38
地域情報システムにおける Linked Open Data(LOD)による 住民参加型データ構築手法の提案 山口琢、大場みち子、高橋修 はこだて未来大学、20120719

地域情報システムにおけるLODによる住民参加型データ構築手法の提案

Embed Size (px)

DESCRIPTION

LODを利用する、観光地推薦など地域振興アプリケーションの提案。

Citation preview

Page 1: 地域情報システムにおけるLODによる住民参加型データ構築手法の提案

地域情報システムにおける  Linked  Open  Data(LOD)による  

住民参加型データ構築手法の提案

◎山口琢、大場みち子、高橋修  はこだて未来大学、2012-­‐07-­‐19  

Page 2: 地域情報システムにおけるLODによる住民参加型データ構築手法の提案

背景

•  検索システムは、  探してもらえないと、届けられない  

•  推薦システムはClosed  System

2012-­‐07-­‐19 地域情報システム 2

Page 3: 地域情報システムにおけるLODによる住民参加型データ構築手法の提案

例えば…

観光客を増やしたい  •  リピーター  +  新たな観光客を誘致  •  しかし、そこ・それを探してない人には、検討

対象にもあげてもらえない。  

2012-­‐07-­‐19 地域情報システム 3

Page 4: 地域情報システムにおけるLODによる住民参加型データ構築手法の提案

目的

•  直接的には探してないモノゴトを推薦するシステム  – その観光客が直接的には着目していないが、  – 潜在的に興味のあるであろう観光地を、  – 提示できるシステムを実現したい。  

•  Webの公開データ・情報に基づく推薦  – 観光地の人々(住民、企業、行政)が発した情報

2012-­‐07-­‐19 地域情報システム 4

Page 5: 地域情報システムにおけるLODによる住民参加型データ構築手法の提案

関連技術

•  オープンな検索システム  – 一般に公開された情報を対象した検索システム  – 探してるもの・ことを見つけるシステム  

•  クローズドな推薦システム  – Eコマースサイトのクローズドな推薦システム  – 購買行動履歴・プロフィールなど、そのシステム

に閉じた情報から、新たな商品を推薦

2012-­‐07-­‐19 地域情報システム 5

Page 6: 地域情報システムにおけるLODによる住民参加型データ構築手法の提案

シーズ

•  地域の個人・事業者・自治体による、Webへの情報掲載  

•  情報へ「タグ付け」する作法の一般化  •  従来からのデパート物産展。  

ドラマやアニメに乗った地域振興も。  •  RDF規格によるメタデータ付与とLOD運動。  

RDF:  Resource  DescripGon  Framework  LOD:  Linked  Open  Data  

2012-­‐07-­‐19 地域情報システム 6

Page 7: 地域情報システムにおけるLODによる住民参加型データ構築手法の提案

アプローチ

#1  データ公開方式  – Webに公開できて、かつ推薦に利用できるメタ・デー

タ形式の選択・採用。  ⇒  RDF形式でデータを記述。  

#2  推薦エンジン  –  #1のデータを利用する推薦エンジン。  ⇒  LOD方式を採用。クエリー言語SPARQLでデータの関係をたどる。  SPARQL:  SPARQL  Protocol  and  RDF  Query  Language  – 参照・推薦経路の可視化、トレースする仕掛けの導

入。  2012-­‐07-­‐19 地域情報システム 7

Page 8: 地域情報システムにおけるLODによる住民参加型データ構築手法の提案

アプローチ(続き)

#3  推薦用のハブ・データ:  推薦探索範囲の爆発への対策  –  データの関連性の組み合わせは膨大。  

あるデータに関連するデータの数は、従来の文字列検索よりも多くなる可能性あり。  

–  ハブ:  特定情報のみを推薦経路に利用。  ⇒  システムを、ハブを利用する、特定用途の推薦システムとする。  

#4  情報発信UIの開発  –  一般の人が#1のデータ形式で情報発信可能なUIの開発。

推薦に利用するデータを付加する。

2012-­‐07-­‐19 地域情報システム 8

Page 9: 地域情報システムにおけるLODによる住民参加型データ構築手法の提案

評価

•  次の2つが確認できれば、目的を達成したと言える:  – 従来のPV  <  新しいPV  =  直接PV  +  推薦PV  

– 新しいPV  –  従来のPV  >  0?  どの程度?は、今後  

•  従来は観光客の目につかなかった情報が、目につくようになれば、新たな観光客の誘致に役立つだろう。

2012-­‐07-­‐19 地域情報システム 9

Page 10: 地域情報システムにおけるLODによる住民参加型データ構築手法の提案

写真の推薦

ユースケース

2012-­‐07-­‐19 地域情報システム 10

Page 11: 地域情報システムにおけるLODによる住民参加型データ構築手法の提案

2012-­‐07-­‐19 地域情報システム 11

水道道の導水管  東京都町田市←  

→神奈川県大和市

Page 12: 地域情報システムにおけるLODによる住民参加型データ構築手法の提案

2012-­‐07-­‐19 地域情報システム 12

笹流ダム  北海道函館市

Page 13: 地域情報システムにおけるLODによる住民参加型データ構築手法の提案

水道道の導水管  

@大和市、町田市

笹流ダム  

@函館市  

2012-­‐07-­‐19 地域情報システム 13

「水道道の導水管」に興味を持った人に、  「笹流ダム」を推薦

Page 14: 地域情報システムにおけるLODによる住民参加型データ構築手法の提案

2012-­‐07-­‐19 地域情報システム 14

開港

笹流ダム@函館  水道道@横浜  

人口増に対応 人口増に対応

開港

相模川から導水 亀田川(笹流川)を水源

近代水道発祥 近代水道導入、2番目

開港5港

近代水道

「水道道」に  興味を持った人に、  「笹流ダム」を推薦

Page 15: 地域情報システムにおけるLODによる住民参加型データ構築手法の提案

従来のWebでは…

「横浜 水道道路」で検索しても、  「笹流ダム」はヒットしない  

2012-­‐07-­‐19 地域情報システム 15

Page 16: 地域情報システムにおけるLODによる住民参加型データ構築手法の提案

「横浜 水道道路」で検索

2012-­‐07-­‐19 地域情報システム 16

横浜 水道道路 に関連する検索キーワード

水道道路

横須賀水道道路

荒玉水道道路 地図

横浜水道局

横浜 水道

横浜 水道料金

横浜水道局 引越し

横浜水道道

横浜 水道水

横浜水道道緑道

「水道道路 笹流ダム」で検索してる人は少ない模様…

Page 17: 地域情報システムにおけるLODによる住民参加型データ構築手法の提案

メタデータ

2012-­‐07-­‐19 地域情報システム 17

Page 18: 地域情報システムにおけるLODによる住民参加型データ構築手法の提案

「導水管」の写真 横浜水道道路

テーマ

主語

述語

目的語

「導水管」の写真のテーマは  横浜水道道路」だ

2012-­‐05-­‐21 山口琢@高橋修研、D2 18

Page 19: 地域情報システムにおけるLODによる住民参加型データ構築手法の提案

主語

述語

目的語

h_p://...../..#%a3%xd%.. h_p://...../..#%bb%oo%..

h_p://...../..#theme

URLによって《同じ》と判定

2012-­‐05-­‐21 山口琢@高橋修研、D2 19

「導水管」の写真 横浜水道道路

テーマ

Page 20: 地域情報システムにおけるLODによる住民参加型データ構築手法の提案

メタデータがついていれば…

2012-­‐07-­‐19 地域情報システム 20

横浜水道道路

テーマ

笹流ダム

名前

境川導水管 名前

写真サイトA

函館の風景サイトD

Page 21: 地域情報システムにおけるLODによる住民参加型データ構築手法の提案

第3、第4のデータを利用して…

2012-­‐07-­‐19 地域情報システム 21

横浜水道道路

近代水道

相模川

開港

笹流ダム 開港

函館

近代水道

Bさんのお散歩サイト

Wikipedia

近代水道発祥の地である横浜だが、開港のあと急速に発展して水事情が悪化した。1887年現在の相模原市の相模川より水を引くために…

1854年に箱館が開港してから、函館市は急激に人口が増加して、水需要が悪化した。函館市は横浜市に続いて全国で2番目に近代水道技術が導入され、函館市への水道供給増強を図る水源として1923年に完成した。

Page 22: 地域情報システムにおけるLODによる住民参加型データ構築手法の提案

独立な4つの公開情報が…

2012-­‐07-­‐19 地域情報システム 22

横浜水道道路

テーマ

笹流ダム

名前

横浜水道道路

近代水道

相模川

境川導水管 名前

開港

笹流ダム 開港

函館

近代水道

写真サイトA Bさんのお散歩サイト

Cさんの函館紹介サイト

函館の風景サイトD

横浜水道道路が詳しく解説されている.

 笹流ダムが詳しく解説されている.

Page 23: 地域情報システムにおけるLODによる住民参加型データ構築手法の提案

…データのグラフを構成する

2012-­‐07-­‐19 地域情報システム 23

横浜水道道路

テーマ 横浜水道道路

近代水道

相模川

境川導水管 名前

開港

笹流ダム 開港

函館

近代水道

笹流ダム

名前

同じ

同じ

同じ

同じ

ステキなダム!

関係をたどって推薦

Page 24: 地域情報システムにおけるLODによる住民参加型データ構築手法の提案

しかし、無数の候補…

2012-­‐07-­‐19 地域情報システム 24

横浜水道道路

テーマ 横浜水道道路

近代水道

相模川

境川導水管 名前

開港

笹流ダム 開港

函館

近代水道

笹流ダム

名前

… …

… …

Page 25: 地域情報システムにおけるLODによる住民参加型データ構築手法の提案

ハブによる絞り込み

2012-­‐07-­‐19 地域情報システム 25

横浜水道道路

テーマ

笹流ダム

名前

境川導水管 名前

横浜水道道路

開港

函館

近代水道

写真サイトA

函館の風景サイトD

笹流ダム

推薦エンジン

利用

ハブ

Page 26: 地域情報システムにおけるLODによる住民参加型データ構築手法の提案

背景関心としてのハブ

2012-­‐07-­‐19 地域情報システム 26

横浜水道道路

テーマ

笹流ダム

名前

境川導水管 名前

横浜水道道路

開港

函館

近代水道

写真サイトA

函館の風景サイトD

笹流ダム

今、着目した

背景として気にしている

Page 27: 地域情報システムにおけるLODによる住民参加型データ構築手法の提案

ハブ

Open  Data  

•  DBpedia(Wikipedia)  ←  大きすぎ  

•  地域の年表:  函館市,北斗市,…  ←  しかし、「函館市」を選んでもらえてる時点で、目的は達成?  

•  大河ドラマ・プロモーション、アニメ・プロモーション、…  

•  電子教科書・教材(歴史,地理,音楽,…)  今、学習中の時代、地域、…  

 

Closed  Dataの利用も可能だが…  2012-­‐07-­‐19 地域情報システム 27

Page 28: 地域情報システムにおけるLODによる住民参加型データ構築手法の提案

住民参加型

2012-­‐07-­‐19 地域情報システム 28

Page 29: 地域情報システムにおけるLODによる住民参加型データ構築手法の提案

利用者の動き

2012-­‐07-­‐19 地域情報システム 29

横浜水道道路

テーマ

笹流ダム

名前

境川導水管 名前 横浜水道道路

開港

函館

近代水道

写真サイトA

ハブ

函館の風景サイトD 笹流ダム

PVの内訳・変化  •  直接クリック  •  推薦で誘導

推薦エンジン

Page 30: 地域情報システムにおけるLODによる住民参加型データ構築手法の提案

発信者の動向

2012-­‐07-­‐19 地域情報システム 30

横浜水道道路

テーマ

笹流ダム

名前

境川導水管 名前 横浜水道道路

開港

函館

近代水道

写真サイトA

ハブ

函館の風景サイトD 笹流ダム

メタデータ付与動向  •  参照してもらための工夫

Page 31: 地域情報システムにおけるLODによる住民参加型データ構築手法の提案

ハブ編集の動向

2012-­‐07-­‐19 地域情報システム 31

横浜水道道路

テーマ

笹流ダム

名前

境川導水管 名前 横浜水道道路

開港

函館

近代水道

写真サイトA

ハブ

函館の風景サイトD 笹流ダム

ハブ編集の影響範囲

ハブ編集の傾向  •  追加が多い  •  などなど

Page 32: 地域情報システムにおけるLODによる住民参加型データ構築手法の提案

データによる住民参加

情報システム  =  データ  +  プログラム  

データの記述でシステムの振る舞いを制御  ≒作文のスキル  – ハブの工夫。企画に沿うように。  – 利用者やハブを理解したうえで、自分の情報を工夫  

地域情報システムにおけるLinked  Open  Data(LOD)による住民参加型データ構築手法の提案  

2012-­‐07-­‐19 地域情報システム 32

Page 33: 地域情報システムにおけるLODによる住民参加型データ構築手法の提案

終わり…

2012-­‐07-­‐19 地域情報システム 33

Page 34: 地域情報システムにおけるLODによる住民参加型データ構築手法の提案

「近さ」による推薦

考察

2012-­‐07-­‐19 地域情報システム 34

Page 35: 地域情報システムにおけるLODによる住民参加型データ構築手法の提案

「近さ」による推薦

v2,  2012-­‐06-­‐08 地域情報LODによる地域活性化 35

利用者の「現在位置」の「地理的近く」にあるモノゴ

トを推薦する  

地理的な近さをもとに、  意味的な隔たりをジャンプ  

 しかし…

Page 36: 地域情報システムにおけるLODによる住民参加型データ構築手法の提案

素通り問題

v2,  2012-­‐06-­‐08 地域情報LODによる地域活性化 36

利用者が最も近い位置に来たときには手遅れのことも  

–  高速道路上,新幹線の車内,飛行機の機内、…  

–  この方式は地方の観光に不向き  •  都市部ではOKでも  

•  新しい《近さ》が必要  –  利用者の位置に基づいて,

チャンス!をリコメンド  

–  公平

森IC

大沼公園IC

新函館駅(仮称)

木古内駅

小樽・札幌方面

湯の川温泉

笹流ダム

Page 37: 地域情報システムにおけるLODによる住民参加型データ構築手法の提案

今後

システム構築  =  データ  +  推薦エンジン  

 接続実験:  

•    学内の複数のプロジェクト  •  学外のLODプロジェクト  

 対象の拡大:  歴史、観光、…

2012-­‐07-­‐19 地域情報システム 37

Page 38: 地域情報システムにおけるLODによる住民参加型データ構築手法の提案

終わり

2012-­‐07-­‐19 地域情報システム 38