1

HTLV-I関 連細気管支・肺胞異常症(HABA) における …ousar.lib.okayama-u.ac.jp/files/public/1/13965/...HABAに おける肺組織中ADFの 検討 861 の局在を光学顕微鏡下に判定した.尚,1次

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: HTLV-I関 連細気管支・肺胞異常症(HABA) における …ousar.lib.okayama-u.ac.jp/files/public/1/13965/...HABAに おける肺組織中ADFの 検討 861 の局在を光学顕微鏡下に判定した.尚,1次

岡 山医誌 (1993) 105, 859~869

HTLV-I関 連細気管支 ・肺胞異常症(HABA)

における肺組織 中ADFの 検討

岡山大学医学部第二内科学教室(指 導:木 村郁郎教授)

北 村 智 樹

(平成5年7月14日 受稿)

Key words: HTLV-I Associated Bronchiolo-alveolar Disorder: HABA, ATL-derived

factor: ADF, Diffuse panbronchiolitis, Idiopathic interstitial pneumonia,

Anti HTLV-I antibody

緒 言

レ トロウイル ス1-4)であ る, Human T lympho

tropic virus I(以 下HTLV-I)の 感 染 に伴 い,

HTLV-I感 染Tリ ンパ 球 か ら, ATL由 来 因子

ATL-derived factor: ADFが 産 生 され る.こ

のADFは 自分 自身の 増殖 因 子に係 わ る とされ

るイン ター ロイ キ ン2(IL-2)の 受 容体 の ひ と

つ, IL-2R/p55,即 ちTac抗 原5-8)の発 現 に働

き,オ ー トク ライ ン様 メカニ ズム に作用 して い

る可能 性,さ らに は細 胞 の分化 や 活性化 に も係

わ り,種 々の ウイル ス感染 に も深 く関連 して い

る基本 的 な物 質 で あ る可 能性 が 淀 井 に よ り報

告9-12)されてい る.このADFはcomplementary

DNA塩 基 配列 か ら推 定 されるア ミノ酸 配列か ら

酸化還 元 酵素 であ るThioredoxin13-15)と 同一 分

子 であ るこ とが判 明 して い る.

び まん性 汎 細気 管支 炎(以 下DPB)16-18),特 発

性 間質性 肺 炎(以 下IIP)19,20)の よ うな慢 性進 行

性 であ り,か つ難 治性 の 肺疾 患の 中 にそ の経 過

中 に成 人T細 胞 白血病Adult T cell leuke

mia21) (ATL)を 併 発 あ る いは抗HTLV-I抗 体

陽性 の ものが あ り,木 村 は これ をHTLV-I関 連

細気管 支 ・肺 胞 異常 症(HTLV-I Associated

Bronchiolo-alveolar Disorder: HABA)と し

て報告22-27)して きた.

今 回HABA症 例, DPB並 びにIIP症 例 に

お いて, HTLV-Iと 肺 局 所に おけ るこれ らの特

異病態 形 成 との関 連 を検 討す る目的 で,肺 組 織

中ADFの 局在 につ い て抗ADF抗 体 を1次 抗

体 として用 いたavidin-biotin-complex method

(ABC法)に よる免 疫組 織染 色法 に よ り検 討 を

行 ったの で報告 す る.

対象 並 び に方 法

1. 対 象 症 例

肺 組織 中のADFの 局 在 を検討 した対 象症例

は, HABAのbronchiolar type(以 下HABA-B)

3例, HABAのalveolar type(以 下HABA-A)

1例, DPB 6例, IIP 5例 の合 計15例 であ った

(Table 1). HABA-B及 びDPBは 自覚 症状,

肺 の聴 診所 見,肺 機 能検 査,胸 部X線 像,肺 生

検組 織像 等 につ いて厚 生省研 究班 のDPB診 断

の 手引 き28)によ り診 断 した.一 方, HABA-A及

びIIPは 同様 に厚 生 省研 究班 のIIP診 断基 準19)

に よ り診断 した.性 別 は 男性9例,女 性6例 で,

年齢 は19歳 か ら79歳 まで であ った.

2. 抗HTLV-I抗 体検 出法

抗HTLV-I抗 体 の検 出法 は 日沼 ら1)の間接 蛍

光 抗体 法に 準 じて, HTLV-I持 続感 染細 胞株 で

あ る, MT-1細 胞29)とMT-2細 胞30)を用 いて

判 定 した.MT-1細 胞 とMT-2細 胞 をphos

phate buffered saline (PBS)で 洗浄 後塗抹 標

本 を作 製 し,冷 風乾燥 後 アセ トンにて10分 間 固

定 した.次 いで被検 血 清 をPBSで10倍 希 釈 し,

室 温 で30分 間 反応 させ,洗 浄 後2次 抗体 として

FITC標 識抗 ヒ トIgG家 兎F(ab)2抗 体 を30分

間 反応 させ,再 度PBSに て洗 浄後50% glycerin

859

Page 2: HTLV-I関 連細気管支・肺胞異常症(HABA) における …ousar.lib.okayama-u.ac.jp/files/public/1/13965/...HABAに おける肺組織中ADFの 検討 861 の局在を光学顕微鏡下に判定した.尚,1次

860  北 村 智 樹

PBSに て封 入 し,落 射 型蛍 光 顕微鏡 にて観 察 し

た.蛍 光 を認 め ない場 合 を陰性,細 胞質 に 点状,

顆 粒 状に蛍 光 を認 める場 合 をgranular pattern,

又ほ ぼ均 一 に蛍光 を認め る場合 をdiffuse pat

ternの2つ に陽性 反 応 を区別 し,陽 性 蛍光 所 見

と してMT-1がgranularに 数%染 色 され, MT

-2の70~80%がdiffuseに 染 色 され る状 態 を抗

HTLV-I抗 体 陽性,一 方MT-1とMT-2が 共

にdiffuse patternあ るい はMT-2の み が,

diffuseに 染 色 され る もの を,抗HTLV-I抗 体

は陰 性 で あ るが, HTLV-I関 連 反 応22-24,31)陽性

と した. MT-2 diffuse patternは 陽性 範 囲が広

く抗HTLV-I抗 体 及 びその関 連反 応 を包括す る

もの で あ る.又 何 れ の 検 査 に お い て も常 に抗

HTLV-I抗 体 陽性血 清(抗 体 価640倍)と 抗体 陰

性 の健康 人血清 を コン トロー ル として用 いた.

3. 肺 組織 採取 法

肺 組 織の採 取法 としてはtransbronchial lung

biopsy 9例, open lung biopsy 2例,及 び剖

検4例 で あ った.

4. 免疫 組 織染 色法

抗ADF抗 体 を1次 抗 体 として用 いた免疫 組

織染 色 の方 法 は, transbronchial lung biopsy,

open lung biopsy,も し くは剖検 に よ り採取 し

た肺組 織 を フォル マ リン 固定 後 パ ラ フィ ン包埋

し,4.5μmに 薄切 したパ ラフ ィ ン切 片 の脱パ ラ

フ ィン標本 を作 製 し,内 因性peroxidaseを 阻

止 す る 目的 で,0.3%過 酸 化水 素 メタ ノー ル を組

織 切片 に 滴下 し,室 温 に て6分 間 反応 させPBS

にて洗 浄後 非特 異 的染色 を防 ぐ目的 で,正 常 ヤ

ギの血 清 を組織 切 片に滴 下 し,室 温 で10分 間 反

応 後PBSに て洗 浄 した.

1次 抗体 と して抗ADF抗 体(京 大淀 井教授

提供)を,0.5%のbovine serum albuminを

含 むPBSを 使用 して5μg/mlに 希 釈 し,こ の

抗ADF抗 体 を組織切 片 とmoist chamber内

にて37℃,60分 間反 応後PBSに て 洗浄 した.

次 い で,2次 抗体 としてUniversal Rabbit Kit

system (Biomeda corp., Foster, U.S.A.)を 用

い, biotin標 識抗 家兎IgG抗 体 とmoist cham

ber内 にて37℃,10間 反応 後PBSに て洗 浄 し

た.次 い でperoxidase-avidinを 組織 切 片 と

moist chamber内 にて37℃,10分 間反応 させ,

発 色試薬 を加 え, hematoxyllinに よるcounter

stainingを 行 い, peroxidaseの 褐色 の呈 色反 応

を もってADF陽 性所 見 と し,肺 組 織 中ADF

Table 1 Subjects for immunohistochemical staining with anti-ADF antibody in HTLV-I associated bronchiolo-alveolar disorder (HABA), Diffuse panbronchiolitis (DPB), and Idiopathic interstitial pneumonia (IIP)

TBLB: transbronchial lung biopsy, OLB: open lung biopsy

Page 3: HTLV-I関 連細気管支・肺胞異常症(HABA) における …ousar.lib.okayama-u.ac.jp/files/public/1/13965/...HABAに おける肺組織中ADFの 検討 861 の局在を光学顕微鏡下に判定した.尚,1次

HABAに お け る肺 組 織 中ADFの 検討  861

の局 在 を光 学顕 微鏡 下 に判定 した.尚,1次 抗

体 として正常 家 兎IgG抗 体 を用 いて反応 させ,

陰性 コン トロー ル とした

成 績

1. 対 象症例 にお け る抗HTLV-I抗 体 の判 定

HABA症 例 は4例 全例 抗HTLV-I抗 体 が陽

性 であ り, HABA-B症 例は全例 末 梢血 中にATL

細 胞 が低 率 で は あ るが 出 現 して い る.一 方,

HABA-A症 例 は末梢 血 中にATL細 胞 が出現

して お らず, ATLの キヤ リヤー 状態 で あ る.ま

た,DPBで は症 例5及 び症例6の2例,一 方,

IIPで は症例11,症 例12の2例 が 間接蛍 光抗 体

法1)に よってHTLV-I関 連 反応が陽 性 であった.

Fig. 1 Immunochemical staining of MT-1 cells

with anti-ADF antibody (•~100). Cyto

plasm were positive, but nuclei were

negative.

Fig. 2 Immunochemical staining of MT-2 cells

with anti-ADF antibody (•~100). Cyto

plasm were positive, but nuclei were

negative. MT-2 cells were stained posi

tively more than MT-1 cells.

Table 2 Localization of ADF in the lung tissues of HTLV-I associated bronchiolo-alveolar disorder

(HABA), Diffuse panbronchiolitis (DPB), and Idiopathic interstitial pneumonia (IIP)

-: negative, +: weakly positive, #: moderately positive, _??_: strongly positive.

Page 4: HTLV-I関 連細気管支・肺胞異常症(HABA) における …ousar.lib.okayama-u.ac.jp/files/public/1/13965/...HABAに おける肺組織中ADFの 検討 861 の局在を光学顕微鏡下に判定した.尚,1次

862  北 村 智 樹

2. MT-1細 胞 とMT-2細 胞 におけ るADFの

検討

HTLV-I持 続感 染細 胞株 で あ るMT-1細 胞,

及 びMT-2細 胞 につ い て抗ADF抗 体 を1次

抗体 として用 い たABC法 に よ り免 疫染 色 を行

い,細 胞 内ADFの 分 布 を判定 した. HTLV-I

の感染 細 胞が数%し か 存在 しないMT-1細 胞 で

は,9.5%のADF陽 性 細 胞が 認め られ た. ADF

の染 色パ ター ンにつ いて は,細 胞質 が均 一 に褐

色 に染色 され,細 胞 の核部 分 は染 色 され てい な

か っ た(Fig. 1).

一 方MT-2細 胞で は67 .2の 細 胞がADF

陽性 所 見 を呈 し, ADFの 染色 パ ター ンにつ い て

はMT-1細 胞 と同様 に細 胞質 が均 一 に褐 色 に染

色 されて お り,細 胞 の核 部分 は染 色 され てい な

か った(Fig. 2).尚, ADF陽 性 のMT-2細

胞 はMT-1細 胞 に比 し細 胞質 は濃 く染 色 され て

い た.

Fig. 3 Immunohistochemical staining with

anti-ADF antibody of case 3 (HABA-B)

(•~20). Bronchial epithelia were strongly

positive as shown by the arrow (the

upper one). The lower one was negative

control stained with rabbit normal

serum.

3. 肺組 織 中ADFの 局在 の検 討

1) HABA症 例

HABA 4例 では全例 の肺組 織 中 にADFの

局在 が証 明 され た(Table 2). ADFの 肺 組織

中 の分布 につ い ては,気 管 支上 皮 細胞(Fig. 3

-6),肺 胞上 皮細 胞,血 管 内皮 細 胞 に陽性 で あ

り,さ らに肺 胞腔 あ るい は気道 内に脱 落 した肺

胞マ クロフ ァー ジを主 体 とす る細 胞 にもADFが

陽性 であ った(Fig. 4).各 症 例 毎 にADFの

肺組 織 中の局 在 を検 討 した とこ ろ,症 例1か ら

症例4ま での全例 において気 管支 上細 胞 はADF

Fig. 4 Immunohistochemical staining with

anti-ADF antibody of case 3 (HABA-B).

Bronchial epithelia were strongly posi

tive. Desquamative cells were also posi

tive as shown by the arrow (•~100).

Fig. 5 Immunohistochemical staining with

anti-ADF antibody of case 3 (HABA-B).

Bronchial epithelia were strongly posi

tive. Nuclei of bronchial epithelia were

also positive as shown by the arrow (•~

200).

Page 5: HTLV-I関 連細気管支・肺胞異常症(HABA) における …ousar.lib.okayama-u.ac.jp/files/public/1/13965/...HABAに おける肺組織中ADFの 検討 861 の局在を光学顕微鏡下に判定した.尚,1次

HABAに おけ る肺組 織 中ADFの 検 討  863

が陽性 であ った.さ らに 症例3で はADFが 気

管支上 皮 細胞 の核 に も認 め られ た(Fig. 5).症

例1か ら症例3ま でのHABA-B全 例 で肺 胞上

皮細 胞,血 管 内皮 細胞 にADFが 陽性 であ り,

うち症 例1,症 例3で は 気道 内 の脱落 細 胞や一

部細 胞周 囲の 間質 も陽性 に染 色 され た.

2) DPB症 例

DPBで は6例 中1例(16.7%),即 ち症 例5

に おい てのみ,気 管支 上 皮細 胞 にADFの 局在

が証 明 され た(Table 2, Fig. 7) .本 例 で は

気管 支上 皮細 胞以 外 にHABA-B症 例 でADF

の認 め られ た肺胞 上皮 細 胞,血 管 内皮 細胞,気

道 内の脱 落細 胞等 につ いて は陰性 で あ った.さ

ら に 抗HTLV-I抗 体 は 全 例 陰 性 で あ る が,

HTLV-I関 連 反応 は6例 中2例 に陽性 であ り,

本例 もHTLV-I関 連 反応 陽性 で あ った.

3) IIP症 例

IIPで は5例 中2例(40%),即 ち症例13,症

例14に おいて気管 支上 皮 細胞 に限局 したADFの

局在 が証 明 され た(Table 2, Fig. 8).尚IIP

におけ るHTLV-I関 連 反応は5例 中2例 に陽 性

で あっ たが, ADF陽 性 であ った症例13,症 例14

で はHTLV-I関 連 反 応陰性 であ った.

4) ADF発 現 の疾 患別並 びに組織 別検 討

全体 的 に各種 肺組 織 中細 胞 でのADFの 発現

はHABAで はDPB, IIPに 比べ 強 く染 色 され

てお り, ADF発 現 量に 差が あ る と思 われ た.各

種 細胞 間 での比較 では気 管支 上皮 細 胞で最 も強

く認め られ,次 い で肺 胞上皮 細胞,脱 落細 胞,

そ して 血管 内皮細 胞 では最 も軽 度 のADF発 現

で あ った.

Fig. 6 Immunohistochemical staining of case 4

(HABA-A) with anti-ADF antibody (•~

50). Bronchial epithelia were positive as

shown by the arrow.

Fig. 7 Immunohistochemical staining of case 5

(DPB) with HTLV-I related reaction

with anti-ADF antibody (•~50). Bron

chial epithelia were positive as shown by

the arrow (the uppe one). The lower one

was negative control stained with nor

mal rabbit serum.

Fig. 8 Immunohistochemical staining of case

14 (IIP) with anti-ADF antibody (•~100).

Bronchial epithelia were positive as

shown by the arrow.

Page 6: HTLV-I関 連細気管支・肺胞異常症(HABA) における …ousar.lib.okayama-u.ac.jp/files/public/1/13965/...HABAに おける肺組織中ADFの 検討 861 の局在を光学顕微鏡下に判定した.尚,1次

864  北 村 智 樹

考 察

DPB及 びIIPは 難 治 であ る上 に慢 性進 行性

の経 過 を と り,病 因につ いて も現 在 なお不 明 と

されて い る.こ れ らDPB及 びIIPの 中 に抗

HTLV-I抗 体 陽性 を示 す ものが あ り,特にDPB

で は高率 にATLの 併 存 を認め て い る.ま た さ

らにHTLV-I関 連反 応22-24,31)につ いて も両疾 患

にお いて 高率 に陽性 であ る こ とか ら,木 村 は抗

HTLV-1抗 体 が 陽性化 す る前段 階 を反映 してい

る可能 性 を指摘 して い る.こ のHTLV-I関 連 反

応 は,こ れ までの検 討 か らHTLV-I自 体 で はな

く, HTLV-I感 染 細胞 の構 成 蛋 白に よって惹起

さ れ る特 異 な反 応 で あ る と推 察 され て い る.

HTLV-Iが 癌 遺伝 子 を持 たず,キ ヤ リヤ ーか ら

ATLへ の移行 も約1万 人に1人 とわず かである

こ とを考 え る時, HABA22-27)の 病 態 で は宿 主 免

疫 能 に お い て 重 要 な働 き を示 す リン パ 球 が

HTLV-I感 染 に よ り既 に何 等 かの変化 を受 けて

お り,一 部 は前癌 状 態か ら良性 腫瘍 的状 態,さ

らには悪 性腫 瘍 発症 に至 る発癌 過程26,32)にあ ると

思 われ る. IIPに つ い ては従 来 よ りその経 過 中に

高率 に肺癌 の合併26,33,34)をみ るこ とが知 られてい

る.こ の経過 は あ たか もウ イル ス関与 の明 らか

な肝 炎か ら肝 硬変 に進 行 し,肝 細胞 癌 を合併 す

るに至 る経過35)と相 似性 が あ る.一 方DPBに

つ いて は慢性 下気 道感 染症 を伴 う免 疫 異常状 態

の存在 や,病 理組 織学 的 な検討 に おけ る細気 管

支 周 囲へ の リンパ 球 な どの円 形細胞 浸潤 な い し

はbronchus-associated lymphoid tissue

(BALT)36)の 過 形成 である との考 え方 などから,

本 症 の発 症 にHTLV-Iを は じめ とす るウイルス

感 染 関与 の可 能性 が考 え られ る.

HTLV-I感 染 に よ り引 き起 こ され る リンパ球

の異常 は, HTLV-IのRNAが 逆 転写 を受 け

DNAに 読みか え られて リンパ球 の 中にプ ロウイ

ル ス と して組 み込 まれ るこ とであ る.こ のプ ロ

ウ イルス遺伝 子 は4つ の部 分か ら成 る といわれ,

その ひ とつ にpX遺 伝 子部位 が あ り, pX遺 伝

子 産物 であ るp40/Tax蛋 白は,Tリ ンパ球 増

殖 因子 で あ るIL-2に 対す るレセ プ ター,即 ち

IL-2R/p55(Tac抗 原)を 持 続 的37)に発 現38)し,

さ らに癌化 作用 に 関連 して転 写機 能 を亢 進 させ

る機構 のあ る こ とが新 たに判 明39,40)してい る.即

ちHTLV-I感 染 に よ りpX遺 伝 子の働 きに よ

るIL-2レ セプ ター の発現 か らTリ ンパ球 の持

続的 増殖 が もた らされ, ATLの み な らずDPB,

IIPの 発 症,さ らに はそ の進 展に深 く関 与 してい

る と考 え られ た.

HTLV-I感 染Tリ ンパ球 か らのADF産 生 が

淀 井 に よ り報 告9-12)され, ADFの 分 子特 性 は分

子量約13KD,等 電点5の 酸性 蛋 白であ り,酸 化

還 元 酵素 であ るThioredoxin13-15)と 同一分 子 で

あ るこ とが判 明 して い る.こ のThioredoxinは

methionine sulfoxideの 還 元 作 用 を持 つ 物

質41,42)で-Cys-Gly-Pro-Cys-の 部 位 が活性 作

用 を有 し,シ スチ ン残基 の プ ロ トン供 与 に よ り,

標 的 蛋 白のS-S結 合 を開裂 させ る還 元 活性 を示

す. Thioredoxinは 大腸 菌 で はバ クテ リオフ ァ

ー ジ感 染 に伴 い誘 導 され フ ァー ジDNAの 合

成 回路 を促進38)し,有 核 細胞 では単 純に酸化 還 元

酵素 と してだ けで な く,蛋 白合成 の 開始,イ ン

ス リン活性 の調 節,グ ル コ コルチ コイ ドレセ プ

ター の活性 化 な どが報告43-45)され てい る.淀 井

らは, ADFのcomplementary DNA (cDNA)

を基 に その蛋 白の疎 水性分 析 を行 い,N末 端 の

15残 基, Thioredoxinと の相 同部 位,C末 端 の

約30残 基 が親水 性 に富 んで い るこ とを明 らか に

し,こ れ らの合 成ペ プ チ ドを作 製 した.さ らに,

家 兎 をこの合成ペ プチ ドで感 作 し,抗ADF抗

体 を作 成11)し,細 胞 内のADFの 分布, HTLV-I

感 染 とADF産 生 との関 連,及 び各種病 理 あ る

い は正 常組 織 中のADF分 布 を検 索 した.正 常

組 織 では 活性化 リンパ球 のみ ならず,胸 腺 及 び

リンパ節 では,非 リンパ系 の樹 枝状 細 胞にADF

発 現 が認め られ,病 的状 態 としてATL患 者 の

皮 膚組 織, hepatitis B virus陽 性 肝癌 組織,そ

の他human papilloma virusやEpstein-Barr

virusの 感染 した組 織 な どもその発 現が 認め られ

てお り,各 種 ウイ ルス感 染 とADF発 現 との 関

連 性 を推定11,43)してい る.と りわけ子宮 頚癌 組織

では, in situ hybridization法 に よ り子 宮内 膜

の初期 癌病 変部 にhuman papilloma virus

DNAの 発 現 とADF蛋 白 との間に相 関が証 明46)

され てい る. ADFは また,紫 外線 や放射 線照 射

に よって も皮膚 上皮 に誘 導 され ることが報 告43,44)

Page 7: HTLV-I関 連細気管支・肺胞異常症(HABA) における …ousar.lib.okayama-u.ac.jp/files/public/1/13965/...HABAに おける肺組織中ADFの 検討 861 の局在を光学顕微鏡下に判定した.尚,1次

HABAに おけ る肺 組織 中ADFの 検 討  865

されて い る.

今 回,抗ADF抗 体 を1次 抗体 として用 い た

免疫 組 織染 色法 に よ りHABA, DPB,並 びにIIP

の肺組 織 中のADFの 局 在 につい て検 討 を行 い,

細 気管 支肺 胞領 域の特 異 な病 態 とHTLV-Iと の

関連 を追求 した.予 備 実 験 と して行 ったMT-1

細胞 とMT-2細 胞 にお け るADF検 出ではMT

-1で 約10% , MT-2で 約70%の 細 胞 にADF陽

性 であ り,各 々,こ れ までの検 討29,30)から明 らか

に され てい るMT-1, MT-2細 胞 中 のHTLV-I

感染 細胞 比率 と一 致 してお り, HTLV-Iの 感染

状 態 をADFの 検 索 か ら推定 で きるこ とが明 ら

か に され た.次 に肺 組織 中のADFの 局在 の検

討 では, HABA症 例4例 全 例, DPB 6例 中1

例,及 びIIP 5例 中2例 の肺 組織 に おい てADF

の局 在が 明 らか にされた. HABA症 例 ではADF

が気管 支上 皮細 胞,肺 胞上皮 細 胞,血 管 内皮 細

胞,及 び気 道 内の脱 落細 胞 に 陽性 であ った.一

方, HTLV-I関 連 反 応陽性 のDPB症 例1例 及

びHTLV-I関 連 反 応陰性 のIIP症 例2例 では

ADFが 気管 支上 皮 細胞 に限局 して陽 性であった.

HABA症 例 にお け る肺 組 織 中ADFの 分 布 か

ら,肺 に局在 す るHTLV-I感 染Tリ ンパ球 に よ

って産 生 され たADFが リンパ 系組 織 に留 ま ら

ず,肺 組織 内 に広 範 な影 響 を及 ぼ して い るこ と

が考 え られ た. ADF発 現量 を免 疫染 色 の程度 か

ら半定 量 的に 判定 して 比較 した とこ ろ, HABA

で はDPB, IIPに 比べ 多量 にADFが 発 現 して

い る と思 われ,感 染 ウ イルス 量の差 に関 連 して

い るのか も しれ ない.ま た血管 内皮 細胞 に比 べ

気管支 上 皮細 胞,肺 胞 上皮 細 胞で の発現 量が 明

らか に 多 く認 め られて お り,病 態 との関 連 で注

目され る. DPB及 びIIPの 陽性 所 見 として,

ADFは 気 管 支 上 皮 細 胞 に 限 局 し て 陽 性 で

HABAと は異 な ってお り,潜 在 的 なHTLV-I

感 染状 態,あ る いはHTLV-Iに 関連 した他 の レ

トロウ イル ス感 染 な どの可 能性 が考 え られ た.

HABAの 特 異病 態 にお け るADFの 役割 に

つ いて は,リ ンパ球 の 増殖 に係 わ るIL-2R/

p55(Tac抗 原)の 発 現 作用,そ れ に続 くTリ ン

パ球 の 持続 的 増殖,さ らには細 気管 支肺 胞領 域

におけ るBALT様 の リンパ球集 簇 形成 あ るい

は肉芽腫 形 成 とい った直接 的 な作 用 が考 えられ

る.さ らに リンパ球 やマ クロフ ァー ジの活 性化47)

に よ り産 生 さ れ る 各 種 サ イ トカ イ ン48-50)が

HABAの 病像 形 成に重 要 な働 きをしてい る可能

性 も考 え られ た.最 近,気 管支 上 皮 細 胞 か ら

insulin like growth factor (IGF)が 産 生 され

る報告49,50)がな され,こ のIGFに は線維 芽細 胞,

及 び平 滑筋細 胞の増殖 促進 作用50)が認め られてい

る. HABA症 例, DPB並 びにIIP症 例 に お い

て気管 支上 皮細 胞 に局在 の証 明 され たADFの

役 割 につ いて は,充 分 明 らか では な い.し か し

なが ら,こ のADFに よ り亢進 す る気管 支上 皮

細 胞のIGF産 生 が肺 の線維化 を含 めた器 質的 病

変 形成 に 関与 して い るこ とが推 察 され た.

結 論

細 気 管支 肺 胞 領 域 に 特 異 な病 像 を形 成 す る

HABA, DPB並 び にIIPの 病 態解 明 の 目的 で

肺 組織 中ADFの 局在 を検 討 した.

1. MT-1, MT-2細 胞で は各 々約10%,約

70%の 細 胞の細 胞質 にADFの 局在 が証 明 され

たが,核 部分 には認 め なか った.

2. 肺組 織 におけ る検討 で は, HABA 4例 全

例, HTLV-I関 連 反応 陽性のDPB 1例,

HTLV-I関 連 反応陰性 のIIP 2例 においてADF

が陽性 で あ った.

3. ADFの 肺 組 織 中 の分 布 につ い て は,

HABAで は各種 上皮 細胞,一 部 間質 か ら気道 脱

落細 胞に まで証 明 され, DPB, IIPで は気道 上

皮 細胞 の みに証 明 され た.

4. DPB, IIPに おけ るADF陽 性 症例 では,

抗HTLV-I抗 体 は陰1生であ り, HTLV-I関 連

反応 が陽性 の症例 と陰性 の ものが認 め られ た.

以上 よ り, HABAで は肺 局所 において, HTLV-

I感 染Tリ ンパ球 か ら産生 され るADFが 特 異

病 態 の形 成に 関与 して い るこ とが推 察 され た.

一 方ADF陽 性 のDPB IIPに お い ては

HTLV-Iの 潜在 的 な感染 状態,あ るいは関連 す

るウイル ス感染 が 存在 して お り,発 症 あ るい は

病 像進 展 と密接 に 関連 して い る可 能性 が推察 さ

れ た.

稿 を終え るに あた り,終 始御指導御校閲 を賜 りま

した恩師木村郁郎教授に深甚の謝意 を表わ しますと

Page 8: HTLV-I関 連細気管支・肺胞異常症(HABA) における …ousar.lib.okayama-u.ac.jp/files/public/1/13965/...HABAに おける肺組織中ADFの 検討 861 の局在を光学顕微鏡下に判定した.尚,1次

866  北 村 智 樹

共 に,御 指導御助言 を頂 きました多田慎也講師に深

謝致 します.

尚,本 論文 の要 旨は平成2年 度厚生省特定疾患び

まん性肺疾患調査研究班 及び第31回 日本胸部疾 患学

会総会 にお いて発表 した.

文 献

1) Hinuma Y, Nagata K, Hanaoka M, Nakai M, Matsumoto T, Kinoshita K, Shirakawa S and

Miyoshi I: Adult T cell leukemia: Antigen in an ATL cell line and detection of antibodies to the

antigen in human sera . Proc Natl Acad Sci USA (1981) 78, 6476-6480.

2) Yodoi J, Takatsuki K and Masuda T: Two cases of T-cell chronic leukemia in Japan. N Engl J Med

(1974) 290, 572-573.

3) Uchiyama T, Yodoi J and Sagawa K: Adult T-cell leukemia: Clinical and hematologic features of

16 cases. Blood (1977) 50, 481-492.

4) Poietz BJ, Ruscetti FW and Gadzer AF: Detection and isolation of type C retrovirus particles from

fresh and cultured lymphocytes of a patient with cutaneous T-cell lymphoma. Proc Natl Acad Sci

USA (1980) 77, 7415-7419.

5) Uchiyama T, Broder S and Waldmann TA: A monoclonal antibody reactive with activated and

functionally mature human T cells. J Immunol (1981) 126, 1393-1403.

6) Leonard WA, Depper JM and Uchiyama T: A monoclonal antibody that appears to recognize the

receptor for human T-cell growth factor. Nature (1982) 300, 267-269.

7) Nikaido T, Shimizu A and Ishida N: Molecular cloning of cDNA encoding human interleukin 2

recepter. Nature (1984) 311, 631-635.

8) Leonard WJ, Crabtree GR and Depper JM: Molecular cloning and expression of cDNAs for human

interleukin 2 recepter. Nature (1984) 311, 626-631.

9) Yodoi J, Tagaya Y, Okada M, Hirata M, Namba T, Naramura M, Matsushima K, Uchiyama T and

Maeda M: IL-2 receptor gene regulation by cytokines: role of ATL-derived factor (s) in ATL. Acta

Histochem Cytochem (1986) 19, 719-734.

10) Tagaya Y, Maeda Y and Mitsui A: ATL-derived factor (ADF), an IL-2 receptor/Tac inducer

homologous to thioredoxin: Possible involvement of dithiol-reduction in the IL-2 receptor induction.

EMBO J (1989) 8, 757-764.

11) 多賀 谷 温, 増 谷 弘, 淀井 淳 司:ウ イル ス感 染 とADF(ATL由 来 因子). 実験 医 学 (1989) 7, 764-769.

12) 若杉 尋, 多賀 谷 温, 若杉 な おみ, Tursz T,淀 井 淳 司: 3B 6-IL-lとADF (ATL-derived Factor)

Med Immunol (1989) 18, 721-730.

13) Grippo JF, Tienrungroj W, Damer MK, Housley PR and Pratt WB: Evidence That the En

dogeneous Heat-stable Glucocorticoid Receptor-activating Factor Is Thioredoxin. J Biol Chem

(1983) 258, 13658-13664.

14) Holmgren A and Luthman M: Tissue Distribution and Subcellular Localization of Bovine Thior

edoxin Determined by Radioimmunoassay. American Chemical Society (1978) 17, 4071-4077.

15) Holmgren A: Thioredoxin. Annu Rev Biochem (1985) 54, 237-271.

16) 本 間 日臣, 三 上 理 一 郎, 山 中 晃:肺 感 染 症 と心 肺 性 危機. 呼 吸 と循 環 (1956) 4, 67-75.

17) 本 間 日臣:び まん性 汎 細気 管 支 炎(び まん 性 呼 吸細 気 管支 炎). 日内会 誌 (1976) 65, 645-659.

18) Honnma H, Yamanaka A, Tanimoto S, Tamura M, Chijimatsu Y, Kira S and Izumi T: Diffuse

panbronchiolitis, A disease of the transitional zone of the lung. Chest (1983) 83, 63-69.

Page 9: HTLV-I関 連細気管支・肺胞異常症(HABA) における …ousar.lib.okayama-u.ac.jp/files/public/1/13965/...HABAに おける肺組織中ADFの 検討 861 の局在を光学顕微鏡下に判定した.尚,1次

HABAに おけ る肺 組織 中ADFの 検 討  867

19) 本間行彦:特 発性間質性肺炎 病 名の一致について 厚生省特定疾患間質性肺疾 患調査研究班 昭和55年 度

研究報告書 (1980) pp 3.

20) Hammann L and Rich AR: Acute diffuse interstitial fibrosis of the lungs. Bull Johns Hopkins Hosp

(1944) 74, 177-212.

21) 高 月 清, 内 山 卓, 佐 川公 矯:リ ンパ 系 腫 瘍 細 胞の 表 面 マ ー カー-新 しい概 念 と して の 成人T細 胞 白血

病. 臨 床 血液 (1976) 17, 416-421.

22) 木 村 郁 郎, 大 熨泰 亮, 坪 田輝 彦, 高橋 功, 中 田安 成, 高橋 清, 上 田暢 男, 平 木 俊 吉, 多 田慎 也, 十 川重

次 郎, 白石 高 昌, 米 井 敏郎:び まん 性 汎細 気 管 支 炎 にお け る成 人T細 胞 白血 病 の発 症 並 び にATLA関 連

反応 の 出 現 につ いて. 日本 胸 部 疾 患 学会 雑 誌 (1987) 25, 240-244 .

23) 木村 郁 郎, 大 熨泰 亮, 坪 田輝 彦, 高橋 功, 中 田安 成, 高橋 清, 平 木 俊 吉, 多 田慎也 , 十 川 重 次郎, 名 部

誠, 米 井敏 郎, 真 田 浩:特 発 性 間 質性 肺 炎 に お け るATLA関 連 反応 並 び に成 人T細 胞 白血病 様 細 胞 の

出現 に つ い て. 日本 胸 部疾 患学 会 雑 誌 (1987) 25, 245-250.

24) Kimura I, Tsubota T and Tada S: Presence of Antibodies against adult T cell Leukemia Antigen

in the Patients with Chronic Respiratory Disease. Acta Med Okayama (1986) 40, 281-284.

25) 木村 郁 郎:び ま ん性 汎 細 気管 支 炎(DPB)の 免 疫 能-成 人T細 胞 白血 病 の併 発 を認め る-.医 学 のあ ゆ み

(1987) 140, 194,

26) 木村 郁 郎: HTLV-I関 連 細 気 管支 ・肺 胞 異常 症HTLV-I associated bronchiolo-alveolar disorder

(HABA)-DPB, IIPに お け るATLの 存 在 とそ の本 態-. 日本胸 部 臨 床 (1988) 47, 283-293.

27) 木村 郁 郎: HABA (HTLV-I associated bronchiolo-alveolar disorder). Med Immunol (1989) 18, 769

-775 .

28) 谷本 晋 一, 本 間 日臣:び まん性 汎細 気 管 支 炎診 断 の手 引 きに つ い て.厚 生省 特 定 疾 患 間質 性 肺疾 患 調 査研 究

班,昭 和57年 度 研 究 報 告書 (1982) pp 49-50.

29) Miyoshi I, Kubonishi I, Sumida M, Hiraki S, Tsubota T, Kimura I, Miyamoto K and Sato J:

A novel T-cell line derived from adult T-cell leukemia. Gann (1980) 71, 155-156.

30) Miyoshi I, Kubonishi I, Yoshimoto S and Shiraishi Y: A T-cell line derived from normal human

cord leukocytes by coculturing with human leukemia T-cells. Gann (1981) 72, 978-981.

31) 木 村 郁 郎, 坪 田輝 彦, 中 田安 成, 高橋 清, 平 木俊 吉, 多田慎 也, 十 川重 次 郎, 白石 高 昌, 藤 田豊 明:慢 性

進 行 性 間 質性 肺 疾 患(DPB, IIP)に お け るATLA抗 体 並 びに そ の関 連 反 応 に関 す る研 究-DPBと 成 人

T細 胞 白血 病 の併 発 例 を含 め て-. 厚 生 省 特 定 疾 患 間 質 性 肺 疾 患調 査 研 究 班,昭 和61年 度 研 究 報 告 書

(1986) pp 47-50.

32) 山 口一 成, 熊 谷 嵩, 麻 生 範 雄:く す ぶ り型ATLの 病 態-HTLV-Iは どの よ うな病 態 を と りうるか.

臨 床 血 液 (1986) 27, 670-676.

33) 山本正 彦:IIPの 病 態. 厚 生 省特 定 疾 患 間質 性 肺疾 患調 査研 究 班,昭 和60年 度研 究 報 告 書 (1985) pp 39-

47.

34) 木 村郁 郎, 坪 田輝 彦, 上 田暢 男, 多 田慎也, 吉 本 静雄, 十 川重 次 郎, 白石 高 昌, 玉 木 俊雄, 植 野 克 巳, 藤 田

豊 明, 今 城 健 二, 入 江正 一 郎, 難波 次 郎, 福 田俊 一: HTLV-I関 連 細 気管 支 ・肺 胞異 常症(HABA)の6

症例-. 日胸会 誌 (1989) 27, 1074-1081.

35) 服部 信:肝 癌 と肝 炎 ウ イル ス. 癌 と化学 療 法 社, 東 京 (1984) pp 269.

36) Meuwissen HJ and Hussain M: Bronchus-associated lymphoid tissue in human lung: Correlation of

hyperplasia with chronic pulmonary disease. Clinical Immunol Immunopathl (1982) 23, 548-561.

37) 内 山 卓, 馬 止 裕: HTLV-Iに よ る腫 瘍化 機 構. 日臨床 (1986) 44, 2248-2255.

38) 淀 井 淳 司, 岩 田哲 史, 中村和 史:サ イ トカ イ ン レセ プ ター と リンパ 球 活性 化. 日本 網 内系 学 会 会 誌 (1991)

31, 1-11.

Page 10: HTLV-I関 連細気管支・肺胞異常症(HABA) における …ousar.lib.okayama-u.ac.jp/files/public/1/13965/...HABAに おける肺組織中ADFの 検討 861 の局在を光学顕微鏡下に判定した.尚,1次

868  北 村 智 樹

39) Sodroski JG, Rosen CA and Haseltine WA: Trans-acting transcriptional activation of the long

terminal repeat of human T lymphotropic viruses in infected cells. Science (1984) 2, 381-385.

40) Fujisawa J, Kiyokawa T and Seiki M: Functional activation of long terminal repeat of human

T-cell leukemia virus by transacting factor. Proc Natl Acad Sci USA (1985) 82, 2277-2281.

41) Black S, Harte EM and Hudson B: A specific enzymatic reduction of L(-) methionine sulfoxide and

a related nonspecific reduction of disulfides. J Biol Chem (1960) 5, 2910-2916.

42) Wilson LG, Asahi T and Badurski R: Yeast sulfate-reducing system. I. reduction of sulfate to

sulfite. J Biol Chem (1961) 236, 1822-1829.

43) 中村 肇, 小 澤 和 恵, 淀 井 淳 司: ATL由 来 因 子(ADF)に るRedox制 御-酸 化 ス トレス に対 す る新 し

い生体 防御 機 構 実 験 医学 (1991) 9, 15-18 .

44) 羽 室 淳 爾:活 性 酸 素 とADF/チ オ レ ドキ シ ン. Med Immunol (1991) 22, 113-123.

45) Tagaya Y, Wakasugi H and Masutani H: Role of ADF in the normal and abnormal cellular

activation. Mol Immunol (1990) 27, 1279-1289.

46) Fujii S, Nanbu Y and Nonogaki H: Cancer: Co-expression of ATL-derived factor (ADF), a human

thioredoxin homologue, and human papilloma virus DNA in neoplastic cervical epithelium. J Cancer

(1991) 68, 1583-1591.

47) 松 田光 弘, 中 村 肇, 入 交清 博, 堀 内 篤, 淀井 淳 司:マ クフ ァー ジ とサ イ トカ イン 活性 化 ・分 化 とATL

由 来 因子. 現 代 医療 (1991) 23, 105-109.

48) 曾根 三 郎:肺 胞 マ クロ フ ァー ジ と免 疫応 答. 代謝 (1990) 27, 767-775.

49) 長 井 苑 子, 三 尾 直士, 泉 孝 英:肺 の線 維 化 とサ イ トカイ ン. 代 謝 (1990) 27, 787-795.

50) 小 西 一樹:間 質性 肺 炎 とサ イ トカ イ ン. 臨 床 科 学 (1992) 28, 207-212.

Page 11: HTLV-I関 連細気管支・肺胞異常症(HABA) における …ousar.lib.okayama-u.ac.jp/files/public/1/13965/...HABAに おける肺組織中ADFの 検討 861 の局在を光学顕微鏡下に判定した.尚,1次

HABAに おけ る肺 組織 中ADFの 検 討  869

ADF in the lung tissues of

HTLV-I associated bronchiolo-alveolar

disorder: HABA

Tomoki KITAMURA

Second Department of Internal Medicine,

Okayama University Medical School,

Okayama 700, Japan

(Director: Prof. I. Kimura)

ATL-derived factor (ADF) is an acid protein, molecular weight about 13KD, which is related

to cell classification, activation, and various viral infections. The localization of ADF was

studied in the lung tissues of HTLV-I associated bronchiolo-alveolar disorder: HABA, diffuse

panbronchiolitis: DPB, and idiopathic interstitial pneumonia: IIP.

The localization of ADF in the lung tissues was demonstrated by immunohistochemical

staining with anti-ADF antibody as the first antibody, which was made by affinity purifica

tion. In all 4 cases of HABA, one of 6 cases of DPB, and two of 5 cases of IIP, staining of the

lung tissue was positive.

ADF was demonstrated in the bronchial epithelia, alveolar epithelia, vascular endothelia,

and desquamative cells in HABA cases as the result of the study. ADF was also restrictively

demonstrated in bronchial epithelia in DPB and IIP cases. The case of DPB in which ADF was

demonstrated also showed positive HTLV-I related reaction.

In conclusion, the localization of ADF in the lung tissues was demonstrated in HABA, DPB

and IIP, suggesting immunological abnormalities based upon infections from HTLV-I or a

related retrovirus.