7

I-02 2017 - NTT技術史料館・LTE-Advancedの技術を使用した通信サービス 「 PREMIUM 4G」の提供開始 ・国内初VoLTE国際ローミング開始 2016 ・「PREMIUM

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: I-02 2017 - NTT技術史料館・LTE-Advancedの技術を使用した通信サービス 「 PREMIUM 4G」の提供開始 ・国内初VoLTE国際ローミング開始 2016 ・「PREMIUM
Page 2: I-02 2017 - NTT技術史料館・LTE-Advancedの技術を使用した通信サービス 「 PREMIUM 4G」の提供開始 ・国内初VoLTE国際ローミング開始 2016 ・「PREMIUM
Page 3: I-02 2017 - NTT技術史料館・LTE-Advancedの技術を使用した通信サービス 「 PREMIUM 4G」の提供開始 ・国内初VoLTE国際ローミング開始 2016 ・「PREMIUM
Page 4: I-02 2017 - NTT技術史料館・LTE-Advancedの技術を使用した通信サービス 「 PREMIUM 4G」の提供開始 ・国内初VoLTE国際ローミング開始 2016 ・「PREMIUM
Page 5: I-02 2017 - NTT技術史料館・LTE-Advancedの技術を使用した通信サービス 「 PREMIUM 4G」の提供開始 ・国内初VoLTE国際ローミング開始 2016 ・「PREMIUM
Page 6: I-02 2017 - NTT技術史料館・LTE-Advancedの技術を使用した通信サービス 「 PREMIUM 4G」の提供開始 ・国内初VoLTE国際ローミング開始 2016 ・「PREMIUM
Page 7: I-02 2017 - NTT技術史料館・LTE-Advancedの技術を使用した通信サービス 「 PREMIUM 4G」の提供開始 ・国内初VoLTE国際ローミング開始 2016 ・「PREMIUM

L-02C F-04B SC-03D L-09C F-12D

2010・国内初「Xi」クロッシィサービス開始・spモード提供開始

2010・高速化対応衛星移動通信サービス「ワイドスターⅡ」サービス開始

2010・ドコモ初のLTEサービス「Xi」(クロッシィ)対応端末発売(L-02C)・世界初*セパレートスタイルケータイ(F-04B) *2010年3月23日現在富士通株式会社調べ・ドコモ初のタブレット発売(SC-01C)

2011・スマートフォンの緊急速報「エリアメール」対応開始・スマートフォン向け新サービス「dメニュー」「dマーケット」提供開始・FOMAハイスピードの高速化(最大14.4Mbps)

2011・「Xi」対応モバイルWi-Fiルーター発売(L-09C)・世界初ワイヤレス充電対応スマートフォン発売(SH-13C)・「Xi」対応初のスマートフォン発売(SC-03D)

2012・緊急速報「エリアメール」(津波警報)配信開始・Xiの受信時最大100Mbpsの高速通信サービス提供開始

2012・日本初マルチメディア放送「モバキャス」対応スマートフォン発売(SH-06D)・「らくらくホンシリーズ」初のスマートフォン発売(F-12D)

2013・富士山でXiサービス開始・Xiの受信時最大150Mbpsの高速通信サービス提供開始・ドコモメール提供開始

2014・「災害用音声お届けサービス」のPHS事業者含む6社(当時)による 相互利用開始・LTE国際ローミング開始・国内初「VoLTE」提供開始

2015・LTE-Advancedの技術を使用した通信サービス 「PREMIUM 4G」の提供開始・国内初VoLTE国際ローミング開始

2016・「PREMIUM 4G」の受信時最大375Mbpsの 高速データ通信サービス提供開始