28
広報かのや 広報かのや No.314 No.314 KANOYA CITY PUBLIC RELATIONS KANOYA CITY PUBLIC RELATIONS KANOYA KANOYA 2019 2019

KKANOYA CITY PUBLIC RELATIONSANOYA …ºƒ広報かのや報かのや NNo.314o.314 KKANOYA CITY PUBLIC RELATIONSANOYA CITY PUBLIC RELATIONS KKANOYAANOYA 220190192 鬼もうらやむ

  • Upload
    lecong

  • View
    219

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

広報かのや広報かのや

No.314No .314

KANOYA C I TY PUBL IC RELAT IONSKANOYA C I TY PUBL IC RELAT IONS

K ANOYAK ANOYA2220192019

鬼もうらやむ

 

住みよいまちに。

花いっぱいの明るいまちに!ぱいの明るいまちに!

まちを明るくする会 輝北町上百引の国道 504 号線沿いに広がる色とりどりの花々。咲いているのは、沿線住民の

協力のもと「まちを明るくする会」が植栽したパンジーです。元々、世話人の園その だ

田耕こう じ

二さんらを

中心に空き家の草取り、バラやあじさいの植栽を行っていた同会。市内のボランティア団体から

苗を譲り受けたことをきっかけに、正月に帰省してくる親戚や輝北町を訪れる人をきれいな街並

みで迎えられるようにと、平成 28 年からパンジーの植栽を始めました。当初は 25 人程度だった

参加者も、今では 70 人以上の人が集まるほどに。植栽日以外でも住民らが自発的に草取りを行

うなど、「まちを明るくしたい」という想いと活動の輪は、さらに広がっています。

スポットライトSPOT LIGHTスポットライト

February 2019 2

花いっぱいの明るいまちに!花いっぱい

この日は地元の保育園児も参加。慣れない手つきで一生懸命花を植えていました。

04 MV-22 オスプレイが初飛来

06 平成 29 年度決算を報告します

10 温故写新/カノヤタイムトラベル

11 夢のかけはし「瀬下 りさ さん」

12 みんなの Hot News

14 市・市教育委員会の臨時職員を募集

18 知って役立つ情報掲示板

22 すこやか直幸便/

   休日救急当番医・歯科休日急患在宅医

23 スゴいぞ!○高/おしごとの時間

24 市民のひろば

25 みんなのフォトネタ

26 かのやんよかもん

28 プレゼント・映画情報

CONTENTS / 目 次    広報かのや No.314 February 2019

今月のカバー

手作りの鬼人形 2月3日は節分。邪気を追い払い、無病息災を願う行事として各地で豆まきが行われ、市内では落花生で豆まきをする家庭が多くみられます。鬼は邪気を象徴していますが、本当は鬼だって幸せになりたいと思っているのでは? 表紙の鬼は、吉村政代さん(王子町)の作品。なんとも愛らしく優しそうな鬼です。

3 KANOYA CITY PUBLIC RELATIONS Vol.314

 米軍岩国基地(山口県)の空中給油機KC-130の訓練の一部移転が予定されている海上自衛隊鹿屋航空基地。この訓練には、MV-22オスプレイも参加が予定されています。 このような中、平成30年12月、市内でMV-22オスプレイの展示飛行が初めて行われました。ここでは、展示飛行の様子や騒音調査などについて紹介します。 問市政策推進課 ℡0994-31-1125

市内上空を展示飛行

 

平成30年12月17日、MV-

22

オスプレイ1機の展示飛行が実

施され、鹿屋航空基地周辺には、

実物を見ようと多くの皆さんが

集まりました。

 

今回の展示飛行は、市民の皆

さんからいただいた、「実物を

見たい」、「音を体感したい」な

どの要望等を踏まえ、飛行の状

況などをご自宅等で確認いただ

くために実施されたものです。

 

この日、MV-

22オスプレイ

は鹿屋航空基地の東側から進入

し、通常P-

3Cなどが飛行す

る鹿屋航空基地の場周経路を約

20分程度、飛行しました。

場周経路とは、着陸する航空

機の流れを整えるために滑走

路周辺に設定された飛行経路

のこと

騒音測定を実施

 

次のページの表1は、九州防

衛局が示した、海上自衛隊と米

海兵隊航空機の騒音データで

す。これによると、P-

3C

りMV-

22オスプレイのほうが

騒音の数値が低いことが分かり

ます。

 

当日は、九州防衛局が小塚公

園、岡泉公民館、野里集落セン

ター、南部学校給食センター、

衛生処理場、鹿屋東地区学習セ

ンターの6か所で騒音測定を行

いました。

 

また、市が設置している観測

地点の新川町内会長宅、西原地

区学習センターの2か所でも測

定を行いました。

 

測定結果は、飛行経路や風

速、風向き、気温等の気象条件

によって、音の大きさに違いが

生じる場合がありますが、今回

は、図1のような騒音が測定さ

れました。

 

なお、防衛省住宅防音工事

の対象基準となる「75Wダブリュー」

は、

一定の時間における騒音の合計

MV-22オスプレイが初飛来MV-22オスプレイが初飛来

市内上空を飛行するオスプレイ

▲転換モード

▲固定翼モード

▲騒音測定の様子

February 2019 4

所属 航空機の種別航空機から測定地点までの距離

250m 500m

海上自衛隊 P-3C 89dB 83dB

米海兵隊

MV-22オスプレイ(固定翼モード) 83dB 77dB

MV-22オスプレイ(転換モード) 83dB 76dB

【表1】 海上自衛隊及び米海兵隊の航空機の騒音データ比較

の平均値で、dB(

デシベル

単発的な騒音)

とは違い、比較することはでき

ません。

展示飛行後に      

騒音アンケートを実施

 

今回のMV-22オスプレイの

展示飛行実施に伴い、市は、鹿

屋航空基地周辺の小中学校、幼

稚園、保育園の関係者や、畜産

農家、町内会長など約150人

を対象に、P-

3Cや海上自衛

隊所属ヘリコプターとの騒音の

比較についてアンケートを実施

しました。

 

その結果、「変わらない」「小

さい」と答えた人が約8割とな

りました。 

今後について

 

鹿屋航空基地での空中給油機

KC-

130の訓練開始時期は

未定ですが、引き続き訓練の安

全性の確保について、防衛省を

通じて米軍に要請していきま

す。

音量 内容100dB 電車が通る時のガード下

90dB ピアノ、犬の鳴き声

80dB 交通量の多い道路

70dB 電話のベル

60dB 普通の会話、静かな乗用車内

【参考】騒音の大きさの目安

※【表1】【参考】いずれも九州防衛局資料

【図1】平成 30 年 12 月 17 日のオスプレイ展示飛行騒音測定結果

鹿屋航空基地

鹿屋航空基地 展示飛行経路(鹿屋航空基地場周経路)

西原地区学習センター

最大値 85dB最小値 70dB

岡泉公民館

最大値 82dB最小値 68dB

南部学校給食センター

最大値 93dB最小値 61dB

衛生処理場

最大値 93dB最小値 85dB

新川町内会長宅

最大値 83dB最小値 81dB

野里集落センター

最大値 81dB最小値 56dB

小塚公園

最大値 86dB最小値 69dB

鹿屋東地区学習センター

最大値 89dB最小値 73dB

※九州防衛局資料に一部加筆

MV -22 オスプレイと他の航空機との騒音比較について

変わらない変わらない(65.6%)(65.6%)

大きい大きい(21.0%)(21.0%)

小さい小さい(13.4%)(13.4%)

 

平成28年2月2日、市は九

州防衛局と「空中給油機KC-

130の鹿屋基地における

ローテーション展開に関する

協定書」を締結しました。

 

協定書に基づく鹿屋航空基

地での訓練内容は、次のとお

りとなっています。

離着陸訓練

 

 

空中給油機KC-

130

が、海上自衛隊のP-

3C

と同じ場周経路を飛行し、

タッチ・アンド・ゴーや滑

走路の特定の位置に停止す

る訓練

地上給油訓練

 

 

地上に駐機したKC-

30から、米軍のCH-

53

等のヘリコプターやM

V-

22オスプレイに給油を

行う訓練

荷におろし下訓練

 

 

KC-

130の後部ハッ

チを開けた状態のまま、地

上を走行しながら、貨物用

パレットを下ろす訓練

MV-

22オスプレイは、地

上給油訓練のみに参加予定

訓練移転に関する協定書

5 KANOYA CITY PUBLIC RELATIONS Vol.314

 

平成29年度一般会計・特別会計及び企業会計の決算が、市議会12月定例会で認定されました。そこで、皆さんに納めていただ

いた税金や国・県からの補助金などが、どのように使われたのかをお知らせします。  

問市財政課 

℡0994ー

31ー

1126

平成29年度

決算

を報告します

■ 都市計画税の使われ方■ 地方消費税増収分の使われ方

一般会計歳入決算の内訳

財政用語集

繰越金23億1,276万円(4.2%)

寄附金15億9,551万円(2.9%)

使用料・手数料 7億6,284万円(1.4%)諸収入 6億6,940万円(1.2%)分担金・負担金 4億5,481万円(0.8%)

市債 38億1,810万円38億1,810万円   (6.9%)   (6.9%)

地方消費税交付金18億8,397万円(3.4%)

地方譲与税 4億7,412万円(0.9%) その他7億2,696万円(1.3%)

繰入金繰入金27億6,418万円27億6,418万円(5.0%)(5.0%)

市税市税109億668万円109億668万円   (19.7%)   (19.7%)

地方交付税地方交付税127億7,270万円(23.0%)127億7,270万円(23.0%)

国庫支出金国庫支出金91億2,436万円91億2,436万円(16.5%)(16.5%)

市 民 税 46億6,290万円固定資産税 46億9,345万円軽自動車税 3億8,585万円た ば こ 税 7億2,131万円都市計画税 4億4,311万円入 湯 税 6万円

財産収入 2億6,802万円(0.4%)

県支出金 県支出金 68億8,648万円68億8,648万円(12.4(12.4%%))

ふるさと鹿屋応 援 基 金 11億3,868万円

財 政 調 整基 金 10億8,570万円

地 域 振 興基 金 1億8,000万円

普通交付税 115億2,420万円特別交付税 12億4,850万円

歳入編

歳出編

●繰入金の主なもの

 都市計画税は、都市計画法に基づいて行う都

市計画事業又は土地区画整理法に基づいて行う

土地区画整理事業の費用に充てるため、都市計

画区域内の土地や家屋の所有者に対して課税さ

れる目的税です。平成 29 年度の都市計画税は、

4億 4,311 万円で、主に街路事業や都市公園整備、

下水道事業等のため過年度に借り入れた市債償

還金の財源の一部として活用しています。

 平成 26 年4月1日から消費税率(国・地方)

が引き上げられたことに伴い、地方消費税交付

金の増収分は、その使途を明確化し、社会保障

に要する経費に充てるものとされています。

 平成 29年度の地方消費税交付金のうち引上げ

分の 7億 7,947 万円は、子ども医療費助成や幼

稚園・保育所等給付費など子育て支援に関する

事業の財源の一部として活用しています。

■ 入湯税の使われ方 入湯税は、鉱泉源の保護のための施設整備や

観光振興の費用に充てるための目的税で、温泉

(鉱泉浴場)の入湯客に負担していただくもので

す。平成 29 年度の入湯税は6万円で、観光振興

に関する事業の財源の一部として活用していま

す。

自主財源(35.6%)

197 億3,420

万円

356 億 8,669 万円

依存財源(64.4%)

歳 入554億2,089万円(100.0%)

●市税内訳

●地方交付税内訳

▼市税 

市に納められた市

民税、固定資産税、軽自

動車税、たばこ税、都市

計画税、入湯税の総称

▼繰入金 

事業の目的に

沿って積み立てておいた

基金を取り崩すもの

▼地方交付税 

地域によっ

て地方税の収入額に差があ

ることから、地方間の財政

力の不均衡を是正し、必要

な財源を保障するために国

から交付される資金

▼国庫支出金 

国からの補

助金や負担金など

▼県支出金 

県からの補助

金や負担金など

▼市債 

市が建設事業や災

害復旧事業などを行う際

の借入金

▼民生費 

高齢者・障がい

者・児童福祉、医療、保

育費などの経費

▼総務費 

地域振興などの

経費

▼農林水産業費 

農道整備

や農林水産業振興などの

経費

February 2019 6

 財政事情を分かりやすく理解してもらうために、一般会計決算額を 10 万で割った額を、一家庭の1か月の家計に置き換えました。

財政事情を家計簿に例えると…

※ 平成 29 年度地方財政状況調査の性質別分類に基づき作成しています。

区  分 平成 29年度決算額 構成比

義務的経費

人件費 61億3,455万円 11.6%扶助費 140億 465万円 26.5%公債費 43億5,082万円 8.2%

小 計 244億9,002万円 46.3%

投資的経費普通建設事業費 78億3,066万円 14.8%災害復旧事業費 16億1,798万円 3.1%

小 計 94億4,864万円 17.9%

その他経費

物件費 61億4,607万円 11.6%維持補修費 2億5,830万円 0.5%補助費等 38億9,807万円 7.4%積立金 34億3,890万円 6.5%投資及び出資金 220万円 0.0%貸付金 1,636万円 0.0%繰出金 52億 83万円 9.8%

小 計 189億6,073万円 35.8%

合 計 528億9,939万円 100.0%

 (  )内は市の性質区分

支 出

食費            (人件費) 61,000円医療・教育費       (扶助費) 140,000円ローンの返済       (公債費) 44,000円家の増改築    (普通建設事業費) 78,000円自然災害による家の補修費         (災害復旧事業費) 16,000円

光熱水費、日用雑貨    (物件費) 62,000円家や車の修繕費    (維持補修費) 3,000円町内会、サークル会費  (補助費等) 39,000円預貯金          (積立金)

35,000円株式投資     (投資及び出資金)知人に貸したお金     (貸付金)子どもへの仕送り     (繰出金) 52,000円

     支出合計 529,000円

一般会計歳出決算の目的別内訳

▼教育費 

学校施設の維持

管理・整備や学校教育及

び生涯学習などの経費

▼公債費 

過去の借入金の

返済にかかる経費

▼土木費 

道路や公営住宅

などの管理・整備にかか

る経費

▼衛生費 

保健衛生やごみ

処理などの経費

▼災害復旧費 

台風等の災

害により被災した施設の

復旧などにかかる経費

▼消防費ほか 

消防、基金

積立、商工業振興、議会

運営などの経費※端数処理のため、性質区分の合計と支出合計は一致しません

民生費民生費199億144万円199億144万円(37.6%)(37.6%)

総務費総務費53億1,651万円53億1,651万円(10.0%)(10.0%)

農林水産業費農林水産業費47億3,922万円47億3,922万円(9.0%)(9.0%)

教育費教育費46億5,409万円46億5,409万円(8.8%)(8.8%)

公債費公債費43億5,082万円43億5,082万円(8.2%)(8.2%)

土木費土木費33億1,689万円(6.3%)33億1,689万円(6.3%)

衛生費衛生費26億7,494万円26億7,494万円    (5.1%)    (5.1%)

消防費ほか消防費ほか63億4,941万円63億4,941万円(12.0%)(12.0%)

災害復旧費災害復旧費15億9,607万円(3.0%)15億9,607万円(3.0%)

歳 出528億9,939万円(100.0%)

■ 一般会計歳出決算の性質別内訳

翌月への繰越 25,000 円 (収入 554,000 円 ー 支出 529,000 円)

収 入 (  )内は市の収入科目

給料            (市税) 109,000円

家賃収入などの雑収入(使用料、手数料など) 38,000円

預貯金の取崩し      (繰入金) 28,000円

前月収入の残り      (繰越金) 23,000円

使い道の決められた親からの援助(国庫・県支出金) 160,000円

自由に使える親からの援助(地方交付税、譲与税など) 159,000円

家の増改築のための借入   (市債) 37,000円

     収入合計 554,000円

7 KANOYA CITY PUBLIC RELATIONS Vol.314

■ 市民1人当たりの歳出決算額と主な事業 ~市民1人当たり 513,148 円のお金が使われました~

民生費 総務費 農林水産業費 教育費決算額 193,053円 (37.6%) 51,573円 (10.0%) 45,972円 (9.0%) 45,147円 (8.8%)

主な事業

子ども・高齢者・障がい者等の福祉増進などに● 幼稚園・保育所等給付費● 自立支援給付事業● 高齢者等訪問給食サービス事業

自治振興や光ブロードバンド整備などに● 情報インフ整備事業● 町内会経費● 総合交通対策事業

農業・林業・水産業・畜産業の振興などに● 畜産クラスター事業● 合板・製材生産性強化対策事業● がんばる畑作応援事業

学校の管理運営や施設整備などに● 小・中学校施設大規模改造事業● 幼稚園就園奨励費● スポーツ施設再配置事業

公債費 土木費 衛生費 災害復旧費決算額 42,205円 (8.2%) 32,175円 (6.3%) 25,948円 (5.1%) 15,483円 (3.0%)

主な事業

これまでの施設整備などで借りたお金の返済に

道路・公園・市営住宅などの整備推進に● 都市公園等維持管理経費● 道路整備・維持・修繕● 市営住宅維持管理改善経費

ごみ・し尿等の処理、健康管理などに● ごみ収集委託● 小型合併処理浄化槽設置整備事業● 妊産婦・乳幼児健康診査事業

災害復旧のために

● 道路・橋りょう・河川災害復旧● 農業用施設災害復旧

消防費 商工費 議会費 その他の経費決算額 14,221円 (2.8%) 9,986円 (1.9%) 2,868円 (0.6%) 34,517円 (6.7%)

主な事業

消防や救急業務などに

● 消防団資機材・施設経費● 危険空家適正管理促進事業● 災害につよいまちづくり事業

商工業・観光振興などに

● 企業誘致推進事業● かのやプレミアム商品券事業● 観光振興イベント事業

議員の報酬や議会運営に

● 議会経費

雇用対策や預貯金に

● シルバー人材センター補助● 地域雇用創出促進事業● 財政調整基金などの基金積立

※金額は、一般会計歳出決算額を、平成30年3月31日現在の住民基本台帳人口103,088人で割ったものです。

■ 補助金の状況 平成29年度一般会計における補助金の歳出決算額は44億9,186万円で、次の事業等に支出されています。

区 分 金 額 内   訳

議 会 費 571万円 政務活動費

総 務 費 3億9,361万円 情報インフラ整備事業(2億6,570万円)、総合交通対策事業(6,417万円)など

民 生 費 3億3,761万円 子育て支援施設整備事業(1億5,641万円)、社会福祉協議会運営補助(7,222万円)など

衛 生 費 2億 433万円 小型合併処理浄化槽設置(1億6,446万円)、救急医療施設運営補助(1,214万円)など

労 働 費 3,874万円 シルバー人材センター補助(2,201万円)、勤労者サービスセンター補助(1,330万円)など

農 林 水 産 業 費 29億8,166万円 畜産クラスター事業(15億8,562万円)、合板・製材生産性強化対策事業(3億5,795万円)など

商 工 費 2億9,946万円 企業誘致推進事業(1億7,200万円)、かのやプレミアム商品券事業(6,789万円)など

土 木 費 4,083万円 支え愛ファミリー住宅改修応援事業

消 防 費 777万円 危険空き家適正管理事業(736万円)

教 育 費 1億8,214万円 幼稚園就園奨励費補助(1億4,333万円)、競技スポーツ推進事業(1,354万円)など

February 2019 8

指数項目 内  容 鹿屋市28 年度 29 年度

①財政力指数 (3か年平均)

 地方公共団体の財政力を判断する指標で、「基本的な財政運営を行うための経費」を「市税などの独自の収入」でどれだけ賄えているかを示す数字です。 一般的に「1」に近いほど、さらに「1」を超えるほど財政力が強いとされています。

0.47 0.48

②経常収支比率 財政構造の弾力性を判断する指標で、「歳出の経常的経費に充当された一般財源等」が「歳入の経常一般財源等」に占める割合です。 比率が低いほど財政構造に弾力性があるとされています。

90.1% 90.8%

③実質赤字比率

健全化判断比率

 一般会計等の赤字の程度を示す比率です。 一般会計等における実質収支は黒字のため、「-」で表示しています。

ー(黒字)

-(黒字)

④連結実質 赤字比率

 全ての会計の赤字の程度を示す比率です。 全ての会計において実質収支は黒字のため、「-」で表示しています。

ー(黒字)

-(黒字)

⑤実質公債費比率 (3か年平均)

 収入に対する公債費の占める割合で、数字が小さいほど借金返済額が少ないということです。 実質公債費比率が 18%以上の団体は、資金を借り入れる際に国の許可を要し、25%以上の団体は、実質公債費比率の区分に応じて、資金の借り入れができなくなります。

7.8% 7.2%

⑥将来負担比率 市の実質的な借金が歳入の何年分かを示したもので、数字が少ないほど将来負担が少ないということです。 地方債残高などの将来負担すべき負債を基金などで返済可能なため、「-(将来負担なし)」で表示しています。

ー(将来負担なし)

ー(将来負担なし)

⑦資金不足比率

 公営企業会計ごとの資金不足額の事業規模に対する比率です。鹿屋市はすべての公営企業において資金不足がないため、「-」で表示しています。(鹿屋市の公営企業会計:水道事業会計、公共下水道事業特別会計、下水道特別会計)

-(資金不足なし)

-(資金不足なし)

 「地方公共団体の財政の健全化に関する法律に基づき、地方公共団体は毎年度、「実質的な赤字や実質的な将来負担等

に係る指標(健全化判断比率)」と「公営企業の資金不足率(資金不足比率)」を公表することとなっています。平成 29

年度は次のとおりで、いずれの指標も国が「健全」と定める基準の範囲内にあります。

 市の会計には、一般会計とは別に特定の収入で特定

の支出を賄う「特別会計」があります。特別会計は事

業の収支を明確にするため、それぞれの会計で決算が

行われており、本市では右表の5事業が該当します。

※輝北簡易水道事業会計は、平成 29 年4月1日に水道事業会 計に統合されました。

■ 特別会計決算

■ 本市の財政状況

会 計 名 歳入(A) 歳出(B) 差引(A-B)

国民健康保険事業 146億6,630万円 141億5,965万円 5億 665万円

後期高齢者医療 12億3,956万円 12億2,813万円 1,143万円

介護保険事業 110億1,406万円 106億9,353万円 3億2,053万円

公共下水道事業 10億2,504万円 9億5,927万円 6,577万円

下 水 道 5,828万円 5,449万円 379万円

合   計 280億 324万円 270億9,507万円 9億 817万円

2%改善

48改善

9 KANOYA CITY PUBLIC RELATIONS Vol.314

昔、鹿屋で起きた出来事にクローズアップ!

写真で見る「かのや」の今・昔

新春を飾る伝統の消防出初式。分列行進や消防操法の披露、放水

訓練、消防功労者表彰など、式の内容は当時も今も同じ。消防車両

が時代を感じさせますが、消防団員の服装も今とほぼ変わりません。

昭和 35 年当時の会場は鹿屋小学校の校庭。その後、会場は幾度も

変わり、平成 28 年以降は田崎多目的運動広場で開催されています。

鹿屋市消防出初式

昭和35年1月6日

 

藩政時代、町人が居住する商業

地区は「野町」と呼ばれていまし

た。鹿屋の野町は、現在のかのや

イベント広場から本町通りを抜け

曽田町までの一帯にありました。

 

しかし薩摩藩では、強固な封建

体制のもと、年貢や専売制度によ

り、展示される品物も少なく、野

町はあまり発展しませんでした。

そこで、これを補う形で各地に定

期市が開かれるようになりました。

 

鹿屋中心部の市い

の起源は古く、

16世紀の終わり頃から始まったと

伝えられていますが、その後、ま

すます盛んになり、江戸時代には

月6回の定期市「六ろ

くさいいち

斎市」が許可

され、毎月4と8のつく日に、野

町付近で市が開かれました。

 『三

さんごくめいしょう

國名勝図ず

え会』によると、この

「鹿か

のやいち

屋市」には毎回、高隈、串良、

高山、大姶良、姶良(吾平)、大根占、

小根占(根占)、佐多、田代、花岡、

新城、垂水、さらに海を越えて山

川、指宿など、域内外から多くの

人が集まり、船や馬で、塩、大豆、

雑穀、煙草、魚類、綿布など、様々

な物が集まったとあります。

 

農漁民の日常必需品の物々交換

的な機能もあったと言われている

「鹿か

のやいち

屋市」は大いに栄え、大隅の商

業の中心地に発展しました。

 

幕末の俗ぞ

くよう謡にも「田舎ぢゃけれ

ど鹿屋は名所

月に六度の市が立

つ」と歌われた「鹿か

のやいち

屋市」。当時の

庶民にとって、とても魅力的な空

間だったことでしょう。

「鹿屋は、交易の會かいしょ所にして」「市、古いにしえより今に至りて絶たえ

ず」と「鹿かのやいち

屋市」

を紹介している。(天て

んぽう保

14年(1843年)編纂『三國名勝図会』)

大隅で最も栄えた「鹿か

のやいち

屋市」▲ 昨年11月の秋祭り歩行者

天国の様子。当時は月に6回も、こんな光景が見られたのでしょう。

平成31年1月6日に開催された出初式での放水訓練平成31年1月6日に開催された出初式での放水訓練

昔今

昭和35年の出初式での昭和35年の出初式での永田良吉市長による「観閲」永田良吉市長による「観閲」

February 2019 10

昭和58年生まれ。串良商業高校卒業後に昭和58年生まれ。串良商業高校卒業後に大阪府の美容室に就職し、14年間勤務した大阪府の美容室に就職し、14年間勤務した後、平成27年に帰鹿。福祉美容師の資格を後、平成27年に帰鹿。福祉美容師の資格を取得後、「訪問福祉美容サービスなのはな」取得後、「訪問福祉美容サービスなのはな」を起業。着付けで県代表として全国大会へを起業。着付けで県代表として全国大会へ出場し、入賞した経験も持つ。(35歳)出場し、入賞した経験も持つ。(35歳)

誰もがいつまでも

美しくいられるために。

 「福祉美容師」とは、介護が必

要な方や障がいのある方の自宅や

病院、施設を訪問し、美容の施術

を提供できる美容師のことです。

私は平成29年にその資格を取得

し、出張美容の活動を始めました。

 

気をつけているのは衛生面と施

術時間。1人あたりの時間の目安

を15分とし、利用者の負担になら

ないよう短時間かつ丁寧に美容を

施します。散髪やヘアカラー以外

にも、ヘッドスパやハンドスパも

提供しています。

 

女性は特に、いくつになっても

美しくいたいという気持ちがある

と思います。髪を切った後などに、

笑顔で「ありがとう」と喜んでも

らえることが私の励みです。

瀬せ

下し た

りさ さん

 

子どもの頃から家族の髪を私が

切っていたこともあり、高校卒業

と同時に美容師の道を目指しまし

た。県出身の方が営む大阪の美容

室に就職し、働きながらの寮生活。

美容室で修行する傍ら通信教育で

学び、美容師の資格を取得しまし

た。お店では店長まで任せてもら

えるようになり、着付けやエステ・

ネイル技術の習得、ボランティア

活動など様々な経験をしました。

 

福祉美容師のことを初めて知っ

たのは、帰鹿後に市内の美容室で

働いていた時です。都会に比べ車

社会の鹿屋では、高齢者など自分

で運転できない方は散髪にも送迎

が必要な場合が多く、髪を切りた

い時に美容室に行けない方が多い

と感じました。

 

このような方たちのために何か

できないかと考え、車いすの方や

障がいのある方の目線などを学ぶ

研修を受け、福祉美容師として個

人での営業を始めました。

 

初めは大変でしたが、施設の方

からも「髪を切る負担が減ってあ

りがたい」などと喜ばれるように

なり、手応えを感じています。

 

今後、お客様一人ひとりの様々

な症状や状況に対応していくため

には、まだまだ勉強と経験が必要

だと思っています。介護などの専

門の知識を持つ方などの意見や協

力を仰ぎながら、誰もが安心して

美しくなれるためのお手伝いをし

ていきたいです。

福祉美容師

FMかのや に 瀬下 りさ さんが出演2月19日(火)9時5分から

【右】何気ない会話でコミュニケーションをとりながら、手際よく 仕上げていく。衛生面にも気を配りマスクは欠かせない。【左】 学んだ技術を生かして車いす利用者の着付けも行っている。

夢かけはしの

11 KANOYA CITY PUBLIC RELATIONS Vol.314

みんなの Hot News

 12月16日、輝北コミュニティセンターで、「平成30年度輝北町生涯学習フェスタ」が開催され、輝北町文化協会に所属するカラオケや詩吟、舞踊などの同好会が日頃の活動の成果を披露しました。

 12月8日、市文化会館で「じんけんフェスタ2018・平成30年度鹿屋市人権問題講演会」が開催され、人権に関する展示のほか、ジャーナリストの石川結

ゆうき

貴さんによる講演などが行われました。

 12月9日、たかくま石蔵館で、「たかくま元気おこし祭り」が開催されました。舞台演芸をはじめ、地元野菜の販売、動物ふれあいコーナーなどがあり、地区内外から多くの人が訪れました。

人権問題への理解を深めるイベント

高隈にあふれる笑顔と笑い声

輝北で日頃の文化芸術活動を発表

 12月14日、市役所で「串良ロータリークラブ創立50周年記念事業車両贈呈式」が実施されました。これは、平成30年に創立50周年を迎えた同クラブから市へ軽トラック1台が寄贈されたもの。会長の村岡博文さんは「市民のために有効に利用して欲しい。これからも地域に役に立つ活動を続けていきたい」と地域貢献への想いを語りました。

創立記念事業で市に

軽トラックを寄贈

 12月17日、市役所で、北朝鮮による拉致被害者・特定失踪者とその家族を支援するための署名簿と募金が、特定失踪者家族の前山利

り え こ

惠子さんらに手渡されました。これは、12月10日~ 16日の「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」に合わせて行われた署名・募金活動によるもので、集まった署名は1,742人分。拉致問題の一刻も早い解決が待たれます。

拉致問題の早期解決へ

署名と募金で支援

起伏に挑む!

霧島ヶ丘での熱戦

 12月22日から25日まで、かのやばら園で「クリスマスファンタジーナイト2018」が開催されました。期間中は約20万球のイルミネーションが園内を彩り、個性豊かな飲食ブースが出店。日替わりでの音楽ライブのほか、イルミネーション・花火・音楽が融合した花火ショーが連夜行われ、来場者はクリスマスの幻想的な世界に浸っていました。

聖夜を彩る

20万球の光の空間

 12月23日、霧島ヶ丘公園とその周辺で「第4回かのやサイクルフェスティバル」が開催されました。これは年齢や性別等の種目別で実施される本格的な自転車レース。小学生からプロ選手までが激しいマッチレースを繰り広げました。またこの日は、マウンテンバイクパークでタイムレースが実施され、オープンからの来場者が1,000人を突破しました。

February 2019 12

 12月26日、田崎小学校金管バンドのメンバーと指導者らが市役所を訪問し、「第45回県吹奏楽アンサンブルコンテスト」での金賞受賞の報告と、2月に行われる九州大会への抱負を語りました。

 12月3日、田崎中学校男子駅伝チームが市役所を訪問し、11月の「第67回男子鹿児島県中学校駅伝競走大会」での優勝を報告し、12月15日・16日開催の全国大会に向けての抱負を語りました。

 12月14日、リナシティかのや水辺ステージで「第9回冬華火」が開催されました。ジャズの生演奏や地元飲食店等の出店のほか、音楽・レーザー光線・花火のショーが会場を沸かせました。

 12月8日、鹿屋分水路現場見学会が行われました。この分水路は、肝属川を分流し氾濫を防ぐために整備されたもの。大隅河川国道事務所鹿屋出張所では、今後も見学会を計画しています。

まちを彩る「冬ふゆ

華はな

火び

」と音楽に酔いしれる

市街地の地下を流れる鹿屋分水路を探検

田崎小学校金管バンドが6年連続で九州大会出場

 12月5日、鹿屋市ボクシング協会所属の岡

おかざわ

澤セオンさんが関係者らと市役所を訪問し、全国大会優勝・敢闘賞受賞の報告を行い、「かごしま国体でも優勝したい」と次の目標を語りました。

 12月25日、市役所で社会福祉功労者厚生労働大臣表彰伝達式が行われました。受賞者の柿

かきもと

元洋ひろ

子こ

さん(新生町)は、民生委員・児童委員を28年間務め、地域の社会福祉増進に貢献されています。

田崎中男子駅伝チームが全国大会へ

長年にわたる民生委員活動を表彰

ボクシング全国大会ウェルター級で優勝

みんなで楽しんだ

グラウンド・ゴルフ

 12月1日、市第2武道館で「障がい者のためのスポーツ吹き矢教室」が開催されました。参加者は、実際の吹き方やその呼吸法による健康への効果などを学んだ後、的当てや風船割りに挑戦。初めは苦戦していましたが、徐々に上達し高得点が出るようになると館内は歓声に包まれ、スポーツ吹矢を楽しんだ参加者からは、自然と笑みがこぼれました。

スポーツ吹矢で

楽しく健康に

 12月22日、かのやグラウンド・ゴルフ場で、「Xクリスマス

masCカ ッ プ

up『はじめての』グラウンド・ゴルフ大会」が開催されました。これは、グラウンド・ゴルフの魅力や楽しさを、初心者や若い世代にも体験してほしいと実施した大会で、大人と子どもの混成63チーム259人が参加。好プレーや珍プレーが飛び出すなど、幅広い世代が一緒になって競技を満喫しました。

全長2,639m全長2,639m(王子町~新川町間)(王子町~新川町間)のの鹿屋分水路鹿屋分水路

13 KANOYA CITY PUBLIC RELATIONS Vol.314

市及び市教育委員会 の臨時職員を募集○ 臨時職員募集に関する問い合わせ先等区 分 市臨時職員(P14~P16の職種) 市教育委員会臨時職員(P16~P17の職種)

申 込 先〒893-8501 鹿屋市共栄町20番1号表①市総務課人事研修係 ℡0994-31-1127

〒893-8501 鹿屋市共栄町20番1号表②市教育総務課 ℡0994-31-1136表③市学校教育課 ℡0994-31-1137

受付期間 1月29日(火)~2月28日(木) ※必着

申込方法市販の履歴書に写真を貼って、左上空欄に希望職種を記入のうえ、上記申込先まで直接持参又は郵送してください。※複数の職種に応募することはできません。

選考方法面接により選考します。日時=3月6日(水)~15日(金) ※申込受付時に、面接の詳細日時を案内します。場所=市役所7階大会議室

雇用期間及び加入保険

2019年(平成31年)4月1日(月)~2020年3月31日(火)(社会保険、雇用保険に加入)※勤務条件等の詳細については、面接時に説明します。

① 市臨時職員の職種及び募集人員等職 種(勤務地) 募集

人員 賃金月額 主な仕事内容 免許・経験等

公用車利用調整事務及び車両運転業務員(本庁) 1人 175,000円 公用車の利用調整(パソコン管理)、

車両運転業務普通自動車免許(AT 車限定不可)、パソコン操作ができる人

固定資産税事務嘱託員(本庁) 1人 154,700円 固定資産税に係る諸届け出の受付・案

内・各種照会、その他事務補助 普通自動車免許、パソコン操作ができる人

搬入検査員(市資源センター) 1人 154,700円 資源物管理業務、資源物の計量・受入、

収集資源物の搬入・搬出など

普通自動車免許、車両系建設機械(整備等)運転技能講習修了者、フォークリフト運転技能講習修了者※上記すべての有資格者に限る

総合窓口フロアガイド(本庁) 1人 145,000円 総合案内、各種証明書等の記載説明、

出力・交付など パソコン操作ができる人

国体準備室嘱託職員(本庁) 2人 154,700円「かごしま国体(市内開催競技)」に係る準備事務など 普通自動車免許、パソコン操作ができる人

空き家安全対策指導員(本庁) 1人 154,700円

危険空き家に関する相談・現地調査・判定度調査、危険空き家の所有者等に対する安全対策・撤去等の指導など

普通自動車免許、危険空き家の所有者等への指導ができる人、パソコン操作ができる人

生活保護就労支援員(本庁) 1人 158,400円

生活保護受給者に対する面接相談・就労支援業務、生活保護業務事務補助など

普通自動車免許、パソコン操作ができる人

February 2019 14

職 種(勤務地) 募集人員 賃金月額 主な仕事内容 免許・経験等

障害支援区分認定調査員(本庁) 1人 158,400円 障害福祉サービス申請者への聞き取り調査

など

普通自動車免許、パソコン操作ができる人※保健師又は看護師資格、福祉施設従事経 験者が望ましい

家計改善支援員(本庁) 1人 158,400円

家計改善支援事業(生活困窮者自立支援事業)に係る家計改善相談及び相談援助支援業務など

普通自動車免許、パソコン操作ができる人、ファイナンシャルプランナー有資格者

母子父子自立支援員(本庁) 1人 145,000円

児童扶養手当等の受付・審査に係る業務、ひとり親に対して職業能力の向上や自立に向けての相談対応など

普通自動車免許、パソコン操作ができる人※ 窓口業務の経験又はこれに準ずる経験者が望ましい

国民健康保険診療報酬明細書点検員(本庁) 1人 158,400円 診療報酬明細書点検など

医療事務技能検定、パソコン操作ができる人、医科又は歯科の診療報酬明細書作成業務若しくは診療報酬明細書点検業務のいずれかを過去5年間に2年以上の経験を有する人

6次産業化サポート推進員(本庁) 1人 154,700円

農林水産業者の6次産業化に向けた経営指導、市内農林水産業者等の経営に関する情報収集、6次産業化に取組む農林水産業者への相談支援、大隅加工技術研究センターの利用等に伴う相談支援

農林水産業の知識を有する人(※関係機関等勤務経験者が望ましい)、普通自動車免許、パソコン操作ができる人

多面的機能支払業務嘱託員(本庁) 1人 130,000円

多面的機能支払交付金事業に係る事務処理(活動組織への交付金支給に係る事務作業等)・現地調査など

普通自動車免許、パソコン操作ができる人

地籍調査業務嘱託員(吾平総合支所) 1人 130,000円 地籍調査に関する事務の補助 普通自動車免許、パソコン操作ができる人

専門指導員(市勤労者交流センター)1人 145,000円 市勤労者交流センターの管理・運営補助、

講座等の企画・運営など 普通自動車免許、パソコン操作ができる人

消費生活相談員(市消費生活センター)2人

有資格187,500円※6ヶ月間 は無資格 者と同額

無資格154,700円

消費生活相談業務及び啓発業務など

消費生活相談員資格合格者又は、消費者問題に関心があり採用後資格を取得する意志がある人※応募時に志望動機(原稿用紙 800 字以内) を提出※面接会場:市産業支援センター2階

施設管理及び維持管理作業員(霧島ヶ丘公園等)

2人 154,700円

霧島ヶ丘公園・ばら園・フラワーセンター等の維持管理作業、芝生広場等の刈込み、花壇の除草、バラの育苗管理(せん定、誘引、施肥、防除)、公園施設・遊具等の点検・補修、ゴーカート利用者の対応など

中型自動車免許(8t 車限定免許可)を有する運転業務経験者※ 刈払機安全衛生教育、チェーンソー作業特別教育の受講者が望ましい※ 大型特殊免許を有する車両系建設機械及び小型移動式クレーン運転技能講習修了者で、運転(操作)の実務経験がある人が望ましい※玉掛け作業の特別教育修了者が望ましい

15 KANOYA CITY PUBLIC RELATIONS Vol.314

○ 事務補助員の募集 事務補助員(本庁、各総合支所)については随時受け付けていますので、希望する人は市販の履歴書に写真を貼って市

総務課まで提出してください。(受付をした履歴書の登録期間は、原則1年間です。)

職 種(勤務地) 募集人員 賃金月額 主な仕事内容 免許・経験等

道路維持作業員(鹿屋・輝北・吾平) 4人 169,000円

除草伐採、舗装修繕等道路の維持管理作業、ダンプトラック等の運転業務など

中型自動車免許(8t 車限定免許可)を有する運転業務経験者※ 刈払機安全衛生教育、チェーンソー作業特別教育を受講した、土木作業経験者が望ましい※ 大型特殊免許を有する車両系建設機械及び小型移動式クレーン運転技能講習修了者で、運転(操作)の実務経験がある人が望ましい

住宅使用料徴収嘱託員(本庁) 1人 154,700円

催告書発送、電話催告、訪問催告・徴収、窓口業務(使用料収受、滞納者相談、収入申告事務等)、滞納者リスト等作成など

普通自動車免許、パソコン操作ができる人

水道施設管理員(共心配水場・上田崎ポンプ場)

4人 勤務1回16,030円

ポンプ場、配水池のポンプ運転管理、水質検査など 普通自動車免許(AT車限定不可)

② 市教育委員会臨時職員の職種及び募集人員等職 種(勤務地) 募集

人員 賃金月額 主な仕事内容 免許・経験等

学校用務員(市内小・中学校) 9人 140,000円 市内小中学校内の環境整備、印刷製本業務

など普通自動車免許、刈払機などの操作ができる人

地区公民館等館長(花岡地区公民館・串良公民館細山田分館・輝北コミュニティセンター)

3人 158,400円 公民館等の管理・運営、社会教育事業等企画運営、学校応援団コーディネーターなど

パソコン操作ができる人※ 社会教育主事有資格者・社会教育行政経験者等の社会教育の専門知識や防火管理者資格を有する人が望ましい

専門指導員(コミュニティセンター吾平振興会館)

1人 145,000円センター等の管理・運営の補助、公民館事業全般の企画・運営、社会教育事業の指導・助言など

普通自動車免許(AT 車限定可)、パソコン操作ができる人

青少年育成指導員(本庁) 1人 145,000円 青色パトロール巡回・指導、青少年問題協

議会関係事務、広報紙作成など普通自動車免許※教職経験者が望ましい

教育相談員(市中央公民館) 1人 145,000円

いじめ不登校など教育全般の相談及び指導、家庭教育学級や子育て講座等での講話・社会教育団体の育成など

普通自動車免許※教職経験者が望ましい

February 2019 16

職 種 (勤務地) 募集人員 勤務時間 賃金 主な仕事内容 免許・経験等

学校事務補助員(市内小・中学校) 若干名 8:15 ~ 16:30 日額 5,775 円 市内小中学校事務補助、図

書室の図書整理など

普通自動車免許※ パソコン操作ができる人が望ましい

地区公民館等施設管理人(串良公民館・高隈地区交流促進センター・コミュニティセンター吾平振興会館)

4人夜間 17:00 ~ 22:00休日 8:30 ~ 17:00(交代制)

時給 770 円 施設の夜間・休日管理業務 特に無し

串良公民館細山田分館施設管理人 1人 利用がある時のみ 時給 770 円 施設の夜間・休日管理業務 特に無し

地区学習センター等休日管理人(花岡地区公民館、高須地区学習センター)

2人 休日 8:30 ~ 17:00 時給 770 円 施設の休日管理業務 特に無し

地区学習センター等事務補助員(西原地区学習センター) 1人 9:00 ~ 15:00 時給 770 円

庶務、文書の収受・発送・保存、備品の管理、施設の環境美化・保全、図書の管理など

普通自動車免許、パソコン操作ができる人

○ 事務補助員の募集

(注1)社会福祉士又は精神保健福祉士の資格の写しを添えてください。

職 種(勤務地) 募集人員 勤務日 賃金 主な仕事内容 免許・経験等

マイフレンド指導員(市内小・中学校) 2人 週2日

(1日6時間) 時給 950 円 適応指導教室の運営、不登校児童生徒の自立支援など

教員免許を有する人又は同等の経験及び知識を有すると認められる人

マイフレンド相談員(市内小・中学校) 9人 週4日

(1日3時間) 時給 950 円 家庭訪問、適応障害指導教室での不登校児童生徒の支援など

教員免許を有する人又は同等の経験及び知識を有すると認められる人

特別支援教育支援員(市内小・中学校) 38人 週5日 月額 140,000 円 障がいのある児童生徒の学校生活

上の介助や学習活動上の支援など※学校関係・福祉関係等の勤務経験 者が望ましい

スクールソーシャルワーカー(市内小・中学校)

2人 年間60日(1日4時間)時給 2,000 円

不登校解消に向けた保護者への相談・助言、学校と福祉機関との連絡・調整など

福祉に関する専門的資格を有する人で、教育や福祉分野で相談活動等経験がある人(注1)

英語指導講師(市内小学校) 若干名

平日(1日7.5時間)※ 土曜出勤有

月額 237,000 円 外国語活動の学習指導、教材開発など

小学校教員免許、中学校教員免許(英語)又はそれに準ずるものを有する人

専任教員(鹿屋看護専門学校) 1人 平日

8:30~17:00月額 254,600 円  ~407,600 円

基礎看護学・老年看護学の講義及び実習指導、校務分掌(学校行事の企画・運営、担当業務の推進・調整など)、老年看護学領域の内容構築・検討など

看護師免許、普通自動車免許(AT車限定可)、看護教員養成講習会修了者又は教育に関する科目を4単位以上取得(見込)している大学卒業(見込)者、看護師として5年以上業務に従事した者で、かつ、5年以上業務から離れていないこと

家庭科実習助手(鹿屋女子高校) 1人 平日

8:20~16:05 時給 770 円 家庭科に関する実習について教員の補助 特に無し

③ 指導員・相談員・支援員・講師

市及び市教育委員会では、障がいのある人の雇用を促進しています 次の要件に該当する人で、事務補助員を希望する人は、市販の履歴書に写真を貼って、お申し込みください。

 ○身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳及び療育手帳の交付を受けている人

 ○自力により通勤でき、かつ、介護者なしに職務遂行が可能な人

 ○原則として 1日 7時間勤務(9:00 ~ 17:00)ができ、かつ、月 15 日勤務が可能な人

17 KANOYA CITY PUBLIC RELATIONS Vol.314

「第34回くしら桜まつりジョギング大会」の参加者

お知らせお知らせ

募集・申請募集・申請

講  座講  座

催 し 物催 し 物

iInformation

世界各国スポーツ指導者等のホームステイの受入家庭

鹿屋体育大学の「第9回国際スポーツアカデミー形成支援事業」セミナーを受講する外国人の受入家庭● 国・地域 台湾、フィリピン、タイ、マレーシア、シンガポール、ドイツ、ブラジル など●受入期間 3月2日(土)~3日(日)●受入人数 1家庭1~2人●申込 2月 20 日(水)までに連絡※ 受講生は、各国の大学及びオリンピック委員会から推薦を受けた指導者等で、英会話が可能

問市地域活力推進課 ℡ 0994-31-1147

月の主な催し物2

■主な月間・週間など○猫の適正飼養推進月間○サイバーセキュリティ月間(2月1日~3月18日)○北方領土返還運動全国強調月間○冬の省エネルギー月間

期日・期間 催し物 場所

2月3日(日)

第25回美里あいら心わくわく ウォーキング大会 大隅広域公園

第61回串良町内一周駅伝大会 串良町内一円

2月7日(木) 平成30年度学校教育実践発表会 リナシティかのや3階ホール

2月9日(土) リナシティまるごと食フェス ~お肉だヨ!全員集合~ リナシティかのや

2月10日(日) かのやばら園無料入園日 「f

フ ラ ワ ー

lower Mマ ー チ

arch 2019」かのやばら園

2月11日(月・祝) 鹿屋市合同就職面談会 リナシティかのや

2月15日(金) ケアフェス in かのや リナシティかのや

2月16日(土)~2月20日(水)

第66回鹿児島県下一周市郡対抗 駅伝競走大会 県内一円

2月17日(日) 鈎かぎ

引き祭 中津神社

山宮神社春祭 山宮神社

※市の主催・共催など主なもの

募集

募集

「鹿児島の先人に学び未来を語る会 IN 鹿屋」の参加者

問鹿児島の先人に学び未来を語る会実行委員会 ℡ 090-1514-6195 ℻ 0994-45-4772 [email protected]

西郷隆盛などから鹿児島の未来について学び考える講演会と分科会●日時 2月 16 日(土)13:00 ~(受付 12:00 ~)●場所 ホテルさつき苑●講師 西

さいごう

郷 隆たか お

夫 氏(西郷隆盛のひ孫)○演題=「西郷家の家庭教育と鹿児島の未来」●定員 200 人(先着順)●参加料 1,000 円(資料代) ※懇親会に参加する場合は 4,000 円加算●応募 2月 10 日(日)までに FAX 又はメール

「60代で60分ウォーキング」の参加者

問市保健相談センター ℡ 0994-41-2110

●日時 2月 25 日(月) 9:30 ~ 11:30●場所 市保健相談センター●対象者 市内に在住する 60 歳~ 69 歳の人●定員 20 人(先着順)●参加料 無料● 応募 2月 21 日(木)までに来所又は連絡※ ウォーキングは毎月1回開催(8月、12 月を除く)

募集

募集

●日時 4月 14 日(日) 7:40 ~●場所 平和公園周辺(串良陸上競技場スタート)●種目 1km、2.5km、5km、10km●対象者 幼稚園児・保育園児以上の健康な人●参加料 ○一般= 1,500 円     ○高校生以下= 1,000 円● 申込 2月 28 日(木)までに 応募用紙に参加料を添えて提出※ 応募用紙は串良平和アリーナ、 市ホームページに有り

問くしら桜まつりジョギング大会事務局 (串良平和アリーナ内) ℡ 0994-31-4500

February 2019 18

※ 郵送・FAX 等での応募等が可能な場合は、各情報の下段に宛先を記載しています。

募集 「食改さんの料理教室」の参加者

問市保健相談センター ℡ 0994-41-2110

毎月 19 日の食育の日に行う市食生活改善推進員による「家庭料理教室」●日時 2月 19 日(火) 10:00 ~ 13:00●場所 市保健相談センター●料理 ピーナツ豆腐●定員 20 人(先着順)●参加料 500 円※エプロン、三角巾、 米 1/2 合を持参●応募 2月4日(月)~8日(金)に連絡

2月20日(水)11時~Jアラート試験放送

 市では、重大な緊急情報を市民に即時に伝えるため、Jアラート(全国瞬時警報システム)を整備しています。システムが正常に作動するかを確認するため、次の内容で試験放送を行う予定です。試験放送の際は、戸別受信機などの電源を切っていても自動的に作動し、最大音量で放送されます。●日時 2月 20 日(水) 11:00 頃●内容 「(チャイム)これは、Jアラートのテストです。 これは、Jアラートのテストです。これは、Jアラー トのテストです。(チャイム)」

問市安全安心課 ℡ 0994-31-1124

「若けもん元気度アップ・ポイント事業」運動教室・還元品との交換を実施します

運動教室(若けもんポイント付与対象)●日時・場所

●対象者 20 歳~ 64 歳の市民※動きやすい服装、飲み物、 タオル等を持参※運動教室終了後、還元品 との交換を実施

還元品との交換●日時 2月1日(金)~ 28 日(木)の平日    9:00 ~ 16:00●場所 市保健相談センター● 対象者 20 歳~ 64 歳の市民で同事業のポイントを5ポイント以上保有している人

還元品との交換に必要なもの○ポイント手帳 (市指定のスタンプが押印又  はシールが貼付されたもの)○印鑑○平成 30 年度健(検)診結果 (当該ポイントが未付与の人のみ)

問市保健相談センター ℡ 0994-41-2110 

お知らせ

期日 場所 時間2/ 5(火)吾平保健センター

9:30 ~ 11:002/ 6(水)輝北コミュニティセンター

2/12(火)串良ふれあいセンター

お知らせ

新造船「さんふらわあ」を利用するツアーの代金を助成します

 大隅総合開発期成会では、「さんふらわあ」志布志・大阪航路の利用を促進するため、「さんふらわあ」を往復利用するツアーに対し旅行代金の一部を助成します。 昨年から運航を開始した新造船「さんふらわあ」は、夕方に志布志港を出港し、翌朝大阪に到着するので、ゆっくりとくつろぎの旅が満喫できます。リゾートホテルのような豪華な雰囲気のフェリー「さんふらわあ」で思い出づくりをしてみませんか。

「京都伝統舞まいこ

妓さんの踊り鑑賞と北野天満宮の梅苑3日間」ハトヤ瑞

ずいほうかく

鳳閣での舞妓さんの踊り鑑賞と昼食、北野天満宮の梅苑鑑賞 など ※添乗員付き●行程

●定員 40 人(応募多数の場合、抽選)●料金 19,990 円(助成後の自己負担額)● 応募 2月 22 日(金)までにタビックスジャパン鹿屋支店へ連絡

お知らせ

【応募に関すること】問タビックスジャパン鹿屋支店 ℡ 0994-40-2100【事業に関すること】問市政策推進課 ℡ 0994-31-1125

期日 時間 行程3/14(木) 17:55 志布志港出港(船内泊)

3/15(金)

7:40 大阪南港到着

〜 ツアー

17:55 大阪南港出港(船内泊)

3/16(土) 8:55 志布志港到着

~送

19 KANOYA CITY PUBLIC RELATIONS Vol.314

2月は「猫の適正飼養推進月間」です事業承継支援セミナー

問市生活環境課 ℡ 0994-31-1115問鹿屋商工会議所 ℡ 0994-42-3135 ℻ 0994-40-3015

 猫と人が笑顔で過ごせる社会のため、正しい飼い方を理解しましょう。●室内で飼いましょう 交通事故、感染症などから猫を守り、ふん尿や鳴き声など周囲への迷惑にならないよう配慮しましょう。●不妊・去勢をしましょう 病気の予防・ストレスの軽減、マーキング行為の減少のために不妊・去勢をしましょう。●所有者明示をしましょう 連絡先を書いた迷子札等で所有者明示をしましょう。

●日時 2月 13 日(水)13:30 ~ 16:30●場所 鹿屋商工会議所●講師 太

おおた

田 敬けいじ

治 氏(㈱エイチ・エーエル取締役副代表)●対象者 小規模事業所の経営者や幹部、後継者 など●定員 40 人(先着順)●参加料 無料●応募 2月 12 日(火)までに受講申込書を FAX※受講申込書は鹿屋商工会議所ホームページに有り※ セミナー終了後、個別相談(1回 30 分程度)を行う場合は事前予約が必要

お知らせ講座

講座

講座

勤労者交流センター主催「春☆特集講座」

●期日・講座名等

●時間 10:00 ~ 12:00※№3・№7は 19:00 ~ 21:00、№ 12 は 13:30 ~ 15:30●場所 市勤労者交流センター ●受講料 無料●対象者 市内在住又は在勤の人● 応募 2月 12 日(火)までに来所、連絡又は必要事項を書いた書面を提出

問市勤労者交流センター ℡・℻ 0994-44-9088 [email protected]

№ 期日 講座名 持ってくる物

1 2/18(月)家庭で料亭の味 材料費 3,000 円、エプロン、三角巾

22/19(火)

ベネチアンガラスで小物作り 材料費 1,000 円

3 とっても簡単ニョッキ作り

材料費 500 円、エプロン、三角巾

4 2/21(木)初めてのグルーデコ 材料費 2,500 円

5

2/22(金)

おひるねアート 材料費 1,000 円、カメラ、衣装

6 ハーバリウム 材料費 1,000 円

7 簡単、楽しいピザ作り

材料費 500 円、エプロン、三角巾

8 2/26(火)スクラップブッキング作り材料費 800 円、写真2~3枚、ハサミ等

9 2/27(水)こけ玉作り 材料費 1,000 円、ハサミ、エプロン

102/28(木)

親子で英語体験 タオル、動きやすい服装

11 春の和菓子作り 材料費 1,500 円、エプロン、三角巾

12 3/ 4(月)タロット占い メモ用紙、筆記用具、タロットカード(任意)

13 3/ 5(火)いちご大福作り 材料費 700 円、エプロン、三角巾

14 3/ 7(木)気軽にオーガニックランチ材料費 2,000 円、エプロン、三角巾

家畜伝染病の防ぼうえき

疫対策をお願いします

問市畜産課 ℡ 0994-31-1118

 家畜伝染病が発生するリスクが高い季節です。昨年12 月には、出水市のツル保護区に設置されたねぐらの水から低病原性鳥インフルエンザウイルスが発生し、また、岐阜県では豚コレラの発生が確認されています。 対象となる家畜等を飼っている皆さんは、飼養衛生管理基準を遵守し、畜舎への野生動物の侵入防止対策や定期的な清掃・消毒など、防疫対策の徹底をお願いします。

お知らせ

昆虫採集 虫寄せの術 早春編

問カピックセンター ℡ 0994-45-3288

カブトムシ・クワガタムシなどの幼虫の採集と飼育法の紹介●日時 3月2日(土)13:30 ~ 16:30●場所 カピックセンター●講師 塚

つかだ

田 拓たく

氏(虫ちゅうおうどう

央堂代表)●対象者 小学生以上の親子●定員 30 人(先着順) ●参加料 1人 300 円※ 汚れてもいい服装、運動靴(長靴)、帽子、タオル、虫かご、虫よけに必要なもの、飲み物を持参●応募 2月 23 日(土)までに連絡

February 2019 20

鹿屋医療センター県民健康講座「知っておきたいがん治療」

問県民健康プラザ鹿屋医療センター総務課 ℡ 0994-42-5101

●日時 2月 23 日(土) 13:00 ~ 16:00 ※入場無料●場所 県民健康プラザ健康増進センター健康科学館●講師・演題

地元企業の魅力を発見!「鹿屋市合同就職面談会」

問市商工振興課 ℡ 0994-31-1164

●日時 2月 11 日(月・祝) 13:00 ~ 16:00●場所 リナシティかのや    2階ギャラリー・3階フィットネスホール●対象者 市内就職を希望する人(UIターン希望者、 高校生、大学生、短大生、専門学校生、一般求職者)●参加企業数 65 社 ※市ホームページに掲載●参加料 無料 ※事前申込不要、入退場自由※駐車場は市役所駐車場も使用可※就職活動が解禁されていない学生等も参加可 (採用に関わる面談・面接は実施しない) 

催し物

催し物

「かのや『ばら』と『海』フォトコンテスト2018」入賞作品展示

問市都市政策課公園管理室 ℡ 0994-31-1150

かのやばら園の「ばら」と市内の「海」の魅力を表現するフォトコンテストの入賞作品展示●期間・場所

催し物

講師 演題

塗ぬる き

木 健けんすけ

介 氏(鹿屋医療センター外科部長)

もっとがんのこと知りましょう胃がん、大腸がんについて

児こだ ま

玉 公こ う き

輝 氏(鹿屋医療センター診療放射線技師長)

外科手術前画像の紹介

平ひら せ

瀬 洋よういち

一 氏(鹿屋医療センター薬局長)

薬と免疫のお話~免疫チェックポイント阻害剤について~

山やました

下なつみ氏(健康増進センター事業課長)

がんになるリスクを減らす5つの生活習慣

講師 演題

二ふたみ

見 麗れい か

香 氏(恒心会おぐら病院がん化学療法看護認定看護師)

がん治療看護の実際

川かわばた

畑 幸こう じ

嗣 氏(熊本セントラル病院泌尿器科部長)

がん温熱療法(ハイパーサーミア治療)を知りましょう

司法書士による「相続問題無料相談会」を開催します

●日時 2月 16 日(土) 10:00 ~ 15:00●場所 南大隅地区司法書士法律相談センター(錦江町)※予約不要問南大隅地区司法書士法律相談センター ℡ 0994-22-1315

鹿屋養護学校作品展同校の児童生徒が作業学習で製作した作品の展示●期間 2月6日(水)~ 14 日(木)●場所 市役所1階市民ホール

問鹿屋養護学校 ℡ 0994-44-5109

催し物 かのやばら園無料入園日「f

フ ラ ワ ーlower M

マ ー チarch 2019」

フラワー体験工房(10:00 ~ 16:00)、パンジー・ビオラ&ラナンキュラス展 ●期日 2月 10 日(日)※年間パスポートを持参すると切り花1本プレゼント

問ローズリングかのや ℡ 0994-41-8718

催し物 鹿屋市民合唱団第25回定期演奏会

●日時 2月 24 日(日)14:00 ~ ●場所 市文化会館●入場料 ○一般= 500 円 ○中高生= 300 円※小学生以下無料

問鹿屋市民合唱団事務局 ℡ 0994-40-2375(矢野)

お知らせ

鹿屋市医師会市民公開講座「がん温熱療法を知りましょう」

問恒心会おぐら病院地域リハビリテーション ℡ 0994-44-7171 ℻ 0994-31-1288

●日時 2月 16 日(土)14:00 ~●場所 恒心会おぐら病院恒心会研修ホール●講師・演題

●定員 100 人(先着順) ●受講料 無料●応募 2月8日(金)までに申込用紙を FAX

講座

期間 場所

2/ 6(水)~ 13(水)リナシティかのや1階情報プラザホール

2/15(金)~ 21(木)輝北コミュニティセンターロビー2/23(土)~ 3/3(日)串良公民館ロビー

3/ 5(火)~ 12(火)コミュニティセンター吾平振興会館ロビー

催し物

鹿屋市ホームページ(http://www.e-kanoya.net/)

21 KANOYA CITY PUBLIC RELATIONS Vol.314

ちょっこう

びん

※ 休日救急当番医及び歯科休日急患在宅医は変更になることがあります。各医療機関にご確認のうえ受診してください。※休日救急当番医の診療は、急病に対する処置ですので、翌日は かかりつけの医師などの診療を受けてください。 原則として、投薬期間は通常1日分とします。

休日救急当番医・歯科休日急患在宅医

鹿屋市医師会 診療時間 8:30 ~ 18:00

月 日 医療機関 住 所 ℡(0994)

2月 3日 おばま医院 寿 2丁目 42-5235 やのファミリークリニック 寿 4丁目 43-6248 鮫島整形外科病院 寿 1丁目 43-2535

10日 福田病院 寿 3丁目 43-4191 おひさまこどもクリニック 新川町 42-7822 大隅鹿屋病院 新川町 40-1111

11日 吉重内科消化器科 西大手町 41-3100 こだま小児科 笠之原町 41-5111 かのや東病院 笠之原町 42-3111

17日 池田病院 下祓川町 43-3434 まつだこどもクリニック 西原 2丁目 52-0507 池田病院 下祓川町 43-3434

24日 森田胃腸科内科医院 郷之原町 40-2822 えとう小児科 札元 2丁目 40-3700 村上整形外科医院 今坂町 41-2511

3月 3日 伊東クリニック 札元 2丁目 43-3500 まつだこどもクリニック 西原 2丁目 52-0507 そえじまクリニック 旭原町 41-6800

肝属東部医師会 診療時間 9:00 ~ 17:00

月 日 医療機関 住 所 ℡(0994)

2月 3日小浜クリニック 吾平町上名 58-6025花田整形外科・リウマチ科医院 串良町有里 63-1379

10日入佐内科 吾平町麓 58-7006新中須医院 東串良町池之原 63-2010

17日高山胃腸科・外科 肝付町前田 65-7171山路医院 東串良町池之原 63-2134

24日春陽会中央病院 肝付町新富 65-1170はらだ整形外科 東串良町池之原 63-8080

3月 3日山内クリニック 肝付町前田 65-8181内村産婦人科 串良町岡崎 63-2521

鹿屋市歯科医師会 診療時間 9:00 ~ 15:00

月 日 医療機関 住 所 ℡(0994)2月 3日 近藤歯科医院 西原 4丁目 44-537310日 さかもと歯科クリニック 寿 8丁目 44-200311日 四季デンタルクリニック 寿 4丁目 44-150017日 重久歯科医院 向江町 42-447024日 島田歯科 打馬 2丁目 44-0180

3月 3日 下浜歯科医院 川西町 41-5888

 平日/午後 5時から夜間救急当番医を案内 ※ただし、火災発生時は一時火災情報に変わります。 休日/休日救急当番医及び歯科休日急患在宅医を案内

◎大隅肝属地区消防組合テレホンサービス  ℡ 0994-43-0119

 「ころばん体操」とは、おもりの入ったバンドを手足に取

り付け、童謡などを歌いながらゆっくりと体を動かす体操

のこと。簡単な運動に見えますが、肩まわりや下半身にゆっ

くりと負荷をかけるため、日常生活に必要な筋力をつける

ことができ、無理なく介護予防に取り組むことができます。

 県内でその普及が広がる中、市内でも取り組む地域が増

えています。公民館などで一緒に体操することで、地域の

人が集まる機会づくりにもつながると好評です。

 住民主体で楽しく気軽にできる「ころばん体操」を、皆

さんの地域でも始めてみませんか。

柳谷町内会では、昨年から「ころばん体操」を週

に1回開催。みんなで歌いながら楽しんでいます。

「ころばん体操」で、  コツコツ楽しく筋力アップ♪

串良町上小原にお住まいの 福ふ く が さ き

ヶ﨑 キリ子 さん (右)福ふく ざ わ

沢 フヂ子 さん (左)

INTERVIEW「週に1回、みんなと体操するのが楽しみです」

 「ころばん体操」で手足を動かすことで、体全体がほぐ

れるので気持ちがよいです。普段の生活でも、転ばない

ように心掛けています。何より、地域の皆さんと毎週体

操をしに集まって、おしゃべりするのが楽しみです。

▶おもりの負荷は個人 ごとに調整できます

健康いきいき問市高齢福祉課地域包括ケア推進室 ℡ 0994-31-1175

February 2019 22

▲哥丸さんの入賞作品 「スパイスには笑顔の魔法も」

▲ 吹奏楽部による「大河ドラマ『西郷どん』キャストトーク&コンサート」での演奏

▲ 書道部による「全国地域安全運動出発式」での揮毫パフォーマンス

▲ 美術部による「生鮮芸術市場」での似顔絵創作

紹介してくれるのは 「吹奏楽部」は「かのやばら祭り」などの様々な地域イベントで演奏活動を展開! 「書道部」は安全運動イベントでのパフォーマンスや、全国高校総合文化祭出場など、意欲的に活動! 「美術部」は 2020 年のかごしま国体に向けてのデザインづくりに協力! 「写真部」は県高校写真展で2年連続入賞! 各部とも毎年度、「生鮮芸術市場」で発表・出展するなど、文科系部活動は充実した芸術活動を展開しています!

鹿屋高校 普通科

哥うたまる

丸 迪み ち え

衣 さん (1年生)「写真部」所属。今年度の県高校写真展で出展作品が入賞。まちに広がるなにげない日常生活の中から、きらりと光るシャッターチャンスを見逃さない。部を盛り上げるムードメーカー。

鹿屋高校

鹿屋高校 吹奏楽部・書道部・美術部・写真部

総合的芸術発信力で地域社会に貢献!

国基建設株式会社(串良町有里)【事業内容】土木・建築・鉄骨の工事設計施工等【設立】昭和 29 年 【従業員数】67 人

真面目で堅実な仕事ぶりが社内で評価される存在。資格取得のための勉強も欠かさない。趣味はバイクで、休日に海岸線沿いを走るのが心地良いと話す。

ICT化が進む業界。

魅力的な仕事です!

国こっき

基建設株式会社 土木部

内うちくら

倉 司つかさ

さん(37歳/入社6年目)

 

私は道路工事や河川工事の現

場管理を行っています。発注図

面のとおり構造物が完成するま

で、工事現場でその管理を行う

仕事です。作業内容を把握し、

人員配置を決め、作業員の方々

に指示を出します。そして、一

つ一つの工種の作業工程が終

わったら、ちゃんと図面通りに

なっているか計測します。その

ほか行政機関等との打ち合わせ

や、必要な資材の準備、安全対

策なども、現場管理の仕事です。

 

構造物が少しずつできあがっ

ていく過程を見るのは楽しく、

達成感があります。地図に残る

仕事に携わっているのも魅力的

ですね。以前は熟練の技に頼る

ことが多かった建設業も、今は

ICT化が進み、若手でも難易

度の高い作業ができるようにな

り、今後も進歩していく業種だ

と思います。

 

現場では、決められた工期の

中で、みんなで楽しく和気あい

あいと仕事をやっています!

内倉さんの職場

ススゴい !ぞ!進め☆鹿屋の高校生

鹿屋ま るま る こ うこ う

鹿屋で暮らす・働くおしごとの時間

23 KANOYA CITY PUBLIC RELATIONS Vol.314

市民のひろば市民の皆様からいただいたお便りの中から、ご意見や情報などを紹介します。

かのやばら園・霧島ヶ丘公園

私も息子と一緒に地域子育て支

援センターやつどいの広場を

よく利用しています。子どもを遊ば

せるためにも私がおしゃべりして気

分転換するためにも、とてもありが

たい場所です。先生方や周りのお母

さん方に相談したり、情報をもらえ

たりして心強いです。恵まれた環境

で子育てができることに感謝してい

ます。(H・Kさん・33歳・女性)

 

市内の子育て支援施設をご利用い

ただきありがとうございます。

 「こんな広場があってよかった」、

「また、行きたいです」等のご意見を

よくいただいております。

 

それだけ、保護者の皆さんは、大

変でいろいろな悩みも抱えていらっ

しゃるのだと思います。

 

子どもの遊び・気分転換だけでな

く、保護者の皆さんの気分転換・交

流の場となるようにこれからもいろ

いろなイベントや企画を行いますの

で、ぜひ、今後ともご利用ください。

鹿屋に来て3年、ますます鹿屋

が好きになる毎日です。鹿屋

の特産品を使った郷土料理のレシ

ピなどが掲載されたら嬉しいです。

(らんさん・37歳・女性)

 

お便りありがとうございます。

 

鹿屋のことをますます好きになっ

ていただきとてもうれしいです。

 

市では、月1回、食生活改善推進

員の皆さんによる「食改さんの料理

教室」を開催しています。4年目を

迎えた料理教室は、「郷土料理」をメ

インに季節の食材を組み合わせ、バ

ランスのとれたランチが好評です。

男性も大歓迎ですので、ぜひご参加

ください。

なお、これまでのレシ

ピは市保健相談センターで配布もし

ています。

鹿屋市役所でもC&Kさんの応

援をしているのですね。電話

した時に2人の曲が流れてくるの

で、とてもうれしく思っています。

(Yuki(たん)さん・60歳・女性)

 

平成29年10月から、市のシティ

セールスの取り組みの一環として、

かのやばら大使であるC&Kさんの

楽曲「Y」を市役所の電話の保留音

で流しています。

 

C&Kのお2人については、4

月20日(土)に、Kキ

EENさんの地

元・串良平和アリーナでのライブ

「OYASH

IRAs

〜地元です。地元ぢゃない

場所が地元になったのは、地元があるから

です。〜」の開催が決定しています。

 「目指せ!紅白!」を合言葉に地元

からお2人を応援しましょう。

私は今度、成人式を迎えます。

3月に卒業し、4月は京都へ

就職。修行して何年か後には鹿屋に

戻ってこようと思っています。鹿屋

大好きです。(H.Hさん・19歳・女性)

 

ご成人おめでとうございます!

 

これから京都で働かれる中で、い

ろいろな方と出会い、いろいろな事

を経験されると思います。きついこ

とや楽しいこと、沢山あると思いま

すが、何事にもチャレンジです。ふ

るさと鹿屋からH.Hさんのご活躍

を応援するとともに、社会人として

大きく大きく飛躍されることをお祈

りしています。頑張ってください!!

 

市が運営する「かのやファン倶楽

部」では、鹿屋の情報を随時発信し

ています。会員登録をすると鹿屋の

イベントやグル

メ情報が、かご

しま弁で月2回

メルマガ配信さ

れます。

材料①薄力粉 200g②ベーキングパウダー 1g③重曹 小さじ 2弱④粉黒糖 160g⑤酢 20cc ⑥水 140cc

※応募方法など詳しくは、P 19 に掲載しています。

⿊糖ふくれ

 らんさんの声にお応えして、「食改さんの料理教室」で作った郷土料理の中から、一品紹介します。

問市保健相談センター ℡ 0994-41-2110

一つひとつの花が少しずつ異なるため、「同じ花が咲かない」ことも魅力の花。ばら園内のいたる所に 1,000 株以上植栽され、2月にかけて見頃を迎えます。

今今い まい ま

がが 旬旬しゅんしゅん

!!

クリスマスローズ(ヘレボルス)

●「食改さんの料理教室」今後の日程開催日 応募期限

ピーナツ豆腐 2月19日(火)2月8日(金)里芋かるかん 3月20日(水)3月8日(金)

作り方1 ①~③を合わせてふるっておく2 粉黒糖は大きな粒はつぶしておく3 1の中に粉黒糖を入れ、酢、水の順に入れて  さっくりと混ぜる4 アルミカップに流し入れる5 湯気のあがった蒸し器に入れて強火で 15 分ほ  ど蒸す。竹串をさして生地がついてこなかっ  たら蒸しあがり

▲ 「かのやファン倶楽部」会員登録 はこちらから

February 2019 24

お手数ですが

62円切手を

お貼りください

893 8501

鹿屋市役所 政策推進課

      「市民のひろば」係 行

お名前/ふりがな

ご住所

ペンネーム ※未記入の場合、イニシャルで掲載します

電話番号

年齢/性別

要 ・ 不要

プレゼント

男 ・ 女

○○クイズの答え

K ANOYA広報かのや

皆さんからの投稿・提供をお待ちしています!テーマは自由です!!テーマは自由です!!

 このコーナーは、皆さんから寄せられた鹿屋でのすてきな写真・面白い写真・情報などを紹介するコーナーです。 写真をスマートフォンやパソコン等から応募する場合は、SNS(Instagram、Facebook、Twitter)でハッシュタグ「#kanoyalike」をつけて投稿してください。投稿や提供されたものからピックアップし掲載させていただきます。

※ 被写体の肖像権については、応募者が承諾を得た上で投稿・提供してください。※商業目的等のものは対象外です。※ Facebook は公開範囲を「公開」に設定し投稿してください。

みんなのフォトネタ

SNSで、写真の本文に#kanoyalikeと書いて投稿してください。

応募方法

広報誌への感想や、市へのご意見のほか、地域のイベントや出来事、お勧めスポットなど多くの情報もお寄せください。28ページのクイズの答えと、お便りをいただいた方の中から、抽選で特産品等をプレゼントしています。たくさんのご応募をお待ちしています!※ 掲載時に、原稿の一部を手直しする場合もございます。

〒 893-8501 鹿屋市共栄町 20-1市政策推進課「市民のひろば」係 ℡ 0994-31-1123

市民の皆さんからの

お便りを募集しています

№314

今月のピックアップ!!今月のピックアップ!!

e.baroque.9 さん

【コメント】このような荒平天神の光景は初めて見ました!お正月の初詣の時期に行われたライトアップだそうです。海面に映る光も幻想的ですね。

masate1973 さん

【コメント】夜空を回り続ける星々と、静かにたたずむ踏切との対比が印象に残ります。

鹿屋市鉄道記念館から見た星空。自分が小さい頃、実家の前を国鉄大隅線を電車とディーゼル車が走ってたのを思い出しました。

遠くから見るいつもとは違う荒平天神。

【コメント】ばら園の花火、上から見るか下から見るかで見え方が変わりますね。大迫力です!

minamikaze999 さん

ファンタジーナイト初日 撮る場所迷って、えーい中から撮ってみよ^_^これはこれで♪

【コメント】今年の元旦は、雲と山の間から初日の出が現れました。皆さんは見られましたか?

Hiro さん

初日の出 鹿屋市肝属川

数 ヌン      ソーン      サーム      スィー      ハーヌン      ソーン      サーム      スィー      ハー

ホック    ホック     ジェッ      ペァッー     ガーオ     スィッジェッ      ペァッー     ガーオ     スィッ

หน่ึงหน่ึง1 2 สองสอง 3 สามสาม 4 56 7

สี่สี่1098หกหก เจ็ดเจ็ด แปดแปด เก้าเก้า สิบสิบ

ห้าห้า

今月は「光」ネタを今月は「光」ネタをご紹介♪ご紹介♪

よかも ん

か の や ん

編 集 後 記

ご協力ありがとうございました。

お便り&メッセージ

 ご応募の際にご記入いただきました個人情報は、抽選・賞品(賞品引換券)の発送・アンケート統計以外の目的で使用することはございません。

✂キリトリ線

東は串良、北は高隈、南は佐多、そして西は海を越えて指宿か

らも人々が詰め掛け、にぎわっていたという江戸期の鹿屋の市(いち)。当時、市が立ったとされる現在の本町通り付近を歩いて、思いを巡らすのも一興です。(前田)

北風が身にしみた年末。福祉美容師の瀬下さんには、「新年

をきれいな髪で迎えたい」と、福祉施設やその利用者さんから多くの散髪依頼があったそうです。髪を切ってもらった方々の、うれしそうな笑顔が印象に残った取材でした。(田嶋)

東の方角から顔を出し、いつも私たちの世界を明るく照らし

てくれる太陽。その光を受けたパンジーが力いっぱい咲き誇り、まるで太陽が2つあるかのように、輝北のまちを明るくしてくれることを願っています。(上古殿)

 

昨年、菅原小学校跡にオープ

ンした「ユクサおおすみ海の学

校」。この一角で製造・販売さ

れているのが、kiitos

の「ビーン・

トゥ・バー・チョコレート」です。

 

こだわりは、原料となるカカ

オ豆。味や香り、生産方法など

から厳選した、世界各地のもの

を使用しています。

 

もう一つのこだわりは、シン

プルでいて丁寧な製造工程。ま

ずオーブンで焙ば

いせん煎・粉砕したカ

カオ豆を実と殻に分け、ピン

セットでカカオの薄皮を取り除

き、さらに細かく挽ひ

いてペース

ト状にします。そこで加えるの

は有機栽培で育てて作ったきび

砂糖のみ。その後、温度調整を

しながら固めていくのですが、

この工程で口溶けの良さや艶つ

決まります。

 

これらの工程を経て、個性的

な風味と香りが味わい深いチョ

コレートに仕上がります。

 

工場長の白し

らさか坂純じゅんいち一さんは、「海

外で自社のカカオ農園を作るの

が夢。また、鹿児島産のオーガ

ニック系きび砂糖を使うなどし

て、さらにおいしいチョコレー

トを追求していきたい」と、熱

く語ってくれました。

kiitos(鹿屋市天神町 3629-1)℡ 0994-45-5731

kキートス

iitosの「ビーン・トゥ・バー・チョコレート」

ガーナ、ペルー、ベトナム、トリニダード・トバゴ産のカカオ豆を使用。豆の状態からチョコレートができるまで、選別・焙煎・調温・包装など全工程を行う工房は全国的にも珍しい。

いけのうえ

市内各小・中学校標準服取扱店

小学生・中学生制服の

お早めにご来店ください。

㈲池之上百貨店 鹿屋市向江町8-3 ☎ 42-2191  0120-80-7777

©2007 TOMY

新中学生制服採寸受付中!新中学生制服採寸受付中!

採寸特価セール実施中!!

近親者での葬儀・家族葬の専門店

家族葬の池田屋バイパス斎場鹿屋市大浦町14042-8田崎斎場鹿屋市田崎町108株式会社 Ligare

(海洋散骨ご相談ください)

TEL 0994-44-44400120-41-8844

お花を使った今話題のハーバリウム。おしゃれなインテリアアイテム手づくりしてみませんか。

ハーバリウムづくりランチ付き(ザ モダン クラブ

24時間365日受付

当日の流れ

ご来館当日は、10時までの間であれば、

スタッフが常駐しておりますので、

お気軽にご来館ください。

楽しくハーバリウムづくりを体験してください。

ザ モダン クラブにてお食事

自家用車にて移動です。

(ザ モダン クラブ)ザ モダン クラブへ移動

ハーバリウムづくり

☎0994-40-0110鹿児島県鹿屋市旭原町3589-4㈱KAMIMURA

ハーバリウムとは、プリザーブドフラワーなどを専用のオイルに浸すことにより、みずみずしい状態でお手入れなく長くお花をお楽しみいただくことのできる新感覚のインテリア雑貨です。

2/12火

9:40 受付開始10:00 開始

要予約

講   座:ハーバリウム初級定  員:15名参加費用:会員様 1,500円    非会員様2,500円※初参加のお客様優先です。

ツーハート田崎

2/24日

9:40 受付開始10:00 開始

要予約

ツーハート西原

広告のひろばは、各事業所の広告を掲載することで、市民の皆さんへの情報提供を目的としています。また、市の自主財源確保の一環として行っています。広告に関するお問い合わせは、印刷会社、市政策推進課になります。お気軽にお問い合わせください。

広告のひろば㈱綜合印刷

℡ 0994-43-2093

27 KANOYA CITY PUBLIC RELATIONS Vol.314

kキ ー ト ス

iitosの「ビーン・トゥ・バー・チョコレート」3種を3名様にプレゼント

【応募方法】25・26 ページのはがきに、クイズの答えと、「市民のひろば」へのお便りをお寄せください。応募いただいた方の中から抽選で3名様にプレゼントします。なお、当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。     (1月号の答え:出会)

応募期限2/27㊌

 文字通り「豆から板チョコまで」の全工程を行うチョコレート工房「kiitos」が製造・販売する「ビーン・トゥ・バー・チョコレート」。世界的な産地ガーナ、ペルー、ベトナムの選りすぐりのカカオ豆から作られたチョコレート3種をセットにして、3名様にプレゼントします。

Present

発行/鹿屋市 編集/市長公室政策推進課

鹿屋市役所 鹿屋市共栄町20番1号 ℡0994-43-2111

プレゼント

~リナシティかのやの「リナシアター」で映画を見よう!~Rena Theater

KANOYA

広報かのや

広報かのや

KANOYA CITY PUBLIC RELATIONS

特別割引券

割引券をお持ちの人は300円

(高校生以下は200円)を割引します。

※60歳以上の人は割引対象外です。

今月のクイズQ. 2月11日(月・祝)に地元企業が一同に会し、地元就

職希望者の活動支援等を目的に開催される会の名称は?

 「鹿屋市 ○○ 就職面談会 」  ※○○に入る2文字の答えは、この広報誌のどこかにあり

ます。

※上映期間・時間・鑑賞料は変更する場合があります。※特別割引券は、1枚に付きお一人限りです。 また他の割引券との併用はできません。

問リナシティかのや ℡0994-35-1001

平成31年

1月28日

発行 

(通常版28日・お知らせ版13日

発行)

2February 2019No.314

※上映期間・時間・鑑賞料は変更する場合があります。※特別割引券は、1枚に付きお一人限りです。 また他の割引券との併用はできません。

問リナシティかのや ℡0994-35-1001

彼氏に電話をかけた麻美は、スマホから聞こえるまったく聞き覚えのない男の声に言葉を失うが、声の主は彼氏のスマホを拾った人物だった。彼氏が落としたスマホが無事に戻ってきたことに一安心するが、その日から麻美の日常は一変する。

スマホを落としただけなのに

スマホを落とした

だけなのに

◎鑑賞料 一般/1,800円

大学生/1,500円

高校生以下/1,000円

60歳以上/1,000円

2/ 2 ㊏

3/ 1 ㊎◎上映時間 (116分)  ①10時~

  ②13時~

③16時~

④19時~

鹿屋市広報

統計情報

102,348人49,100人53,248人

45,634世帯448.33㎢

平成30年12月1日現在(前月比)・人口/・男性/ ・女性/・世帯/・面積/

(- 74)(- 5)(- 69)(- 41)

今月のここに注目!平成29年度一般会計・特別会計及び企業会計の決算を報告します。一般会計の歳出決算は528億9,939万円。どのように使われたのかなど、家計に例えて解説しています。詳しくは6~9ページで。

鹿屋市ホームページhttp://www.e-kanoya.net/

鹿屋市公式 フェイスブックhttps://www.facebook.com/Kanoya.City

鹿屋市政インフォメーションFMかのや(77.2MHz)(月~金曜日、8:05~と16:05~)

※ 広報かのやは、市ホームページ及び公式アプリ等からもご覧いただけます。

かのやファン倶楽部http://www.kanoya.in/

鹿屋市公式アプリ 「かのやライフ」Google PlayやApp Storeでダウンロード

マチイロ(広報誌閲覧アプリ)Google PlayやApp Storeでダウンロード