この教科書では,学習の参考となる画像や動 画などの資料を小社ウェブサイトに用意し, その箇所には二次元コードを示しています。 機種やインターネット環境等によってはアク セスできないことがあります。また,通信料 が発生する場合があります。読み取れない場 合は,下記のURLをご参照ください。 https://m-manabi.jp/20/qr/s/ この教科書は,これからの日本を担う皆さん への期待をこめ,税金によって無償で支給さ れています。大切に使いましょう。 文部科学省検定済教科書 38 光村 生活 小学校生活科用 保護者の皆様へ この教科書は,子どもたちの生活の場を学習の対象とし,具体的な活 動や体験を通して,意欲や自信をもって学んだり,生活を豊かにしよ うとしたりする力を身につけることを願って編集したものです。ご家 庭においても,この教科書を,子どもたちと語り合うきっかけとして ご活用ください。 この教科書は,次のような配慮や工夫をしています。 ・カラーユニバーサルデザインや特別支援の観点から,全てのページ について専門家による校閲を行っています。 ・児童の学習負担を軽減するよう,本文には書き文字と差異の生じな い書体を使用しています。 ・特設コーナーの見出しなどには,見やすいユニバーサルデザイン書 体を使用しています。 ・環境に配慮した紙,植物油インキを使用しています。 せいかつ いにち しい 1ねん 2年 ねん くみ くみ せいかつ だいすき みつけた 文部科学省検定済教科書 38 光村 生活 小学校生活科用 保護者の皆様へ この教科書は,子どもたちの生活の場を学習の対象と し,具体的な活動や体験を通して,意欲や自信をもって 学んだり,生活を豊かにしようとしたりする力を身につ けることを願って編集したものです。ご家庭においても, この教科書を,子どもたちと語り合うきっかけとしてご 活用ください。 この教科書は,次のような配慮や工夫をしています。 ・カラーユニバーサルデザインや特別支援の観点から, 全てのページについて専門家による校閲を行ってい ます。 ・児童の学習負担を軽減するよう,本文には書き文字と 差異の生じない書体を使用しています。 ・特設コーナーの見出しなどには,見やすいユニバーサ ルデザイン書体を使用しています。 ・環境に配慮した紙,植物油インキを使用しています。 この教科書では,学習の参考となる画像や動画な どの資料を小社ウェブサイトに用意し,その箇所 には二次元コードを示しています。機種やイン ターネット環境等によってはアクセスできないこ とがあります。また,通信料が発生する場合があ ります。読み取れない場合は,下記のURLをご 参照ください。 https://m-manabi.jp/20/qr/s/ この教科書は,これからの日本を担う皆さんへの 期待をこめ,税金によって無償で支給されていま す。大切に使いましょう。 1ねん 2年 ねん くみ くみ 表紙に込めた思い 上下巻ともに,表紙・巻頭扉・目次・巻末のイラストが一つのストーリーでつ ながっています。生活科で飼育するニワトリやウサギと子どもたちとの触れ合い をイメージして,明るく楽しい画面を構成しました。 内容解説資料 [発行者]小泉 茂  [発行所]光村図書出版株式会社 〒141-8675 東京都品川区上大崎2-19-9 電話03-3493-2111(代表) 光村図書ウェブサイト http://www.mitsumura-tosho.co.jp [印刷]協和オフセット印刷株式会社 [デザイン]辻中浩一 小池万友美(ウフ) [イラスト]フジイイクコ [写真]長岡博史 子どもたちの未来のために, 光村図書は,教科書の作成にあたって, 「環境」「健康」「子どもの特性」に配慮しています。 ・原料や製法など,環境に配慮した紙を使用しました。 ・環境と健康にやさしい,エコマーク認定の植物油インキで印刷しました。 ・カラーユニバーサルデザインに関して,細心の注意を払いました。 ・児童の学習負担を軽減するように配慮された書体を使用しました。 ・特別支援教育の視点から,専門家の入念な校閲を受けました。 本パンフレットの見出しや本文などには 見やすいユニバーサルデザインフォントを採用しています。 この教科書では,学習の参考となる画像や動画などの資料を小社ウェブサイトに用意し,その箇所には二次元コードを示しています。機種やインターネット環境等によっては アクセスできないことがあります。また,通信料が発生する場合があります。読み取れない場合は,右記の URL をご参照ください。 https://m-manabi.jp/20/qr/s 上巻表紙 下巻表紙 本資料は,一般社団法人 教科書協会が定めた「教科書発行者行動規範」に則って作成したものです。 せいかつ いにち しい だいすき みつけた 編集趣旨特色 2020年度版 (新元号2年) 小学校 生活科教科書 内容解説資料

(新元号2年) 小学校 いにち た しい 生活科教科書...上下巻ともに,表紙・巻頭扉・目次・巻末のイラストが一つのストーリーでつ ながっています。生活科で飼育するニワトリやウサギと子どもたちとの触れ合い

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: (新元号2年) 小学校 いにち た しい 生活科教科書...上下巻ともに,表紙・巻頭扉・目次・巻末のイラストが一つのストーリーでつ ながっています。生活科で飼育するニワトリやウサギと子どもたちとの触れ合い

せいかつ 上

 まいにち

あたらしい

この教科書では,学習の参考となる画像や動画などの資料を小社ウェブサイトに用意し,その箇所には二次元コードを示しています。機種やインターネット環境等によってはアクセスできないことがあります。また,通信料が発生する場合があります。読み取れない場合は,下記のURLをご参照ください。https://m-manabi.jp/20/qr/s/

この教科書は,これからの日本を担う皆さんへの期待をこめ,税金によって無償で支給されています。大切に使いましょう。 文部科学省検定済教科書 38 光村 生活  小学校生活科用

保護者の皆様へこの教科書は,子どもたちの生活の場を学習の対象とし,具体的な活動や体験を通して,意欲や自信をもって学んだり,生活を豊かにしようとしたりする力を身につけることを願って編集したものです。ご家庭においても,この教科書を,子どもたちと語り合うきっかけとしてご活用ください。

この教科書は,次のような配慮や工夫をしています。・カラーユニバーサルデザインや特別支援の観点から,全てのページ

について専門家による校閲を行っています。・児童の学習負担を軽減するよう,本文には書き文字と差異の生じな

い書体を使用しています。・特設コーナーの見出しなどには,見やすいユニバーサルデザイン書

体を使用しています。・環境に配慮した紙,植物油インキを使用しています。

せいかつ 上まいにち あたらしい

1ねん 2年ねん

くみ 組くみ

せいかつ 下

 だいすき

みつけた

せいかつ 下だいすき みつけた

文部科学省検定済教科書 38 光村 生活  小学校生活科用

保護者の皆様へこの教科書は,子どもたちの生活の場を学習の対象とし,具体的な活動や体験を通して,意欲や自信をもって学んだり,生活を豊かにしようとしたりする力を身につけることを願って編集したものです。ご家庭においても,この教科書を,子どもたちと語り合うきっかけとしてご活用ください。

この教科書は,次のような配慮や工夫をしています。・カラーユニバーサルデザインや特別支援の観点から,全てのページについて専門家による校閲を行っています。

・児童の学習負担を軽減するよう,本文には書き文字と差異の生じない書体を使用しています。

・特設コーナーの見出しなどには,見やすいユニバーサルデザイン書体を使用しています。

・環境に配慮した紙,植物油インキを使用しています。

この教科書では,学習の参考となる画像や動画などの資料を小社ウェブサイトに用意し,その箇所には二次元コードを示しています。機種やインターネット環境等によってはアクセスできないことがあります。また,通信料が発生する場合があります。読み取れない場合は,下記のURLをご参照ください。https://m-manabi.jp/20/qr/s/

この教科書は,これからの日本を担う皆さんへの期待をこめ,税金によって無償で支給されています。大切に使いましょう。

1ねん 2年ねん

くみ 組くみ

表紙に込めた思い 上下巻ともに,表紙・巻頭扉・目次・巻末のイラストが一つのストーリーでつながっています。生活科で飼育するニワトリやウサギと子どもたちとの触れ合いをイメージして,明るく楽しい画面を構成しました。

内容解説資料[発行者]小泉 茂 [発行所]光村図書出版株式会社〒141-8675 東京都品川区上大崎2-19-9電話03-3493-2111(代表)

光村図書ウェブサイトhttp://www.mitsumura-tosho.co.jp

[印刷]協和オフセット印刷株式会社[デザイン]辻中浩一 小池万友美(ウフ)

[イラスト]フジイイクコ[写真]長岡博史

子どもたちの未来のために, 光村図書は,教科書の作成にあたって,

「環境」「健康」「子どもの特性」に配慮しています。

・原料や製法など,環境に配慮した紙を使用しました。・環境と健康にやさしい,エコマーク認定の植物油インキで印刷しました。・カラーユニバーサルデザインに関して,細心の注意を払いました。・児童の学習負担を軽減するように配慮された書体を使用しました。・特別支援教育の視点から,専門家の入念な校閲を受けました。

本パンフレットの見出しや本文などには 見やすいユニバーサルデザインフォントを採用しています。

この教科書では,学習の参考となる画像や動画などの資料を小社ウェブサイトに用意し,その箇所には二次元コードを示しています。機種やインターネット環境等によってはアクセスできないことがあります。また,通信料が発生する場合があります。読み取れない場合は,右記のURLをご参照ください。 https://m-manabi.jp/20/qr/s

上巻表紙

下巻表紙

本資料は,一般社団法人 教科書協会が定めた「教科書発行者行動規範」に則って作成したものです。

せいかつ 上 まいにち あたらしい下 だいすき みつけた

編集の趣旨と特色

2020年度版(新元号2年)

小学校生活科教科書

内容解説資料

Page 2: (新元号2年) 小学校 いにち た しい 生活科教科書...上下巻ともに,表紙・巻頭扉・目次・巻末のイラストが一つのストーリーでつ ながっています。生活科で飼育するニワトリやウサギと子どもたちとの触れ合い

 新学習指導要領で示された,生活科における「見方・考え方」(身近な人々,社会及び自然を自分との関わりで捉え,より

よい生活に向けて思いや願いを実現しようとする)を生かした活動の実現,「主体的・対話的で深い学び」や「スタートカリキュラム」の実現には,どのような教科書が求められるのでしょうか。 その問いに対して,私たちは,活動に誘い込む雰囲気,選び抜いた言葉,魅力的な写真やイラストにより,子どもが自然に動き出す教科書こそが必要だと考えました。 また,同時に,学びのポイントを明確にすること,知的

探求心が高まるように問いかけること,活動の場や方法を多様に示すことで,子どもが自分で考え,学びを進められること。そんな教科書の実現こそが大切だと考えました。 新版教科書は,これらを第一に考え編集しました。この教科書を使う子どもたちが生き生きと活動に取り組み,さまざまな経験を重ね,伸びやかに成長していくことを願っています。

上下巻の巻頭と巻末には,『のはらうた』の作者である工藤直子さんに,子どもたちの期待や意欲を後押しする元気な詩を作っていただきました。

にこにこ びっくり

わくわく どきどき

まいにち たのしい

まいにち あたらしい

さあ しゅっぱつ

だいすき さがしに でかけよう

まだ しらない せかいが

あそこに ここに

みつけて ほしいと まってるよ!

光村図書「せいかつ」編集委員会代表

光村の「せいかつ」が 願うこと

1

Page 3: (新元号2年) 小学校 いにち た しい 生活科教科書...上下巻ともに,表紙・巻頭扉・目次・巻末のイラストが一つのストーリーでつ ながっています。生活科で飼育するニワトリやウサギと子どもたちとの触れ合い

新学習指導要領を踏まえて

主体的・対話的で深い学び ....................................................... 4

自分の学びが見える振り返り ................................................ 12

スタートカリキュラム(幼保小接続) ..................................................14

カリキュラム・マネジメント(他教科等との合科・関連) .... 16

中学年への接続 .......................................................................................... 17

自ら学べる充実した資料 .............................................................. 18

見つける,比べる,たとえる,試す,見通す,工夫する(学習活動の例) ...................................................... 19

下巻 だいすき みつけた

新学習指導要領の内容,キーワードを踏まえ,新版教科書では,各紙面にさまざまな工夫を施しています。

あたらしい いちねんせいなかよし いっぱい だいさくせんさかせたいな わたしの はななつだ とびだそういきものと なかよしあきと いっしょにみんなの にこにこ 大さくせんふゆと ともだちもう すぐ みんな 2年生

さあ,きょうから 2年生まちを たんけん 大はっけんぐんぐん そだて おいしい やさい小さな 友だちあそんで ためして くふうしてもっと もっと まちたんけん広がれ わたし

学びをつなぐ工夫

学びを広げる資料

学びを深める構成

上巻 まいにち あたらしい

教科書目次(年間指導計画)

32

特色

特色

特色

1

2

3