1
岩木文化センター あそべーる 10:00~15:00 1124・25★岩木文化祭・「岩木山写真展」会場にて販売 11 8 日㊍予約受付開始! 11 8 日㊍予約受付開始! いよいよ いよいよ 岩木山観光協会・事務所[TEL 01728330009:00~17:00 至岩木茜橋 岩木橋 ■市役所 岩木庁舎 コスモ GS■ シェル ■GS 東北物産 ■嶽開発 ■日産 サティオ ■旧岩木 高校 岩木文化センター あそべーる 〒036-1343 青森県弘前市大字百沢字裾野124 TEL(0172)83-3000 FAX 83-3001 eメール  [email protected] HP http://www.iwakisan.com 2019 CALENDAR 〒036-1343 青森県弘前市大字百沢字裾野124 TEL(0172)83-3000 FAX 83-3001 eメール  [email protected] HP http://www.iwakisan.com 1 JANUARY 2 FEBRUARY 1日/初詣(岩木山神社・求聞寺・高照神社・ 愛宕山橋雲寺) 冬のレッツウォークお山参詣(安全祈願祭) 20日/第13回新春登山ばやし岩木大会 上旬/弘前城雪燈籠まつり 下旬/ウインタースポーツ岩木山 2019 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 3 2 1 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 4 朝のひと時 上旬/岩木山山開き・津軽岩木スカイライン開通 下旬/弘前さくらまつり 下旬/ミズバショウ(沼)見頃 下旬/世界一の桜並木 4 月下旬から 5 月上旬 3 MARCH 4 APRIL 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 〒036-1343 青森県弘前市大字百沢字裾野124 TEL(0172)83-3000 FAX 83-3001 eメール  [email protected] HP http://www.iwakisan.com 水面に映える春景色 3・4日/全国凧揚げ大会 3日/津軽三味線ミニライブ 5月3日(祝日)~10月27日までの毎週日曜、祝日 1・2日/津軽路ロマンツーデーマーチ 30日/チャレンジヒルクライム岩木山2019 5 MAY 6 JUNE 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 〒036-1343 青森県弘前市大字百沢字裾野124 TEL(0172)83-3000 FAX 83-3001 eメール  [email protected] HP http://www.iwakisan.com 爽やかな夏の日 2019年の岩木山カレンダー・年賀はがきが同時発売されます。 岩木山神社 ■いわき荘 ゴルフ練習場 百沢温泉 至三本柳 アップルロード ■津軽カントリークラブ 百沢コース 岩木山観光協会 11 26128のみ 出張販売 引き渡し場所 通常販売 引き渡し場所 2日間 大変申し訳ございませんが、部数が無くなり次第、終了とさせて頂きます。 発売日 11 24 日㊏より 7 JULY 8 AUGUST 31 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 〒036-1343 青森県弘前市大字百沢字裾野124 TEL(0172)83-3000 FAX 83-3001 eメール  [email protected] HP http://www.iwakisan.com 上旬/岩木山エコプロジェクト 上旬/ミチノクコザクラ(岩木山9合目)見頃 下旬/岩木山8合目から見る夕日鑑賞 下旬/観光りんご園オープン 下旬/嶽温泉郷丑湯まつり 30 ・ 31日/岩木夏まつり 1~7日/弘前ねぷたまつり 中旬/嶽きみ収穫(9月下旬迄)露店 28~30日/岩木山神社大祭“お山参詣” 29日/第36回レッツウォークお山参詣 秋憂う 上旬~/もぎたてまつり(フルーツ合衆国) 9月21日~10月6日/岩木山写真展 下旬/観光栗園オープン 上旬/岩木山紅葉見頃 中旬/岩木山エコプロジェクト 下旬/弘前城菊と紅葉まつり 9 SEPTEMBER 10 OCTOBER 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 〒036-1343 青森県弘前市大字百沢字裾野124 TEL(0172)83-3000 FAX 83-3001 eメール  [email protected] HP http://www.iwakisan.com 七色の山 11 NOVEMBER 12 DECEMBER 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 30 29 28 27 26 25 24 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 23 〒036-1343 青森県弘前市大字百沢字裾野124 TEL(0172)83-3000 FAX 83-3001 eメール  [email protected] HP http://www.iwakisan.com 中旬/岩木山観光カレンダー販売予定 中旬/岩木山百沢スキー場オープン 霧氷と岩木山 カレンダー 表紙 「カレンダー・ 年 賀はがきの制 作にあたって」 カレンダーの表紙デザインは、岩木地区に在住の日本 画家・ねぷた絵師の聖龍院龍仙氏。 「 岩 木 山」はい つも温 かく見 守ってくれている大きな存 在です。悲しい時、嬉しい時、いつでも岩木山はそば にいるのです。だから私たちは、ねぷたや桜まつり、お 山 参 詣を思 いっきり楽しめるのです。 表 紙デザインは、 津 軽 人に心から愛される岩 木山をイメージしています。 また、カレンダーと年 賀はがきに使 用している写 真は、 岩木山を愛する写真家たちが熱意を込めて撮った作品 です。 ★期間中は日曜日が休館です。 ★上記2日間は岩木山観光協会は休館です。 ★上記2日間は岩木山観光協会は休館です。 迎春 迎春 2019 2019 桃の花と岩木山 岩木山 年賀はがき カレンダー サイズ:52㎝×72㎝(B2版) 一部:1,200円(数量限定:2,000部) 年賀はがき 日本郵便・お年玉付き 一枚:80円(数量限定5,000枚) 2018年1月7日にお年玉付き年賀はがきの料金が値上がりしました。 岩木山観光協会 カレンダー係 〒036-1343 青森県弘前市大字百沢字裾野124番地 TEL0172-83-3000 FAX0172-83-3001 E-mail [email protected] 郵便代金引換方法: 郵便物を受け取る際に送料・代引手数料とあわせて代金をお 支払いしていただく方法です。 2018年9月1日のゆうメール運賃改定に伴い、郵送料が値上がりしました。 発送(郵便代金引換方法)の場合/<送料・手数料例> カレンダー1本の場合/1,200円+1,190円=2,390円  (郵送料700円+代引き手数料390円+箱代100円)  カレンダー3本の場合/3,600円+1,610円=5,210円  (郵送料1,020円+代引き手数料390円+箱代200円)  ◆  規格・価格 ◆  お申込み・お問合せ ◆  発送も致します

JANUARY MARCH FEBRUARY SEPTEMBEROCTOBER...岩木文化センター あそべーる 11月24日 10:00~15:00 ・25 日 岩木文化祭・「岩木山写真展」会場にて販売

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: JANUARY MARCH FEBRUARY SEPTEMBEROCTOBER...岩木文化センター あそべーる 11月24日 10:00~15:00 ・25 日 岩木文化祭・「岩木山写真展」会場にて販売

岩木文化センター あそべーる10:00~15:0011月24日㈯・25日㈰

★岩木文化祭・「岩木山写真展」会場にて販売

11月8日㊍予約受付開始!11月8日㊍予約受付開始!いよいよいよいよ

岩木山観光協会・事務所[TEL 0172-83-3000]9:00~17:00

至岩木山

至弘前市街

至岩木茜橋岩木川

岩木橋■市役所 岩木庁舎

コスモGS■

シェル■GS

東北物産■

■嶽開発 ■日産 サティオ

■旧岩木 高校

岩木文化センターあそべーる

至嶽温泉

至弘前市街

〒036-1343 青森県弘前市大字百沢字裾野124TEL(0172)83-3000 FAX83-3001eメール  1 6 2 5 @ i w a k i s a n . c o mH P h t t p : // www . i w a k i s a n . c om

2019 CALENDAR〒036-1343 青森県弘前市大字百沢字裾野124TEL(0172)83-3000 FAX83-3001eメール  1 6 2 5 @ i w a k i s a n . c o mH P h t t p : // www . i w a k i s a n . c om

元日 成人の日

建国記念の日

1JANUARY

2FEBRUARY

1日/初詣(岩木山神社・求聞寺・高照神社・      愛宕山橋雲寺)   冬のレッツウォークお山参詣(安全祈願祭)20日/第13回新春登山ばやし岩木大会

上旬/弘前城雪燈籠まつり下旬/ウインタースポーツ岩木山2019

観光行事等

観光行事等

3130292827262524232221201918171615141312111098765321

28272625242322212019181716151413121110987654321

火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木

金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木

4

朝のひと時

春分の日

昭和の日 上旬/岩木山山開き・津軽岩木スカイライン開通下旬/弘前さくらまつり下旬/ミズバショウ(沼)見頃下旬/世界一の桜並木4月下旬から5月上旬

観光行事等

観光行事等

3MARCH

4APRIL

31302928272625242322212019181716151413121110987654321

302928272625242322212019181716151413121110987654321

金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日

月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火

〒036-1343 青森県弘前市大字百沢字裾野124TEL(0172)83-3000 FAX83-3001eメール  1 6 2 5 @ i w a k i s a n . c o mH P h t t p : // www . i w a k i s a n . c om※岩木観光物産案内所・4月22日(開館)~10月31日(閉館)

水面に映える春景色

 退位の日

憲法記念日 みどりの日 こどもの日 振替休日

3・4日/全国凧揚げ大会3日/津軽三味線ミニライブ   5月3日(祝日)~10月27日までの毎週日曜、祝日

1・2日/津軽路ロマンツーデーマーチ30日/チャレンジヒルクライム岩木山2019

観光行事等

観光行事等

5MAY

6JUNE

31302928272625242322212019181716151413121110987654321

302928272625242322212019181716151413121110987654321

水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金

土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日

〒036-1343 青森県弘前市大字百沢字裾野124TEL(0172)83-3000 FAX83-3001eメール  1 6 2 5 @ i w a k i s a n . c o mH P h t t p : // www . i w a k i s a n . c om

爽やかな夏の日

 即位の日

2019年の岩木山カレンダー・年賀はがきが同時発売されます。

岩木山神社■

■いわき荘ゴルフ練習場■ 百沢温泉

至三本柳 アップルロード■津軽カントリークラブ 百沢コース

岩木山観光協会

11月26日㈪~12月8日㈯のみ出張販売引き渡し場所

通常販売引き渡し場所

2日間

大変申し訳ございませんが、部数が無くなり次第、終了とさせて頂きます。

発売日11月24日㊏より

海の日

観光行事等

観光行事等

7JULY

8AUGUST

31

31

302928272625242322212019181716151413121110987654321

302928272625242322212019181716151413121110987654321

月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水

木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土

〒036-1343 青森県弘前市大字百沢字裾野124TEL(0172)83-3000 FAX83-3001eメール  1 6 2 5 @ i w a k i s a n . c o mH P h t t p : // www . i w a k i s a n . c om

山の日 振替休日

上旬/岩木山エコプロジェクト上旬/ミチノクコザクラ(岩木山9合目)見頃下旬/岩木山8合目から見る夕日鑑賞下旬/観光りんご園オープン下旬/嶽温泉郷丑湯まつり30 ・ 31日/岩木夏まつり

1~7日/弘前ねぷたまつり中旬/嶽きみ収穫(9月下旬迄)露店28~30日/岩木山神社大祭“お山参詣”29日/第36回レッツウォークお山参詣

秋憂う

敬老の日 秋分の日

体育の日   即位礼正殿の儀

上旬~/もぎたてまつり(フルーツ合衆国)9月21日~10月6日/岩木山写真展下旬/観光栗園オープン

上旬/岩木山紅葉見頃中旬/岩木山エコプロジェクト下旬/弘前城菊と紅葉まつり

観光行事等

観光行事等

9SEPTEMBER

10OCTOBER

31

302928272625242322212019181716151413121110987654321

302928272625242322212019181716151413121110987654321

日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月

火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木

〒036-1343 青森県弘前市大字百沢字裾野124TEL(0172)83-3000 FAX83-3001eメール  1 6 2 5 @ i w a k i s a n . c o mH P h t t p : // www . i w a k i s a n . c om

七色の山

文化の日 振替休日 勤労感謝の日

観光行事等

観光行事等

11 NOVEMBER

12DECEMBER

31

302928272625242322212019181716151413121110987654321

3029282726252422212019181716151413121110987654321

金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土

日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火23

〒036-1343 青森県弘前市大字百沢字裾野124TEL(0172)83-3000 FAX83-3001eメール  1 6 2 5 @ i w a k i s a n . c o mH P h t t p : // www . i w a k i s a n . c om

中旬/岩木山観光カレンダー販売予定

中旬/岩木山百沢スキー場オープン

霧氷と岩木山

平成の天皇誕生日

カレンダー表紙

「カレンダー・年

賀はがきの制作に

あたって」

カレンダーの表紙

デザインは、岩木

地区に在住の日本

画家・ねぷた絵師

の聖龍院龍仙氏。

「岩木山」はいつ

も温かく見守って

くれている大きな

在です。悲しい時

、嬉しい時、いつ

でも岩木山はそば

にいるのです。だ

から私たちは、ね

ぷたや桜まつり、

山参詣を思いっき

り楽しめるのです

。表紙デザインは

津軽人に心から愛

される岩木山をイ

メージしています。

また、カレンダー

と年賀はがきに使

用している写真は

岩木山を愛する写

真家たちが熱意を

込めて撮った作品

です。

★期間中は日曜日が休館です。

★上記2日間は岩木山観光協会は休館です。★上記2日間は岩木山観光協会は休館です。

迎春迎春20192019

桃の花と岩木山

岩木山年賀はがき

カレンダー サイズ:52㎝×72㎝(B2版) 一部:1,200円(数量限定:2,000部)年賀はがき 日本郵便・お年玉付き 一枚:80円(数量限定5,000枚)2018年1月7日にお年玉付き年賀はがきの料金が値上がりしました。

岩木山観光協会 カレンダー係〒036-1343 青森県弘前市大字百沢字裾野124番地TEL0172-83-3000 FAX0172-83-3001E-mail [email protected]

郵便代金引換方法:郵便物を受け取る際に送料・代引手数料とあわせて代金をお支払いしていただく方法です。2018年9月1日のゆうメール運賃改定に伴い、郵送料が値上がりしました。

 発送(郵便代金引換方法)の場合/<送料・手数料例>カレンダー1本の場合/1,200円+1,190円=2,390円 (郵送料700円+代引き手数料390円+箱代100円) 

カレンダー3本の場合/3,600円+1,610円=5,210円 (郵送料1,020円+代引き手数料390円+箱代200円) 

◆ 規格・価格 ◆

◆ お申込み・お問合せ ◆

◆ 発送も致します ◆