1
FromHRS HRSnews 株式会社モアレリゾート 〒517-0501 三重県志摩市阿児町鵜方3373-11 TEL: (代表)0599-46-0181 モアレリゾートは、2019年から掲げております「地域の未来をつ なぐホスピタリティ企業」を目指し、地域を巻き込んだ「ヒト」「モノ」 「コト」に取り組み、ユーザーエクスペリエンスを施設だけでなく、 地域とともに努めております。 ■モアレリゾートフィロソフィー 「夢」を見よう 夢、それもずっと追い続けられる夢をもつこと。そこから個人も 企業も成長します。 夢に向かってチャレンジを重ねることが各々の自信につながり、 未来が拓けていきます。 「おかげさま」の心で働こう 自然に生かされ、人に生かされて、私達の毎日は続いています。 友人や家族を大切にするように、お客様をそして、地域を大切に思う。 「おかげさま」の感謝の心が、おもてなしの基本です。 「常若」の精神を育もう 時代を超えて変わらない心と、常に変わり続けるもの。両者を大 切にすることが、常に新しく、かつ落ち着きのある場を作り上げます。 ■人材に対する取り組み 弊社では、「生産性向上」「心理的安全性の確保」「評価体制の改善」 「将来人材の確立」を2019-2022の基本方針としています。 「生産性向上」⇒ Salesforce の「陣屋コネクト」を導入し、各業務 工数を細分化、システムによるペーパレスを行うことで、無駄な作 業を削減。 「心理的安全性の確保」⇒ 現場の従業員がトップと考え、Manager 以上の各役職者は常にフォロー側(下に)回ることを意識させており ます。そのために、各重要なプロジェクトに関しても従業員を交え、 現場を中心としたコミュニケーションの時間を確保しております。 ①1on1の実施、②企画会議の参加、③マーケティング会議の参加 などを、従業員と幹部とで行い、フィードバック・グリットに時間を割き、 結果を常に共有しております。 「評 価 体 制 の 改 善」⇒「あした の チ ー ム」を 導 入し、行 動 目 標 / MBO 定め評価を見える化することで、モチベーション向上に図って いる。 < 今後の予定 > 「将来人材の確立」⇒ 地元大学と連携しインターン強化を図るだ けでなく、遠隔的な授業体制をサテライトで実施などの「サービス」 「マネジメント」「マーケティング」「地理・歴史」を学べる施設を弊社 から提供する予定。弊社のノウハウを地元教育に役立て、「教える側」 「学ぶ側」の相乗効果を図ります。 ■運営施設のご案内 汀渚 ばさら邸 総敷地面積4,000坪の中に18の露天風呂付き客室。既存の日 本旅館のスタイルにとらわれない、自由な発想が館内の随所に現れ ているのが特長。エグゼクティブ向けに 「海里のはなれ」 として、3 棟の客室と貸切風呂を3箇所完備。その他、「スパ」「ラウンジ」 を自 社で運営している。青い海と無数の島影が織り成す、美しい英虞湾 の景色を一望する高台に佇む宿。 美食の隠れ家 プロヴァンス 地元食材にこだわった創作海鮮料理と、伊勢志摩の夜空を眺める 天体観測が自慢の全24室の隠れ宿。ダイニング「賢亭」では、自然 豊かな伊勢志摩でしか味わうことができない“食”を知り尽くした料 理人が追求した“創作海鮮料理 賢島ダイニング”を堪能できる。ま た、夜には、子どもから大人まで人気がある天体観測を体験できる ほか、星降る夜空を眺めながら源泉の湯に浸れる。都会の喧騒を忘 れさせる雄大な大自然を愉しめるホテル。 法人会員紹介 5

HRS 法人会員紹介hrs.or.jp/img/hrsnews/2019_09p05.pdfHRS HRSnews 株式会社モアレリゾート 〒517-0501 三重県志摩市阿児町鵜方3373-11 TEL:(代表)0599-46-0181

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: HRS 法人会員紹介hrs.or.jp/img/hrsnews/2019_09p05.pdfHRS HRSnews 株式会社モアレリゾート 〒517-0501 三重県志摩市阿児町鵜方3373-11 TEL:(代表)0599-46-0181

FromHRS HRSnews

株式会社モアレリゾート〒517-0501 三重県志摩市阿児町鵜方3373-11 TEL:(代表)0599-46-0181

モアレリゾートは、2019年から掲げております「地域の未来をつ

なぐホスピタリティ企業」を目指し、地域を巻き込んだ「ヒト」「モノ」

「コト」に取り組み、ユーザーエクスペリエンスを施設だけでなく、

地域とともに努めております。

■モアレリゾートフィロソフィー

「夢」を見よう

夢、それもずっと追い続けられる夢をもつこと。そこから個人も

企業も成長します。

夢に向かってチャレンジを重ねることが各々の自信につながり、

未来が拓けていきます。

「おかげさま」の心で働こう

自然に生かされ、人に生かされて、私達の毎日は続いています。

友人や家族を大切にするように、お客様をそして、地域を大切に思う。

「おかげさま」の感謝の心が、おもてなしの基本です。

「常若」の精神を育もう

時代を超えて変わらない心と、常に変わり続けるもの。両者を大

切にすることが、常に新しく、かつ落ち着きのある場を作り上げます。

■人材に対する取り組み

弊社では、「生産性向上」「心理的安全性の確保」「評価体制の改善」

「将来人材の確立」を2019-2022の基本方針としています。

「生産性向上」⇒ Salesforceの「陣屋コネクト」を導入し、各業務

工数を細分化、システムによるペーパレスを行うことで、無駄な作

業を削減。

「心理的安全性の確保」⇒ 現場の従業員がトップと考え、Manager

以上の各役職者は常にフォロー側(下に)回ることを意識させており

ます。そのために、各重要なプロジェクトに関しても従業員を交え、

現場を中心としたコミュニケーションの時間を確保しております。

①1on1の実施、②企画会議の参加、③マーケティング会議の参加

などを、従業員と幹部とで行い、フィードバック・グリットに時間を割き、

結果を常に共有しております。

「評価体制の改善」⇒ 「あしたのチーム」を導入し、行動目標 /

MBO定め評価を見える化することで、モチベーション向上に図って

いる。

<今後の予定>

「将来人材の確立」⇒ 地元大学と連携しインターン強化を図るだ

けでなく、遠隔的な授業体制をサテライトで実施などの「サービス」

「マネジメント」「マーケティング」「地理・歴史」を学べる施設を弊社

から提供する予定。弊社のノウハウを地元教育に役立て、「教える側」

「学ぶ側」の相乗効果を図ります。

■運営施設のご案内

汀渚 ばさら邸

総敷地面積4,000坪の中に18の露天風呂付き客室。既存の日

本旅館のスタイルにとらわれない、自由な発想が館内の随所に現れ

ているのが特長。エグゼクティブ向けに「海里のはなれ」として、3

棟の客室と貸切風呂を3箇所完備。その他、「スパ」「ラウンジ」を自

社で運営している。青い海と無数の島影が織り成す、美しい英虞湾

の景色を一望する高台に佇む宿。

美食の隠れ家 プロヴァンス

地元食材にこだわった創作海鮮料理と、伊勢志摩の夜空を眺める

天体観測が自慢の全24室の隠れ宿。ダイニング「賢亭」では、自然

豊かな伊勢志摩でしか味わうことができない“食”を知り尽くした料

理人が追求した“創作海鮮料理 賢島ダイニング”を堪能できる。ま

た、夜には、子どもから大人まで人気がある天体観測を体験できる

ほか、星降る夜空を眺めながら源泉の湯に浸れる。都会の喧騒を忘

れさせる雄大な大自然を愉しめるホテル。

法人会員紹介

5