23
MANET ををををををををををををををををを ををを をををををを 4 を をを をを [email protected]

MANET を用いた車車間マルチホップ通信環境の構築

  • Upload
    hilda

  • View
    92

  • Download
    0

Embed Size (px)

DESCRIPTION

MANET を用いた車車間マルチホップ通信環境の構築. 環境情報学部 4 年 岡田 耕司 [email protected]. 研究概要. MANET ルーティングプロトコルである TBRPF を用いて、車車間でのマルチホップ通信環境を実現 想定アプリケーション ツーリング時の車内動画・メッセージ交換 想定する規模:  10 台程度. 動画. 動画. 背景. 自動車通信環境におけるインターネットの重要性 インターネット自動車の通信モデル 自動車は移動するネットワーク 自動車内外に存在する多様な通信ノード 広域通信網(狭帯域、高遅延、高コスト) - PowerPoint PPT Presentation

Citation preview

Page 1: MANET を用いた車車間マルチホップ通信環境の構築

MANET を用いた車車間マルチホップ通信環境の構築

環境情報学部 4 年 岡田 耕司[email protected]

Page 2: MANET を用いた車車間マルチホップ通信環境の構築

研究概要 MANET ルーティングプロトコルである TBRP

F を用いて、車車間でのマルチホップ通信環境を実現

想定アプリケーション ツーリング時の車内動画・メッセージ交換

想定する規模:  10 台程度

動画 動画

Page 3: MANET を用いた車車間マルチホップ通信環境の構築

背景 自動車通信環境におけるインターネッ

トの重要性 インターネット自動車の通信モデル

自動車は移動するネットワーク 自動車内外に存在する多様な通信ノード

広域通信網(狭帯域、高遅延、高コスト) 車車間通信の必要性

狭域通信網(広帯域、低遅延、低コスト)

Page 4: MANET を用いた車車間マルチホップ通信環境の構築

問題意識

インターネットインターネット

車載ルータ

センサノード

搭乗者用端末

GPS 機材

車内通信環境を

IP で抽象化

車載ルータ

センサノード

搭乗者用端末

GPS 機材

自動車間で直接通信を行うことができない

Page 5: MANET を用いた車車間マルチホップ通信環境の構築

MANET(Mobile Ad-hoc Network) 無線アドホックネットワーク形成技術 動的ルーティングプロトコル 代表的 4 プロトコル、 2 タイプ

Proactive あらかじめネットワーク内の経路情報を管理

(OLSR, TBRPF) Reactive

On-demand で経路を取得 (AODV, DSR)

Page 6: MANET を用いた車車間マルチホップ通信環境の構築

ルーティングプロトコル選択 ネットワーク経路のサポート

各自動車内に 1 つのネットワークプレフィクス

Proactive なルーティングプロトコル 比較的トポロジ変化が穏やか パケット転送時のオーバーヘッドを低減

Page 7: MANET を用いた車車間マルチホップ通信環境の構築

TBRPF(Topology Dissemination Based on Reverse-Path Forwarding )

リンクステート型プロトコル ブロードキャスト方式に ERPF を利用 冗長なリンク情報の間引き フラッディングを利用したリンクス

テート型経路制御プロトコルよりも、シミュレーション環境において通信コストを最大で 98 %削減( INFOCOM ’99)

Page 8: MANET を用いた車車間マルチホップ通信環境の構築

ブロードキャスト方式の相違

1

6

2

10

7

3

11

8

4

12

9

5

15

13

14

Page 9: MANET を用いた車車間マルチホップ通信環境の構築

リンク情報の間引き

1

6

2

10

7

3

11

8

4

12

9

5

15

13

14

Node 2’s reportable subtree

Node 6’s reportable subtree

Node 10’s reportable subtree

Page 10: MANET を用いた車車間マルチホップ通信環境の構築

TBRPF を選択した理由 TBRPF

差分情報のみを広告 ネットワーク経路を扱うことができる

OLSR(Optimized Link State Routing Protocol) 定期的に情報を広告 ネットワーク経路が扱えない

Page 11: MANET を用いた車車間マルチホップ通信環境の構築

TBRPF設計・実装 ユーザランドに実装

UDP によるメッセージング 設定変更の容易さ ポータビリティ( NetBSD, FreeBSD )

IPv6で実装 NetBSD-1.6-release上で開発

Page 12: MANET を用いた車車間マルチホップ通信環境の構築

モジュール相関図

メッセージ送信部メッセージ受信部

リンク状態変化ローカルリンク部

TBRPF Neighbor Discovery

TBRPF Routing Module

ルーティング部

メッセージ受信部 メッセージ送信部

メッセージの受信 メッセージの送信

メッセージの受信 メッセージの送信

Page 13: MANET を用いた車車間マルチホップ通信環境の構築

評価実験 目的:収束時間の測定 手法

3台の自動車が 30km/hで並走(車間 40~50m)

加速追い抜き、減速追い抜き、停車 通信継続性の測定( ping6)

実験環境 FreeBSD-4.6.2-release/NetBSD-1.6 Melco Buffalo WLI-PCM-L11

Page 14: MANET を用いた車車間マルチホップ通信環境の構築

加速追い抜き実験

ICMP Echo Request

B が中継し、 Cにパケットを転送

自動車 A 自動車 B 自動車 C

Page 15: MANET を用いた車車間マルチホップ通信環境の構築

加速追い抜き実験

ICMP Echo Request

C が加速して、B を追い抜く

自動車 A 自動車 B自動車 C

Page 16: MANET を用いた車車間マルチホップ通信環境の構築

減速追い抜き実験

ICMP Echo Request

自動車 A 自動車 B自動車 C

Page 17: MANET を用いた車車間マルチホップ通信環境の構築

減速追い抜き実験

ICMP Echo Request

C が停車し、 B がC を追い抜く

自動車 A 自動車 B 自動車 C

Page 18: MANET を用いた車車間マルチホップ通信環境の構築

停車実験

ICMP Echo Request

3台がこのままの構成を保ったまま停車

自動車 A 自動車 B 自動車 C

Page 19: MANET を用いた車車間マルチホップ通信環境の構築

実験結果

02468

101214161820

1 27 53 79 105

131

157

183

209

235

261

287

313

339

365

391

経過時間

RTT(m

sec) 加速 減速 停車

Page 20: MANET を用いた車車間マルチホップ通信環境の構築

評価

   実験    収束時間

   実験 1(加速追い抜き )

    95 秒

   実験 2(減速追い抜き)

    55 秒

   実験3(停車)

    16 秒

Page 21: MANET を用いた車車間マルチホップ通信環境の構築

実験結果考察 許容できない TBRPF の収束時間

複数の要因が考えられる 無線の影響

ドップラー効果 フェージング

プロトコル 設計 実装

Page 22: MANET を用いた車車間マルチホップ通信環境の構築

まとめ MANET を用いた車車間通信環境の提案

ルーティングプロトコルの選択 TBRPF の設計、実装

実自動車環境で評価 IEEE 802.11bを用いた際には、車車間通

信は困難

Page 23: MANET を用いた車車間マルチホップ通信環境の構築

今後の課題 車車間通信環境に適した無線デバイス技

術の検討 無線デバイスを正しく評価

スペクトラムアナライザ 高速移動、相対速度に対する耐性

自動車通信環境に適した MANET ルーティングプロトコルの検討 TBRPF をもとに、収束オーバーヘッドの原因追求、抑制

シミュレータを用いた大規模実験