを得ない」場合に限定されています。 農振除外申出をされる場合は次の期間に申し出てください。■受付期間(年一回) 9月2日(月)〜10月31日(木)問 産業経済課 ☎058-323-7755

農業委員、担当地区割りの一部変更 6月1日から、農業共済組合役員交代に伴い、下記のとおり農業委員、担当地区割りを一部変更します。

問 産業経済課 ☎058-323-7755

児童手当現況届出はお済みですか 平成25年6月分以降の児童手当を受給するためには、「現況届」を提出する必要があります。 既に「現況届」と添付書類を提出された場合は必要ありませんが、まだ

「現況届」を提出されていない場合は、速やかに下記窓口へご提出ください。 また、既に「現況届」を提出された人で、添付書類が不足していた場合は、速やかに必要な書類をご提出ください。■必要書類など ・現況届 ・受給者(生計中心者)の健康保険証 ・配偶者の健康保険証 ・受給者名義の預貯金通帳 ・認印 ※その他、必要に応じて提出いただく書類があります。■提出先 子ども大切課(真正分庁舎)、本巣・糸貫支所(本庁舎、糸貫分庁舎)、総務産業課(根尾分庁舎)問 子ども大切課 ☎058-323-7753

東日本大震災義援金受付状況 皆さまの温かいご支援をいただきありがとうございます。■7月18日(木)現在 25,531,206円 皆さまから寄せられた義援金は日本赤十字社を通じて、各被災地に届けられます。

裁判所の「調停」で話し合ってトラブルを解決しませんか 家事調停は家庭裁判所へ、民事調停・特定調停は簡易裁判所へお申し立てください。■調停のメリット ①自分でできる、手続きも簡単 ②手数料が安い ③迅速な解決が図れる問 岐阜簡易裁判所 ☎058-262-5286  岐阜家庭裁判所 ☎058-262-5346

お知らせ

農業委員 担当地区

所  満

根尾長嶺、根尾天神堂、根尾長島、根尾能郷、根尾黒津、根尾越波、根尾大河原

島田克廣根尾大井、根尾八谷、根尾門脇、根尾中、根尾越卒

藤原俊一

根尾市場、根尾神所、根尾板屋、根尾小鹿、根尾松田、根尾大須、根尾口谷、根尾奥谷

大西敏章東村、政田更屋敷、海老、浅木

香村武夫清水、竹後、溝口、国領

広報もとす 2013.823

Page 24: Motosu ボクら 大自然を体感!...3 広報もとす 2013.8 大自然を体感! ボクらの夏 金原谷 円勝寺 鍋原 佐合 木材 日当 素振谷 日当大橋 日当平野

高齢者を介護している人への慰労金の申請受付を開始します 寝たきりなどの高齢者を介護している人に、慰労金を支給します。 対象者は、下記の窓口にある申請書を提出してください。■対象者 市内に居住し、寝たきりなどの高齢者(要介護3・4・5に認定されている人)と同居し、現に介護している人。ただし、入院・入所をしている人、特別障害者手当を受給している人、短期入所生活介護(ショー

福祉医療費受給者証の更新をお忘れなく 福祉医療費助成を受けている人のうち、「重度心身障がい者」、「母子家庭等」、

「父子家庭」の受給者証をお持ちの人は、所得審査があるため毎年更新が必要です。更新のご案内は、8月中に発送しますので、届きましたらお早めに手続きをお願いします。 市では、保健の向上と福祉の増進を図るため次のような福祉医療費助成制度を実施しています。◎申請して認定されますと、福祉医療費受給者証が交付されます。医療機関など

へ受診する際は必ず健康保険証と一緒に受給者証を窓口に提示してください。◎住所、健康保険証などに変更があったときは、速やかに届け出てください。

問 市民課医療保険係 ☎058-323-7750

トステイ)を1ヵ月のうち16日以上利用した人は対象となりません。■支給対象月 平成25年3月から8月分■支給日 9月下旬■支給額 月額8,000円■申請期間 8月1日(木)〜30日(金)■窓口 福祉敬愛課高齢福祉係、本巣・糸貫支所地域調整係、総務産業課問 福祉敬愛課高齢福祉係 ☎058-323-7754

お知らせ

平成25年 第4回市議会定例会の予定            8月19日(月) 本会議(提案説明・質疑・一部採決) 8月30日(金) 産業建設委員会 21日(水) 本会議(委員会付託・一部採決) 9月 2 日(月) 文教福祉委員会 28日(水) 本会議(一般質問) 3日(火) 総務企画委員会 29日(木) 本会議(一般質問) 5日(木) 本会議(報告・質疑・討論・採決)

※会期日程は、変更になることがあります。市ホームページまたは電話でご確認ください。 開催場所は、本会議・総務企画委員会は本庁舎、文教福祉委員会は真正分庁舎、産業建設委員会は糸貫分庁舎となります。

問 議会事務局総務課 ☎0581-34-5027

児童扶養手当現況届の提出を 児童扶養手当の受給資格者は、毎

年8月に、受給資格を確認するため、

「現況届」の提出が必要です。

 8月上旬に、現況届のお知らせを

送付しますので、所得制限により全

額支給停止されている受給資格者も

含め、全ての受給資格者は、8月中に現況届を提出してください。 提出されない場合は、8月分以降

の手当が受けられなくなりますの

で、ご注意ください。

■注意事項・必ず、受給資格者本人がご来庁く

ださい

(代理人による届出は受付できませ

ん)。

・「一部支給停止適用除外事由届」

 受給から5年を経過しているなど

の要件に該当する受給資格者には、

6月にお知らせを送付しています。

現況届と併せてご提出ください。

■提出先 子ども大切課(真正分庁舎)、

 総務産業課 (根尾分庁舎)

■提出期限 8月30日(金)

問 子ども大切課

 ☎058-323-7753

会期18日間 8月19日〜9月5日

助成対象者 対象の範囲 所得制限 助成内容

乳幼児等 ・中学校修了までの子 なし

・社会保険各法の自己負担額・高齢者の医療の確保に関する法律の自己負担額

(入院時食事療養費に係る食事療養標準負担額は除く)

重度心身障がい者

・身体障害者手帳1〜3級所持者 ・療育手帳A1、A2、B1所持者・身体障害者手帳4級で戦傷病者手帳 (特別項症〜第4項症)所持者・精神障害者保健福祉手帳1、2級所持者

あり

母 子家 庭 等

・18歳到達後の年度末までの児童を扶養している配偶者のない母と児童

・ 父母のない18歳到達後の年度末までの児童

あり

父子家庭 ・18歳到達後の年度末までの児童を扶養している配偶者のない父と児童 あり

情報ひろば

広報もとす 2013.8 24

Page 25: Motosu ボクら 大自然を体感!...3 広報もとす 2013.8 大自然を体感! ボクらの夏 金原谷 円勝寺 鍋原 佐合 木材 日当 素振谷 日当大橋 日当平野

あなたの企画で合併10周年を盛り上げませんか市民発案事業募集

 平成26年2月1日に、本巣市合併10周年を迎えるにあたり、市民が企画・運営および実施する事業に、事業経費を補助します。■補助対象者 市内に在住、在勤または在学する人。市内に活動拠点がある団体または企業。■補助対象経費 1事業につき50万円(予定)を限度として、10分の10を補助します。※ただし、食糧費や人件費、団体の運営経費は対象となりません。また、市議会で、当該事業に係る26年度予算案が可決されなかった場合は、取りやめになることがあります。■募集期間 7月16日(火)から10月

18日(金)までに下記へ応募してください。 募集締切後、審査委員会が開かれ、補助対象事業を選定します。■補助対象事業・合併10周年事業の基本コンセプトに即したもの。・原則市内で実施し、かつ、市内外の者が広く参加できること。・平成26年4月1日から平成27年3月31日までに実施すること。・対象者自らが企画、運営および実施すること。■応募方法 補助金交付申請書、事業計画書、収支予算書、団体概要書に必要事項を記入のうえ、下記へ提出してください。※様式はホームページからダウンロードできます。問 企画財政課 ☎0581-34-5024 FAX0581-34-3273

募 集

募集職種 募集人員 資格など 勤務場所 雇用期間 賃金 勤務時間 申込書類 申込期限 選考試験など 申込お問合わせ

①保育士②保育士(代替)③保育士(早朝)④幼稚園教諭⑤幼稚園教諭(代替)

若干名①〜③保育士証

④⑤幼稚園教諭の普通免許状

市が指定する市立保育園・

幼稚園・幼児園

雇用日〜H26.3.31

①②④⑤ 日額7,905円

③日額4,080円

①②④⑤ 1日7時間45分 ③1日4時間

履歴書、 資格を証する

書類の写し8月15日(木)

面接 (日時などに

ついては、後日連絡します)

子ども大切課 ☎058-323-

7753留守家庭教室常勤指導員 若干名

保育士資格または教諭の普通免許状を

有する者

市が指定する留守家庭教室

雇用日〜H26.3.31

日額4,080円

14時〜18時 ※勤務時間の

変更有り(1日7時間45分

以内)

履歴書、 資格を証する

書類の写し

受付窓口事務など 1人 パソコン操作が

できる人

根尾診療所 9.1〜H26.3.31

日額6,070円

1日7時間

履歴書

8月20日(火)

面接(日時などに

ついては、後日連絡します)

根尾診療所☎0581-38-

2571看護師

もしくは准看護師

1人 看護師等免許

月額看護師

200,600円准看護師

180,100円

履歴書、資格を証する書類の写し

合併10周年市民提案事業の審査員募集

 市民発案事業で応募のあった事業を審査・選考する審査員を募集します。■募集人員(応募種別) ①市内に在住、在勤または在学する人②市内NPO団体を代表する人③企業を代表する人※各2人を募集します。応募者多数の場合は抽選となります。■任期 任命の日から2年■応募期限 8月30日(金)■応募方法 住所、氏名、生年月日、応募の種別、連絡先を明記のうえ下記へ郵送、FAXまたはE-mailで応募してください。問 企画財政課 ☎0581-34-5024 FAX0581-34-3273 E-mai l kikakuzaise i@city .motosu.lg.jp

自衛官募集次のとおり自衛官を募集します。

問 岐阜地方協力本部 岐阜募集案内所 ☎058-262-1818

募集項目 受験資格 受付期間 試験期日一般曹候補生 18歳以上27歳未満 8/1〜9/6 9/16,17

自衛官候補生

男子 18歳以上27歳未満 随時 受付時にお知らせ女子 18歳以上27歳未満 8/1〜9/6 9/22〜26(指定日1日)

航空学生(パイロット) 高卒(見込含)21歳未満 8/1〜9/6 9/21

防衛大学校

推薦高卒(見込含)21歳未満

9/5〜9/9 9/28,29一般前期 9/5〜9/30 11/9,10

防衛医科大学校

医学科 高卒(見込含)21歳未満 9/5〜9/30 11/2,3看護科 9/5〜9/30 10/19

■自衛官募集説明会日 時 8月25日(日)15:30〜17:00場 所 本巣公民館2階第4会議室

平成25年度 臨時職員募集

1

2

広報もとす 2013.825

Page 26: Motosu ボクら 大自然を体感!...3 広報もとす 2013.8 大自然を体感! ボクらの夏 金原谷 円勝寺 鍋原 佐合 木材 日当 素振谷 日当大橋 日当平野

市営バスの新ルート・ダイヤ(案)の意見募集 市営バスの見直しを予定しており、新ルート・ダイヤ(案)に対するご意見を募集します。■募集資格 市内に住所を有する人、市内在勤・在学者など■募集期間 8月16日(金)〜9月17日(火)■公表場所 総務課(本庁舎)、糸貫・真正支所地域調整係(糸貫・真正分庁舎)、総務産業課(根尾分庁舎)■インターネットによる公表 http://www.city.motosu.lg.jp/life/koutsuu/■提出方法 ご意見、住所、氏名、連絡先(電話番号)を記載の上、郵送、FAX、電子メールのいずれかの方法で提出してください。(様式任意)◆個人情報は、意見募集の目的以外に使用しません。◆ご意見に対する個別回答はせず、市の考え方とともに整理して公表します。問 総務課  ☎0581-34-5020 FAX0581-34-5034 E-mail [email protected]

「すまいるさろん」参加者募集 心の病気や精神障がいのある人が気軽に集まることができる「すまいるさろん」を開催しています。現在、20代〜50代の5名程度が参加されています。専門スタッフやボランティアさんがサポートしますので、初めてでも安心して過ごせます。一緒に楽しい時間を過ごしてみませんか?お気軽にお問い合わせください。■開催日 毎月第2水曜日  10:00〜14:00(基本)■予定 9月11日(水)ボウリング    10月9日(水)外出※参加したいときだけ参加できます。■対象 市内在住の18歳以上の人■参加費 無料(ただし材料費などの一部負担があります。) 問 申 障害者生活支援センターえがお ☎058-323-1145 E-mail [email protected]

赤彩古墳の館秋の特別開館語りべボランティア募集 船来山古墳群の魅力や価値をアピールするボランティアを募集します。ボランティア希望者には、事前に勉強会を行います。■勉強会日時 10月4日(金)午後2時 開催まで毎週1日程度■勉強会場所 富有柿の里古墳と柿の館■申込 名前・住所・電話番号をお伝えください。同時に、ボランティア保険の受付も行います。問 社会教育課 ☎058-323-7764

警察官募集■試験区分 警察官AⅡ(男性) 警察官B(男性・女性)■受験資格 警察官AⅡ…昭和57年4月2日以降に生まれた人で、大学を卒業または卒業見込の人 警察官B…昭和57年4月2日から平成8年4月1日までに生まれた人で、大学を卒業(卒業見込含む)以外の人■受付期間 8月2日(金)〜20日(火)■第一試験日 9月22日(日)問 北方警察署警務課 ☎058-324-0110

緑のカーテンを育ててみませんか!

 市では、地球温暖化対策と夏季の節電対策として、市役所3庁舎に緑のカーテンを設置しました。皆さんも緑のカーテンを育ててみませんか。 自宅や職場などで設置した緑のカーテンの写真を募集します。応募いただいた写真は市ホームページなどで紹介させていただきます。■募集期間 9月20日(金)まで■応募方法 郵送の場合…生活環境課窓口にある応募用紙に必要事項を記入し、写真を貼って送付してください。E-mailの場合…応募用紙を市ホームページよりダウンロードして、必要事項を記入し、画像データを添付して下記へ送信してください。※画像データは1メガバイト以内※応募作品は返却しません。問 生活環境課 ☎058-323-7751 E-mail [email protected]

募 集

市営住宅への入居者を募集します。住宅名 所在地 戸数 間取り 月額家賃

① 神海住宅 神海1278番地21 1戸 3LDK 収入に応じ、 23,300円〜45,700円

② コーポねお 根尾樽見35番地1 1戸 3LDK 収入に応じ、 30,000円〜40,000円

■申込受付期間 8月8日(木)〜8月16日(金) ※土・日を除き、8:30〜17:15 (申込書などは8月1日より都市計画課でお渡しします)■入居資格 ・住宅に困っていること(①) ・自ら居住するために住宅を必要としていること ・現に同居し、または同居しようとする親族があること ・所定の収入基準に該当すること ・市町村税を滞納していないこと ・申込者または同居者が暴力団員でないこと ※その他、条件に該当する連帯保証人が2人必要となります■敷金・共益費など ・敷金は月額家賃の3カ月分を納入いただきます ・共益費等については、各住宅によって金額が異なります■詳細お問合せ・申込先 都市計画課 ☎058-323-7758

3

情報ひろば

広報もとす 2013.8 26

Page 27: Motosu ボクら 大自然を体感!...3 広報もとす 2013.8 大自然を体感! ボクらの夏 金原谷 円勝寺 鍋原 佐合 木材 日当 素振谷 日当大橋 日当平野

踊おどり

夏な

祭さ い

本巣市盆踊り大会20138月13日(火)■時間 18:00〜21:00(小雨決行)■場所 モレラ岐阜駐車場■内容 本巣市連合青年団と本巣市ジュニアリーダーによる模擬店やアトラクションなども企画しています。ご家族そろっての参加をお待ちしています。問 社会教育課 ☎058-323-7764

フォトコンもとす(第5回本巣市観光写真 コンテスト) 市観光協会では「ふるさとを再発見」をテーマとして風景や文化財、祭りなどを撮影し、市の魅力を広くPRすることを目的に、毎年写真コンテストを実施しています。昨年の第4回は県内外から88人262点もの応募がありました。今年もたくさんの応募をお待ちしています。■応募受付期間  平成24年11月1日(木)〜平成25年9月30日(月)■対象 期間内に市内で撮影した写真問 市観光協会事務局☎058-323-3222

本巣市男女共同参画講演会“ママブルーから家族を守る”

9月8日(日)■時間 13:30〜15:30■場所 糸貫ぬくもりの里 保健センター 2階研修室■参加費 無料(飲み物サービス有)■定員 70人(無料託児有)※託児の希望が多い場合は申込順■申込 下記まで、お名前、電話番号、ご住所、託児の有無をお伝えください。■内容 ママブルー(産前・産後の子育ての不安や体調の変化などから、心身の健康が保てなくなる状態)は、ごく軽い症状も含めれば、多くの女性が経験するものです。講演では、講師の経験や活動に基づくお話を通して、家族や友人、地域の協力でママブルーを乗り越えることについて考えます。問 申 企画財政課 ☎0581-34-5024 E-mail [email protected]

いきいき農業塾9月12日(木)■時間 13:30〜15:00■場所  富有柿の里・富有柿センター■テーマ 秋冬野菜の作り方■募集人数 30人程度■費用 無料■申込 富有柿センター窓口または電話・FAXでお申し込みください。問 申 富有柿センター ☎058-323-4511 FAX058-323-4500 ※月曜日休館(祝日の場合は翌日休館)

催 し

   第20回記念根尾川花火大会

 今年で第20回を迎える根尾川花火大会。清流・根尾川を舞台に第20回記念にふさわしい大迫力のスターマインをはじめ、6,457発の花火が夜空を彩ります。ぜひ「光と音の競演」をお楽しみください。

■日時 8月10日(土)19:30〜20:30※天候などの都合で開催できない場合は、8月11日(日)に開催■場所 根尾川河畔・藪川橋(国道303号)上流■主催 第20回根尾川花火大会実行委員会■駐車場 屋井工業団地(藪川橋南)・大野町民グラウンド 合計約2,000台■お願い ・花火大会当日は付近の道路が通行止めになりますので、ご注意ください。 ・会場付近の道路への駐車はご遠慮ください。 ・ごみは各自お持ち帰りください。 ・立入禁止区域には絶対に近寄らないでください。

・ 会場付近で不発玉や不発火薬を見つけた場合は、すぐに主催者または警察署へ連絡してください。

■清掃活動の実施 きれいなまちづくりのため、花火大会の翌日に清掃活動を行いますので、ご協力をお願いします。■日時 8月11日(日)午前7時から約1時間 ※11日(日)に花火大会を開催した場合は、12日(月)に実施■清掃場所 大野橋から藪川橋周辺の根尾川左岸(本巣市側)河川敷■集合場所 糸貫根尾川スポーツ広場(藪川橋北) ※ごみは、分別して所定の場所へ集めてください。

問 産業経済課 ☎058-323-7756

講師:宮崎弘美氏(ママブルーネットワーク代表)

おひとりでも、ご家族・ご友人と

ご一緒でも、お気軽に

お越しください♪

4

5

広報もとす 2013.827

Page 28: Motosu ボクら 大自然を体感!...3 広報もとす 2013.8 大自然を体感! ボクらの夏 金原谷 円勝寺 鍋原 佐合 木材 日当 素振谷 日当大橋 日当平野

認知症サポーター養成講座 市では、誰もが安心して暮らせる地域を目指して、希望団体に対し、認知症サポーター養成講座を開催しています。 認知症のことを正しく理解し、社会でさりげなく見守りをする応援者になりませんか。ご希望の団体は下記までご連絡ください。■対象者 自治会、老人クラブ、子ども会など10人以上の団体■講座時間 1時間〜1時間半程度■場所 市内どこでも(公民館など)問 福祉敬愛課高齢福祉係 ☎058-323-7754

夏休み親子でわくわく体験─おいでよ! 岐阜第一高校へ─8月17日(土)■時間 9:00〜11:00■会場 岐阜第一高校 オートトレーニングセンター1階■内容 記念写真入りの缶バッチを作ろう/ホバークラフトに乗ろう/ロボットで玉入れゲームをしよう など■参加費 無料■対象者 主に小学生以下(男子、女子)のお子さん(保護者同伴)問 岐阜第一高等学校 担当 安藤和一 ☎058-324-2161

B型肝炎医療講演会と給付金についての説明・個別相談会8月31日(土)■時間 13:30〜16:30■場所 ハートフルスクエアG    2階大研修室■内容 B型肝炎についての専門医による講演会、給付金の支給手続きなどに関する弁護士による説明会・相談会■参加費 無料(申込不要)問 全国B型肝炎訴訟弁護団名古屋 (愛知・岐阜・三重)弁護団事務局 ☎052-961-0788

催 し

人形浄瑠璃「文楽」地方公演 (公財)文楽協会が2年ぶりに本巣市民文化ホールで公演します。この機会にぜひご鑑賞ください。

■日時 10月5日(土) ・昼の部 開場 13:00 開演 13:30   「生写朝顔話」 ・夜の部 開場 17:30 開演 18:00  「花競四季寿より万歳・鷺娘」、「ひらかな盛衰記」■場所 本巣市民文化ホール 全席自由■前売券販売開始日 7月19日(金) 前売券(昼夜各)2,000円 前売券(昼夜通し)3,500円 当日券(昼夜各)2,300円 当日券(昼夜通し)4,000円 高校生以下は入場無料(高校生は学生証を提示) ※前売券が完売した場合、当日券は発行しません。

■前売券販売所  ・本巣市民文化ホール、本巣市教育委員会社会教育課、  本巣・糸貫・根尾公民館※8:30〜17:00 ・LCワールド1Fインフォメーションコーナー ・モレラ岐阜内本巣市総合案内※11:00〜17:00  ・チケットぴあ  (Pコード:430-548) ・サークルK・サンクス、  セブン-イレブン■主催 本巣市・本巣市教育委員会・文楽協会■後援 文化庁問 本巣市民文化ホール  ☎058-323-5373

本巣市敬老祝賀会

 多年にわたり社会につくされてきた人を敬愛し、長寿をお祝いする祝賀会を開催します。 余興では、岐阜芸妓組合による舞踊や豪華景品が当たる抽選会も用意していますので、ぜひお誘い合わせの上、ご来場ください。

■対象者 市内在住の75才以上の人。(施設に入所されている人を除く。) 該当される人には7月末に詳しい案内を郵送させていただきました。■日時・場所 根尾地区 8月29日(木) 根尾文化センター 本巣地区 9月 3 日(火) ぬくもりの里 糸貫地区 9月 4 日(水) ぬくもりの里 真正地区 9月 6 日(金) 市民文化ホール 時間、内容は4地区とも同一で、14:00からです。問 福祉敬愛課高齢福祉係 ☎058-323-7754

6

情報ひろば

広報もとす 2013.8 28

Page 29: Motosu ボクら 大自然を体感!...3 広報もとす 2013.8 大自然を体感! ボクらの夏 金原谷 円勝寺 鍋原 佐合 木材 日当 素振谷 日当大橋 日当平野

本巣市人権教育講演会8月27日(火)■時間 10:30〜12:00(予定)■開場 10:15■場所 本巣市民文化ホール■費用 無料■演題 こどもの人権-子育てと自分育てについて考える■講師 藤田 敬一氏(岐阜県人権懇話会会長 元岐阜大学教授)■内容 子どもにも大人と同じく一人の人間として人権があります。そして、子どもは大人よりも人権が侵害されやすい存在です。虐待、いじめなど、子どもを取り巻くさまざまな状況。こうした現状を前にして、私たちにできることは何かをお話しいただきます。問 社会教育課 ☎058-323-7764

岐阜高専オープンキャンパス20138月31日(土)■時間 10:30〜15:00■会場 岐阜工業高等専門学校■対象 中学生、保護者・家族、中学校の先生など■参加料 無料■申込 中学校の先生に申し出てください。問 岐阜工業高等専門学校 学生課☎058-320-1260 FAX058-320-1256E-mail [email protected]

本巣市議会議員一般選挙立候補予定者説明会の開催8月22日(木) 本巣市議会議員一般選挙における立候補手続きなどについて、立候補予定者とその関係者を対象に説明会を開催します。立候補を予定されている人は出席されるようお願いします。■時間 13:30から■場所 市役所本庁舎2階 大会議室問 総務課内 市選挙管理委員会事務局 ☎0581-34-5020

根尾川水系愛掃活動8月24日(土)(小雨実施) 市中学校生徒会連合および青少年育成推進員会の共催事業です。■時間 8:30〜10:30(予定)

(中止の場合は、広報無線で周知します。)■内容 川の周辺・中のゴミ拾い■集合場所 ・根尾地域 市場駐車場 ・本巣地域 ほたる公園北駐車場 ・糸貫地域 糸貫分庁舎北側駐車場 ・真正地域 真正公民館駐車場■申込締切 8月9日(金) (参加申込用紙は各公民館にあります。)■持物 軍手・火バサミ・ゴミ袋など※活動に適した服でお越しください。問 申 社会教育課 ☎058-323-7764

真正スポーツセンタートレーニングマシン利用講習会(無料)8月24日(土)■利用講習会の開始時間 9:30〜 トレーニングマシンを利用して体を鍛えてみませんか。安全で効果的にマシンを利用するために講習会を受講してください。 希望者は事前の予約が必要です。マシンは火曜〜金曜の10:30 〜20:00(最 終 受 付 は19:30)に1回200円で利用できます。問 スポーツクラブもとす事務局 ☎058-320-4540 (10:30〜19:30)

催 し

〈合併10周年プレイベント〉うすずみサマーフェスティバル2013

「宗次郎淡墨桜コンサート」■日 時 8月17日(土) 開場15:00(18:30開演)※小雨決行■場 所 本巣市根尾板所  淡墨公園内■主 催 うすずみサマーフェスティバル実行委員会■駐車場 淡墨公園駐車場■入場料 前売券 一般…1,800円 中高生……900円       当日券 一般…2,000円 中高生…1,000円     ※市内の高校生以下は無料     観光周遊セット券 2,500円     ■前売券販売場所 産業経済課 窓口(糸貫分庁舎)(平日9:00〜17:00)         総務産業課 窓口(根尾分庁舎)(平日9:00〜17:00)         モレラ岐阜内本巣市総合案内 窓口(10:30〜17:00)■電話予約 チケットぴあ   ☎0570-02-9999(Pコード203-959)      ローソンチケット ☎0570-084-004(Lコード41765)問 産業経済課 ☎058-323-7756  総務産業課 ☎0581-38-2511

▲講師の藤田敬一氏

広報もとす 2013.829

Page 30: Motosu ボクら 大自然を体感!...3 広報もとす 2013.8 大自然を体感! ボクらの夏 金原谷 円勝寺 鍋原 佐合 木材 日当 素振谷 日当大橋 日当平野

人権相談所 離婚問題、職場のセクハラ、いじめ・体罰、DV問題など人権擁護委員による相談。■日時 8月20日(火)13:30〜15:30■場所 根尾文化センター問 総務課 ☎0581-34-5020

弁護士無料相談(先着順) 日常生活のあらゆる相談。いずれも13:00〜15:00■日時 8月7日(水)、9月4日(水)■場所 真正老人福祉センター問 市社会福祉協議会 本所 ☎058-320-0152■日時 8月14日(水)、9月11日(水)■場所 糸貫ぬくもりの里問 市社会福祉協議会 糸貫支所 ☎058-320-0531■日時 8月21日(水)、9月18日(水)■場所 根尾文化センター問 市社会福祉協議会 根尾支所 ☎0581-38-3135■日時 8月28日(水)、9月25日(水)■場所 本巣老人福祉センター問 市社会福祉協議会 本巣支所 ☎0581-34-2944

多重債務無料相談会 返しきれない借金の支払い、利息の払いすぎなどの相談。■日時 8月10日(土) 13:00〜16:00■場所 県民生活相談センター (ふれあい福寿会館1棟5階)■相談方法 ①面接相談(要予約・前日までに下記へ電話にてお申し込みください。) ②電話相談(開催日の時間内に下記へ)問 申 県民生活相談センター☎058-277-1003

精神保健福祉相談会(要予約) 日常生活の中で悩んでいることなど、精神保健福祉士による相談。■日時 8月21日(水)、9月18日(水) ①13:30〜14:25 ②14:30〜15:25■場所 真正分庁舎1階 会議室■対象 心の病気や精神障がいのある人、そのご家族など※前日までに予約してください。

(各日先着2名)問 申 福祉敬愛課社会福祉係  ☎058-323-7752

障がい者就労体験・就労相談 布をたたむなどの就労体験と就労に関する相談。■日時 9月10日(火)13:30〜15:00 (受付14:30まで)■場所 糸貫ぬくもりの里 研修室■対象 市内在住の65歳未満の障がいのある人、またはそのご家族問 地域活動支援センター「ザールせいすい」 ☎058-235-6080

根尾盆踊り・花火大会<合併10周年プレイベント>8月14日(水)雨天の場合は15日(木) 伝統ある「根尾盆踊り」、四方の山々にこだまする「花火大会」をお楽しみください。■時間 15:30〜22:00■場所 うすずみふれあいプラザ

(樽見駅前)■主催 根尾盆踊り実行委員会■内容 盆踊り大会、花火大会、神輿つり、子どもイベント、継体サクラ太鼓、歌謡ショー(青山花梨さん)、お楽しみ抽選会など問 根尾盆踊り実行委員会事務局 (総務産業課) ☎0581-38-2511

催 し相 談

真正公民館パソコン講座①ワード講座 ②エクセル①9月19日(木)〜22日(日)②9月26日(木)〜29日(日)■対象者 市内在住の成人19人(抽選)。 ワード、エクセルともに初級〜中級程度、または本講座受講経験者。■時間 19:30〜21:30■会場 真正公民館■参加費 1講座1,000円 ■講師 福田恵深先生 他■申込 用紙に氏名・住所・性別・年齢・電話番号・講座名を記入し、8月31日までに最寄りの市公民館事務局へ提出してください。電話での申込はできません。FAX申込可。問 真正公民館 ☎058-324-2811 FAX058-323-9540

地産地消料理教室9月28日(土)■時間 9:00〜13:00■場所 富有柿の里・富有柿センター■テーマ 秋を楽しむ「食欲料理」■メニュー きのこ御飯/揚げナスの肉そぼろかけ/柿とほうれん草のピーナッツ和え/秋野菜汁/いちじく入りフルーツポンチ■講師 堀口峯子先生(管理栄養士)■募集人数 20人程度(抽選)■費用 500円■持ち物 エプロン/三角巾/布巾/筆記用具■申込 富有柿センター窓口または電話・FAXでお申し込みください。■申込期限 8月28日(水)問 申 富有柿センター ☎058-323-4511 FAX058-323-4500 ※月曜日休館(祝日の場合は翌日休館)

情報ひろば

広報もとす 2013.8 30

Page 31: Motosu ボクら 大自然を体感!...3 広報もとす 2013.8 大自然を体感! ボクらの夏 金原谷 円勝寺 鍋原 佐合 木材 日当 素振谷 日当大橋 日当平野

うすずみ温泉四季彩館 今月のおすすめ情報!

      NEOキャンピングパーク(通年営業)本巣市根尾下大須1428-1電話0581-38-9022 http://www.neocamp.or.jp/ (施設紹介・年間イベント情報・予約状況はホームページで公開中です)

8月のイベント情報NEOキャンピングパーク

詳細・お問合せ

織部の里もとすからのお知らせ

大切な人に心のこもったプレゼントを。自分だけの世界にたった1つのオリジナル織部焼を作ろう!開 催 日:平成25年8月24日(土)11:00〜場  所:織部の里もとす 織部展示館内体験料金:1人1,000円募集人数:10人内  容:素焼きした陶器にお好きな絵柄等を下書きしていただきます。     その後、釉薬をつけて作品を完成させていただきます。     焼き上がりまでに2〜3週間かかりますので、作品は後日お渡しと

なります。

【お問合せ】 道の駅 織部の里もとす 本巣市山口676番地TEL 0581-34-4755 FAX 0581-34-1011定休日:毎週水曜日(祝日の場合は翌日)年末年始 但し臨時休業する場合もあります。http://oribe.or.jp/

夏休み、家族・仲間で本巣の奥座敷、根尾東谷川の清流と自然を楽しみにお出かけください。 コテージ14棟(8人用)とキャンプサイト57区画、浴場設備などを完備。場内では、ニジマス釣りや魚のつかみどり体験(有料)ができます。 宿泊(市民割引あり)をはじめ日帰りバーベキュー

(日除け、いす・テーブル付き)の区画もあります。

夏休みの家族限定お値打ち宿泊プラン!川遊びや星空観察など、夏休みの思い出をたくさんつくろう!<期間>8月1日(木)〜8月31日(土)<ご宿泊料金>洋室(3名〜)大人/お一人様 平日 10,800円※ご家族3名様以上でお申し込みください。※休前日1,500円増※子供料金は大人の70%※除外日 8/10〜14・17・24

【特典】ご宿泊のお子様に花火または   星座表をプレゼント!

ホテル四季彩館夏得★ファミリー宿泊プラン!

【8月の定休日とお盆期間の温泉館入浴時間延長のお知らせ】定休日は8月26日(月)のみです。8月13日(火)・14日(水)は21:00まで延長営業いたします。

「絵付体験教室イベント」開催!!

TEL 0581-38-3678http://www.usuzumi.or.jp

予約制根尾の澄み切った夜空で星を観察しよう!8月3日(土)19:00〜20:30うすずみ温泉四季彩館フォレストハウス参加費:ひとり 1,000円※雨天時は中止。星が観察できない場合は 講演会になります。

ふれあいサマーコンサート♪8月18日(日)14:00〜15:00うすずみ温泉 大広間「白山」木管五重奏団が奏でる癒しのコンサート美しいメロディーをお楽しみください。

お子様に花火をプレゼント!8月19日(月)〜24日(土)期間中、温泉館にご来館、入浴券を購入し入浴いただいたお子様に花火をプレゼント!

イベント情報

イベント参加者に、ファストフード店にて

お好きなソフトクリームお1人様1点プレゼント!!

【ご予約・お問合せ】

8月山門施設展示内容(8/2〜8/30)陶芸土の華・クラブ作品展

広告

広告

広告

広報もとす 2013.831

Page 32: Motosu ボクら 大自然を体感!...3 広報もとす 2013.8 大自然を体感! ボクらの夏 金原谷 円勝寺 鍋原 佐合 木材 日当 素振谷 日当大橋 日当平野

子どもセンター8月の予定開館時間:9時〜17時  休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日休館)

★おもちゃ病院からのお知らせ★

★今月の開院は、21日(水)10時~12時・市内在住の人なら、どなたでもお持ち込みできます。

・壊れたおもちゃの部品や取扱い説明書なども持ってきてください。★募集しています、地域力! “玩具ドクター”(無償ボランティア) 市内にお住まいで、興味のある人は、ぜひお越しください。

★ふれあい広場からのお知らせ★★「折り紙教室」・折り紙つづりの表紙を作って、持ってきてください。 そのほか、事前にお知らせしてある物も持ってきてください。

・欠席の場合は、必ずご連絡ください。

期 日 事 業 指導者・サークル 時  間 対 象 者 内   容

1日(木) 赤ちゃん広場 子どもセンター指導員 10時〜11時 0歳児と保護者

初めて利用する親子「ビーズ落しを作ろう」*ママさん同士でお話しませんか。

3日(土) わくわく広場 子どもセンター指導員

10時〜11時30分

未就園児(保護者同伴)就園児(保護者同伴)小学生

「おもしろおばけを作ろう」*風船とポリ袋で、おもしろおばけを作って遊ぼう。

6日(火) お話タイム 子どもセンター指導員 10時〜11時 未就園児(保護者同伴) 絵本「よだれ」・エプロンシアター・

フープあそび

7日(水) 親子のつどい 七色くれよん 10時〜11時 未就園児(保護者同伴) 絵本・ペープサート・手あそび

8日(木) 親子のつどい グーチーパー 10時〜11時 未就園児(保護者同伴) わらべうた・手あそび

10日(土) ふれあい広場「折り紙教室」 ボランティア 10時〜

11時30分 小学生(年間申込み制)「紙ひこうき」*いろいろな紙ひこうきを作って、とばそう。

18日(日) papaサロン 子どもセンター指導員 10時〜11時

未就園児(保護者同伴)就園児(保護者同伴)小学生(保護者同伴)

「木製の車を作ろう」※定員20名(定員になり次第締め切ります)*木製のおもちゃは、温かみがあって素敵ですよ。

20日(火) ランチの日 12時〜13時 未就園児(保護者同伴) *楽しくおしゃべりしながら、お弁当を食べましょう。

21日(水)親子のつどい お話の会 10時〜11時 未就園児(保護者同伴) 絵本・パネルシアター・制作

おもちゃ病院 おもちゃ病院「大垣」おもちゃ病院「本巣」 どなたでも *壊れたおもちゃを直して、もう一度

遊びませんか。

22日(木) 親子のつどい グーチーパー 10時〜11時 未就園児(保護者同伴) わらべうた・手あそび

25日(日) ふれあい広場「カロム大会」

子どもセンター指導員

10時〜11時30分

就園児(保護者同伴)小学生

*ビリヤードに似た盤上のゲームです。 指導員が遊び方を教えますので、気軽に遊びに来てね。

28日(水) お話タイム根尾(根尾出前事業)

子どもセンター指導員 10時〜11時 未就園児(保護者同伴) 絵本「よだれ」・エプロンシアター・

フープあそび

29日(木) 夏休み企画「絵本づくり」

子どもセンター指導員 10時〜11時

未就園児(保護者同伴)就園児(保護者同伴)小学生

「うしろにいるのだあれ」*夏休み最後の思い出作りをしませんか。

31日(土) ふれあい広場「ひらめきパズル」

岐阜工業高等専門学校 10時〜11時 小学生(年間申込み制) *牛乳パックでパズルを作ろう。

【お問合せ】 子どもセンター 本巣市見延701番地 1058-324-2017 5058-323-4055

樽見鉄道線

モレラ岐阜

糸貫東幼児園

糸貫西幼児園

本巣市役所糸貫分庁舎

モレラ岐阜駅

本巣市役所本庁舎

子どもセンター

本巣保育園本巣・根尾子育て支援センター

小学生の人も、夏休みの間に壊れたおもちゃを持ってきてくださいね。

広報もとす 2013.8 32

Page 33: Motosu ボクら 大自然を体感!...3 広報もとす 2013.8 大自然を体感! ボクらの夏 金原谷 円勝寺 鍋原 佐合 木材 日当 素振谷 日当大橋 日当平野

戸 籍 だ よ り (敬称略)

平成25年6月1日〜6月30日の申請分です。

(子の名)

大堀 道代(みちよ)

勇三

根尾川原

乾  怜音(れのん)

公隆

金原

大井 遥人(はると)

法林寺

水野 睦仁(あつと)

貴政

見延

大熊 杏佳(ももか)

貴清

上保

大西 美莵(みと)勝斗

三橋

川村 健人(けんと)

克己三橋

久保 蓮斗(れんと)

善史

仏生寺

川地 佑奈(ゆうな)

紀之

旦内北

児島 杏奈(あんな)

永典

プログレス真正

岡部 徳仁(のりひと)

晶仁

宗慶

森  紗彩(さあや)

淳一

小柿

出生おめでとう

結婚おめでとう

宇佐見英司

 向 道

宇佐美恵理

守屋 政好

 西 町

瀬川 涼子

井尾 匡伸

 八ツ又

近藤 礼子

林  普司

 緑 町

大塚 宏美

おくやみ申し上げます吉田

 俊一

86歳

根尾水鳥

住井

 博通

81歳

根尾能郷

山田

 幸一

77歳

根尾東小鹿

横山

 重行

71歳

向道

千代子

82歳

向道

竹本

 貞子

86歳

武備

坂口みさゑ

92歳

徳山団地

佐藤

 昭三

85歳

中野

柿元

 敏明

76歳

春近

福田

 妙子

88歳

旦内北

磯貝

 幸雄

64歳

緑町

大熊

 利男

78歳

東町

原 律子

65歳

西軽海

広報もとす 2013.833

Page 34: Motosu ボクら 大自然を体感!...3 広報もとす 2013.8 大自然を体感! ボクらの夏 金原谷 円勝寺 鍋原 佐合 木材 日当 素振谷 日当大橋 日当平野

広報もとす 2013.8 34

大豆油を含む植物油を使用したインキで印刷されています。古紙配合率100%の再生紙を使用しています

発行/本巣市役所 〒501-1292 岐阜県本巣市文殊324番地☎0581-34-2511(代表) 50581-34-3273編集/企画部秘書広報課 ☎0581-34-5040 メール:[email protected]/http://www.city.motosu.lg.jp/

広 報 アラカルト

市の人口・世帯数(7月1日現在)

編 集 後 記

今 月 の 表 紙

●人 口/35,737人(−18)

  男 /17,406人(−20)  女 /18,331人(+2)

●世帯数/11,979世帯(−1) ( )は前月比

CCNet(地上デジタル放送121ch)市行政情報番組「こちら本巣市情報局」を毎日6回、2週ごとに内容を更新。

岐阜エフエム(80.0MHz)毎月第1、第3水曜日9:05〜

「シティインフォメーション」のコーナーで市のイベント情報を放送。

FM WATCH(78.5MHz)平日17:00に市のイベント情報を放送。

NHK岐阜データ放送「あなたの街だより」という情報テーマで市のイベント情報を随時公開。

ぎふチャンデータ放送市のイベント情報を随時公開。  今回は、市内の自然に焦点を当てた観光特集です。

市内には自然の遊び場がいっぱいあります! 真正男子バレーボール少年団の皆さんと一緒に撮影に行き、改めて市内の山や川はきれいだと感じましたし、さらに好きになりました。夏と言えばアウトドアですので、ぜひ遊びに行ってみてください! また、暑い日が続きますので、広報もとす7月1日号の巻頭記事で紹介しましたが、熱中症には気をつけて夏を楽しみましょう!  芳

本巣市の自然や文化、観光に関わる人を紹介

遠とう

山やま

良よし

徳のり

さん

糸貫ささげ振興会

十六ささげを守り続けたい 根尾川のきれいな水、栄養を十分に吸って育った十六ささげは、甘みがあって食感も良く、とても美味しいと高く評価されています。また、最大で50cmになるほど長さにも特徴があります。 しかし、昔に比べると十六ささげの生産者が少なくなり、後継者が不足しています。 そんな中、十六ささげが飛騨・美濃伝統野菜に指定され、私たち若い世代の生産者が守り続けていかなければならないと強く思っています。

Motosu⑧広報もとす

イイとこ! モトス

 真正男子バレーボール少年団の皆さんにご協力いただきました。練習後にもかかわらず、元気いっぱいに遊ぶ皆さんの笑顔が今でも忘れられません。少年団の皆さん、保護者の皆さん、本当にありがとうございました!