10

Map07070 130001 西有年・馬路池遺 跡 にしうね・うまじいけ赤穂市西有年 1 70 130002北山1号墳 きたやま1 赤穂市西有年 0 円墳、径10m、高 さ2.8m

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Map07070 130001 西有年・馬路池遺 跡 にしうね・うまじいけ赤穂市西有年 1 70 130002北山1号墳 きたやま1 赤穂市西有年 0 円墳、径10m、高 さ2.8m
Page 2: Map07070 130001 西有年・馬路池遺 跡 にしうね・うまじいけ赤穂市西有年 1 70 130002北山1号墳 きたやま1 赤穂市西有年 0 円墳、径10m、高 さ2.8m

70 130001西有年・馬路池遺跡

にしうね・うまじいけ 赤穂市西有年 ● ● ● 1

70 130002 北山1号墳 きたやま1 赤穂市西有年 ● ● 0円墳、径10m、高さ2.8m

70 130003 北山2号墳 きたやま2 赤穂市西有年 ● ● 0

70 130004 北山3号墳 きたやま3 赤穂市西有年 ● ● 0

70 130005 北山4号墳 きたやま4 赤穂市西有年 ● ● 0

70 130006 西有年・柴床遺跡 にしうね・しばどこ 赤穂市西有年 ● ● 1

70 130007西有年・木ノ目池遺跡

にしうね・きのめいけ 赤穂市西有年 ● ● ● ● ● ● ● 1

70 130008 西有年・堂免遺跡 にしうね・どうめん 赤穂市西有年 ● ● ● 1

70 130009 西有年・玄形遺跡 にしうね・げんぎょう 赤穂市西有年 ● ● 1

70 130010西有年・木ノ目池の下遺跡

にしうね・きのめいけのした

赤穂市西有年 ● ● 1

70 130011 黒沢山光明寺跡くろさわやまこうみょうじ

赤穂市東有年 ● ● ● 1

70 130012 野田1号墳 のだ1 赤穂市有年楢原 ● ● 0円墳、径12m、横穴式石室

70 130014 野田3号墳 のだ3 赤穂市有年楢原 ● ● 0円墳、径7m、箱式石棺

70.71 130017 野田遺跡 のだ 赤穂市有年楢原 ● ● 1

70 130021 中所1号墳 なかじょ1 赤穂市有年楢原 ● ● 0円墳、径15m、横穴式石室

70 130022 中所2号墳 なかじょ2 赤穂市有年楢原 ● ● 0

70 130027 中所7号墳 なかじょ7 赤穂市有年楢原 ● ● 0 横穴式石室

70.80 130082 西有年・長根遺跡 にしうね・なごね 赤穂市西有年 ● ● ● ● ● ● ● 1

70 130085 西有年・北遺跡 にしうね・きた 赤穂市西有年 ● ● ● 1

70 130086西有年・垣内田遺跡

にしうね・かきうちだ 赤穂市西有年 ● ● ● ● 1

70 130087 西有年・畑田遺跡 にしうね・はたけだ 赤穂市西有年 ● ● 1

70.80 130088 与井谷口1号墳 よいたにぐち1 赤穂市西有年 ● ● 1円墳、縦3m、横2m、高さ1.3m

70.80 130089 与井谷口2号墳 よいたにぐち2 赤穂市西有年 ● ● 0

70.80 130090 与井谷口3号墳 よいたにぐち3 赤穂市西有年 ● ● 0

70.80 130091 与井谷口4号墳 よいたにぐち4 赤穂市西有年 ● ● 0

70.80 130092 与井谷口5号墳 よいたにぐち5 赤穂市西有年 ● ● 0

70.80 130093 与井谷口6号墳 よいたにぐち6 赤穂市西有年 ● ● 0

遺跡の種類調査歴

備考地図番号

遺跡番号

遺跡の名称 よみがな 遺跡の所在地 遺跡の時代

Page 3: Map07070 130001 西有年・馬路池遺 跡 にしうね・うまじいけ赤穂市西有年 1 70 130002北山1号墳 きたやま1 赤穂市西有年 0 円墳、径10m、高 さ2.8m

遺跡の種類調査歴

備考地図番号

遺跡番号

遺跡の名称 よみがな 遺跡の所在地 遺跡の時代

70.80 130094 与井谷口7号墳 よいたにぐち7 赤穂市西有年 ● ● 0

70.80 130095 与井谷口8号墳 よいたにぐち8 赤穂市西有年 ● ● 0

70.80 130096 与井谷口9号墳 よいたにぐち9 赤穂市西有年 ● ● 0

70.80 130097 与井谷口10号墳 よいたにぐち10 赤穂市西有年 ● ● 0

70.80 130098 与井谷口11号墳 よいたにぐち11 赤穂市西有年 ● ● 0

70.80 130099 与井谷口12号墳 よいたにぐち12 赤穂市西有年 ● ● 0

70.80 130100 与井谷口13号墳 よいたにぐち13 赤穂市西有年 ● ● 0

70.80 130101 与井谷口14号墳 よいたにぐち14 赤穂市西有年 ● ● 0

70.80 130102 与井谷口15号墳 よいたにぐち15 赤穂市西有年 ● ● 0

70.80 130103 与井谷口16号墳 よいたにぐち16 赤穂市西有年 ● ● 0

70.80 130104 与井谷口17号墳 よいたにぐち17 赤穂市西有年 ● ● 0

70.80 130105 与井谷口18号墳 よいたにぐち18 赤穂市西有年 ● ● 0

70.80 130106 与井谷口19号墳 よいたにぐち19 赤穂市西有年 ● ● 0

70.80 130107 与井谷口20号墳 よいたにぐち20 赤穂市西有年 ● ● 0

70.80 130108 与井谷口21号墳 よいたにぐち21 赤穂市西有年 ● ● 0

70.80 130109 与井谷口22号墳 よいたにぐち22 赤穂市西有年 ● ● 0

70.80 130110 与井谷口23号墳 よいたにぐち23 赤穂市西有年 ● ● 0

70.80 130111 与井谷口24号墳 よいたにぐち24 赤穂市西有年 ● ● 0

70.80 130112 与井谷口25号墳 よいたにぐち25 赤穂市西有年 ● ● 0

70.80 130113 与井谷口26号墳 よいたにぐち26 赤穂市西有年 ● ● 0

70.80 130114 与井谷口27号墳 よいたにぐち27 赤穂市西有年 ● ● 0

70.80 130115 与井谷口28号墳 よいたにぐち28 赤穂市西有年 ● ● 0

70.80 130116 与井谷口29号墳 よいたにぐち29 赤穂市西有年 ● ● 0

70.80 130117 与井谷口30号墳 よいたにぐち30 赤穂市西有年 ● ● 0

70.80 130118 与井谷口31号墳 よいたにぐち31 赤穂市西有年 ● ● 0

70.80 130119 与井谷口32号墳 よいたにぐち32 赤穂市西有年 ● ● 0

70.80 130120 与井谷口33号墳 よいたにぐち33 赤穂市西有年 ● ● 0

Page 4: Map07070 130001 西有年・馬路池遺 跡 にしうね・うまじいけ赤穂市西有年 1 70 130002北山1号墳 きたやま1 赤穂市西有年 0 円墳、径10m、高 さ2.8m

遺跡の種類調査歴

備考地図番号

遺跡番号

遺跡の名称 よみがな 遺跡の所在地 遺跡の時代

70.71 130139 後藤陣山城跡ごとうじんやまじょうあと

赤穂市有年楢原 ● ● 0

70 130145 三軒家6号墳 さんげんや6 赤穂市有年楢原 ● ● 0円墳、縦12m、横10m

70 130147 三軒家8号墳 さんげんや8 赤穂市有年楢原 ● ● 0円墳、縦8.5m、横7.8m

70.80 130317 三軒家遺跡 さんげんや 赤穂市有年楢原 ● ● ● 0

70 480002 大池遺跡 おおいけ 赤穂郡上郡町山野里大池 ● ● 0

70 480004 羽山遺跡 はやま 赤穂郡上郡町山野里羽山 ● ● 0 消滅

70 480005 井上遺跡 いのかみ 赤穂郡上郡町井上西山 ● ● ● 1

70 480007 別名遺跡 べつみょう 赤穂郡上郡町別名前山 ● ● 0 消滅

70 480010 竹万山田遺跡 ちくまやまだ 赤穂郡上郡町竹万山田 ● ● ● 1

70 480041 與井1号墳 よい1 赤穂郡上郡町與井西山 ● ● 0 方墳

70 480065 丸尾古墳 まるお 赤穂郡上郡町上郡丸尾ノ上 ● ● 1県指定史跡50、陶棺出土

70 480066 竹万山田古墳 ちくまやまだ 赤穂郡上郡町竹万山田 ● ● 0 消滅、陶棺出土

70 480067 羽山1号墳 はやま1 赤穂郡上郡町山野里羽山 ● ● 0

70 480068 羽山2号墳 はやま2 赤穂郡上郡町山野里羽山 ● ● 0

70 480069 羽山3号墳 はやま3 赤穂郡上郡町山野里羽山 ● ● 0

70 480070 羽山4号墳 はやま4 赤穂郡上郡町山野里羽山 ● ● 0

70 480071 井上1号墳 いのかみ1 赤穂郡上郡町井上西山 ● ● 0

70 480072 井上2号墳 いのかみ2 赤穂郡上郡町井上西山 ● ● 0

70 480073 井上3号墳 いのかみ3 赤穂郡上郡町井上谷ノ山 ● ● 0

70 480074 井上4号墳 いのかみ4 赤穂郡上郡町井上谷ノ山 ● ● 0

70 480075 大枝1号墳 おおえだ1 赤穂郡上郡町大枝片山 ● ● 0

70 480076 大枝2号墳 おおえだ2 赤穂郡上郡町大枝片山 ● ● 0

70 480077 鍛冶1号墳 かじ1 赤穂郡上郡町岩木甲鍛冶 ● ● 0

70 480078 鍛冶2号墳 かじ2 赤穂郡上郡町岩木甲鍛冶 ● ● 0

70 480079 鍛冶3号墳 かじ3 赤穂郡上郡町岩木甲鍛冶 ● ● 0

70 480080 鍛冶4号墳 かじ4 赤穂郡上郡町岩木甲鍛冶 ● ● 0

70 480081 鍛冶5号墳 かじ5 赤穂郡上郡町岩木甲鍛冶 ● ● 1

Page 5: Map07070 130001 西有年・馬路池遺 跡 にしうね・うまじいけ赤穂市西有年 1 70 130002北山1号墳 きたやま1 赤穂市西有年 0 円墳、径10m、高 さ2.8m

遺跡の種類調査歴

備考地図番号

遺跡番号

遺跡の名称 よみがな 遺跡の所在地 遺跡の時代

70 480082 苔縄1号墳 こけなわ1 赤穂郡上郡町苔縄上之山 ● ● 0

70 480083 惣尻1号墳 そうじり1 赤穂郡上郡町尾長谷惣尻 ● ● 0

70 480084 惣尻2号墳 そうじり2 赤穂郡上郡町尾長谷惣尻 ● ● 0

70 480085 惣尻3号墳 そうじり3 赤穂郡上郡町尾長谷惣尻 ● ● 0

70 480086 尾長谷1号墳 おながたに1 赤穂郡上郡町尾長谷尾長谷 ● ● 0

70 480089 平野古墳 ひらの 赤穂郡上郡町山野里平野 ● ● 0

70 480090 木ノ目古墳 きのめ 赤穂郡上郡町山野里木ノ目 ● ● 0

70 480091 大谷1号墳 おおたに1 赤穂郡上郡町山野里大谷 ● ● 0

70 480092 大谷2号墳 おおたに2 赤穂郡上郡町山野里大谷 ● ● 0

70 480093 大谷3号墳 おおたに3 赤穂郡上郡町山野里大谷 ● ● 0

70 480094 大谷4号墳 おおたに4 赤穂郡上郡町山野里大谷 ● ● 0

70 480095 大酒1号墳 おおざけ1 赤穂郡上郡町山野里大酒 ● ● 0

70 480096 大酒2号墳 おおざけ2 赤穂郡上郡町山野里大酒 ● ● 0

70 480097 大酒3号墳 おおざけ3 赤穂郡上郡町山野里大酒 ● ● 0

70 480098 大酒4号墳 おおざけ4 赤穂郡上郡町山野里大酒 ● ● 0

70 480099 大酒5号墳 おおざけ5 赤穂郡上郡町山野里大酒 ● ● 0

70 480100 大酒6号墳 おおざけ6 赤穂郡上郡町山野里大酒 ● ● 0

70 480101 大酒7号墳 おおざけ7 赤穂郡上郡町山野里大酒 ● ● 0

70 480102 大酒8号墳 おおざけ8 赤穂郡上郡町山野里大酒 ● ● 0

70 480103 大酒9号墳 おおざけ9 赤穂郡上郡町山野里大酒 ● ● 0

70 480104 大酒10号墳 おおざけ10 赤穂郡上郡町山野里大酒 ● ● 0

70 480105 大酒11号墳 おおざけ11 赤穂郡上郡町山野里大酒 ● ● 0

70 480106 大酒12号墳 おおざけ12 赤穂郡上郡町山野里大酒 ● ● 0

70 480107 大酒13号墳 おおざけ13 赤穂郡上郡町山野里大酒 ● ● 0

70 480108 大酒14号墳 おおざけ14 赤穂郡上郡町山野里大酒 ● ● 0

70 480109 大酒15号墳 おおざけ15 赤穂郡上郡町山野里大酒 ● ● 0

70 480110 大酒16号墳 おおざけ16 赤穂郡上郡町山野里大酒 ● ● 0

Page 6: Map07070 130001 西有年・馬路池遺 跡 にしうね・うまじいけ赤穂市西有年 1 70 130002北山1号墳 きたやま1 赤穂市西有年 0 円墳、径10m、高 さ2.8m

遺跡の種類調査歴

備考地図番号

遺跡番号

遺跡の名称 よみがな 遺跡の所在地 遺跡の時代

70 480111 大酒17号墳 おおざけ17 赤穂郡上郡町山野里大酒 ● ● 0

70 480112 大酒18号墳 おおざけ18 赤穂郡上郡町山野里大酒 ● ● 0

70 480113 大酒19号墳 おおざけ19 赤穂郡上郡町山野里大酒 ● ● 0

70 480114 大酒20号墳 おおざけ20 赤穂郡上郡町山野里大酒 ● ● 0

70 480115 井の端1号墳 いのはな1 赤穂郡上郡町山野里大酒 ● ● 0

70 480116 井の端2号墳 いのはな2 赤穂郡上郡町山野里大酒 ● ● 0

70 480117 井の端3号墳 いのはな3 赤穂郡上郡町山野里大酒 ● ● 0

70 480118 井の端4号墳 いのはな4 赤穂郡上郡町山野里大酒 ● ● 0

70 480119 井の端5号墳 いのはな5 赤穂郡上郡町山野里大酒 ● ● 0

70 480120 井の端6号墳 いのはな6 赤穂郡上郡町山野里大酒 ● ● 0 前方後円墳か

70 480121 井の端7号墳 いのはな7 赤穂郡上郡町山野里大酒 ● ● 1県指定史跡52、長方形墳

70 480122 井の端8号墳 いのはな8 赤穂郡上郡町山野里大酒 ● ● 1県指定史跡52、円墳

70 480123 井の端9号墳 いのはな9 赤穂郡上郡町山野里猪ノ鼻 ● ● 1 消滅

70 480124 井の端10号墳 いのはな10 赤穂郡上郡町山野里猪ノ鼻 ● ● 0

70 480125 井の端11号墳 いのはな11 赤穂郡上郡町山野里猪ノ鼻 ● ● 0

70 480126 井の端12号墳 いのはな12 赤穂郡上郡町山野里大酒 ● ● 1

70 480127 飯坂1号墳 いいざか1 赤穂郡上郡町山野里サヌキ山 ● ● 0

70 480128 飯坂2号墳 いいざか2 赤穂郡上郡町山野里サヌキ山 ● ● 0

70 480129 飯坂3号墳 いいざか3 赤穂郡上郡町山野里サヌキ山 ● ● 0

70 480130 飯坂4号墳 いいざか4 赤穂郡上郡町山野里サヌキ山 ● ● 0

70 480131 飯坂5号墳 いいざか5 赤穂郡上郡町山野里サヌキ山 ● ● 0

70 480132 飯坂6号墳 いいざか6 赤穂郡上郡町山野里釋伽堂 ● ● 0

70 480133 飯坂7号墳 いいざか7 赤穂郡上郡町山野里釋伽堂 ● ● 0 消滅

70 480134 飯坂8号墳 いいざか8 赤穂郡上郡町山野里釋伽堂 ● ● 0 消滅

70 480135 飯坂9号墳 いいざか9 赤穂郡上郡町山野里大池 ● ● 0 消滅

70 480136 井谷1号墳 いたに1 赤穂郡上郡町船坂井谷 ● ● 0

70 480137 井谷2号墳 いたに2 赤穂郡上郡町船坂井谷 ● ● 0

Page 7: Map07070 130001 西有年・馬路池遺 跡 にしうね・うまじいけ赤穂市西有年 1 70 130002北山1号墳 きたやま1 赤穂市西有年 0 円墳、径10m、高 さ2.8m

遺跡の種類調査歴

備考地図番号

遺跡番号

遺跡の名称 よみがな 遺跡の所在地 遺跡の時代

70 480138 井谷3号墳 いたに3 赤穂郡上郡町船坂井谷 ● ● 0

70 480139 井谷4号墳 いたに4 赤穂郡上郡町船坂井谷 ● ● 0

70 480140 井谷5号墳 いたに5 赤穂郡上郡町船坂井谷 ● ● 0

70 480141 湯脇1号墳 ゆのわき1 赤穂郡上郡町船坂湯脇 ● ● 0

70 480142 湯脇2号墳 ゆのわき2 赤穂郡上郡町船坂湯脇 ● ● 0

70 480143 湯脇3号墳 ゆのわき3 赤穂郡上郡町船坂湯脇 ● ● 0

70 480144 湯脇4号墳 ゆのわき4 赤穂郡上郡町船坂湯脇 ● ● 0

70 480145 湯脇5号墳 ゆのわき5 赤穂郡上郡町船坂湯脇 ● ● 0

70 480146 湯脇6号墳 ゆのわき6 赤穂郡上郡町船坂湯脇 ● ● 0

70 480147 釜ヶ谷1号墳 かまがたに1 赤穂郡上郡町船坂釜ヶ谷 ● ● 0

70 480148 釜ヶ谷2号墳 かまがたに2 赤穂郡上郡町船坂釜ヶ谷 ● ● 0

70 480149 釜ヶ谷3号墳 かまがたに3 赤穂郡上郡町船坂釜ヶ谷 ● ● 0

70 480150 釜ヶ谷4号墳 かまがたに4 赤穂郡上郡町船坂釜ヶ谷 ● ● 0

70 480151 釜ヶ谷5号墳 かまがたに5 赤穂郡上郡町船坂釜ヶ谷 ● ● 0

70 480152 釜ヶ谷6号墳 かまがたに6 赤穂郡上郡町船坂釜ヶ谷 ● ● 0

70 480153 釜ヶ谷7号墳 かまがたに7 赤穂郡上郡町船坂釜ヶ谷 ● ● 0

70 480154 釜ヶ谷8号墳 かまがたに8 赤穂郡上郡町船坂釜ヶ谷 ● ● 0

70 480155 釜ヶ谷9号墳 かまがたに9 赤穂郡上郡町船坂釜ヶ谷 ● ● 0

70 480156 釜ヶ谷10号墳 かまがたに10 赤穂郡上郡町船坂釜ヶ谷 ● ● 0

70 480157 釜ヶ谷11号墳 かまがたに11 赤穂郡上郡町船坂釜ヶ谷 ● ● 0

70 480158 釜ヶ谷12号墳 かまがたに12 赤穂郡上郡町船坂釜ヶ谷 ● ● 0

70 480159 釜ヶ谷13号墳 かまがたに13 赤穂郡上郡町船坂釜ヶ谷 ● ● 0

70 480160 鳳張1号墳 ほうばり1 赤穂郡上郡町船坂方張 ● ● 0県指定史跡53、方墳

70 480161 鳳張2号墳 ほうばり2 赤穂郡上郡町船坂方張 ● ● 0 県指定史跡54

70 480162 鳳張3号墳 ほうばり3 赤穂郡上郡町船坂方張 ● ● 0

70 480163 栗原釋迦堂1号憤 くりばらしゃかどう1 赤穂郡上郡町栗原釋迦堂 ● ● 1 消滅

70 480164 栗原北山2号墳 くりばらきたやま2 赤穂郡上郡町栗原北山 ● ● 0

Page 8: Map07070 130001 西有年・馬路池遺 跡 にしうね・うまじいけ赤穂市西有年 1 70 130002北山1号墳 きたやま1 赤穂市西有年 0 円墳、径10m、高 さ2.8m

遺跡の種類調査歴

備考地図番号

遺跡番号

遺跡の名称 よみがな 遺跡の所在地 遺跡の時代

70 480165 千首古墳 ちこべ 赤穂郡上郡町栗原千首 ● ● 0

70 480166 名村1号墳 なむら1 赤穂郡上郡町八保甲名村 ● ● 0

70 480167 名村2号墳 なむら2 赤穂郡上郡町八保甲名村 ● ● 0

70 480171 落地遺跡 おろち 赤穂郡上郡町落地 ● ● ● ● ● 1野磨駅家跡、一部国指定史跡30

70.71 480172 與井廃寺 よい 赤穂郡上郡町與井寺前 ● ● ● 1

70 480174 柏原城跡 かしはらじょうせき 赤穂郡上郡町段町 ● ● 0

70 480175 駒山城跡 こまやまじょうせき 赤穂郡上郡町井上 ● ● 0 町指定史跡

70 480177 大枝城跡 おおえだじょうせき 赤穂郡上郡町大枝、苔縄 ● ● 0

70 480178 苔縄城跡 こけなわじょうせき 赤穂郡上郡町苔縄、岩木 ● ● 0

70 480180 赤松居館跡 あかまつ 赤穂郡上郡町赤松御屋敷 ● ● 1

70 480181 上の山城跡 うえのやまじょうせき 赤穂郡上郡町栗原 ● ● 0 位置不明

70 480182 別名城跡 べつみょうじょうせき 赤穂郡上郡町別名井の山 ● ● ● 0

70 480183 大聖寺山城跡だいしょうじやまじょうせき

赤穂郡上郡町船坂、八保甲 ● ● 0

70 480184 別所城跡 べっしょじょうせき 赤穂郡上郡町別所原 ● ● 0

70 480186 千軒屋城跡 せんげんやじょうせき 赤穂郡上郡町苔縄 ● ● 0 位置不明

70 480187 天王山城跡てんのうざんじょうせき

赤穂郡上郡町山野里 ● ● 0

70 480188 太山寺遺跡 たいさんじ 赤穂郡上郡町高山太山寺 ● ● 0 山岳寺院

70 480189 八保遺跡 やほ 赤穂郡上郡町八保甲宮ノ東 ● ● ● ● ● ● ● ● 1

70 480190 栖雲寺跡 せいうじ 赤穂郡上郡町赤松白旗口 ● ● 0

70 480191 白旗八幡宮跡 しらはたはちまんぐう 赤穂郡上郡町赤松白旗口 ● ● 0

60.70 480192 宝林寺遺跡 ほうりんじ 赤穂郡上郡町河野原 ● ● 1

70 480193 法雲寺遺跡 ほううんじ 赤穂郡上郡町苔縄 ● ● 1

70 480197 平野遺跡 ひらの 赤穂郡上郡町山野里平野 ● ● ● 0

70 480198 西田遺跡 にした 赤穂郡上郡町山野里西田 ● ● ● ● 1

70 480202 山野里行波遺跡 やまのさとゆくなみ 赤穂郡上郡町山野里字行波 ● ● ● 0

70 480203 コンピラ山遺跡 こんぴらさん 赤穂郡上郡町山野里字有明山 ● ● 0

70 480204 東町遺跡 ひがしまち 赤穂郡上郡町上郡東町 ● ● 0

Page 9: Map07070 130001 西有年・馬路池遺 跡 にしうね・うまじいけ赤穂市西有年 1 70 130002北山1号墳 きたやま1 赤穂市西有年 0 円墳、径10m、高 さ2.8m

遺跡の種類調査歴

備考地図番号

遺跡番号

遺跡の名称 よみがな 遺跡の所在地 遺跡の時代

70 480205 赤岩鼻古墳 あかいわがはな 赤穂郡上郡町上郡赤岩鼻 ● ● 0 消滅、陶棺出土

70 480206 経納山古墳 きょうのうさん 赤穂郡上郡町上郡丸尾 ● ● 0 位置不明

70 480207 陰ノ平遺跡 かげのひら 赤穂郡上郡町八保甲字陰ノ平 ● ● 0

70 480209 苔縄遺跡 こけなわ 赤穂郡上郡町苔縄上之山 ● ● 0

70 480212 尼崎藩上郡陣屋跡あまがさきはんかみごおり

赤穂郡上郡町上郡寺町 ● ● ● ● 1

70 480221 高山別所原遺跡 たかやまべっしょばら 赤穂郡上郡町高山別所原 ● ● ● 1

70 480222 南落地遺跡 みなみおろち 赤穂郡上郡町落地南他 ● ● ● ● ● ● 1

70 480225 鍛冶6号墳 かじ6 赤穂郡上郡町岩木甲鍛冶 ● ● 0 方墳

70 480226 井谷6号墳 いたに6 赤穂郡上郡町船坂井谷 ● ● 0

70 480227 井谷7号墳 いたに7 赤穂郡上郡町船坂井谷 ● ● 0

70 480228 栗原釋迦堂2号墳 くりばらしゃかどう2 赤穂郡上郡町栗原釋迦堂 ● ● 1 消滅

70 480229 栗原釋迦堂3号墳 くりばらしゃかどう3 赤穂郡上郡町栗原釋迦堂 ● ● 1 消滅

70 480235 船坂遺跡 ふなさか 赤穂郡上郡町船坂字五反田他 ● ● ● ● ● ● 1

70 480242 西田1号墳 にした1 赤穂郡上郡町山野里西田 ● ● 1

70 480243 西田2号墳 にした2 赤穂郡上郡町山野里西田 ● ● 1 方墳

70 480244 西田3号墳 にした3 赤穂郡上郡町山野里西田 ● ● 1 方墳か

70 480245 西田4号墳 にした4 赤穂郡上郡町山野里西田 ● ● 1

70 480246 西田5号墳 にした5 赤穂郡上郡町山野里西田 ● ● 1

70 480247 西田6号墳 にした6 赤穂郡上郡町山野里西田 ● ● 1

70 480248 西田7号墳 にした7 赤穂郡上郡町山野里西田 ● ● 1

70 480249 西田8号墳 にした8 赤穂郡上郡町山野里西田 ● ● 1

70 480250 北船坂遺跡 きたふなさか 赤穂郡上郡町船坂森ノ木他 ● ● ● ● ● ● 1

70 480252 井の端13号墳 いのはな13 赤穂郡上郡町山野里大酒 ● ● 1 方墳

70 480257 山野里釋伽堂古墳 やまのさとしゃかどう 赤穂郡上郡町山野里字釋伽堂 ● ● 1 消滅

70 480260 竹万宮ノ前遺跡 ちくまみやのまえ 赤穂郡上郡町竹万字宮ノ前 ● ● ● ● 1

70 480261 竹万京免遺跡 ちくまきょうめん 赤穂郡上郡町竹万字京免 ● ● 1

70 480262 飯坂10号墳 いいざか10 赤穂郡上郡町山野里字サヌキ山 ● ● 1 消滅、方墳

Page 10: Map07070 130001 西有年・馬路池遺 跡 にしうね・うまじいけ赤穂市西有年 1 70 130002北山1号墳 きたやま1 赤穂市西有年 0 円墳、径10m、高 さ2.8m

遺跡の種類調査歴

備考地図番号

遺跡番号

遺跡の名称 よみがな 遺跡の所在地 遺跡の時代

70 480263 苔縄片山遺跡 こけなわかたやま 赤穂郡上郡町苔縄字片山 ● ● ● 1

70 480264 大酒21号墳 おおざけ21 赤穂郡上郡町山野里字大酒 ● ● 0

70 480265 大酒22号墳 おおざけ22 赤穂郡上郡町山野里字大酒 ● ● 0

70 480266 大酒23号墳 おおざけ23 赤穂郡上郡町山野里字大酒 ● ● 0

70 480267 大酒24号墳 おおざけ24 赤穂郡上郡町山野里字大酒 ● ● 0

70 480268 大酒25号墳 おおざけ25 赤穂郡上郡町山野里字大酒 ● ● 0

70 480269 大酒26号墳 おおざけ26 赤穂郡上郡町山野里字大酒 ● ● 0

70 480270 大酒27号墳 おおざけ27 赤穂郡上郡町山野里字大酒 ● ● 0

70 480271 大酒28号墳 おおざけ28 赤穂郡上郡町山野里字大酒 ● ● 0

70 480272 大酒29号墳 おおざけ29 赤穂郡上郡町山野里字大酒 ● ● 0

70 480273 大酒30号墳 おおざけ30 赤穂郡上郡町山野里字大酒 ● ● 0

70.71.80 480274 古代山陽道 こだいさんようどう 赤穂郡上郡町落地八反坪他 ● ● ● ● 1

70.71 480277 與井遺跡 よい 赤穂郡上郡町與井 ● ● ● 1 赤穂郡衙推定地

70 480278 山野里宿遺跡 やまのさとしゅく 赤穂郡上郡町山野里 ● ● 1

70 480279 栗原遺跡 くりばら 赤穂郡上郡町栗原 ● ● 0

70 480280 大枝遺跡 おおえだ 赤穂郡上郡町大枝 ● ● 0

70 480281 鍛冶千軒遺跡 かじせんげん 赤穂郡上郡町岩木甲 ● ● 0

70 480282 岩木遺跡 いわき 赤穂郡上郡町岩木乙 ● ● 0

70 480283 横山千軒遺跡 よこやませんげん 赤穂郡上郡町赤松 ● ● 0

70 480284 赤松遺跡 あかまつ 赤穂郡上郡町赤松 ● ● ● 1

70 480290 尾長谷中間遺跡 おながだになかま 赤穂郡上郡町尾長谷 ● ● 0

70 480293 山野里大坪遺跡 やまのさとおおつぼ 赤穂郡上郡町山野里字大坪 ● ● ● ● 1 野磨郷家推定地

70 480297 與井谷遺跡 よいたに 赤穂郡上郡町與井字谷 ● ● ● ● 1

70 480300 西方寺城跡 さいほうじじょうあと 赤穂郡上郡町船坂字西方寺上 ● ● ● ● 1 24年度全域発見

70 480301 西方寺古墳 さいほうじこふん 赤穂郡上郡町船坂字西方寺上 ● ● 1 24年度全域発見