13
iStorage ReplicationControl FileSystem Option 【製品概要】 本製品は、データレプリケーション機能(DynamicDataReplication, RemoteDataReplication) 、または、ス ナップショット機能(DynamicSnapVolume) を持つ iStorage シリーズのディスクアレイ装置( ディスクアレ ) に対して、ボリュームマネージャー(LVM VxVM) が管理するボリュームグループ単位、ディスクグル ープ単位(*1) で、ファイルシステムをフリーズしてデータの同期を行ってからディスクのセパレート、ま たは、スナップショットを作成するコマンドを提供します。 これらのコマンドを使用することで、ファイルシステム上のデータバックアップ時に、従来では、データ の同期をとるために行っていた業務アプリケーションの停止(*2) やファイルシステムのアンマウント処理 等を行う必要がなくなり、システムの運用性、保守性を向上させることができます。 (*1) 対応しているボリュームマネージャーのグループ HP-UX : LVM のボリュームグループ (VG) Solaris : VxVM のディスクグループ (DG) Linux : VxVM のディスクグループ (DG) : LVM のボリュームグループ (VG) (*2) 業務アプリケーションを停止しないと、ファイルシステム上のデータとしては不完全となる点に注 意願います。iStorage ReplicationControl FileSystem Option の導入により、業務アプリケーション 無停止にて、ファイルシステム上で整合性のとれたバックアップデータを保持できます。 -主な機能- ■ファイルシステムの同期+ディスクセパレートコマンドの提供 データレプリケーション機能を使用している場合、ボリュームマネージャーが管理するボリュームグ ループやディスクグループの単位でファイルシステムをフリーズし、同期することにより、ファイル システム上で書き込まれていないデータをすべて同期してから、その間にディスクのセパレートを行 います。 ■セパレートされているディスクの同期コマンドの提供 セパレートされている状態のディスクの同期化を行います。また、ディスクセパレートのコマンドに よって処理された状態から、ディスクをセパレートする前の状態に簡単に戻すこともできます。 これは、ディスクのセパレートに失敗した場合や、HP-UX 版ではセパレートしたディスクの VG アクティブ化に失敗した場合にも有効です。 ■ファイルシステムの同期+スナップショット作成コマンドの提供 スナップショット機能を使用している場合、ボリュームマネージャーが管理するボリュームグループ やディスクグループの単位でファイルシステムをフリーズし、同期することにより、ファイルシステ ム上で書き込まれていないデータをすべて同期してから、その間にディスクにスナップショットデー タを作成します。 ■スナップショットデータの削除コマンドの提供 スナップショットデータが作成されているディスクからスナップショットデータの削除を行います。 また、スナップショット作成コマンドによって処理された状態から、スナップショットデータを作成 する前のディスク状態に簡単に戻すこともできます。 これは、ディスクのスナップショット作成に失敗した場合や、HP-UX 版ではスナップショット作成 したディスクの VG のアクティブ化に失敗した場合にも有効です。 日本電気株式会社の許可なく、この資料の複製・改変・第三者への開示を行うことはできません。

iStorage ReplicationControl FileSystem Option - nfp.nec.co.jp · iStorage ReplicationControl FileSystem Option 【製品概要】 本製品は、データレプリケーション機能(DynamicDataReplication,

  • Upload
    others

  • View
    8

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: iStorage ReplicationControl FileSystem Option - nfp.nec.co.jp · iStorage ReplicationControl FileSystem Option 【製品概要】 本製品は、データレプリケーション機能(DynamicDataReplication,

●iStorage ReplicationControl FileSystem Option 【製品概要】 本製品は、データレプリケーション機能(DynamicDataReplication, RemoteDataReplication)、または、ス

ナップショット機能(DynamicSnapVolume)を持つ iStorageシリーズのディスクアレイ装置(ディスクアレ

イ)に対して、ボリュームマネージャー(LVMやVxVM)が管理するボリュームグループ単位、ディスクグル

ープ単位(*1)で、ファイルシステムをフリーズしてデータの同期を行ってからディスクのセパレート、ま

たは、スナップショットを作成するコマンドを提供します。 これらのコマンドを使用することで、ファイルシステム上のデータバックアップ時に、従来では、データ

の同期をとるために行っていた業務アプリケーションの停止(*2)やファイルシステムのアンマウント処理

等を行う必要がなくなり、システムの運用性、保守性を向上させることができます。 (*1) 対応しているボリュームマネージャーのグループ

・HP-UX版 : LVMのボリュームグループ (VG) ・Solaris版 : VxVMのディスクグループ (DG) ・Linux版 : VxVMのディスクグループ (DG) : LVMのボリュームグループ (VG)

(*2) 業務アプリケーションを停止しないと、ファイルシステム上のデータとしては不完全となる点に注

意願います。iStorage ReplicationControl FileSystem Optionの導入により、業務アプリケーション

無停止にて、ファイルシステム上で整合性のとれたバックアップデータを保持できます。

-主な機能- ■ファイルシステムの同期+ディスクセパレートコマンドの提供 データレプリケーション機能を使用している場合、ボリュームマネージャーが管理するボリュームグ

ループやディスクグループの単位でファイルシステムをフリーズし、同期することにより、ファイル

システム上で書き込まれていないデータをすべて同期してから、その間にディスクのセパレートを行

います。 ■セパレートされているディスクの同期コマンドの提供 セパレートされている状態のディスクの同期化を行います。また、ディスクセパレートのコマンドに

よって処理された状態から、ディスクをセパレートする前の状態に簡単に戻すこともできます。 これは、ディスクのセパレートに失敗した場合や、HP-UX版ではセパレートしたディスクのVGの

アクティブ化に失敗した場合にも有効です。 ■ファイルシステムの同期+スナップショット作成コマンドの提供 スナップショット機能を使用している場合、ボリュームマネージャーが管理するボリュームグループ

やディスクグループの単位でファイルシステムをフリーズし、同期することにより、ファイルシステ

ム上で書き込まれていないデータをすべて同期してから、その間にディスクにスナップショットデー

タを作成します。

■スナップショットデータの削除コマンドの提供 スナップショットデータが作成されているディスクからスナップショットデータの削除を行います。

また、スナップショット作成コマンドによって処理された状態から、スナップショットデータを作成

する前のディスク状態に簡単に戻すこともできます。 これは、ディスクのスナップショット作成に失敗した場合や、HP-UX版ではスナップショット作成

したディスクのVGのアクティブ化に失敗した場合にも有効です。

日本電気株式会社の許可なく、この資料の複製・改変・第三者への開示を行うことはできません。

Page 2: iStorage ReplicationControl FileSystem Option - nfp.nec.co.jp · iStorage ReplicationControl FileSystem Option 【製品概要】 本製品は、データレプリケーション機能(DynamicDataReplication,

■同一ホスト上での自動マウント(HP-UX版)

オプションを指定することで、セパレートしたディスク、またはスナップショット作成したディスク

を、同一ホスト内の新たなVGとして、VGのアクティブ化に必要なLVMのコマンド群を自動的に実

行します。また、アクティブ化したVG内に含まれる論理ボリュームをそのままマウントすることも

可能です。 この機能はセパレートしたディスク、またはスナップショット作成したディスクを同一ホスト内でバ

ックアップするのに有効です。

なお、Solaris版やLinux版のVxVM使用環境や、Linux版のLVM環境では作成した複製ボリューム

を同一ホストにマウントすることはできません。

■ext/xfsファイルシステムのサポート(Linux版) Linux版では、従来のVxFSのファイルシステムとVxVMによるディスクグループの組合せの環境に

加えて、ext3/ext4/xfsのファイルシステムとLVMによるボリュームグループの組合せの環境を選択

することができます。 なお、ext3/ext4/xfsとLVMによるボリュームグループの組合せでは、ファイルシステム自身にフリ

ーズ機能のタイムアウト制御がないため、ファイルシステムオプションのコマンドが強制中断された

場合は、手動でファイルシステムのフリーズを解除する必要があることに留意願います。 ■ディザスタリカバリのアトミックグループ単位のコマンドの提供(Solaris版、Linux版) データレプリケーション機能のディザスタリカバリ機能(iStorage RemoteDataReplication, iStorage RemoteDataReplication/DisasterRecovery)を使用する環境では、アトミックグループ単位の操作機能

を提供します。対象となるアトミックグループを指定することにより、ファイルシステムの同期、お

よびアトミックグループ単位のセパレートを行い、複製を作成します。また、アトミックグループ単

位の同期化も行うことができます。

(*1) 対応しているボリュームマネージャーのグループ ・Solaris版:VxVMのディスクグループ (DG) ・Linux版 :VxVMのディスクグループ (DG) :LVMのボリュームグループ (VG)

(*2) 業務アプリケーションを停止しないと、ファイルシステム上のデータとしては不完全となる点

に注意願います。

日本電気株式会社の許可なく、この資料の複製・改変・第三者への開示を行うことはできません。

Page 3: iStorage ReplicationControl FileSystem Option - nfp.nec.co.jp · iStorage ReplicationControl FileSystem Option 【製品概要】 本製品は、データレプリケーション機能(DynamicDataReplication,

【システム構成例】 (HP-UX版)

日本電気株式会社の許可なく、この資料の複製・改変・第三者への開示を行うことはできません。

Page 4: iStorage ReplicationControl FileSystem Option - nfp.nec.co.jp · iStorage ReplicationControl FileSystem Option 【製品概要】 本製品は、データレプリケーション機能(DynamicDataReplication,

(Solaris版) データレプリケーション機能使用の場合

日本電気株式会社の許可なく、この資料の複製・改変・第三者への開示を行うことはできません。

Page 5: iStorage ReplicationControl FileSystem Option - nfp.nec.co.jp · iStorage ReplicationControl FileSystem Option 【製品概要】 本製品は、データレプリケーション機能(DynamicDataReplication,

(Solaris版)

スナップショット機能使用の場合

日本電気株式会社の許可なく、この資料の複製・改変・第三者への開示を行うことはできません。

Page 6: iStorage ReplicationControl FileSystem Option - nfp.nec.co.jp · iStorage ReplicationControl FileSystem Option 【製品概要】 本製品は、データレプリケーション機能(DynamicDataReplication,

(Linux版)

データレプリケーション機能使用の場合

・ext3/ext4(LVMあり)の環境

ext3 LVM

日本電気株式会社の許可なく、この資料の複製・改変・第三者への開示を行うことはできません。

Page 7: iStorage ReplicationControl FileSystem Option - nfp.nec.co.jp · iStorage ReplicationControl FileSystem Option 【製品概要】 本製品は、データレプリケーション機能(DynamicDataReplication,

(Linux版) スナップショット機能使用の場合

・ext3/ext4(LVMあり)の環境

ext3 LVM

日本電気株式会社の許可なく、この資料の複製・改変・第三者への開示を行うことはできません。

Page 8: iStorage ReplicationControl FileSystem Option - nfp.nec.co.jp · iStorage ReplicationControl FileSystem Option 【製品概要】 本製品は、データレプリケーション機能(DynamicDataReplication,

【動作環境/添付品】 HP-UX版

型名(※1) UFSM64-E300CN0 UFSM64-H300CN0 UFSM64-300CN0

UFSM64-E500CN0 UFSM64-H500CN0UFSM64-500CN0

UFSM64-E700CN0 UFSM64-H700CN0 UFSM64-700CN0

UFSM64-EM5ACN0 UFSM64-HM5ACN0 UFSM64-M5ACN0

対象ディスク

アレイ iStorage M300 シリーズ

iStorage M500 シリーズ

iStorage M700 シリーズ iStorage M5000

名称 iStorage ReplicationControl FileSystem Option on HP-UX Ver9.2 サーバ NX7000 シリーズ, NX7700i シリーズ 対象OS (※2)

HP-UX 11i v3

メモリ 容量

5MB以上

ディスク 容量

2.0MB以上

ソフト ウェア

必須ソフトウェア: WebSAM iStorageManager(※3) iStorage ControlCommand on HP-UX(※4) いずれかが必須なソフトウェア: iStorage DynamicDataReplication(※5) iStorage RemoteDataReplication(※5)

添付品

・構成品表 ・ソフトウェア使用許諾契約書 ・インストールCD ・インストールガイド ・サポート添付品 (※6)

- PP・サポートサービス仕様書 - PP・サポートサービスバンドル製品ご利用のお客様へ - PP・サポートサービス実施条件 - PP・サポートサービスを開始するには - PP・サポートサービス 製品シリアルNo.カード

※1: 上段:SWAS24バンドル型番、中段:SWASバンドル型番、下段:アンバンドル型番です。 ※2: OSサポートの最新情報は以下のURLを参照してください。

社内向け : https://www.intra.nec.co.jp/istorage/ → 検証/認証情報 → Mシリーズ → ソフトウェア製品OSサポート情報

販売店様向け: https://www.nfp.nec.co.jp/istorage_ptr/ → 検証/認証情報 → Mシリーズ → ソフトウェア製品OSサポート情報

記載のないOSについては、末尾の<問い合わせ先>に相談してください。 ※3: iStorage基本制御に添付されます。 ※4: iStorage M300ではVer7.2以降、iStorage M500ではVer7.3以降、iStorage M700ではVer8.1以

降、iStorage M5000ではVer8.5以降が対応します。iStorage M310/M510/M710ではVer9.1以降が

対応します。iStorage M310F/M710FではVer9.3以降が対応します。 ※5: 購入すると、iStorage ControlCommandの使用権を得ます。 ※6: アンバンドル型番には添付されません。

日本電気株式会社の許可なく、この資料の複製・改変・第三者への開示を行うことはできません。

Page 9: iStorage ReplicationControl FileSystem Option - nfp.nec.co.jp · iStorage ReplicationControl FileSystem Option 【製品概要】 本製品は、データレプリケーション機能(DynamicDataReplication,

Solaris版

型名(※1) UFSM64-E300CC0 UFSM64-H300CC0 UFSM64-300CC0

UFSM64-E500CC0 UFSM64-H500CC0 UFSM64-500CC0

UFSM64-E700CC0 UFSM64-H700CC0 UFSM64-700CC0

対象ディスク

アレイ iStorage M300シリーズ iStorage M500シリーズ iStorage M700シリーズ

名称 iStorage ReplicationControl FileSystem Option on Solaris Ver9.2 サーバ CX5000シリーズ 対象OS (※2)

Solaris (SPARC) 10、Solaris (SPARC) 11

メモリ 容量

7MB以上

ディスク 容量

1.0MB以上

ソフト ウェア

必須ソフトウェア: WebSAM iStorageManager(※3) iStorage ControlCommand on Solaris(※4) Symantec Storage Foundation for Solaris (Symantec File System、Symantec Volume Managerを含む) いずれかが必須なソフトウェア: iStorage DynamicDataReplication(※5) iStorage RemoteDataReplication(※5) サーバとディスクアレイの接続(FC)を2重化する場合に必要なソフトウェア: Symantec Storage Foundation for Solaris(DMP を含む) (※6) またはMPxIO

添付品

・構成品表 ・ソフトウェア使用許諾契約書 ・インストールCD ・インストールガイド ・サポート添付品 (※8)

- PP・サポートサービス仕様書 - PP・サポートサービスバンドル製品ご利用のお客様へ - PP・サポートサービス実施条件 - PP・サポートサービスを開始するには - PP・サポートサービス 製品シリアルNo.カード

(注釈は次ページに記載)

日本電気株式会社の許可なく、この資料の複製・改変・第三者への開示を行うことはできません。

Page 10: iStorage ReplicationControl FileSystem Option - nfp.nec.co.jp · iStorage ReplicationControl FileSystem Option 【製品概要】 本製品は、データレプリケーション機能(DynamicDataReplication,

※1: 上段:SWAS24バンドル型番、中段:SWASバンドル型番、下段:アンバンドル型番です。 ※2: OSサポートの最新情報は以下のURLを参照してください。

社内向け : https://www.intra.nec.co.jp/istorage/ → 検証/認証情報 → Mシリーズ → ソフトウェア製品OSサポート情報

販売店様向け: https://www.nfp.nec.co.jp/istorage_ptr/ → 検証/認証情報 → Mシリーズ → ソフトウェア製品OSサポート情報

記載のないOSについては、末尾の<問い合わせ先>に相談してください。 ※3: iStorage基本制御に添付されます。 ※4: Solaris10はVer7.2以降で、Solaris11はVer7.5以降で対応します。また、iStorage M300ではVer7.2

以降、iStorage M500ではVer7.3以降、iStorage M700ではVer8.1以降が対応します。 iStorage M310/M510/M710ではVer9.1以降が対応します。 iStorage M310F/M710FではVer9.3以降が対応します。

※5: 購入すると、iStorage ControlCommandの使用権を得ます。 ※6: VERITAS Storage Foundation for Solaris v6.0.1環境では、iStorage ControlCommand Ver8.1以降

を利用してください。Symantec Storage Foundation 6.1 for Solaris環境では、iStorage ControlCommand Ver8.5以降を利用してください。

※7: iStorage ReplicationControl FileSystem Option on Solarisは iStorage M5000をサポートしておりま

せん。 ※8: アンバンドル型番には添付されません。

日本電気株式会社の許可なく、この資料の複製・改変・第三者への開示を行うことはできません。

Page 11: iStorage ReplicationControl FileSystem Option - nfp.nec.co.jp · iStorage ReplicationControl FileSystem Option 【製品概要】 本製品は、データレプリケーション機能(DynamicDataReplication,

Linux版

型名(※1) UFSM64-E100DL0 UFSM64-H100DL0 UFSM64-100DL0

UFSM64-E300DL0 UFSM64-H300DL0 UFSM64-300DL0

UFSM64-E500DL0 UFSM64-H500DL0 UFSM64-500DL0

UFSM64-E700DL0 UFSM64-H700DL0 UFSM64-700DL0

UFSM64-EM5ADL0UFSM64-HM5ADL0UFSM64-M5ADL0

対象ディス

クアレイ iStorage M100 シリーズ

iStorage M300 シリーズ

iStorage M500 シリーズ

iStorage M700 シリーズ iStorage M5000

名称 iStorage ReplicationControl FileSystem Option on Linux Ver9.3 サーバ Express5800/100シリーズ、Express5800/スケーラブルHAサーバ

対象OS (※2)

VxFS/VxVM環境を利用する場合 *3 Red Hat Enterprise Linux 5.5~5.11 (IA32/EM64T) *1 Red Hat Enterprise Linux 5.5~5.11 Advanced Platform (IA32/EM64T) *1 Red Hat Enterprise Linux 6.1~6.7 (IA32/EM64T) *1

ext3/LVM環境を利用する場合 Red Hat Enterprise Linux 5.6~5.11 (IA32/EM64T) *1 *2 Red Hat Enterprise Linux 5.6~5.11 Advanced Platform (IA32/EM64T) *1 *2

Red Hat Enterprise Linux 6.1~6.8 (IA32/EM64T) *1 Red Hat Enterprise Linux 7.1~7.3 (EM64T)

ext4/LVM環境を利用する場合

Red Hat Enterprise Linux 6.1~6.8 (IA32/EM64T) *1 Red Hat Enterprise Linux 7.1~7.3 (EM64T)

xfs/LVM環境を利用する場合

Red Hat Enterprise Linux 7.1~7.3 (EM64T) *1: DMP機能を利用する場合は、ASL(Array Support Library)も合わせて適用願います。 *2: SASポート搭載ディスクアレイとの接続の場合は、以下のOSをサポートします。

Red Hat Enterprise Linux 5.7以降 (IA32, EM64T) Red Hat Enterprise Linux 5.7以降 Advanced Platform (IA32, EM64T)

*3: iSCSIポート搭載ディスクアレイおよびSASポート搭載ディスクアレイとの接続の場合は、末尾の<問い合わせ

先> にお問い合わせください。 *4: DM-Multipathを利用する場合、注意事項は以下の通りです。

- user_friendly_names を使用する場合には、aliasを"mpathX"(Xは英数字1文字)に設定しないでください。 例:"mpath1"、"mpatha"

- Red Hat Enterprise Linux 5にて、マルチパーティションを使用する場合、"pN"(Nは数字1文字)で終わる文字列

に設定しないでください。例:"diskp1" - aliasには半角英数字および"_"のみ指定できます。 - マルチパスデバイスに対してマルチパーティションを作成しないでください。

仮想化環

境 (※2)(※6)

VMware ESX 5.0(VMware vSphere 5.0)、5.1(VMware vSphere 5.1)、 5.5(VMware vSphere 5.5)、6.0(VMware vSphere 6.0) 6.5(VMware vSphere 6.5)

メモリ 容量

7MB以上

ディスク

容量 1.0MB以上

日本電気株式会社の許可なく、この資料の複製・改変・第三者への開示を行うことはできません。

Page 12: iStorage ReplicationControl FileSystem Option - nfp.nec.co.jp · iStorage ReplicationControl FileSystem Option 【製品概要】 本製品は、データレプリケーション機能(DynamicDataReplication,

ソフト ウェア

必須ソフトウェア: WebSAM iStorageManager(※3) iStorage ControlCommand on Linux(※4) いずれかが必須なソフトウェア: iStorage DynamicDataReplication(※5) iStorage RemoteDataReplication(※5) VxFS/VxVM環境を利用する場合 Symantec Storage Foundation for Linux *2 (Symantec File System、Symantec Volume Managerを含む) または、VERITAS Storage Foundation for Linux *2 (VERITAS File System、VERITAS Volume Managerを含む) (サーバとディスクアレイの接続(FC)を2重化する場合に必要なソフトウェアDMPを含む): *2: Red Hat Enterprise Linuxのバージョンとの関係を以下に示します。

Red Hat Enterprise Linux 5/5 Advanced Platformの場合: VERITAS Storage Foundation for Linux v4.1 MP4

Red Hat Enterprise Linux 5.5/5.5 Advanced Platform (EM64T)以降の場合: VERITAS Storage Foundation for Linux v5.1 VERITAS Storage Foundation for Linux v6.0.1 Symantec Storage Foundation 6.1 for Linux Symantec Storage Foundation 6.2.1 for Linux

ext3/LVMまたはext4/LVMまたは xfs/LVM環境を利用する場合 サーバとディスクアレイの接続(FC)を2重化する場合に必要なソフトウェア: iStorage StoragePathSaviorまたはDevice Mapper Multipath

添付品

・構成品表 ・ソフトウェア使用許諾契約書 ・インストールCD ・インストールガイド ・サポート添付品 (※7)

- PP・サポートサービス仕様書 - PP・サポートサービスバンドル製品ご利用のお客様へ - PP・サポートサービス実施条件 - PP・サポートサービスを開始するには - PP・サポートサービス 製品シリアルNo.カード

※1: 上段:SWAS24バンドル型番、中段:SWASバンドル型番、下段:アンバンドル型番です。 ※2: OSサポートの最新情報は以下のURLを参照してください。

社内向け : https://www.intra.nec.co.jp/istorage/ → 検証/認証情報 → Mシリーズ → ソフトウェア製品OSサポート情報

販売店様向け: https://www.nfp.nec.co.jp/istorage_ptr/ → 検証/認証情報 → Mシリーズ → ソフトウェア製品OSサポート情報

記載のないOSについては、末尾の<問い合わせ先>に相談してください。 ※3: iStorage M100シリーズでは、WebSAM iStorageManager Suiteに、iStorage M300シリーズ、

iStorage M500シリーズ、iStorage M700シリーズ、iStorage M5000では、iStorage基本制御に添

付されます。 ※4: Ver9.3以降で対応します。 ※5: 購入すると、iStorage ControlCommandの使用権を得ます。 ※6: 仮想化環境については、対象ディスクアレイの機種ごとにサポート状況が異なる場合がありますの

で、末尾の<問い合わせ先>にお問い合わせください。 ※7: アンバンドル型番には添付されません。

日本電気株式会社の許可なく、この資料の複製・改変・第三者への開示を行うことはできません。

Page 13: iStorage ReplicationControl FileSystem Option - nfp.nec.co.jp · iStorage ReplicationControl FileSystem Option 【製品概要】 本製品は、データレプリケーション機能(DynamicDataReplication,

【留意事項】 ①手配について ・iStorage ReplicationControl FileSystem Optionは、利用するディスクアレイ1台あたり1式を手配し

てください。

②インストールサービスについて

・iStorage ReplicationControl FileSystem Optionのインストールや設定には、インストールサービスが

用意されています。詳細は、「6.1 システム展開サービス」を参照してください。 ③PP・サポートサービスについて ・iStorage ReplicationControl FileSystem Optionのご利用に際しては、iStorage ReplicationControl

FileSystem Option、および、関連必須PPのPP・サポートサービスの締結が必要です。 PP・サポートサービスにより、「NECカスタマーサポートセンター」での対応が可能となります。

PP・サポートサービスが契約されない場合、サポートサービスは提供できません。詳細は、「6.2 保守について」の「オプションソフトウェアのPP・サポートサービスについて」を参照してください。

④Linux環境でのマルチパス構成について

・iStorage ReplicationControl FileSystem Optionでは、マルチパス構成において、Symantec Storage Foundation(DMP(DynamicMulti-Pathing)機能)または iStorage StoragePathSaviorまたはDevice Mapper Multipathが必要です。 詳細は【動作環境】、および、以下のURLのドキュメントを参照してください。 社内向け : https://www.intra.nec.co.jp/istorage/ 販売店様向け: https://www.nfp.nec.co.jp/istorage_ptr/ → 販促/技術情報 → 技術情報 → Mシリーズ → システム構築時の留意事項 → ソフトウェア製品に関する「システム構築時の留意事項」はこちら → iStorage Mシリーズ/Dシリーズ/Sシリーズ

ソフトウェア製品に関する「システム構築時の留意事項」 → データレプリケーション関連 → Linux環境における iStorageマルチパス構成に関する提案・構築時の留意事項

⑤iSCSIモデル/SASモデルのサポートについて

・iStorage ReplicationControl FileSystem Option on Linux において、以下の組み合わせのサポートに ついては、末尾の<問い合わせ先>にお問い合わせください。

- ボリュームマネージャー:VxVM - ファイルシステム :VxFS

<関連ホームページ>

社内向け : https://www.intra.nec.co.jp/istorage/ 販売店様向け: https://www.nfp.nec.co.jp/istorage_ptr/

<問い合わせ先>

「8. 問い合わせ窓口」を参照してください。

日本電気株式会社の許可なく、この資料の複製・改変・第三者への開示を行うことはできません。